ブログ記事6,105件
NICOです。『エジプト&トルコ2ヶ国周遊8日間』の旅2日目です。※もし宜しければ①もご覧になってください1日目は移動日でしたが、今日は観光日になります。まずは朝ごはん。宿泊先のアマランテピラミッズホテルの朝食はビュッフェです。ロビーから中庭を抜けると食事会場があります。天気も良くて最高でした。気温もそんなに高くなくて過ごしやすい陽気でしたねお野菜もたくさんありましたが、海外で生野菜を食べるのに抵抗があった
ご訪問ありがとうございます!結婚を機に「アラフォーRikako婚活日記」から『ミドフォーRikakoの晩婚日記』へとタイトル変更しました。はじめましての方はコチラ2009年に旅したエジプト紀行の続きです。※掲載内容は2009年当時の情報です①ルクソール東岸・カルナック神殿②ルクソール東岸・ルクソール宮殿③ホテル・マリティム④ルクソール西岸・王家の谷、ハトシェプスト女王葬祭殿⑤ルクソール博物館、スーク⑥エドフ~コムオンボ⑦アスワン⑧アブシンベル神殿⑨イシス神殿&ナ
近々、久しぶりに水真涼先生の潜在意識催眠を受けることになりました。たった今気づいたのですが、その日は「🔴🔴🔴」。スケジュールの都合で「🔴🔴🔴」に潜在意識催眠を受けることになったのは、何か深い意味があると思います。ただ、私の潜在意識が、どの程度情報を開示してくれるか謎です。💦時期尚早ということで、大した情報を教えてくれない可能性もありますが、レポートに書けるような良い内容がありましたら、時期を見て発表させていただきます。
『太陽の船とノアの方舟の内緒話』『保久良神社と浦島太郎の内緒話』日本には、神社が8万社以上もある。その数はコンビニよりも多いらしい。『保久良神社』は兵庫県神戸市、金鳥山の中腹に鎮座する。その…ameblo.jp↑でも書いたが、エジプトと日本には共通点がある。エジプトの『太陽の船』とほぼ同じ構図のモノが、日本の古墳などで描かれている。そして、エジプトと言えばご存知『ピラミッド』。その語源は諸説あるが、ギリシャ語で「三角のパン」を表す『ピューラミス』からきているという説がある。イヤイヤ
おはようございます🌞先日、用があって空港へ✈️離陸の瞬間を見たかったのですが叶わずでした😭💦本日は❗️札幌市S様よりベンガルの承太郎くんとベンガルの形兆くんのお便りをいただきましたのでご紹介します🐆S様に新しくスノーベンガルをお迎えいただきました✨名前は形兆(けいちょう)くんです🐱以前お迎えいただいた承太郎くんは筋肉ゴリゴリマンに成長してくれましたがとっても優しいお兄ちゃん🐆(形兆くんを枕にしています(笑))全く周りを気にしない寝相💤宇宙船にすっぽりおさまっ
エジプトの旅行会社トライウェイズトラベルですアレキサンドリアは、エジプト第二の都市で、アレンサンダー大王がつくったまちで、古代エジプト最後の王朝プトレマイオス朝の都でした。映画や小説になったクレオパトラが過ごした場所。お写真お借りしています。・・・なのに、アレキサンドリア以外の各地で見られる古代エジプトの遺跡がない神々に捧げられた巨大な神殿はいずこへなんでだろうなぜ、アレキサンドリアの遺跡だけないんだろう。スフィンクスが残るポンペイの柱はローマ皇帝へ捧げ
バエクのエジプト旅その②砂漠のど真ん中に大きなピラミッドを発見!しかも頂上がシンクロポイントになってるので、ツルツルの斜面を何とか登って頂点に到達。感想は…もう言うまでもなく、これぞエジプトという絶景そしていよいよ中に突入「古代の石版を見つける」というのがロケーション目標なんだけど、普通に探検するだけだと多分詰まります(自分がそうだったように)内部で分かれ道になっててどっちに行けばいいか迷うし、両方のルートのどっちを進んでもその先に進めずドン詰
2024.03.20@Dahab→Cairo🇪🇬喧騒と混沌と砂埃のアラブ世界。Cairo(カイロ)の街はまさにそんなところだった。すっかり波風薫る穏やかなDahab(ダハブ)のムードに心を許していた僕は、こっちがエジプトの本性なのだと思い知る。凡そ他の全てのミーハートラベラーと同じく、どうせならピラミッドが見えるところに泊まりたいよね!!!と、(しかし他のミーハートラベラーと異なり共に盛り上がる仲間を持たぬ僕は)独り舞い上がって、カイロの中心部からは少し離れたギザエリアに宿を取っていた。
新しい家族が決まりました♪幸せになってね(*'▽')★☆スフィンクス☆★誕生日:2025.1.15生まれ性別:男の子カラー:ブルー&ホワイト金額:89,800(税込98,780円)♥♡詳細コメント♡♥沼沼沼!!!1度飼ったらお終い(ノ)`∨´(ヾ)この猫種しか愛せない!どどどどどハマり可愛さ満点!誰とも被らない魅力で人を沼にはめる?!?激カワにゃんこが仲間入り★猫ちゃんに詳しくない人でも聞いた事があるのではないでしょうか?容姿も想像出来るのではないでしょうか?
エジプトに到着した日の翌日(飛行機で1泊してるので3日目)は△ピラミッド△巡りの1日。これは到着日当日にホテルに向かうバスの中から撮ったものピラミッドは砂漠の真ん中にあるのではなく、住宅地のすぐそばにある。この写真は前に緑があるからまだまし。ほんと、マンションの間からピラミッドが見えてるんで。砂漠にピラミッドとラクダ、エジプトってこういうイメージよねぇ。ラクダ引き(って言うのかな)のおじさんがラクダと写真撮らないかと聞いている。それが商売。勝手に一緒に撮ったらチップを要
つづきです。次に向かったのは東武ワールドスクエア到着したのはちょうどお昼頃。園内の湯葉料理のお店が休業していて残念でしたが悩む間もなく合い向かいにあるラーメン店へ🍜🍥この日は寒かったのでスープで体が暖まりました。食後は直ぐに見学。入ってすぐ左手に国会議事堂がありました。背景とのバランスが面白いですよね。イタリアのゾーンではコロッセオとかミラノ大聖堂のドゥオーモとかベニスとか親友のKAKOちゃんはこの頃リアルイタリア旅行中でした。帰国後コロッセオの写真を見せて貰ったら
こんにちは。澤野大樹氏青森講演会主催小野裕美子です。第1回青森講演会レポートからの続きです。かつて人類は「蛇」を信仰していました。宇賀神は蛇。瀬織津姫も、ピラミッドもスフィンクスも蛇を象徴しており、スフィンクスはライオンではなく、じつはとぐろを巻いた蛇であったと私たちは学びました。それは宇宙根源神であり創造主。ヤハウェを象徴したものに他なりません。瀬織津姫とは、世間一般で言われる羽衣を纏た女神ではなかった。それから、縄文時代と平行し、“失われた1
HELLO♡JTB旅ものがたりナイル川クルーズで巡る神秘のエジプト8日間に参加しました旅行記を綴らせていただいております『【エジプト旅行⑯】階段ピラミッド&メンフィス博物館』HELLO♡JTB旅ものがたりナイル川クルーズで巡る神秘のエジプト8日間に参加しました旅行記を綴らせていただいております『【エジプト旅行⑮】屈折ピラミッド…ameblo.jp↑こちらのつづき2024.126日目ギザサッカラから1時間ほど移動しギザにやってきました
砂漠の太陽ベリーダンス魅惑のベリーダンスの生徒ちゃん達と全部で九人、美味しいエジプト料理スフィンクスにてランチ会
外はマイナス15度でも、部屋の中はいつでも24度前後を保ってくれるので24時間ずっとあったかです。いろいろ問題はあるみたいですが、私は好きです。(いろいろはさめるのでね)洗濯物も外に干すと凍っちゃうので、バッテリーに干すのはあたりまえ!さすがに、おにぎりをはさみ始めた時には「日本人め・・・」と呆れられました。スフィンクスという毛のない猫も隙間によくはまってました。にほんブログ村バレエランキング
阪急交通社トラピックスおひとり様参加限定感動のエジプトナイル川クルーズ8日間2024年11月24日~12月1日6日目午後からルクソール東部観光・カルナック神殿・ルクソール神殿・スフィンクスの道カルナック神殿両側に羊の顔をしたスフィンクスが並びますアムン神殿のオペリスク写真はないのですが反時計回りで3周回ると願いが叶うという大きなスカラベ(ふんころがしの像)があったのですがなぜか時計回りで回っておられました~いいのか?ルクソー
スフィンクスの魅力と私のエジプトへの思い✨先日、友人と一緒にエジプト料理のお店に行ってきました🍽️✨店内にはピラミッドの絵が飾られていて、まるでエジプトにいるような気分に!🌍その瞬間、昔からの夢であるスフィンクスを見たい気持ちが強くなりました何か前世での関係を感じるような不思議な体験でした💫そんな気持ちを胸に、スフィンクスの神秘について考える時間を持ちたいと思っていますスフィンクスって、神秘的な存在だと思うんです✨その姿を見ていると、古代の知恵や力を感じますよね歴史を感じさせ
2024年7月12日(金)バスでメンフィス博物館へ向かっています。うまく写真が撮れませんでしたが↑線路がありました。ナツメヤシの林が続きます。メンフィス博物館に到着。場所はここ↑この博物館にはラムセス2世の巨像が横たわっています。建物で覆われていると言っても、ほぼ屋外なので、普通に暑い、、大きいですね。この像の対になる像は、大エジプト博物館にあるそうです。像の周りにも発掘された小さな石像などが、無造作に展示されています。大きな腕。外に展示してある像も見学。アラバスター製の
やほ〜クフ王のピラミッド見学を終えた私たちはラクダに乗りに行きました!クフ王のピラミッド見学はこちら↓『【エジプト旅行】ギザの3大ピラミッド』やほ〜ついに空港から飛び出し、死ぬまでに一度は行ってみたい場所ギザの3大ピラミッドへ出発ーーーー!!!車に乗り日本語ガイドさんがエジプトのルールや生活について…ameblo.jp場所はギザの3大ピラミッドの真後ろ!!(入り口からみて)ただ、ピラミッドが大きすぎて感覚が麻痺りますが、近そうでちょっと遠い。車移動しました。るるぶエジプト(るるぶ
佐野美代子さん、リブログさせて頂きます。エジプト・ギザのピラミッドの地下に隠された地下都市が話題になっています。エジプト文明自体、シリウスと深い関わりがあるため、宇宙考古学的視点に基づいた考察が必要です。既存の価値観に基づいた学識では絶対に真実には辿り着けないです。学校では絶対に教えませんが、ピラミッドやスフィンクスには高度な宇宙テクノロジーが使われています。地球外存在が関わっていることも、ちゃんと学校で教える必要があります。もし本当の歴史が開示されたら現行の歴史の教科書は全部廃止して
久々にこのシリーズに帰ってきました!先史文明|日々是進化波流風さんのブログテーマ、「先史文明」の記事一覧ページです。ameblo.jpポールシフトが表題なのに、ポールシフトについて、一度も説明していなかったことに気づいて、今回は「神々の指紋」下巻から考察してゆきたいと思います。神々の指紋〈下〉Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}まずは、地球の歳差運動の理解から。コマの回転(地球の自転)が垂直ではなく、若干傾いて回ってい
新しい家族が決まりました♪幸せになってね(*'▽')★☆スフィンクス☆★誕生日:2025.1.15生まれ性別:男の子カラー:ブルー&ホワイト金額:89,800(税込98,780円)♥♡詳細コメント♡♥プニプニ♡♡プニプニ♡♡♡一度触ると癖になる♡♡猫ちゃん界で唯一無二な存在感を放つスフィンクスくんが仲間入り☆猫ちゃんの中で唯一毛がない猫ちゃん♪ダイレクトに伝わる体温とプニプニな触り心地にはじめは驚きますがドンドン可愛く感じてしまう不思議キャット♡♡シュッとした見た目
【手づくりお守りさんたちと戯れるるこしゃん】吉野さやかプレゼンツ@sayaringo.38三宅みきさん主催@miyake_miki888チェリッシュ祭。@cherish.fes屋号:家族家族の由紀子ほっこり安心パワーのお守りさんのお店にて。青。目。マカバ。どんどんいろんな子に呼ばれて手にとっては交信するるこしゃん。@ruko.555お店はじまってすぐにめっちゃガッツリ手づくりお守りさんたちと戯れてくれるるこしゃん。顔の子とガッツリ見つめ
これは「ホルエムアケト」と呼ばれる古代エジプトの言葉です。ホルはホルスであり「上にあるもの」という意味です。象徴としてはハヤブサの頭をもち、太陽と月の両眼をもっています。体は男性の成人ですが、これらはそうした言葉を擬人化したものと考えられますから、人々に説明をする際にわかりやすくするためのものと考えられます。ホルスは古代エジプトにおいては最重要な神で、ファラオはホルスの化身であり、地上で生きる神で現世の統治者とされていました。ホルスは時代と共に異なる地域の神々と習合していきます
10日ぶりの帰宅すっかり実家のリビングにも慣れ、くつろげるようになったモモちゃん「そろそろ帰るよ」と言ってもスフィンクスのように座って微動だにしません🤣スフィンクスモモちゃんを横目に、帰宅準備をして子ども達を迎えに行って10日ぶりの自宅へ🚙次男を見送ったら、今まで通りの夏休みの日常に戻ります😊「またマーチングの練習が始まるのか~」と現実に戻ってきた杏ちゃん群馬で買ったブーちゃんに練習を見守ってもらいます😁「モモちゃんは良いよ
エジプト観光Map【レート/1EGP=4.9円(2023年10月22日時点)】カイロやギザなど地区だけ説明しても地図上のどこなのかピンと来ないだろうな〜と思い、今まで書いた観光地+今回調べたけど行かなかった場所も纏めて書きます先ずはカイロから。カイロ地区※写真はアタバ市場観光客向けのハン・ハリーリ市場や地元民向けの巨大市場のアタバ市場(生活雑貨的な市場)なんかがあったり、飲食店も多く賑わっている。あと、無駄に靴屋が多かった。ザマーレクカイロ地区、ギザ地区に挟まれた小さ
①『西尾の茶臼山へ!!』山大好き♡自称登山女子、、、な私のはずなのに、今年度からメッチャクチャ忙しく、さらに肩甲骨負傷(クイックマッサージに行って圧迫され過ぎの怪我です)もあり、な、…ameblo.jp②『西尾の茶臼山へ!!②天使ちゃん』プロローグからの更新が遅くなりました😅。ようやくスタートしました。実際の登山も、この日はのんびりとしたスタート時刻でした(言い訳?)舗装された道をのんびり、の…ameblo.jpからの、西尾の茶臼山へ!!③行きましょう!!ニャンダルム😺標高222m
出典:「砂の魔王と虹のピラミッド」第314話砂の魔王と虹のピラミッド前編ばいきんまんとドキンちゃんがUFOで砂漠にあるという虹のピラミッドを探す。すると小さな虹のピラミッドを見つける。ばいきんまんは変装しパン工場に行き、アンパンマン達に虹のピラミッドにみんなを幸せにする宝物があると嘘をつく。ばいきんまんが虹のピラミッドを掘り出すのを手伝うよう言い、アンパンマンは台風ぼうやを呼びに行く。アンパンマン達がアンパンマン号の準備。子供たちが来て虹のピラミッドの話を聞く。変装したばいき
スフィンクスの足元から見学出来ます!!スフィンクスの足元から見学が出来る特別感たっぷりのツアーがありますよスフィンクスを1周出来るのがポイント高いですね。後ろ姿、刈り上げカット(笑)も見られますよ、特別エリアに入場の場合は、一般の見学入場と入り口が違います。どちらにしても、バスから降りて入り口まで向いましょう。写真撮影のお手伝いをしましょうね。一般エリアにはスリがいるので、そこも注意します。スフィンクスの目に前
3/7(金)スフィンクス飯田橋レストランショー♪@sphinx.iidabashi初めて踊らせていただきます🥰美味しいお料理と共にショーをお楽しみください♪ショータイム①19:30〜②20:30〜客席入れ替えなしショーチャージ無料ご予約はお店へ直接どうぞ😉🫶💎住所:水道橋駅から徒歩3分、飯田橋駅から徒歩5分💎営業時間:[月~日]11:30~23:00💎TEL:03-6261-9390