ブログ記事51,393件
本当はオールスター感謝祭をやめてほしいです。今のオールスター感謝祭って、長く放送してるだけで、単調です。オールスター感謝祭を見なくなった理由は、クイズガチ勢とマラソンガチ勢が出てきたから。どっちも中途半端ガチ勢なんです。マラソンって結局ハンデがあります。ハンデがあるマラソン大会で勝って嬉しいか?芸能人の大会とかプロ選手と戦う時に当然のようにハンデをもらい、勝ったらハンデなしで勝ったかのように喜ぶハンデもらって喜ぶ顔なんて見たくない。本当にガチンコ勝負したければ、プロ選手はい
こんにちは!みんと大宮日進です先日おこなった『におい当てゲーム』がとっっっても大盛り上がりしたので、その時の様子をお届けします本日の匂いラインナップはこちら!!今回は調味料ver.いいにお~いな物からきっつ~い物まで9種類!まずは、全部の匂いをおぼえよう!「…サラダのにおい。」みんな色々な食べ物に例えていました嗅いでみて~~うわっ!!くさい!!!お酢やニンニクは強烈な匂いがして盛り上がりました(笑)匂いを覚えたらさっそくクイズ!ここからはもう見
昨日、講談社校閲部からのクイズとしてネットに出てるのを引用転載しました。クイズの中身はこれでしたね。つぎの文章の誤りを見つけてください「仮空の名儀の口座に料金を振り込ませる悪質な詐欺が横行している」講談社としての解は「仮空」ではなく「架空」、「名儀」ではなく「名義」だと。ですからそもそも、これは校閲ではなく校正だというご指摘がありました、ド素人の私もその様に思いました。校正は誤字脱字などの訂正ですよね。そして校閲の問題として捉えて「悪質な詐欺」というのが変だというご指摘、確かに良質な詐
私の旦那は私から見て発達障害と軽度知的障害なので会話が通じない事や言葉を知らないまま頑張って違う単語のまま伝えようと必死に話してることがあります嘘をついたり相手を陥れたり裏表はありません。だから、何かを話すとポカンとしてるので「聞いてる?^^;」というと『聞いてるよ』「じゃあなんて言ったか言ってみてよ」『じゃあなんて言ったか言ってみてよ』、、、(ーー;)オウム返し確かに聞いてるけど、会話を理解していない(ーー;)。だから、会話が成り立たない事が、多々あります。漢
ぽかぽかフジテレビ3月26日(水)放送分4月2日(水)11:49終了予定水曜(1)増田貴久が変な私生活ぶっちゃけSPTVer-無料で動画見放題TVer(ティーバー)へ、ようこそ。TVerにあるテレビ番組はすべて無料!最新話から過去人気番組まで見放題!tver.jp増田貴久の交友関係を徹底検証!過去の失態も生謝罪!NEWSになりそうな変な私生活ぶっちゃけSPハライチ・神田愛花・ぽかぽかメンバーとぽいぽいトーク!人たらしっぽい・・・薬丸裕英&長野博&
ボンタンマンクイズ<第5問>ボンタンマン飴のパッケージの中からチーズを探してください<ヒント>4問目までの流れから、絵や文字を探してしまいますが絵でも文字でもありませんなんと、犬でもありませんww<答え>ふざけんなーーーーっていうオチでしたwwクイズにご参加ありがとうございましたまた何か考えますね~<おまけ>
11月21日の朝、Xをチェックしていると目にとまったポストがあった。それを読んでの感想を書きたいと思う。私はかつて『東大王打ち切り報道に思う』の中で、『東大王クイズ甲子園』で活躍した笠井虹来さんについて書いた。Xからの情報で、大学進学しなかったことも、クイズバースアールでバイトしていることも知っていた。クイズバーのメンバーとしてYouTubeに出たり、名古屋や大阪の店舗に派遣されたりするポストを見て、なんかバー専属のアイドルみたいに感じたのは事実だ。確かに人気実力兼ね備えており、そういう存在
眞島秀和は、こだわりすぎない性格。寡黙な印象を持たれがちだが、実際はよく話すタイプ。一人っ子。影響を受けた作品に、『東京ラブストーリー』を挙げている。2020年には、同作のリメイク版に出演。動物が好きで、犬を飼っている。趣味・特技はバスケットボール、スキー、麻雀。妻は雀士の渡辺洋香。2020年11月に行われ、300人が投票に参加した「色気が凄い俳優ランキング」では、斎藤工や伊藤健太郎を抑え1位を獲得した。この写真で一言‼️
こんばんは〜本日、2度目の投稿です世界ふしぎ発見!がスペシャルで帰ってきてくれましたご覧になられた方々、たくさんいらっしゃるのではないかしらこの番組、大好きだから嬉しい〜それもディズニーワールド特集黒柳徹子さんの童心のようなお顔が可愛いすぎ出演者の皆さん、楽しそうですよねーこんな素敵なエンターテイメントを考えつくウォルト・ディズニーさんてすごい方ですよね学び=楽しさディズニーって、やっぱり最高✨番組を観ていたらパークに行きたくなってしまったくらいです燕尾くん
野生の教育ママちっぷです。自称・出木杉くんの兄男(小6)持ちギャグが豊富な妹子(小3)おやつがプロテインな夫(単身赴任)日々、子どもが賢くなれるネタを探しています。いいね!コメント、とっても嬉しいです♥️ありがとうございます✨いつも、たくさんアクセスありがとうございます🥰おかげで毎日更新頑張れます。これ推したい!好評すぎて、まとめ買いセール延長♥️しかしそれも今夜まで!!ふんわり柔髪になるオーガニックのシャンプー&トリートメント🍀3本買ったら60%オフセー
いつもの如く情報収集で見てたんですけどねトレンドに「ヅカオタ」当然「何だろう?何かあったのかな?」って見ますよね色々ありましたけど、これは面白かったですよ!QuizKnockは知ってますけどね(Qさまとか)youtubeでこんなクイズ動画撮ってるのは知らなかった!クリエイティブアーツとコラボというかなのでちゃんと映像使っての問題になるのですよ!(クイズも嫌いじゃないし…w)でも、貼るほどでもないかなー??と(笑)期限もあるみたいだ
こんばんは。あいぺんです。突然ですが、あなたは「賞金のかかったクイズにわざと間違えることができますか?」ほとんどの人が、できるわけない。と思うのですが、私の株取引の結果をみるに、これをやる必要があるように感じるのです。はい。今日の取引はというと、今日は日経下げると思ってました。(正解は下げる。だと思ってる)なので、ダブインを買いで入り、2円下がったら損切り。を入れていました。見事に損切発動。で本日‐20,000円なわけです。下げる。が正解だと思ってるのに、上げる。を買いに行く。
おはようございます!モグ美ですblogにお越しくださりありがとうございます今日は、初めてじゃないけど初めましての場所へ〜あいにくの雨だけど、雨も必要。それもまた良き良き、です笑昨日は用事があり久々に梅田に行きました。職場が今の場所に移転する前は梅田だったので勝手知ったらなんとやら。笑にしても、梅田の開発は目覚ましいものがありますね。おばちゃんアワアワしちゃう…その際伺ったのは東通り商店街を抜けたところにある【細敷天神社】さんえ?こんな場所に?!という街中に
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com国語の読解は漠然としたもの、雲をつかむようなものと思われている方が多いと思います。また、読書をしないと読解力は身につかないと思われている方も多いと思います。もっとも、ある程度の読書は必要だと思います。それは読解力を身につけるためと言うよりも、時間内に読みきる技術を身につけるためです。一昔前は学校に行っているだけで朗読する技術は自然と身に付きましたが、最近は中学受験をする子でも、まともに音読できない子が増えています。
ネプリーグ「林先生の漢字テストツアーズ」の過去問です。今回は「番組制作の書き間違いが多い漢字」をピックアップ。第1問第2問第3問第4問第5問全て書けますか?過去のネプリーグを観ていて感じたんですが、泰造さんってボディータッチの多い人だなぁという気がしてきました。
ドッキリ番組での、泥んこクイズ森山佐記子グラビアアイドル泥んこクイズドッキリ水着顔面泥まみれこのシリーズでは一番付着が良好ですyoutu.be山田まりやグラビアアイドル泥んこクイズドッキリ水着顔面泥まみれyoutu.be山口リエ泥んこクイズドッキリ水着顔面泥まみれyoutu.be坂木優子泥んこクイズドッキリ水着泥まみれyoutu.be
今週の木曜日、金曜日と図書のオリエンテーションを行いました。全クラスやるので来週やるクラスもあります。まずは、低学年に行ったオリエンテーションの紹介を。「こんにちはとしょかん」の紙芝居を読んでから、私が作った「図書室◯✖️クイズ」をして…貸し出しスタート。この紙芝居はとてもわかりやすくていいですよ。こんにちはとしょかん(ようこそ図書館へ)Amazon画像が出ないので…↓◯✖️クイズは、子どもたち喜びます〜1つ紹介すると…(サイズはA4)子どもたちに◯か✖️かきいてこのカードを
スティーブ・マックィーンが『大脱走』で「独房王ヒルツ」以外に演じた役とは?クイズから始まる映画紹介!今回は、スティーブ・マックィーン作品です!「午前10時の映画祭」で、現在上映中の『大脱走』ですが・・・なんと、1963年公開で60年も前の作品です。今回4Kリマスターでの上映だそうですが、ここまで古い作品を劇場で見る機会は、もうないかも・・・と思いますが、世代的には本上映の時は生まれておらず、洋画はTVの吹替えで観るモノだったので、今さら字幕で観るのもなぁ・・・っ
こんばんは〜🌟お立ち寄り頂きありがとうございます😊にのちゃん出演番組情報です!先程は、興奮しすぎて申し訳ございませんでした🫣二宮和也MC番組日本テレビhttps://www.ntv.co.jp/quizfestival/クイズフェスティバル2025春~豪華芸能人が平成の名物クイズに挑戦SP~日本テレビ「クイズフェスティバル2025春」公式サイト。日テレ系新番組が集う祭典が開幕!!2025春の新ドラマ・新バラエティーの出演者が集結!豪華芸能人が平成の名物クイズに挑戦!www.
訪問、いいね!ありがとうございます三幸製菓三幸製菓では世代を超えて楽しもう!みんなでバリボリキャンペーン開催中です応募締切2025年2月28日応募方法レシートWEB/ハガキ応募対象商品賞品結構長いキャンペーンで今後当選UPクイズなども出てきます!詳しくはこちらからみんなでバリボリキャンペーン特設ページ|三幸製菓株式会社世代を超えて楽しもう!「みんなでバリボリキャンペーン」実施中。昭和・平成・令和それぞれのギフトが抽選で合計300名様に、2000円
早起きは三文の得といいます。がんじいは早起きして脳トレーニングとしてのダジャレなぞなぞ作成をしています。今日は「インゲン豆の日」です。1673年の今日、インゲンマメを中国から持ってきたとされる隠元禅師が亡くなったそうです。「豆」をキーワードにダジャレなぞなぞ3問出題します。(+1)(問題)①夏に食べるとピーっと下痢する豆は何だ?②慇懃無礼な態度で食べる豆は何だ?③遠藤さんが食べる豆は何だ?(答え)①ピーナッツ②インゲン豆
ご覧いただきありがとうございます。小4と年長の姉妹がいます。上の子はZ会中学受験コースを受講しています。花火大会やプールなど夏のイベントを楽しみつつ、毎日4教科のうちの1コマと毎日練習ブックの国算を1回ずつきちんとこなしています。毎日練習ブックを続けた結果、気持ち良いくらいに算数の問題がスムーズに解けるようになりました。3年生で学習してから、毎日練習ブックで何度か見かける碁石の問題…丸がついている通り、初見では解けませんでした。算数を教えるのは夫の担当なので夫に教えてもらい、3年
初めて行ってきたよー!!駐車場にサッサと入れ🤭🤭🤭あら、アタシがモデル?wwwバイク本体よりもパーツやらに釘付け😆そして、NOKOとゆーアメリカから来てる店員さんとすっかり意気投合して話疲れた🤣🤣同じBONJOVIファンって事で「この髪型はJohnなんですよ(∩´∀`∩)💕」と言ったらあーー!!そうだ!!と感銘される。😆😆😆このエンジ色すきーー。頭のネジ、ぶっとんじゃってるしと居たよー。会場前にズカズカきて「2時から並んでるんだよ‼️いつになったらはいれるんだよ‼️
東大阪市森河内のピアノ教室リトピアランドです。ご訪問ありがとうございます。当教室では、小さいうちから【「音の流れ(音列)」を意識した指導】を大切にしています。例えば、こんな練習を取り入れています。✅「ドレミファソ、レミファソラ…」と声に出して唱える・最初の音を変えてもスラスラ言えるようにする✅レッスンでクイズ形式で確認する✅できたら少しずつステップアップ(2度下行・3度上行…)このように、「声に出す→クイズで確認」を繰り返し、自然に音の流れを感じ取れるようにしてい
特番で東大王はないわ雨で野球はないわの水曜日でしたが、配信で観た東大王おもしろかったので帳消し!TVer様様!(単純。)褞袍正解して大はしゃぎの大道さん可愛すぎた…癒し…。そして東大生アンケートのランキングで伊沢さんランクアップしてて嬉しい!伊沢さんについてのインタビュー映像に毎回何かしらのオチを用意してくれるスタッフさん好き。笑最終問題めちゃくちゃ面白かったー!この形式考えた人天才では…?とワックワックしながら観ました。クイズたのしい。次回は
りんごの見分け方クイズ🍎美味しいりんごのツルはどっち?A.細いB.太い答え:B太い!🌟ポイントりんごは葉っぱから栄養を受け取ります。そのため、ツルが太くてしっかりしているものは、しっかり栄養が行き渡っている証拠!🍈ちなみに…メロンは逆で、ツルが細いものの方が甘くて美味しいそうですよ✨
フジワライブキ先生に施術してもらいながらインタビューその243ダヴィデ像の陰茎は、なぜ小さいのか?綿谷それでは、またクイズです!藤原おー、またクイズ!・・・さては、準備してきてますね。綿谷ふふふ。これも絶対、藤原先生に言おうと思って用意してきました!藤原ははは。それでは、出題お願いします!綿谷あのー、ルネサンスの彫刻家、ミケランジェロが作ったダヴィデ像って知ってます?藤原はいはい。綿谷あのダ
7月17日放送の「ぽかぽか」(フジテレビ系)で、元モーニング娘の辻希美さんが、久々に「おバカぶり」を存分に発揮しました。キャンプ好きのタレントたちが集まる中、ゴリエさんが辻さんに「ホタルって漢字で書ける?」と尋ねたところ、辻さんは「ちょっと待ってください、ホタルって漢字あるんですか」と驚いた様子。そして、必死に考えた末に披露したのが、「光へん」に「丸」と「虫」を重ねた、独創的な漢字だったのです。さらに「丸」にはなぜか「飛」の反りの部分に書かれている、「ハ」を横にしたような「ちょんちょん」
明日は浜学園に公開学力テスト。チビは復習テストで間違えた問題復習。ちょっと覗き見…チビはこのクイズ(問題)、めちゃテレビのクイズ番組に出て来そうで面白い🤣との事。おお、これは難しいクイズ😓特に3問目…ギブアップして、ただ計算だけしてしまいそう…。楽しんでくれるのはありがたい事。そして答えは…答えを見ても難しい😓わからない事は先生に聞いてください…。┌(; ̄◇ ̄)┘納得いく点数をとり、まだ雪はあるし遊んで欲しいな…。^-^
ども^^今日も映画でお遊び^^「シネマDEクイズ」/第4回前回もたくさんのコメント及び回答ありがとうございます!少し簡単でしたか(笑)今回は通常問題と難問の二つです!<問題1>次の3つの画像から思い浮かぶ「映画の題名」は?ヒント/洋画です!1枚目/フムフム・・・2枚目/あのスーパースターです!ここでわかったら凄いですねえ~実はちょっとひっかけなんですが・・・(笑)次で観た人ならわかると思いますが・3枚目/ポイントですよ!