ブログ記事3,587件
昨晩のこと…散歩から帰り、ササッと風呂に入り、さぁビール🍺を飲もう!としたその時…部屋の灯りがバチッって消えると同時に「ドドーン」とものスゴい轟音が💦最初は何が起きたのかわかりませんでした💦天気が急変してゲリラ雷雨が来ていました💦こんな雷、初めてかも💦私だけではなく当然ですが犬たちも右往左往しています💦まめ太はピッタリくっついて離れませんマッコイはブルブルが止まりませんでした最初は動揺していたプリンですが、女子は強いのでしょうか?笑心配して声をかける奥さんにお腹を出して甘えて
ネットで話題になっていた「お掃除らくらく、メンディングテープを貼って汚れ防止」を実践して4ヶ月弱。賃貸ですしね。テープの継ぎ目の汚れが気になり、剥がしてみました。らば!テープ劣化ですーっと取れない!&糊部分が残る!・・・そんな気はしていたよ。人工大理石にシール剥がしスプレーを使っていいものか悩んでやめ、これまた悩みつつ、お酢を使って爪で剥がしては水拭きして酸をのこさないように細心の注意。キッチンぐるり全て貼っていたから、大変!一部、すんなりぴーっと剥がせましたが、格闘すること3時
今年は特に雷が多いですね。夕方〜夜にかけて、連日ゲリラ雷雨埼玉はこんなにも住みにくい街になってしまったのか…。移住も考えるレベルです昔から大きな音が苦手で、雷恐怖症の私が実践している対処法があります。それは……耳栓+イヤーマフ+窓のない部屋に引きこもるこれで、雷が近くに落ちてもビックリするほどの音は聞こえなくなります※完全な遮音はできません。地鳴りのような音や振動は少し聞こえてしまいます。使用している耳栓MOLDEX使い捨て耳栓コード無し6620Goin'Green5
ご訪問下さりありがとうございます。家事コンシェルジュ三崎小夜です。整理整頓の苦手な人、お掃除が苦手、家事が苦手なかたに向けて、お片付け、整理収納、時短家事、簡単お掃除方法、食費削減、食材の長期保存などの情報を発信しています。また、節約、時短料理としてまとめ買いを推奨。家事動線を考えて、日々楽しみながら家事をこなしましょう。私ならではの視点で、リバウンドしにくい整理収納方法をサポートしていきます。また、便利グッズやお勧めグッズなどのご紹介、お悩み解決を発信しています。ホー