ブログ記事5,919件
前回ブログの続きになるようなお話し中距離フライトのミールサービス終了後はお客様も爆睡もしくは映画に夢中で、とっても静かになるので、そんな時がわたしたちの休憩時間クルーミールを食べたり、今回初めて出会うクルーとおしゃべりしたり、座席がたくさん空いているようなフライトだと、お客様用の席に交代で座って休憩できることもまあ今回は満席で、クルー用の席で座って、次のサービスまで休憩していたら、目の前にいたシンガポール人のお客様が話しかけてきて「ここのエアラインで働くのはどんな感じ?」
いきなりどうしたってタイトルで記事を書きます。現在絶賛パワハラ上司とバトル中~~~~!!!イエーイ!!!!もうまっじでふざけんな、と叫びたくなる状態です。普通の人なら病んじゃうって…。というわけで、間に広島入って来たぜー!!って煌めきの記事が入りましたが、5月からずーっと困った上司の相手をさせられています。めっちゃ大変。悪い人じゃないんだけどね…いやでも時代が時代なので、ちょっとね…えぐすぎて
来月の支払いに向けかなり切り詰めている我が家。『6万円が引き落とせない…』おはようございます昨日家に帰るとカード代金の引き落としが出来なかったとハガキが…見てみると約6万の支払い。ヤバい早く払わないとカードが止まるでも給料日まであと…ameblo.jp『出来るだけの節約を』カード代が引き落とし出来ずカツカツの我が家…給料日までどうにかやりくりしないと。と言うことで今日はお粥、味噌汁で節約することにでもお粥にすると使うお米の量がだ…ameblo.jpそんな切り詰めた食事を見た旦那。昨日帰っ
みなさんお疲れ様です😅待ちに待たなくても来てしまう木曜日ずいぶん暖かくなってきましたが週一の楽しみ😊やっぱり食べたくなるラーメン藤さん仕事帰りの道中に息子からLINE息子も一緒に行くって時間調整の為久しぶりに商品棚スカスカのセブイレにIN相変わらずでしたわ😑そして息子を乗せてラーメン藤さんへ今日頼んだ物とは?パイタン並唐揚げご飯大ハマるってこう言う事なんですね上手く表現できませんが😅前回のすき家がイマイチだったのでやっぱりラーメン藤さんは満足度100%でした
医療事務50代転職ブログ50代で医療事務に転職初日から、職場の違和感に驚かされました50代にもなると人生経験豊富!!その違和感は当たりデス!内科系、個人病院初日の違和感①挨拶しても目を合わせない「あ・・・はい・・」とあっさり。初日ですよ!これから一緒に働くメンバーですよ!体調悪くても笑顔必須だった保育士から転職した私にとってこれはかなりショックでした②指示がほぼほぼ怒り口調私を含め3人の職場での事務長(女性)さん基本的
今月のお給料が出ました約12万頑張ったお給料が出ると少しは仕事やる気になりますが翌朝になるとまた仕事行きたく無い病が発症します日々の仕事のストレスで夜一睡も出来ないことも増えて尚更仕事のスピードが落ちる…そうすると持ち帰りも増える…の負の連鎖そもそも私の仕事じゃ無いのに他の人から、〇〇にやらせるから。と、とにかく嫌がらせで仕事が増えるパートって何?まぁ文句を言っても仕方がないので、とりあえずお給料日は給料下ろして急いで止まったカードの支払いへ。ようやくカード復活ですでも残った
会社、やなんさー↑日本中で3億人くらいが思ってるよ。いや私1人で2億人分くらいにはなるから、何十億人とかかな。。何が一番嫌か。。上司や先輩など指示を仰ぐ立場の人間の害を受けること。当たり前じゃん〜今さら?笑われる気付いたきっかけは、こないだのモヤり事件。私が仕事を受け継いで教わってる同年代女性社員(一年社歴長い正社員。私は契約社員)とのやりとり。最初、「ここはこーやって下さい。何回も言ってるけど」とかダメ出し感で始まる。で私も今回忙しくて見落としてたとこあるから勿論謝った
おはようございます(^^)くりたまです。今心の病を抱えていて、出口が見えずに苦しんでいる方に、私の体験をご紹介します。何かのきっかけになれば、とても嬉しいです私がうつ病にハッキリ効果を感じた3つの方法1.神社で祝詞を唱えて祓って頂く2.般若心経や真言をひたすら唱える3.山岳系神様がいる霊山に登る「2.般若心経や真言をひたすら唱える」をご紹介します。般若心経を唱えることは、身体に憑いた悪いもの(人から飛ばされた邪念、低い霊、浮遊霊、魔)を祓う効果があります。バランスよく食事して、
タワマン住みOL日常のあれこれブログです自営業夫、OL妻(産休中)、0歳娘の3人暮らしペアローンを抱えながら、100平米越えタワマンに住んでますお読みいただきありがとうございます。タワマンOLのpepeです姉から貰ったベトナム土産のチョコでもやっぱり、日本のチョコが一番おいしいのよ姉ごめんバレンタインリンツLindtチョコレートリンドールギフトボックス31個入|お返しプレゼントギフトスイーツ
仕事の人間から受けた侮辱・人格否定・嘲笑を思い出し頭がガンガンする…心を病むきっかけを作った人間へ、同じような思いをさせ辞めさせる呪いがございます詳しくはWebサイトまでご相談くださいパラハラ・セクハラ・モラハラ復讐・呪い相談7,500円~|呪目堂《ご相談無料》歴30年の呪術師がパラハラ・セクハラ・モラハラ復讐・呪い相談、厄払い・除霊・お祓い、悪縁切り、復縁・恋愛成就・片思い・略奪愛・縁結び、呪い代行による復讐・復讐をお気持ち代7,500円から依頼を承ります。年間受付200件、個人情報
兵庫県、斎藤元彦さん、立花孝志、、、進展ないからこれで一旦、離脱しま~す😁いろいろ書きます🤣斎藤知事、自身のパワハラ処分は改めて否定「特別職含まぬ」規定挙げ…「不公平」の質問相次ぐhttps://t.co/2yzpkwNjwz兵庫県の告発文書問題を調べた県の第三者調査委員会のパワハラ認定を受け、斎藤元彦知事は27日の定例記者会見で、自身に対する処分について改めて否定した。—神戸新聞(@kobeshinbun)2025年3月27日兵庫県の告発文
久々にバイト話。月初には作業の順番的に、ポッカリ暇ができる部署がある。私の担当もそう最近ではそんな手の空いた時、夏からスタートした新しい仕事の方のヘルプに呼ばれるように今そこを仕切っているのが、絵に書いたように性格の悪い、我々のリーダーC氏。この人ね『人間観察その③』「その③ストレートすぎたCさん」うちの課のリーダーは40代の男性社員Cさん。我が社は平均年齢が高いので、ちょうど中間か、少し若い部類に入るあたりか。この彼が…ameblo.jp普段でさえ嫌なヤツなのに、新しい仕事
年始の仕事が月曜日から始まりましたー月曜日仕事に行くとパワハラ上司大爆発中、、何かと思ったら社員さん1人と私(パート)が1月4日の土曜日に仕事に行かなかったことにご立腹でした。本来4日は休み。でも、9連休って流石にあり得ないでしょ、仕事が終わらない。4日は土曜日だけど臨時出勤しろ!!!と年末にブチギレていた上司。それを信じて他の人は出勤したようで私達2人だけお休みだったと、、、でもそれ無給ですよね??そして月曜日から、絶対に2人では終わらない仕事を大量に振られてしまい月曜日から今週ず
次のバイト先が決まったものの旅行の予定があったので出社日を少し先にしてもらいました。大人の休日倶楽部パス旅行ですバイトがない日が続くとメンタル落ちる実感があるので社会に関わることの大切さ身にしみて感じます。辞めたバイト先には絶対戻りたくないですが60歳とか65歳とかになっても雇ってもらえる自分でいたいです。だからスキルと人脈作りが大事だなぁと思うのでした。そしてプラス稼げる人にもなりたい夫がいた頃は友達の必要性を特に感じてませんでしたが(夫兼友
➡️今年は年明けから食あたり、コロナ感染、抜歯。仕事では立ち上げ担当になり激務。青天の霹靂膵臓癌手術不可。パンチ👊効いてます何かとトラブル続きのこの数年コロナ禍長年勤務したホテルが休館。別の現場に出向したがパワハラきちがい上司に心を病み退社する。数ヶ月は魂の抜け殻化してしまった後に以前のホテルが再開し公募にて復帰。大金を失う10年来の付き合いである友人が事業に失敗し多額の借金を負う。信頼関係で迷わず大金を貸した。海外在住、緊急性あったので借用書も交わさず。落ち度だらけな自分に反
清掃員を始めたばかりの40代主婦ヨーセです。それでいて、もう辞めることを決意しています。理由はパワハラ上司。1日目はとても優しく仕事を教えてくれました。醸し出す雰囲気も柔らかくて、ニッコニッコ。「少しずつ仕事覚えてくれたらいいからね。わからないことは何でも聞いてね☺️」というように。それを聞いて私は「こんな高条件でいながら(私にとって)、上司も優しいなんて、私前世で死にそうな人でも助けたのかもしれない」なんて……浮かれましたよね。2日目。昨日とは打って変わって、豹変した上司の
昨日は仕事をお休みして心臓の検査と整形外科の病院に行って来ました『もし万が一の時、残された子供はどうなるのか』今朝仕事中に急に左の肩と胸の激痛に襲われ、仕事にならなそうだったので早退をしました。(出社後20分くらいで…)上司に肩が痛いくらいで仕事を早退するなんてクズだ…ameblo.jp↑先月胸痛で早退した話心臓の病院ではMRIと心臓のエコーをやってもらいました結果は少し血管の細い所があるのと、心臓に少し逆流があるとの事。でも今すぐに何か処置が必要ということでは無さそうでしたホッとしま
基本的に仕事が嫌なのって人間関係のいざこざですよね。なので、転職しても結局、厳しい上司、ブラック部下が居たら、何も変わらないと思うんです。例えばわたしが今の仕事を辞めてしまって好きなことをやりたいと言って転職して例えば好きなことって言うと映画が好きだとして映画館で働くとします。でも、そこには本部から来る厳しい上司であったり、働かない部下、クレームするお客様など、人間関係のいざこざが容易に想像できますよね。だから、私にとっての仕事の嫌さは、何をやっても解消
首のシワに、ネオファウンドを入れて、3回目になります本当は、3〜4週おきに3回くらいやる方がいいみたいですが、私は、だーーいぶ間隔を開けて、打ちに行ってました(ただ、時間がなかったからなんだけど)それでも、やっぱり改善してます先生と話すと、ネフェルティリフト(首のボトックス)と一緒にやってる人は、効果を感じやすいとのこと『クリスマスにボトックス!』メリークリスマス〜なのに、全くクリスマスらしい事していない40代女です昨日の夜なんて、納豆ご飯食べたしひとまず気分だけでもロマンチックにな
だるいなと思い、検温をしたら37.1度。しかし、私の平熱は36.9度だから、微熱じゃないんだよな🤔職場で苛められていたからコロナが流行ったときは36.9度で病原菌扱いされ帰れと言われた。しかも、時給だったんだけど私…エアコンがない職場で体調不良になったことを訴えても、おまえの体調管理が悪いと言われる職場。辞めたいと伝えた瞬間に簡易エアコンがついたり、辞めるのを辞めることができると言い出されるし、辞めたらどうするのか?ここしか受からないから来たんだろ?と平気で言う職場。それ、ハラスメントですよと
FPでコーチで一家の大黒柱みのりんです今日、ずっと気になっていたのに言えなかった、職場内でのパワハラについて、新しく来た部長に相談しました。なぜ、ずっと相談できなかったか?それは、自分が当事者ではなかったから。実際にパワハラを受けていたのは、隣の部署の女性社員Aさん。パワハラをしている上司は、少し曲者で、仕事はきっちりするタイプだけど、完璧主義。自分が正しいと思っていて、他の人の意見はあまり聞かず、自分にも他人にも厳しいタイプ。細かなところに気が付くので、良い方
「こんな(うつ)状態の俺を拾ってくれた上司にも部署にも感謝しなくちゃね。ただ、やりたい仕事とは違うから2年くらい、ちゃんと成果出して異動願いを出してみるよ」そう。うつ病からの復帰に用意されていたのは完全なる窓際。もちろん、会社に不要な部署など存在しない。何かしらの役割が当てられ、それを仕事として日々務める理由がある。でも。でも。それって、旦那には違っている気がした。まだ40歳前。なんとか気力と勇気を振り絞って、社会復帰を選んだ旦那に。その部署で頑張ることは難しく思えた。旦那
40代主婦のヨーセです。オフィスビルの日常清掃始めました。勤務条件ですが、こちらが希望したものとしてはもう最高でしたまず、土日祝休み。小学生の娘たちと休みを合わせられます。月、火、木、金の週4日。そして昼からの3時間勤務です。午前中の授業参観などの学校行事にいつでも参加できます。それでいながら、下校時に私も帰ってこれる。自宅からも遠くありません。業務内容も難しくはありませんでした。といいますか、家でやっているようなことばかりなので、勝手に体が動きます。時間の経過もとても早い。
こんばんはタワマンOLのpepeです今日の朝ごぱんレーズン入ってるバターロールが1番好き最近ウォーキング意識してて帰る時わざと遠回りとかして毎日8000歩くらい歩いてるえらいっ!さて、現在妊娠14w6dお腹もふっくらし始めてるけどまだ職場に公に発表はしていないまぁでも4月からの人事異動で正直周りは知らない人ばっかりで妊娠報告したところで、ほぉ・・・・的なリアクションだろうけどねむしろ、異動早々いなくなるんかいっっ色々教えてあげたのにとか言うやつも居そうだけど
親の欲目、親馬鹿子馬鹿何と言われてもかまいません愛子でございます先週の金曜日に新人が旅立ってロスが酷い私体調を崩したのもそのせいに違いないぽっかり空いた心の穴は失恋よりも重症かも?1週間ぶりの昨日京都で仕事中にグループLINEがピコピコーン内容は「今日飲める人大阪駅周辺集合」とな体調はまだ本調子ではないし時間的にかなり待ち時間ができそうやけどそんなの関係なーいそんなの関係なーいはい、オッパッピー‼︎でございまーす私が一番乗りで大阪に到着時間バラバラに集まるだろ
こんばんは今日はドキドキの出社でしたが上司も感じ良くてパワハラ社員も色々とやっていただいていたのに残念です〜!なんて言ってました色々と雑用をやらされてましたからね!!一応、辞める理由は家族の体調不良ということにしてもらった🙏最後に嫌味を言ってやろうと思ったけどteamsで退社の挨拶もして一人一人には挨拶しなかったけどちゃんと最後に挨拶もできたのでスッキリしましたもちろん手土産なんて持っていきませんあとは有給5日間を消化して終了〜!!これで次に進める💪家
kakuzoo3月配信開始新作コミックエッセイをご紹介!「負け犬日記~ギャンブル中毒金なし夢なし女なし」金なし、夢なし、女なし。おまけにコミュ力もゼロ――社会の底辺をさまようルーザー。人生を立て直すべく、憧れだった「正社員」になるも、そこは低賃金&ブラックな職場だった…。どうにもならず、人生詰んだ!?――いや、まだ一発逆転のチャンスがある。そう、それはギャンブル!(…って、なぜそこでギャンブル⁉って読みながらツッコみつつ)みんながみんな、うまく
毎週毎週月曜は本当に憂鬱…これから1週間上司のパワハラに耐えてこなせない量の仕事を振られて金曜日までボロボロにならと思うと日曜日の昼過ぎから月曜日朝の体調の悪さが酷い。円形脱毛も日に日に大きくなってどう分け目を変えても周りからわかるレベルここで嘆いていても仕方がないことは重々承知。ここでしか発散出来ないんです毎日のように消えろやクズなどと暴言を吐かれていると本当に生きる気力が無くなってくる上司インフルとかかかってくれないかなー…
毎日仕事に行くのが辛い。相変わらず、上司は最悪である。いつも苛々している。こんな昭和な職場が存在するなんて、TVドラマ『不適切にもほどがある』だ。ハラスメントが当たり前である。人を褒めることをせず、欠点ばかり。ひたすら出来てないことを指摘する。誰でも自信がなくなっていく。『ふるさとの瀬戸内海』←私←女上司この日も、朝から機嫌が悪い、早速、注意しにやって来た。顔を見るのも憂鬱である。「はとこさん!この書類、あそこに残ってたんだけど。いつも
辞めると伝えよう。これ以上は耐えられない。もう続けられない。自分なりに一生懸命仕事した。毎日、勉強もして頑張った。けれどやっぱり無理だ。仕事が辛くて仕方ない。ストレスで蕁麻疹もできた。体重も3kg減った。この日は仕事が忙しかった。午前中から必死に対応するが、未処理の業務がたくさんあった。午後になっても、全然片付かない。完全にキャパオーバーであった。仕事が終わらないと帰れないのだ。それを見ていた新人(同期)が、私の業務を手伝おうとしてくれた。午後になり、手が空