ブログ記事838件
練習日記+ひと言(自己紹介は下に)今年のレースは終了しました。今日からしばらくは、オフブログになります。今年の実績としてマスターズのトラックで、チャンピオンは維持出来たものの、結果としてはネガティブとなってしまいます。ただ、おきなわにむけて頑張れたのは、今後の役にたちます。さて来年の目標は、ズバリ「登り」です。2年計画でロードを強化するつもりですが、苦手としている部分を無くします。高校時代の私を知ってる顧問や部員は、私が登りが苦手なんて想像つかないでしょう。大きな違いは体重かもしれま
アジリスト25Cで山を2度ほど走ったその感想を。大した距離走ってないだろ、ちょっと早いんじゃないの?そのとーり。でも、タイヤの乗り味はファーストインプレッションが全てで、長く使うと慣れで良いところが気が付かなくなる。まあ、気がついた部分だけの私的な感想です。まずアジリストクリンチャー25Cの重さを測る。重さは191gとほぼカタログ通り。エアー圧はF6bar、R6.5bar入れてアルティメット号で乗ってみた。ひと踏み目から転がりが軽い事が分かるし、ハ
練習日記+ひと言(自己紹介は下に)私はよくものの例えで「ショートケーキを食べた事が無いのに、ショートケーキの美味しさは語れない」と言ってます。ただ、あまり伝わらないので、違った例えもしますが公には言えないので困ってました…代りの言葉はないかと思ってましたら「未成年が酒を語れない」ってのを思いつきました。しかし、それを以前先輩方に説明すると「畳の上の水練」だよねと。あったじゃん(笑)因みに意味は、理論や方法論には詳しいものの、経験に乏しく実地には役に立たないことです。でも「机上の空
タイヤの比較(自己紹介は下に)試験や実験の基本ですが、可能な限り、同じ条件で比較します。今回はタイヤを、変えるだけです。共にクリンチャーの25Cパナレーサーのアジリストを「A」コンチネンタルのGP5000を「B」として、ABBAABの順番で、同じ距離とワット(250)で、時間を競います。(空気圧6)結果が全てなんで、感想は書きません。プロでもサポートされてる訳でもないので、かなり参考になると思いますが、あくまでも一人の男前が乗った結果です(笑)詳細使用自転車『私のx
訪問いただきありがとうございます。我が家のメインランタンは灯油式加圧ランタンのペトロマックスHK500、明るさ約400Wの大光量になります。ボディーはニッケルタイプでアソビトの収納ケースに入れています。このペトロ君、前回の火入れの時にタンク内を加圧するポンピングするのに約400回かかり大変な思いをしました。特にプレヒートの時にみるみる下がるタンク内の圧力に対応するのに、ポンピングが追いつかない(汗)これだけ盛大に余熱バーナーより90秒もプレヒートするので下がる訳ですよね。その記事をブ
練習日記+ひと言(自己紹介は下に)忙しいを、自慢気に言うつもりは無いのですが、まー忙しい(笑)基本暇より忙しい方が好きで、スケジュール管理のプロでしたので、旨いことやってます。師走(しわす)暦で12月のことをさしますが、1年の終わりで忙しいことから…そ、11月です。12月どうなるのだ?2024年11月18日〜11月25日総走行距離361㌔(心拍最大/平均)火曜日夜練:ローラー87㌔,0mup,NP197w,TSS103(145/135)木曜日夜練:ローラー110㌔
ブロンプトンのタイヤの選択肢が増えてきた。ブロンプトン純正タイヤが2017年にディスコンとなって以降、ブロンプトン用タイヤは実質的にシュワルベ一社となっていたのだが、その後、コンチネンタルとパナレーサーから新たにBROMPTONに対応した16インチタイヤが発売された。選択肢が増えることはとても良いことである。主なブロンプトン用タイヤを紹介します。1.ContinentalContactUrban(コンタクトアーバン)・・・オススメの万能タイプ重量:ブラック205g、クリ
練習日記+ひと言(自己紹介は下に)響を諦め…いや自分には勿体無いと見極め(笑)、別件で近くのドン・キホーテに買い物へ行きました。すると特価品として、これが販売されてました。知ってる方は、オシャレさんですかね(笑)そうナプラの「N.」のポリッシュオイルではないのですが、そっくり。コラボ?実家にあって使ってみて良かったので、気にはなってたのですが、コスパが良いロレアルパリの「エルセーウ゛エクストラオーディナリーオイルエクストラリッチフィニッシュ(長い…)」を使ってました。
シクロクロス用に、パナレーサーのタイヤゲージ低圧用(BTG-F-LP)を使っています。パナレーサー(Panaracer)用品指針式タイヤゲージ仏式バルブ専用低圧専用BTG-F-LPホワイトAmazon(アマゾン)低圧用なので、320kPaまでしか測定出来ないのだが、間違って、少なくとも600kPaくらいは入っているであろうロードタイヤに刺してしまい、針を一瞬で張り切ってしまった😅当然一発で壊れてしまい、圧力計だけ社外品を発注(実はこれで2回目)アズワン小型圧力計
StickyのタイヤをAGILESTDUROTLRに交換してから5ヶ月弱。タイヤ交換後、バルブなどのおかげで空気漏れがあったりして、スタートダッシュが切れませんでしたが、今のところこのタイヤでパンクは1度もしていません。といっても、8月から10月前半は乗る頻度も少なくて、このタイヤではまだ400kmほどしか走っていませんので、単に距離が短くてパンクしてないだけ、という気もします。それはそれとして、同じAGILESTDUROTLRを使っている方のレビュー記事を見つけま
練習日記+ひと言(自己紹介は下に)会社でAEDの講習がありました。久々過ぎて忘れてました。習った事あるし、ライフセーバーだったから、問題ないだろうとしてました。肝心な事は、その場で動けるかですから知識より行動となります。当然知識も大事ですが、私がお伝えすると誤解が生まれる可能性がありますので控えます。必ずお近くの自治体等で講習がありますので、お時間ありましたら受けて下さい。また、AEDの場所は把握してて下さい。普段の会社等の行動範囲は勿論ですが、出先はまず分かりませんそこで、AED
練習日記+ひと言(自己紹介は下に)自分で言うのはなんですが、旅慣れていると思います(笑)ほとんどは自転車となりますが、油圧式DB(ディスクブレーキ)になってからの投稿(輪行のやり方)は載せてなかったので、ご参考になればと思います。といってもリムブレーキの時と、あまり変わりませんので、基本はこちらをご覧下さい。『事前にxしっかりx準備』遠征荷物いつも適当ですが、それなりに準備はします。今回はそれを紹介しますので、参考にしてください。遠征内容・2泊3日(金/土曜試走の日曜レース)・
練習日記+ひと言(自己紹介は下に)グミは好きですか?私は好きで、新商品が出たら買ってます。今回はこれなんですが新商品ってわけでなく、安かったので購入しました。因みに近場のスーパーです。碧南市「バロー」グミコーナー拡大1拡大2グミが半端ない(笑)多く買ったので娘にあげると、グミ好きなのにテンションが上りませんでした。何が良いの?と聞くと「果樹グミ」続けて「原点にして頂点」と言ってました確かに…名言だ(笑)2024年12月16日〜12月22日総走行距離25
練習日記+小言(自己紹介は下に)今回新たに男子部の新メンバーとして、2人加わりました。選ばれた理由は、五郎さんのブログで紹介されています。北海道とオーバーホールロードレース男子部としてニセコクラッシックへ試走しにいったらまさかのカメラが落ちる決定的瞬間(笑)最初は不審者扱いでしたが家族総出で探していただけました。なにしてんだか・・・・・って感じですが(笑)小出樹やっしーがロードレース男子部に新規加入レース後新規メンバーの樹イナーメJPT前田製菓で働くサラリーマン
今日は仕事が休みでした!早起きしてライドや!と起きたらキッズが起きてきたので、ライドならず!自由研究のお手伝いを。「なんで昼間にカブトムシおらんの?」というキッズの疑問から、昼と夜で木にいる虫が違うのでは??言うテーマ!(スズメバチおるぞ!気を付けろ!)日陰の方を見ると、こっそりカブトムシもいました。そんで帰宅後、干してある洗濯ものを仕舞い。洗濯機3回転させて干しまくり!天気が良いので梅干しづくりも。近々で食べる分だけ干すスタイル。そして洗い物済ませて、昼
練習日記+ひと言(自己紹介は下に)生まれと育ちが関西なので、挨拶感覚で「まけて」と言ってしまいます(笑)年末なのでたまに買うお酒を見に、近所の酒屋へ行きました。安くないお酒なのですが、好きなので言いますと、サントリーの「響」です。ウイスキーとなるのですが、ロックで頂きます。当然ウイスキーなので、アルコール度数は強く何杯も一度に飲みません。オフの「頑張ったな」って日か誕生日に、たしなむ程度です。なので2年は持ちます(笑)ご存知の方は多いと思いますが昨今、物が定価で購入できません。車/ガンプ
以前、管理人がもらってきた自転車「かったましーん」最近、久しぶりに運用しようとしたところ、タイヤの空気が抜けがちであることに気づいて、せっかくの機材が肝心なところで使用できないのはよろしくないということで、ちょっとだけお手入れを実施しておいたのだった。ちなみに、最近の「かったマシーン」関連の記事と言えば、自転車のシートとグリップと変速機操作部とケーブルとか交換【レストア】自転車「かったましーん」とかにあったりする。本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。各名称等は管理人が
こんにちは。気付けば2022年も4ヶ月が過ぎようとしております。このブログを最後に更新したのは去年11月です。もう放置でも良いかなと思わなくもなかったのですが、なんとなく今回書いております。昨年10月にシャマルゴールドが寿命を迎え、ショップにあった古いコスカボを練習用に迎えた話を書きました。で、そのコスカボをしばらく朝練などに使っていましたが、ブレーキシューが異常なほどに減るわ減るわ。30kmほど走っただけでブレーキシューやキャリパー周りが真っ黒になります。そしてその割に効きはそんなに
今日は12月8日。色々と記憶に残る日です。日本人としては、太平洋戦争が開戦した日。ビートルズファンとしては、ジョン・レノンが暗殺された日。個人としては実は結婚記念日だったり。しかし我が家ではお祝いする習慣は10年以上有りませんので、普通の日と同じ様に過ごします。まあ夫婦関係はイロイロということですねと、そんな話は置いておいて昨夜届いたブツ。コンチネンタルGRANDPRIX4-SEASON25mm同じくコンチネンタルのチューブ。パナレーサーのタイ
パンクした後輪には2年以上前の予備チューブ。劣化での再パンクが心配なので、早々にメインのR’AIRへ交換。予備用のバルブ長が90mmなので、異様に突出しててダサ過ぎチューブは前日に馴染みのニコーさんで調達済み。リムハイトが50mmなので、バルブ長は毎回60mmをチョイス。馴染みのショップからはもう一つ長めのバルブを推奨されますが、60mmで問題無しタイヤパウダーは今まで一度も散布したことはありませんので、今回ももちろん無し。前輪のチューブは完全にタイヤに貼り付いていて、気持ちよくバ
めうにすたの皆様おはようございましためうでぃすとりあえずちょっとだけですがポンプを試してみたのでご報告オンラインショップはコチラAIRTOOLCOMPV2ポンプ空気入れwww.specialized-onlinestore.jp新商品ですね(釣られた送料がかかりますが、お店に買いに行く手間と交通費を考えれば無問題(配送業者の皆様いつもありがとうございますで、ウリは、、■デュアルスケールの3インチ(76mm)径のオーバーサイズゲージ。■ベースはスチール製、バレルはアルミ製
実は通勤とか近場で走る時に使ってるアルミフレームのプレシジョンRSですがタイヤを交換しました👏これまでヴィットリアのコルサを使ってきましたがあまりにも交換しなさすぎて中の繊維が見えてきてスリップもして危なかったのでパナレーサーさんから出てるアジリストへ変更しました😂メーカー曰くリムの内幅の推奨が19cとか書いてあったけどあいにく自分のホイールは18.3しか無いので強行しました😅まぁ実際に嵌めてみたらこんな感じ🤔まぁ個人的にはなかなかカッコよくて良き😌※後ろの数台の自転車は知人のなのでオ
練習日記+ひと言(自己紹介は下に)あけましておめでとうございます。今年は?今年も?今年こそ?皆様にとっても、良い年でありますように👍ってことで本年も、宜しくお願いします🫡改めて言います。下の自己紹介にも書いていますが、内容等で分からない事がありましたら、コメントにてご質問下さい。当然ですが、応援のメッセージ等、喜びます(笑)早速ですが、自転車が変わりました😆キャニオンのエアロードです👍選んだ理由は3つ・マチューが乗ってるから・エアロが気になる・通販で大丈夫か気になった
私の自転車ライフは30年ほど前に「ARAYAMuddyFox(MF26-EXP-F)」を購入して始まったのですが、このMuddyFoxで採用されていたチューブはウッズ式(英式)バルブのものでした。リムはアラヤの「RM-20」というアルミ製で、おそらくは中古で探さないと入手はほぼ困難ではないかと思われるものです。私がMuddyFoxを購入した当時、アラヤのMTBはクロス仕様だったCXというグレードを除いてすべてがウッズ式のバルブだったと記憶しています。おそらくは街乗りメインになるであろうこ
(28cタイヤ)クロスバイク、エスケープR3に乗り出してしばらくしたあとタイヤを28から25に交換しました。25の方がよりクイックでスポーティーだと思ったからです。その後、ロードバイクに乗るようになって、併せてクロスバイクも普段使いするようになりました。そしたら、アルミのクロスバイクに25の乗り味がやっぱり硬く感じるようになって「次のタイヤ交換の際は28に戻そう」と思ってました。そんな折に通勤途中でパンクをしたのをきっかけに28に履き替えることにしました。
自転車を乗る様になって一番最初に買ったのはこちらpanaracer(パナレーサー)の空気入れAmazonで価格は3000円ちょっとですパナレーサー空気入れ楽々ポンプエアゲージ付米式/英式/仏式バルブ対応イエローBFP-PGAY1-LH3,751円Amazon普通の空気入れよりは結構高め??ですかね💦ママチャリでの空気入れ体験はありますがクロスバイクのタイヤに空気を入れるのは初めて調べたらママチャリは英式バブルが多いらしいそうキャップを外して洗濯バサミみたいにして空