ブログ記事41,751件
おはようございます、落武者です。写真は、3月中旬散歩途中の梅の花。←すでに桜の季節なのにwwwもう半月も前。この頃は、長袖Tシャツで過ごせるような暖かい日があったかと思うと、その翌日はガクブルの寒波が来るなど、なかなか体調管理には厳しい日が続きました。まぁ、それが晩冬から初春への季節の移ろいなのですけどね。そんな3/17の朝散歩の出汁様。そして、阿呆の梵吉。まだ1歳にもなっていないのに、この悪顔wwwでも、この表情をされたら、許すしかありませんwさて、冬場の
⭐️新しい日本人を作る?⭐️韓国で43ヶ所で同時出火?⭐️大阪万博の跡地は中国のものになる?もう、世界中でおかしな事ばかり。。💦キャットタワー作って来た!昨日と一昨日は、黄砂が大量に飛んで来ていて、富士山もどこもかしこも真っ白に霞んでいました😢そんな中、娘から電話がかかって来て、午後から清水の方に行く事になりました。新居で業者さんにエアコンの取付け作業をしてもらっているのだけど、孫ちゃんが具合悪くなって保育園にお迎えに行かなければならないと。新居は、車で行ける距離なので、黄砂で霞
お天気は悪くないけど寒いです37度あったけどシャワー浴びました昨日入らなかったし…喉はまだ痛いし咳も出るけどお昼はピザに久しぶりに宅配ピザん〜ピザ自体も久しぶりだわ昨日のみんどう見ましたエルちゃんの譲渡会いいご家族のもとへ愛ちゃんの涙嬉しいけど切ないねって言う池崎さんの言葉うんうんみんどうも今ではニャンコの番組になっちゃってるねあと相葉くんのトリミングとでもこういう番組で、ちょっとでもわんちゃんやニャンコに対しての想いが伝われば!保護犬保護猫に対してね池崎さん始
1週間に一度、医大の眼科か地元の眼科での診察がある私。地元の眼科と言っても、医大の眼科と同じ手術など実施できる眼科。たまたま私はアチコチ悪い為、管理が必要で手術は医大で行われてますその両院の検査する複数の人に必ず『調節しますので一旦お顔離して楽にしてて下さいお顔小さいですね』だ。確かに雑誌などの情報によれば私は縦の長さが短めのようだ。小顔っちゃー小顔なんだろうが事実はチョット意味が違う。私は、これまた大コンプレックスの1つおい、コンプレックス沢山あるなぁ(爆笑)
おはようございます桜が開花してきましたねっ🌸お花見行きたいですねぇさてさて、22日~23日にかけて貝塚サーフ3月例会に参加してきました土曜日は仕事だった為夕方より参加出だし遅れた為何とか夜の間に何か釣りたい……お題がカレイか、アイナメの1匹長寸。と、他魚と、いうことで近場で夜カレイを狙います早速竿出しします。↓↓左隣で空山さん竿出しされてます。竿出し早々に可愛いお客さんが↓↓やっぱり癒されますねぇ竿の方は……ピクリともしませんよなんか嫌な予感が漂います。とりあ
🍁楓の国から今日は!🇨🇦今日の気温はー5°C→4°C今日も気温は低いけど風のない穏やかな日です。同じ時間でも冬の朝と比べると一気に明るくなりました。🤗草原にある猫柳の蕾が膨らんで来ました。真っ赤になって来たサンゴミズキ大きな口を開けて囀るのはウタスズメ♪♪アメリカ赤リススーパーへ行くと薄いピンクのチューリップがあったので部屋の中だけでも春を感じる様にと買ったけど買ってからニャンコには危険な花やと思い出した〜〜😢ピーチが絶対に行かない暖炉の上に置かなく
Uさんにお貸ししてたIさんの捕獲器としのちゃんママのとを交換してきました。これでIさんにお返しできるわね🤗せっかくお届けしたのにお渡しするものを忘れて行って、Uさんにうちに来てもらわなくちゃいけないことに😱何やってんのよ〜しのちゃんママ😅晩ご飯は床下工事の会社から頂いたお米を炊きました。今回は「ひとめぼれ」。甘みがあって美味しかったです👍昨晩のキックとアサリのオチリトントンは、間にパステルを挟んでとなりました🤣両サイドでトントンされて、パステル落ち着かへんかったやろな〜。今日の
強風に飛ばされそうなアナタお疲れ様!断崖絶壁に建つ布引観音堂人の手で掘ったであろう岩窟をくぐった所であら一匹のニャンコさんまずはご挨拶こんにちは♡ん?ついて来てって?ちょっぴり身体が弱いのか野良の時に苦労したのかな?まずはここをお参りするニャン(はいはい)お参りが済むとまた歩き出すニャンコここが観音堂ニャー(おお~~ついた!)今度はなぁに?おびんずる様をナデナデするんにゃよ(はーい)カメラはボク(わたし?)が守ってるニャンから今度は
あっ!これじゃなかったこれこれ食事終え、焚火タイム🔥この時すでにテント右側にいたんだね🐾いつもの野良ニャンコ🐾がやってきたよかわいい就寝💤おはようございます☀️えっ?いつのまにか中にいた今回はカンガルースタイルだよ朝食を済ませ、相方はここから出勤していきました。笑ボクは、もう一泊しますひとりぼっちになったキャンプ場キャンプ場を一人占めひとりじゃなかった😆昼は担々麺と餃子🥟ソロスタイルに変更して焚火でまったりあっという間に日が暮れる花粉と戦いながらの2泊3
今日のフロリダ南西地区は引き続き夏日が続いていて、最低気温:19℃、最高気温:30℃と、過ごしやすい気候に。朝方はめっちゃ濃い霧で周りが全く見えなかったけど、だんだん日が出てきて、快晴な気持ちのいい一日に。日曜の今日は、本当だったら旦那のピックルボールのプレイでBabcockRanchに行くはずが、またまた旦那の背中の筋が不調でおうちでのんびりな日曜に。まぁ、我が家の保護子猫マヤとまったり過ごせるからいいけど♡『ペットが欲しい旦那と別のアニマルシェルタ
こんにちは😃今朝は嬉しいニュース☺️ニノが久しぶりに主演映画です。めちゃくちゃ!面白そう😊なんだけども…コワソウ…でもあります。でも観に行きます、絶対💛あと風間くん、今の深夜ドラマ映画になるんですね〜😳さてと話しは変わりますが娘が胃腸炎になりニャンコお世話私になります、しばらく😭特にきなこは娘と寝てたから今朝から娘部屋には入れず私と寝てくれるかなぁ?あんずはまだゲージでねんねです、避妊終わって落ち着くまで😅昨夜は単身赴任のダンナも帰って来てたから、今朝心配しながらも俺移ってる
里帰りしてます数ヶ月ぶりの田舎は母が喜んでくれてます2人で楽しく過ごしてます着いた翌日は焼肉ランチ\(^o^)/実家のシャル♡私の可愛い弟ですシャルが可愛くて仕方ありませんしーちゃん♡元気で良かったしーちゃんも可愛くて可愛くて実家のニャンコもみんな可愛い今日は山形屋に母と行って母とおそばランチでした母が喜んでくれて嬉しい親子でもコミュニケーションをとらないとお互いに誤解が生じるけど昔のわだかまりも癒えて母をとても大切にしたいと思ってますまーでもホントとても難
雪国のお山の家から横浜の田舎の自宅に一時帰国しました横浜の田舎は春たけなわでビックリです今日は午後からお友達の家に迎え入れたニャンコに逢いに行って来ましたとても可愛かったですよぉ雪のゆの字もない風景に困惑しましたが雪の代わりに花粉が嫌っていうほど降って車のボンネットに積もります雪かきならぬ花粉かき玄関前のバラたちも元気です今日は新芽を少し「ピンチ」しました右が「のぞみ」で真ん中がウィンチェスターキャセドラル
日帰りで大阪に行き、ミモザさんに会って来ました。前々から会いに行きたいと思ってたのに、会社の引越しが決まり、何かと雑務が増えたのと、新規の外注さんがトラブル続きでやっと今日実現出来ました。私は大人の事情倶楽部(正式名はJRの大人の休日倶楽部です💦)の会員なので、のぞみは割引が効かずひかりでのんびり旅行気分。この1年で大阪を訪れたのは4回目。新大阪駅はかなり分かるようになりました。おかげで地下鉄の乗り換えもスムーズです。と言っても案内の矢印に沿って進んだだけだけど😅最初は駅前の星乃珈琲店
グアムにいるのに、水星逆行案件、勃発!!我が家は猫を飼っているので、長期の旅行をするときは、お留守番してくれている猫のためにペットシッターさんをお願いしています。ひとりでつまんないにゃー。今回は、出発前に家の鍵を郵便でシッターさん宅に送っていました。なのに、私たちがグアムに到着してからも、まだ届かないと。スマートレターって、そんなに時間がかかったっけ?と思いながら、待っていたんですが。このまま鍵が届かなかったら、ルートくんの水は無くなっちゃうし、ト
長い間Iさんにお借りしていた捕獲器をお返ししました。エルフさんの駐車場で待ち合わせ。ところが持っていった捕獲器じゃなかったみたいで、捕獲器は確認することに(他の方に貸しているやつかもしれない😅後でUさんにお貸ししてるものだと分かりました。交換してIさんにお返しします🤗)その後スーパーへ。今日は1人すき焼きをしようと思って材料を買ってきました。市からの割引チケットを忘れず使いました。節約生活のしのちゃんママにはありがた〜いチケットなのです🤣夜に宅配の荷物が届きました。床下工事を
札幌の自宅の近所に「たこ焼き&えび焼き」のお店がオープンなんでも羅臼が創業らしい妻が言うには土日は大行列だと言うことだ在宅勤務の間隙を突いて行ってきた塩えび焼きとソースたこ焼きを買ってきた3時のおやつフワフワトロトロ塩えび焼きが美味しいなんでも塩焼きは創業の味らしい機会が有ればリピしよう鰹節が大好物の愚息のニャンコう~ん、愚息に怒られるからあげないよぉさぁて、これから東京に戻る27℃って…次
とみたです(^^)/東京湾奥でクロダイを釣っていますクロダイ釣りの為にバイクの免許を取り昨年ヤフオクでバイクを買いました「アドレスV125Gk7」整備はなるべく自分でやっています(素人のバイク整備記事です、暖かい目で見て下さい〜♪)最近キーをONにしてからのセルの反応が遅いと感じてた所に「セルが動かない!」トラブルシューティングしていきます考えられる故障箇所は5箇所①セルボタン接点の接触不良②セルスタータ
8/18(金)に退院後初めての外来に肝胆膵外科に受診した。その時に病理検査の結果が出ていて今後の治療のお話をした。画像で私の膵臓を見せてくれた。金魚みたいな形をしていた。可愛らしくて思い出しながら描いてみた膵臓の尾部の方3/2ほんとはもっと細長いのだけれど…紫のモワモワ部分が腫瘍で全体的に腫れていた。下の赤い部分が癌だったみたい。脾臓は腫瘍に巻き込まれて右副腎は押されていたので切除した。膵管内乳頭粘液性腫瘍すいかんないにゅうとうねんえきせいしゅよう腺がんオ
HACHITIME♬今日も元気にかわいいHACHI💕待たれたら…HACHITIME♬HACHITIME♬作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有youtube.comダイナマイト🎵Superfly♫Superfly『ダイナマイト』OfficialLyricVideo1SuperflyDigitalSingle『ダイナマイト』2022.5.23Release●ダウンロード&ストリーミングはコチラ♪https://superfly.lnk.to/Dynamite●Su
昨晩はなかなか寝られず3時間弱の睡眠。朝ごはんを食べて片付けしたらパジャマのまますぐに寝ました😴お母ちゃんと旦那さんの誕生日🪅家にクリームシフォンがあったので、それをお供えしました。72歳の旦那さんを見たかったな〜。3月はお父ちゃん・お母ちゃん・旦那さんと3人が誕生日。お空の上ではパーティーで、さぞや賑やかに違いないわね🤣一昨日膝に前足だけ乗せてくれたボンボンが、昨晩は自分から膝に乗ってきた〜。何年も触れないでいたけどいつかこういう時がやってくるのね✌嬉しい嬉しいしのちゃんマ
01/27寒くてストーブにあたっております今日はちゃんとしーこ出るかなと見張ってたら家の中の便所でしーしーしましたホッ…と思ったら血赤茶色の猫砂が数粒…母メドでも切れたかわいとりあえず病院連れてんべいざ触診の結果、しーこは溜まってないけど膀胱炎かなって事で抗生剤の注射(2本)をブチかましてもらって帰宅尿検査したいからあとでしーこ採って持ってきてと言われスポイトを貰いました💉もうあっという間に昼だで幸楽苑でランチわいは期間限定ゆず塩らーめんおかんは中華蕎麦+餃子腹ご
24時間営業のこの温泉。朝早く行けば、やや混雑しているけれど、気持ち良し。太陽が上がって来る8時半ぐらいには、段々と人が減って行く。マレーシアは朝から太陽が強烈だし、熱くなるからね。この温泉はマレー系の運営なので、ラマダン中は朝からは営業しないのかと心配していたら、空いていた~!クリックしてブログランキング応援してね!にほんブログ村まあ、自然の中のプールのような感じ。熱いプールね。この丸い土管の中に源泉が湧いている。でも、実は源泉は、土管
本日3/30の神旅。車でドンドコ、、、宮崎県の海岸線沿いをただ、ひたすらに南下していきます。※鬼の洗濯板状態の海岸が、ずっと続きます。ソテツが、沢山。\(◎o◎)/!南国だな~。はい!駒宮神社さんに到着。バス亭もあります。⛩鳥居の前に来ると!!!にゃーーーーんと両手を揃えたまるで、旅館の女将のゴトク、、、可愛いニャンコちゃんがお出迎えの為に待ってくれてました!(*´艸`*)つ
旅館の女将のゴトク、、、出迎えてくれたニャンコちゃん。沢山のお地蔵様も✨落ち葉が凄くて掃きたい衝動に。😅💦拝殿拝殿の前で人々の『病気平癒』更なる『地球・人類の霊的進化』『この界隈の地鎮め』『日本古来の神々の復活』そして『世界平和』を祈り『神戸開き』させていただきました。ありがとうございます。
庭に出て、庭仕事をしていたら、窓に2匹のニャンコがいましたね。(ΦωΦ)ニャー
今日は朝から大騒ぎと言うのも…去年の7月1日に保護したニャンコを病院に連れて行くのに大苦戦したからこのニャンコ私の車のボンネットの中にいて気づかず走ってしまってバイトに行く途中バタバタの中道路に止まって救助した。その時も大暴れで大変だった思い出した…両手血だらけになったんだった暴れん坊半年も経ち、すっかり家猫満喫してて慣れたかと思いきやただならない雰囲気を察知したのか逃げ回ってしまった。この時上手く出来てたら…10時予約なんに気づいたら半もう無理矢理捕まえた
ジュノ…あの、数々の映像が残っているジュノのお宅たくさんの思い出のあるお部屋頭の中で間取りとかこんな感じだなぁと浮かぶようになってたけれど引越ししてたのね…[단독]2PM이준호,'나혼자산다'에공개한청담동펜트하우스매각2014년김희선남편에게12억원에매입후10년간거주…지난해매각하며13억원차익www.bizhankook.com『また会える日』ソウルコンで渡韓した時足を痛めた私ではありますがかねてより、ジュノの住んでいる街がどん
私はナナ前は、人間のお客様のおもてなしが、私の仕事だったわ。人気ニャンコよ。今は病気になってあゆの部屋にいる。そして、あゆと一緒に寝てる。ご飯は、あゆが口に入れてくれる。私、神様仏様あゆ様様と思ってるのよ。
朝ご飯厚揚げを半分に切ってとろけるチーズを載せてオーブンでチンお醤油生姜とネギの薬味を載せてまぁ美味しい冷凍野菜と油揚げ、芝エビのお味噌汁簡単な朝ごはん外はお花そして良いお天気髪の毛をカラーしながらの朝ごはんです昨日はカットしてコンビニパート夜はちょっと次女の所へ行っておしゃべりしました今日はお着物着て何処かへお出かけします次女のニャンコ昨日はこの間買ったTシャツ着てましたお天気が良いと気分もアップします