ブログ記事2,812件
れいほー!我叫サーニン♪先週は、3泊4日で、「多言語・雪の学校」に参加してきました!長野県飯山市の民宿で多世代の仲間たちと宿泊しながら、雪であそんで仲良くなるプログラムです!初めての参加でしたが、中国の小学生、インドネシアの中学生、イタリアの高校生を含む25人の仲間たちと、楽しみました雪の中でキャンプファイヤー!雪でアートしたり。雪合戦したり。初めてでドキドキしてきた子どもたちが、自分から話しかけて友達ができた!とイキイキしている様子が見られて嬉しかったですさ
こんにちは、森本弘美です。家族でヒッポファミリークラブに参加しています。みんなで多言語の自然習得活動をしていますよ。以前も紹介しましたマサチューセッツ工科大学(MIT)の言語学の教授スザンヌフリン氏の“言語習得における14か条”!『言語習得における14か条!』こんにちは、森本弘美です。家族でヒッポファミリークラブに参加しています。みんなで多言語の自然習得活動をしていますよ。毎週通っている布施のファミリー(み…ameblo.jp残り6つの中から今日は4か条で
Hi!Bonjour!ニイハオ!Hola!こんにちは!伊勢から世界へ!世界から伊勢へ!こどもから大人まで、多世代の仲間と多言語を育てながら、世界に広がる友達🌍田舎でも楽しい!こどもも大人も大成長✨伊勢神宮の街から、英語と多言語と国際交流のあるくらしをお伝えします。ご訪問いただきありがとうございます。このblogの記事の無断引用・転載はご遠慮ください。注文してあった本を受けとりに行ったら、夢のようなイベントが!日本各地のおやつがいっぱい!好きなものもいっぱい!初めま
Hi!Bonjour!ニイハオ!Hola!こんにちは!伊勢から世界へ!世界から伊勢へ!こどもから大人まで、多世代の仲間と多言語を育てながら、世界に広がる友達🌍田舎でも楽しい!こどもも大人も大成長✨伊勢神宮の街から、英語と多言語と国際交流のあるくらしをお伝えします。最近大きい地震があちこちで‥スマホのアラートにドキッとします避難グッズのCMも。ゆうちゃみの3日分2024年度全国キャンペーン:ゆうちゃみの3日ぶん|ACジャパンwww.ad-c.or.jp昨年、大地震
今日はサニーサイド三重メンバーのしゃちちゃん主催のこちらのイベントでサニーサイド三重で歌わせて頂きました実行委員もサニー三重のけっちゃん・くまちゃん・ゆうこりんということで、サニーメンバーのみんなが企画&運営をしてくれたイベントでした主催のしゃちちゃんずいぶん前から色々と計画をして頑張ってくれました大成功でしたね~アフリカ~ンな生地で作られたスカートやパンツバックにアクセサリー、CDなどが販売私もスカートとCDを買いました
私が統一協会(今の世界平和統一家族連合)について具体的に知ったのは1989年に大学に入って間もなく、「原理研に気をつけろ。」みたいなタイトルの教養部自治会主催のイベントに参加した時だった。世界基督教統一神霊協会という宗教団体があって、当時問題になっていた霊感商法をやっているのがその団体、その団体の青年組織は原理研究会(原理研)というのだが彼らは学内でもこんな勧誘活動をやっているので注意しよう、という話をしていた。その後、この宗教団体がメディアに取り上げられた時期があった。女優の桜田淳子や新
Hi!Bonjour!ニイハオ!Hola!こんにちは!伊勢から世界へ!世界から伊勢へ!こどもから大人まで、多世代の仲間と多言語を育てながら、世界に広がる友達🌍田舎でも楽しい!こどもも大人も大成長✨伊勢神宮の街から、英語と多言語と国際交流のあるくらしをお伝えします。ご訪問いただきありがとうございます。このblogの記事の無断引用・転載はご遠慮ください。KERやまちゃんは、ヒッポ育ち!大人気YouTuberKevin'sEnglishRoom。日本生まれ育ちな
前回からの続きです。ヒッポファミリークラブに入会したての間もない頃の話です。ある子が「なぜ体がこんなにやわらかいの」「なぜいつも舌が出ているの」と尋ねてきました。ドキッとしました。この質問を受けるのはその時が初めてでしたから。ただ、質問をした子どもの顔を見ると、本当に疑問に思っているというか、他意がないのが感覚で分かりました。なので、私も落ち着いて「この柔らかさは生まれつきなんだよ」「舌が少し大きいんだよ」と答えることができました。すると、すかさず後ろからその子のママさ
本日はふりかえり最後までいきます。7本いきます!それではどうぞ。・・・・・・・社会に対しては疎外感を抱きつつも、実生活で出会う人は思いやりがあって優しい方達ばかりでしたので午前中は療育や病院巡りをし、午後はナッツ君の公園遊びに付き添うという日々を心乱すことなく過ごすことができました。そして、ナッツ君がお友達と放課後に公園遊びをする姿を寝ながら見ていたあかりは、少しづつ頭を上げ手を出しお座りしてナッツ君達の中に入ろうとし出しました。その姿を見て、ナッツ君の世界に入れてもら
こんにちは、森本弘美です。家族でヒッポファミリークラブに参加しています。みんなで多言語の自然習得活動をしていますよ。毎週通っている布施のファミリー(みんなが活動する場)に貼ってあるマサチューセッツ工科大学のスザンヌ・フリン教授の言語習得における14か条!第2弾です♪第1弾はこちらから(^^♪『言語って!?』こんにちは、森本弘美です。家族でヒッポファミリークラブに参加しています。みんなで多言語の自然習得活動をしていますよ。毎週通っている布施のファミリー(みん…a
Hi!Bonjour!ニイハオ!Hola!こんにちは!伊勢から世界へ!世界から伊勢へ!こどもから大人まで、多世代の仲間と多言語を育てながら、世界に広がる友達🌍田舎でも楽しい!こどもも大人も大成長✨伊勢神宮の街から、英語と多言語と国際交流のあるくらしをお伝えします。伊勢市の猿田彦神社は「みちひらき」の神様。私はこちらが大好きで、自分の決意表明に、報告とお礼にとたびたびお参りしています。境内には芸能の神様「佐瑠女神社」もあり、芸能関係のかたの幟がずらりとはためていています。
長男、小学五年生。次男、小学二年生。おはぎ●ピアノ長男年中の9月にカワイピアノ教室の体験、同10月開始。小学4年生4月でカワイピアノ教室を退会して、同4月から個人の先生にレッスン頂いてます。ピアノ歴5年7ヶ月。教材は、「4期のピアノテーマパーク1」「ソナチネアルバム1」「ツェルニー30番練習曲」「ブルグミュラー18の練習曲」が教材。4月1週レッスンお休み練習動画はソナチネアルバム1から、「KUHLAU:Op.55No.1(第1楽章)」とブルグミュラー18の練習曲から
こんばんは^^オーストリア・リンツ在住のciaciaです。面白い動画を見つけましたー!Kevin'sEnglishRoomという名前でYoutubeで開設している掛山ケビ志郎さんという方のチャンネルからです!Kevin'sEnglishRoom/掛山ケビ志郎ケビン、かけ、やまの3人組です!英語系、音楽系、日常系など様々な動画をあげてます!毎週月曜の21時〜YouTubeLIVEをしています🎬お便りを募集していますのでかけのInstagr
オラー♡(みんな、なぜかスペイン語のこんにちは、で挨拶することが多い。なんでだろ?(笑))ヒッポファミリークラブに、今月から正式に入った私と娘3才。通ってるファミリーは2ヶ所。他にも、ズームで全国のヒッポメンバーの話を聞いたり!そしてついに、国内ホームステイの受け入れを体験させてもらいました。日本人のヒッポメンバーの学生さんを一泊してもらっただけ、なんだけど。学生の方は、夏休みに海外ホームステイを控えてて、その練習で国内のファミリーメンバーのどこかの家に泊まるのです。それは、我
Hi!Bonjour!ニイハオ!Hola!こんにちは!伊勢から世界へ!世界から伊勢へ!こどもから大人まで、多世代の仲間と多言語を育てながら、世界に広がる友達🌍田舎でも楽しい!こどもも大人も大成長✨伊勢神宮の街から、英語と多言語と国際交流のあるくらしをお伝えします。ご訪問いただきありがとうございます。このblogの記事の無断引用・転載はご遠慮ください。韓国で人気のカフェブランド『BONTEMPS(ボンタン)』が伊勢に3月29日(土)にオープンしたので行ってみました。『B
Hi!Bonjour!ニイハオ!Hola!こんにちは!伊勢から世界へ!世界から伊勢へ!こどもから大人まで、多世代の仲間と多言語を育てながら、世界に広がる友達🌍田舎でも楽しい!こどもも大人も大成長✨伊勢神宮の街から、英語と多言語と国際交流のあるくらしをお伝えします。KERやまちゃんは、ヒッポ育ち!大人気YouTuberKevin'sEnglishRoom。日本生まれ育ちなのに9言語習得!?その驚きの勉強法を試してみる!日本生まれ育ちでなぜ英語ペラペラ?革命的
今回は私たち家族が入会してから1年8ヶ月になろうとしている多言語サークル、ヒッポのお話をば。。。今までここに記載をしなかったのは、入って日が浅い私が間違った記載をするとヒッポメンバーに迷惑をかけてしまうかな。。。という気持ちがあったからなのですが、そろそろ全体像がみえてきたかな?と思えてきたのと最近ここでの活動で嬉しいことがあったりして、その点についても記載したくなってまずはヒッポとは何ぞやといったところを書いてみようと思い立ちました。(ていうか私のブログはそもそもそんなに多くの人
長男、ニ年生。次男、年中さん。●ピアノ長男年中の9月にカワイピアノへ体験教室、同10月開始。ピアノ歴2年10ヶ月。サウンドツリー4Aが教材。7月5週スラヴ人の踊り💮サウンドツリー4A終了サウンドツリー4Bを頂きました明日は発表会ですが、レッスン後に帰ってきて、発表会の曲を弾いたのは一回だけ明日直前まで練習するので、今日は寝るそうです明日の練習に関して全く信用してませんが、任せると言った以上口出ししません本日の動画はピアノですらありませんグレードテスト11級認定証と