ブログ記事5,330件
めちゃコミ・LINEマンガ・コミックシーモア・ピッコマで漫画配信中!ぎふてっど検索オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪オンラインサロン/コミュニティ運営ならYOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jp塾で冬季講習前に行われた学力診断テスト、電話で簡単に結果を言われただけで、昨日三者面談をしてようやくテスト用紙が返ってきました
こんばんはー!\166cm・62キロ/みやこです!!!!主に楽天・UNIQLO・GUで着痩せできる可愛い服を探してご紹介していますInstagramはこちら今日から仕事という方多かったのではないでしょうか…おつかれさまでした!!私はいつでもどこでもPCさえあれば仕事できる&やらねばな仕事はたんまりあるので年末年始も仕事するつもりだったんですが体調不良でまっっっっったくと言っていいほどできなかったので今日も引き続きこびりつく倦怠感と胃もたれに苦
昨日で冬期講習が終わりましたー。長かったぁでも無事に通いきれて良かった。私の心配はよそに、息子はSSより短い授業に「終わるの早い」と、疲れはしただろうけど、大変そうではなかったのが救いかな。SSが前も後も1時間延長で長すぎたからねー。我が家はここからは配信で授業を受ける予定なので、昨日で教室へ入るのは最後。さすがに淋しいようです。新2年生から5年間も通った場所だからね。修了証と記念品をもらって帰ってきて、嬉しそうに話しながら、記念品の熨斗紙
be動詞と一般動詞の使い分けのコツ中学1年生にとって、be動詞と一般動詞の区別は最初の大きな壁となります。be動詞は主に「〜です」「〜である」という状態を表現する時に使用します。一方、一般動詞は具体的な動作や行為を表現する時に使用します。be動詞の見分け方として、am、is、areという形を覚えることが重要です。これらの単語が文中にある場合は、be動詞を使用する文となります。例えば「私は学生です」という文では、「Iamastudent」となり、be動詞のamを使用します。一般動詞
★2027年中学受験組のプ二君、年長のイルルちゃん、3歳児クラスのまお君の3人の子育て中。☆2027年中学受験組のプ二は早稲田アカデミー通塾中。今までの経過。【小2】良い時全統小10番台、春チャレンジテスト66悪い時初めてのキッズチャレンジテスト偏差値40台【小3】平均Wアカサマチャレ等50~150位悪い時全統小で30点分マークミス初めての中学受験で試行錯誤中です。毎日の学習状況などを記録していきます。皆様お疲れ様です。本日は当ブロ
2025/01/05日曜🌄気合いケアレスミスを防ぐ方法
厚木すわピアノ教室諏訪里佳子です。受験シーズンが近づいていますね~「最近ケアレスミスが多いんです。」ある生徒さんのお母さんがおっしゃっていました。でね、子どもがケアレスミスをするとお母さんたちは「集中して解いていないのではないか?」と思いますよね~たしかにその場合もあるかもしれないんですが私の個人的な意見になりますけどもしかしたら反対に集中のしすぎが原因の可能性もあるんじゃないかな~と思うんですよ。頑張りすぎると視野が狭くなり俯瞰して見
こんにちは!今日は、よくあるお悩み相談について、お届けしますいやいや…なんで気づかないの!?「こんなに計算練習してるのに…」「どうしても計算ミスが減らない(涙)」「計算してる途中で気づいて~!」本人は、ちょっとミスしただけだよ~、くらいの感覚なのかもしれないけど、これが本番だったらと思うと怖すぎるそもそも、常識的に変でしょって答えがでたら、解答欄に書くときに気づいてよ直前期にこんなことで悩みたくないのに…どうすればいいのでしょうか🌸ミスを
ブログを読み返すとヤバい恥ずかしい🫣ってことが多い(笑)何故そんなことがあるのか❓・変換ミス・執筆中の分断・タイムラグが大きな原因かなぁ❓ここでもブログをあげてるんだよ💕変換ミスは日常的に起こる(笑)まず、老眼で画面がよく見えないからカタチが似てる字だと気が付かない(笑)さらに指が太いから押し間違える(笑)基本、ご飯待ちの時間とかで書いてるから超高速の入力で振り返らない‼️そりゃミスが多いよね(笑)執筆中の分断ってブログを書いてる途中で「ラーメン」が出来ると
2学期の成績に入れるため、12月12日にカウントを取っていただき、12月12日から冬休み用のカウントが始まりました。本日1月6日で、この間、26日間。冬休みが始まったのは12月22日金曜日夜からですが、次男のライティングノートだけは、一足早く、冬休み用カウントが始まっていました。下記に、報告するページ数は、ゆえに、12月22日の晩からではなく、12月12日から始まっていたのですが、冬休みの宿題提出用に、な、な、なんと120ページ(ノート2冊分:30枚×両
よく聞く話ですが医師家庭では小さな頃には子供の勉強を放置していて、子供はある日突然勉強しだしてからゴリゴリ成績が上がるというパターンです。で、この話を当の親なんかは「小さな頃は遊ばせておけば良いのよ」と言ったりします。またいわゆる地頭というもの、これは私も潜在能力としては各自持っているとは思いますが、地頭が良いから後からでもまくれる、と考える人も多くいると思います。でも私はここに新しい視点を入れたいと思いましてそれは「暇つぶし」として勉強をするという説です。医師家庭の子供は「普通の学校
6年生の皆さんこんにちは。2022に中学受験が終了した元サピ生の母です。ゴールデンウイークが終わり、先生から「GS特訓のテキストは取っておいて、暇なときにやってね」と言われたと思いますが、うちはそのままやる事なく、ゴミになりました(笑)さて、我が家は中学受験で全勝したのですが、一体、何が勝因だったか?と改めて考えると、やはり6年夏以降に算数が伸びて(偏差値7上昇)、4科目が安定した事だと思いました。この時期の6年生は、一通り受験算数は終わったけれど、ここから算数の成績をどう伸ばせばよいだ
今年は思うことがあって数学以外にもチャレンジしました。久々の理科だけどやってみたら何と34分で完答!見直すのも面倒だし、満点に近いだろうからって続けて英語やってから答え合わせしたらケアレスミスのオンパレードでまさかの・・・76点(爆)えっ、数学と変わらないよ、この点数・・・しかもコッチは満点続出で平均高そうなのに。恥を忍んで(笑)、見直してみましょう!問題はコチラにあります。https://www.pref.nagano.lg.jp/kyoiku/kyogaku/saiyo-n
まずは、我が家のぼんやり長男の受験結果を記していきます。受験は水物、緊張もあるだろうし問題の合う合わないもあります。しかも、最後までケアレスミスがなくならなかったぼんやり長男2月1日朝の基礎トレ1問間違い2月3日朝の基礎トレ2問間違い(※基礎トレとはサピックスで配布される『基礎力トレーニング』という、1日10問、毎日やりましょうという計算問題集)しかし、本番ではなかなか頑張りました(熱望御三家以外は、あまり緊張なし。鈍感力・・・??)1月栄東中A
いつもなら・・中温で電気敷布を温めて就寝時には一番低温に切り替えタイマー1時間にしている奥さんですが・・昨日はなぜか高温で保温していまして・・その他の操作も忘れて寝てしまいまして・・何か暑い、何か頭痛い、と思いながら起床すること早朝4時-------------ちなみに、昨日は寝入りに失敗し1時半に就寝2.5時間睡眠となってしまいました(;´д`)トホホダイエットのためにもできるだけ長い時間就寝した方が
冬休みの宿題として、ライティングノート10ページに対し、ノート2冊分を提出しました。そうしたら、「SuperJob!」というシールを先生が貼ってくださったようです。これが我が家にとっては、なにより嬉しい。さらに、最終ページ120頁目には、Ruka,youstudiedhard!!Goodjob!!とGREATマーク2つ。これがまたまた嬉しい。父親のこの喜びを、次男も共有してくれているようで、本当に我が家は単純で、阿保だぁって思います。
愚息の母である私はかねてからトップオブジャパンの方に尊敬の念を抱いております。そりゃもうね、凄いの一言です。どんなに努力しても足元にも及びません。そんな勉強の覇者からメッセージをいただきました。ありがとニャンですこんにちは、marimcreamさん。東大卒のKと申します。こんにちは~先日ご質問に上がっていました「中学受験のケアレスミス」について、懐かしいな~と思うことが多々あったのでメッセージを送らせていただきました。ありがとうございます
スコーンとカフェオレ今日出勤してタイムカードを押そうとして気付いた金曜日退勤押してなかったタイムカード押すの忘れて帰っていた…やってしまった上司に「申し訳ありません。金曜日タイムカード押し忘れました。」って言いに行ったら「手書きで良いよ〜」ってさらっと言われました。皆さん時々やるらしいです。ちょっと安心しましたでも気を付けよう5年目にして初だったから焦りました落ち込んだけど甘いもの食べて気持ちを切り替えよう明日もパート頑張るぞタイムカード…タイム
昨日は大学の卒後20年目の同窓会でした。いやー盛り上がったなぁ、久しぶりに4次回まで参加してしまい、今日は二日酔いで寝込んでしまいました。というわけで、更新が遅れてしまいましたが、私が飲んだくれている間に娘が頑張っていた、「新小5新学期TZ・SZ・特別奨学生選抜テスト自己採点」及び学力診断テストの自己採点インプレッションです。今回からTZ・TZSだけではなく、TZの下のSZまで含めたクラスわけになるようで、人数も今までより多く受験されているのでしょうね。まずは一応最近ブログを見
冬期講習明け最初の授業、公開模試が終わりまたいつもの日常が戻ってきました。そう、育テに追われる日々。とはいえ、この2週間で5年生のカリキュラム終了、2週間後に最後の育テ。その後新6年生まで2週間くらい塾はお休み。ここのところ公開模試の結果が良くない理由のひとつに、ケアレスミスというかアホなミスが多くて点を落としまくっているのが気になります。もちろんそんなのに以前からあるし、割とトップ層のお子さんでも1つや2つそういうのはあるので仕方ないかなと思う反面どうやったらなくせるか、何か
第69回税理士試験で、簿記論に合格しました。合格までを振り返ってみたいと思います。【受験歴】平成27年度A(自己採点はボーダー)平成28年度A(自己採点はボーダー未満)令和元年度合格(自己採点は確実以上)【受講コース】全てTAC1年目9月からレギュラー(通信)2年目1月から上級コース3年目5月から直前期コース【学校での成績】1年目成績保存なし。たぶん平均点くらい全国模試はB判定2年目上位10~30%をうろうろ全国模試は
昨日、初の志望校判定を受験。早稲アカ生は新5年のクラス分けの判定も兼ねてる大事なテストです。ちなみに、昨年の平均点は以下だったようです。※男子四教科290点※女子四教科286点さて、あきどんの結果は、、、、【結果(得点)】算数:>120国語:>100理科:>85社会:>954科目:>400ぎり400点に到達しましたが、スーパーケアレスミスが2つ。①算数の台形の面積の問題父「これ、なぜ、この計算?」あきどん「あれ?台形じゃん!四角形に見えてた。。。」②理科の
中学1年生の息子を持つ父親として、最近特に気になっているのが「ケアレスミス」の問題です。定期テストの度に「できているはずなのに…」と悔しい思いをする息子を見て、親として何ができるのか考えていました。そんな中で出会った動画から、私たち親が陥りがちな誤りと、効果的なサポート方法について多くの学びを得ることができました。「ケアレスミス」という言葉の罠「ケアレスミスという言葉を安易に使うことは、実は子どもの能力を過小評価することにつながります。また、教える側の責任を放棄することにもなりかねません
中学1年生の息子を持つ父親として、最近特に気になっているのが「ケアレスミス」の問題です。定期テストの結果を見るたびに、「できているはずなのに…」という場面に遭遇し、息子の成長のために何かできることはないかと模索していました。集中力の向上と環境整備「落ち着きのない人は注意欠如や集中力の欠如が見られ、特にテストや勉強中にミスが多発する原因となります。また、勉強机が散らかっていることもケアレスミスの要因であり、整理整頓ができないと知識の整理も難しくなります」―参考動画より引用まず取り組んだ
1/20久留米附設中学1/21久留米附設高校1/27ラ・サール中学1/28ラ・サール高校附設まであと1週間、ラ・サールまであと2週間。滑り止め、練習校の受験結果もぼちぼち揃ってきて、後は最後の本命校のみとなっている方も多いと思います。ここまできたら、新しいことを覚えるよりも、今までやったことを出し切るための時間と考えて、穏やかな気持ちで試験本番を迎えたいですね。といっても、最後の1分1秒まで勉強をするのでしょうが、精神状態が大切ですよね。まだ足りないという気持
夫が体調を崩し気味で、年末年始なのにインフルとか?と怯え気味ないぬ子です、おはようございます昨日長男の通塾バッグを探しに行ってきたけど、なかなかこれというのが見つからないただ、30Lはやっぱり大きそうかなということはわかりましたやっぱりネットで買おうかな〜。通塾リュック迷ってる記事↓『早稲アカ入塾準備、必要なもの』入塾が決まり、通塾するための持ち物を揃えなくては!となりました早稲アカから頂いた書類を見つつ、必要であろうものをリストアップ。⚪︎通塾カバン早稲アカの書類に…ameblo.
小学校低学年のうちはペーパーテストなんかよりもやっぱり読書がオススメです童話や児童書から始めて名作ものや伝記など学習まんがも良いと思います図書館へ連れて行って好きな本を好きなだけ上限いっぱい借りてきて親子で読書するのがオススメですペーパーテストなんて高学年になって以降いくらでも出来ます読書をたっぷりできる時期にしておかないと中学受験塾に入ってしまうと読書の時間も取れなくなってしまいます中学受験塾に入れて一番の葛藤は読書の時間が殆ど持てなくなってしまっ
忘れた頃に返ってくる模試の結果今回は、塾の面談の時、支部長から前もって点数を言われていました。そして、その時のコメントが「入試とは形式も違うしなんとも言えませんが、後11点あれば受かる‼︎と言うところまで来てるんですよ!」「450点取る力はあるんです」↑要はケアレスミスが多い😓と、言われました……でも、それを娘に伝えて油断されても困るので「後11点と言うのは娘には言いません」と、私が言えば支部長も「私からも言いません‼︎」と…なので、本人はおそらく後30点くらい足りないと
中学の時数学のテストが返ってきて「あぁこれは4だな」生まれて初めてケアレスミスをした小学生の時にソロバンを習っていたせいか暗算は得意(一応暗算1級)数学は好きで得意だった私は義務教育の恐ろしさを知っていたから#鍛えられていたその学期のテストが100点と98点で通知表が「4」←#5段階評価がついても(やっぱりな)隣のクラスの子が同じテストで86点くらいで「5」がついていて(レベルの低いクラスでいいよな)#ちなみに授業態度はいいです率先して手を挙げて