ブログ記事4,723件
今回の着圧ソックス余裕で膝上まである✨ちゃんとしたハイソックス︎︎👍ただし、脱ぐときにかなりキツくて時間かかるそれでも99円は安すぎよねスカートの時履いていこー前に買った着圧ソックスは膝下だったのよꉂ🤣𐤔下がりはしなかったけど下がりそうな気がしちゃうわよね(笑)今日はさ、涼しげで爽やか〜お昼頃は上着要らずだったけど今は上着が無いと肌寒いわCan☆Doで買ってきたデジカメケース小さめかと思ったらちょうど良かった伊香保温泉で買ってきたこんにゃく猫ちゃんをつけました
(*¯³¯*)ぐ(*¯ー¯*)ん(*¯o¯*)も〜♪なんかさ、五月晴れちょっと早いけどそんな感じめちゃくちゃ爽やかで気持ちいい〜最高の季節°・*:.。.☆ここ数年、季節は半月ほど早まっているように感じる今朝の体重今朝は47.4kgうんうん、この調子よー!!明日は47.0kgになれたら良いなきのたんは相変わらずモーニングは猫草ꉂ🤣𐤔朝ごはんホット青汁アイスコーヒー豆乳割りかぼちゃ煮(忘れてたw)サラダチキンヤンニョム風味(これも忘れてて賞味期限3月2
美容院行ってカットとカラーしてきました〜ꕤ.。思えば美容院でカラーするの久しぶりwどのくらいぶりなのか思い出せないꉂ🤣𐤔ずっとカラーシャンプーしてたからね神社の新緑✨花手水美容院の帰り道の横に素敵な桜?が咲いてたので写真を撮ってると、桜の奥の出入り口が開いて外国の方が出てきて写真を撮ってました外国の方と一緒にこの家の方も出てこられたので、とても綺麗な桜なので写真撮らせてもらいましたと言うと、門の中の庭にツツジやボタンが見頃なので良かった見ていってください✨と言われ、お花を見せて
無事に初の桶川、行ってきました〜🚗³₃素直にナビの一番の推奨ルートにすればよかったのに2番目にしたらやたらと遠回りだったꉂ🤣𐤔なので帰りは素直に推奨ルートにしたら20分くらい早かった🤣行きはやたらに右折左折を繰り返し遠回りしてる感が凄かったのに帰りは、ほぼ真っ直ぐな道こんなに簡単な道だったのかとショックを受けつつ(笑)お気に入りのカフェ・ド・クリエに寄って遅いランチを食べましたなのにスマホを車に置いてきてしまい写真撮れなかったカフェ・ド・クリエだ頼んだのはいつも
本日は朝9時からの立ち会いの用事があり早起きして行ってきました🚗³₃早めに終わったのでウエルシアによって帰宅車を駐車場に停めてその足で月イチの薬をもらいに近所の内科へ行ってきました今、チューリップが見頃なのね🌷薄ピンクのチューリップ可愛すぎ帰りにファミマで焼き鳥とモンブランプリンを買ってきて食べました最高に美味焼き鳥は普通ꉂ🤣𐤔内科では今年の初め頃に特定健診の結果を持ってきてくれと言われてたのにずっと忘れててやっと今日持っていったwそしたら前回までは体重は増え無
きのたんはちょこっとしか食べないからどんどん育つ猫草w美容院では今回、久々のカラーとレイヤーを入れてもらいましたカラーは筋状に明るい色をホイルワークしてもらいましたやっぱりね、髪の量が多い人はレイヤー入れないとモッサリ感出ちゃいますねかと言ってガッツリレイヤー入れるのはボリューム出そうで怖くて前髪からサイドに繋げて後ろ下がりにレイヤーを表面浅めに入れてもらいました明日は朝九時から防火管理してるビルの消防設備点検ですw早く起きなければ( ̄▽ ̄;)では、おやすみなさ
☘️4月☘️昨年軽井沢で頂いた球根から「タヒチ」と「サーチャーチル」✨待ちわびていましたが、夫の誕生日の前に蕾が膨らんできたかと思うと次々に開花をむかえました✨花粉や黄砂は困りますが、ひと雨ごとに緑が生き生きと美しくなるこの季節は過ごし易く、そろそろ野菜も育てようと行動力が湧いてくるのが不思議です✨誕生日ですが、本人の希望でケーキではなく、健康的に?豆乳のコーヒーゼリーを作ってみました◇わざわざ誕生日に作るほどのものでもないですが、今年は初めてでこれを皮切りに夏に向かって頻度が増えて
なんなのw変なメール辻村裕一郎先生って誰やꉂ🤣𐤔⬇⬇⬇月桂樹とは占いサイト悪質な占い詐欺辻村裕一郎・松原麻里子の月桂樹は悪質な占い詐欺?返金方法まで解説月桂樹(げっけいじゅ)は、様々なジャンルの専門鑑定師に相談できる本格占いサイトです。月桂樹には、辻村裕一郎と松原麻里子という鑑定師が二名在籍しており、中でも、松原麻里子の鑑定を受けることで、宝くhenkin110.com
(*¯³¯*)ぐ(*¯ー¯*)ん(*¯o¯*)も〜♪めちゃくちゃ爽やかな朝〜ちょっと寒いくらいのちょうど良い気温ෆ˚*きのたんは私の枕を半分占領して寝ていましたꉂ🤣𐤔枕の上に寝ていてきのたんの足に顔をグイーンとされて寝てました(笑)顔をグイーンとされて見るときのたんがドアップꉂ🤣𐤔猫さんと暮らしてるみなさんもこんなにくっついて寝てるんかな?ってブログ書いてたらこんな時間ꉂ🤣𐤔やばい支度しまーす
(ホームページより拝借)今回滞在の温泉旅館〈夢海游〉は洲本の風光明媚な海辺にあり、背後の洲本城登山の際は頂上からの景観を楽しめましたし、館内の温泉浴、スパ施術等も受けることができて、程よく空腹になったところで夕食の時間となりました✨午後7時1階のホールにて(夕朝食ともビュッフェというのは落ち着かないことから、このスタイルは今回限りにしたいです)パスタとメイン一皿はテーブルに運ばれるので各自好きなものを選んだらボロネーゼとジェノベーゼ、メインは皆淡路牛を選択淡路牛はザラザラした食感が
(*¯³¯*)ぐ(*¯ー¯*)ん(*¯o¯*)も〜♪からの歯医者さんの会計待ち中wなんでこんなに長いのだろう𖦹_𖦹;大学病院だから仕方ないわ💦今朝の色々今朝の体重は47.5kg昨日より増えてますw昨夜、豆乳ドーナツ3個食べちゃったからね朝ごはんはホット青汁豆乳ラテクロレラ乳酸菌あまおうのパンマカロニサラダByファミマ結構、お腹いっぱいになってしまった💦昨日に引き続き今日はダークエンジェルで買ったリブシアーのモカを着ていきました連日のリ
サマハンティー買ってみましたピリッとするのは生姜!?お、美味しいぃ〜これ、絶対体温まる系だね30袋サマハンはスリランカで古くから国民的に親しまれているアーユルヴェーダスパイスティーです。ジンジャー、ブラックペッパー、コリアンダー、クミンなどをベースに14種類ものスパイス&ハーブをブレンド。アーユルヴェーダの本場スリランカでは美容と健康の為、多くの家庭で愛飲されています。鎮痛、解熱、去痰、抗炎症に良い模様Link社の発売しているサマハンには以下14種類のハーブ&スパイスが含まれて
ピーク時の半分までタバコの本数が減ってたのに、ここ数日で少し増えてしまいました😱パステルのこともあったしな〜などと言い訳をするダメなしのちゃんママです😞昨晩いつものようにチャーくんにシーバパウチをあげようとしたらない!この間トライアラルで買ったと思ってたのに、買い忘れてたみたい😅仕方なく違う物(ちょっとだけ賞味期限過ぎてた)をあげたらすぐに食べないで、時間が経ってからしゃーないな〜と少し食べてました。今朝ビバホームへ行き買ってきました。シーバパウチ大好きなチャーなのです。ビバホー
(*¯³¯*)ぐ(*¯ー¯*)ん(*¯o¯*)も〜♪本日、急遽美容院に行ってきまーすෆ˚*何気に髪切りたいーーーっと思い昨夜何となくいつもの美容院にネット予約してみたら今日空いてたいつもすぐにいけないくらい予約が埋まってるのに…ラッキー🍀なので行ってきまーす今朝の体重と朝ごはん朝ごはんほっと青汁豆乳ラテきゅうり🥒トマト🍅もやしサラダ抹茶とあんこのパン🍞最近のお気に入りパン屋さんで今回、初の抹茶とあんこのパンを買ってみました抹茶風味とあんこめ
昨晩の寝る前の点呼、おーくんがいない〜😣大体いつも同じところにいる子なのにね。2階も1階も探しまくってもいなくて何回往復したやら。1階の押し入れが怪しいと思って何度か見たけどアウト。もうこれで最後にするって見たらいた〜🤗こーちゃんが押し入れの上の段によくいるので、しのちゃんママ上しか確認してなかったけど、下の段の奥の方にいたのよ。大声で名前呼ぶのになんで出てこないかね〜。それからキックとアサリのオチリとんとんしたら、寝るのが2時になってしまいました😱とんとんタイムにはおーくんも来
今日は迪さんが乗せていってくれるとのことで近くのコンビニで待ち合わせ。今日の譲渡会は参加する団体さんが少なかったです。そしてお客様も淋しい😣どこか近くでイベントをしてたのかしらね。チームの参加ニャンコも4匹と少な目。そんな淋しい状況でしたが、エルフの先生が来てくれました〜🤗開口一番「残念やったな」ってパステルのことを言ってくれました。先生はいつもララを見て「可愛いな〜」って。よかったら連れて帰っておくれ〜。娘のココも一緒にどうぞ🤣ララ・ココ、お疲れ様でした✨また次回頑張るよ
すこし前のホテル滞在記録です◇〈インターコンチネンタルホテル大阪〉✨ホテルに入ってチェックアウトまで一歩も外に出ないという完全なるホカンス✨M11グランフロントC棟エレベーターフロアでスタッフに声をかけられ、そのままロビーフロアへ〜名前を告げると、更に28階のクラブフロアまで誘導されることになりラウンジでのチェックインとなる✨この日は私が先行し夫とは後ほど合流予定◇午後2時頃〜小雨に煙る梅田界隈手続き完了、お部屋のカードキーを受け取った頃、夫到着、そのまま2807へ✨(ラウンジと
11月下旬京都右京の宇多野お屋敷町に開業したばかりのホテル〈宇多野京都別墅〉に宿泊しました✨嵐山から10分ほどの場所なので車だと渋滞するかもしれないと花園までは電車利用でしたが午後3時前の花園駅は閑散タクシーでホテルに向かいました🚕翌日チェックアウト時午前11時前のエントランスお玄関でホテルマネージャーのお出迎えを受け、ふつうの家のようにそこで靴を脱ぎ預けると番号札が渡されました◇続いて案内されたラウンジ和室に絨毯を敷き詰めたラウンジは食事の場所でもあり、作庭家重森三玲氏
今朝は今季初の寒くない朝なので起きてからふわふわの掛け布団カバーや敷パットの洗濯衣替えです✨昨日から韓ドラ(金よ出てこいコンコン)をずっと観ていて一日が終わる〜ꉂ🤣𐤔今朝の体重・朝ごはん・おやつ朝ごはんホット青汁ヨーグルand巨峰何日かぶりの油揚げピザ今日は暑かった💦長野の地震、ずっと揺れてるw気になる大難が小難に小難が無難になりますように☆。.:*・゜
いつもは大型のバスで、バスの中でお別れもお骨拾いもしたけど、今日は運転手さんがお休みで、普通サイズのバスでした。お別れもお骨拾いもお外で。パステル、迷わんと行くんやで行ってらっしゃい〜いつものように図書館で本を読みながら待ちました。お電話もらってお骨拾い。お骨拾いしてる間に3人の方に「何してるんですか?」って聞かれました😅違うところでは以前パンを焼いてると思って並んだ人がいるそうです🤣パステルの骨はしっかりしてたそうです。喉の仏様も綺麗に残ってました。顎の骨は2つに割れてるこ
朝しのちゃんママが起きたときは普通に横で寝てたんです。猫家事してゴミ出ししてパステルのご飯にしましょうと部屋に行くと、昨日のように寝てる。大きな声で「パステル生きてるか〜」って言ったけど、今朝は顔を上げませんでした。触るとまだあたたかいし柔らかい。でも呼吸は止まっています。お出かけしてすぐだったんでしょうね。最期をそばで見ていてあげられなくて可哀想なことをしました😢パステルは去年の6月に駐車場に一匹でいました。痩せてるし汚れてるしお外の子だわ。即保護を決めました。お家に入れて
本日、無事に伊香保温泉から帰宅しました〜伊香保温泉には何度か訪れたことはあったけどまさか自分が運転して行くとは全く思ってなかった神社(笑)人生って何があるか分からないけど過去の自分が決めて今がある訳で自分の思うような生活は自分次第なのだと思いました︎︎👍過去があるから今があると同じように過去に行動を起こしてなければ何も始まっていないという訳ですね色んな思いを馳せながら無事に車を運転して伊香保温泉旅行へ🚗°・*:.。.☆岸権旅館へ宿泊してきました°・*:.。.☆
落ち着いた住宅街にひっそりと佇む邸宅のようなホテル〈宇多野京都別墅〉✨元々の趣を消さないようリノベーションされた中にはアールデコ風洋室もありそのお部屋でも温泉を愉しむことができたわけですがお料理についても、元京都オークラのシェフが和洋のジャンルを超えて創る素晴らしいものでした✨午後6時のラウンジ浴衣に羽織で参りました✨冷んやり食感の香箱かには、暖房にのぼせた身体に心地よい✨日本酒3種〜それぞれに美味しくどれが一番というのはないとのこと金目鯛に柚子が華やかな椀淡路島
お正月前の賑わいを感じながら関西のオアシス淡路島で過ごした記録◇今回は年末年始のハイシーズン価格に切り替わる直前の日程でしっかりと早期予約できたプランを使い、洲本にある〈夢海游〉に滞在しました◇出発前まず墓参をし清々しい気持ちでハイウェイに乗りますとすでにお昼を過ぎた時間帯午後12時32分明石大橋通過D29淡路御食国にてランチ✨こちらを訪れるのは多分2回目で、この時もほとんど満席状態の賑わいでした◇午後1時16分淡路カレー淡路バーガーは人気No.1とのこと✨淡路牛乳レストラ
きのたんがお腹に乗ってきたෆ˚*嬉しすぎつか、長野で最大震度5!!?そーいえば夕方ピーーーーという耳鳴りがあった埼玉南西部の我が家は全く揺れず今日は朝から韓ドラ三昧金よ出て来いコンコン観てますパクソジュンが若くてかっこいいのーෆ˚*
今日は夕方まで家にこもってました。夕方にコンビニに行こうと玄関を出たら、ドアノブにお手紙がついてました。脱走猫ちゃんを保護しようと頑張っておられたねこから目線さんで、昨夜保護できましたって🤗よかったよね〜。保護できるまで気が気じゃないもん。お電話したら出られなくて、夜に別の方から電話がありました。協力していただいてありがとうございましたと。猫ちゃんは保護主さんのところに戻ったけど、保護主さんもほっとされたでしょうね。猫ちゃんには大事にしてくださる素敵な方との御縁が繋がりますように
リブログ失礼いたします。岩手県で里親さんを募集されていらっしゃるそうでご縁のある方に届きます様に✨かわいい子猫さん達🐱に素敵なご家族が見つかりますように✨仲良くしていただいているブロ友さんのブログのリブログを拝見し私もリブログさせていただけましたら幸いです🙇
行って来ました音戸ネコのとこに☆到着すると?和昭さん先着で水換えてくれてましたm(__)mそしてトラと寅三が居ました(´◡`)/よっ!元気か♪さっそく移動して~寅三にドライにチーズにパンを入れてやります~がぁ!マーガリンちろちろのみぃ~~;貰ってお腹太いのかな?!トラにもやってみると?パン大好きで食べてます♪そして~とっととネコ缶タイム( ̄^ ̄;)/寅三!スプーンからも食べないのでエサ皿に入れてやるもほぼ食べず(= ̄ω ̄;)トラがほぼ一缶食べちゃいました(^_^;)なので
なぁ~The極端なぁ!中行って来ました(((~´д`)~音戸ネコ達のところに☆22度”到着すると?和昭さん先着でバケツの水換えてくれてましたm(__)m空き缶叩いて呼んでみると?あらら~トラが先に出て来ました(・⊥・)/よっ!元気か♪でぇ!和昭さんが出してくれたエサ皿に色々入れてやります♬そして空き缶叩いて呼んでると?珍しく奥から寅三が出て来ました(´◡`)/よっ!元気か☆さっそく和昭さんからチーズ貰ってます~いきなり立ち食い!しかしドライとパンには興味示さず~なのでネ
6/8AM3:00頃、永眠したハナ。腎不全と鼻腔内腺癌を患い、享年8歳と短くネコの平均寿命の約半分で猫生の幕をおろしました。本当にお疲れ様。腎不全だけでもしんどいのに鼻腔内腺癌まで持って更にしんどかったやろう。。。しかも喉に転移があってリンパが腫れだして。進行が早かったし、放射線しても助かる見込みはない。母と決めて抗癌剤だけの治療しかしなかったけどそれでも最後までハナは小さな体で健気に生きてました。お庭に埋葬する前日のお通夜。鼻腔内腺癌があったから鼻の腫瘍部分が壊死して