ブログ記事52,827件
昨夜、子供たちにはまたパパとの電話があると伝えていますが、2人とも「嫌だ」と。迎えた翌朝。長男が起きて長男:ママ今日もお休みでよかったね。私:そうだね長男:でもパパと電話でやだね私:そうだね長女は体調が悪いようで泣いて起きた。昨日大学病院に行って疲れてるし、今日は無理させなくてもいいかと、長女には言わなかった。元夫からはまた連絡が来た。昨夜遅くまで連絡したのになに??もういいやと思って見なかった。元夫:おはよー!2人は電話できそうかな?また来てた元夫:難しそうかな
https://ameblo.jp/sendai39/entry-12916715891.html『すごいラップ』https://www.instagram.com/reel/DLgTiGEBotA/?igsh=MWVxa2lmd21raHRvcQ==【曲紹介】音楽と共に…ameblo.jphttps://news.yahoo.co.jp/articles/f88f7a7c18f45a606a8d2c99d5f7cf0c6cf433c3大麻について歌ったら逮捕される可能性はあるのか?(音楽
婚外恋愛中のモヨンです。今日は1日雨ですね〜☔️今日は本当は週1回彼と会う日でしたが、会えませんでした😢まぁ私の都合ですが😢息子が昨日から発熱😫彼には謝りました〜🥺息子本人は熱が下がったら学校に行きたいって言ってたから、とりあえず朝の判断かな?って思ってたけど、私は90%無理やと思ってました!でも一応、楽しみにしてた彼の手前、諦めてないよアピール😅彼から朝から電話あって、やっぱり無理ですって言って今日は予定キャンセル😓優しい彼は、今日は1日雨やし、息子さんと家でゆっくりしときっ
修学旅行生からもらった写真を元にしたクイズ第3弾。この建物は、どこのお寺でしょうか?ヒントは、建物の縁側の下に置いてある木札。「国宝東求堂」と書いてあります。これでわかる人は日本史の文化史が強かった人ではないかと思います。書院造の代表例ですね。答えは、銀閣寺でした。正式名称は慈照寺。足利義政が建てさせたお寺です。いや、正式には建てさせた建物が死後、お寺になったものだそうです。足利義政、政治的には混乱期にあり、パッとしない印象ですが、文化面ではたい
7月に入り、もうすぐ夏休みになります。保険ショップはイベントの季節です。子ども達が夏休みに入ると商業施設に「時間潰しに」「涼みに」と『目的のない』お客様が多く来店されます。目的買いであれば、買い物をしてさっさと帰られますが、目的がないので商業施設内をブラブラされます。ブラブラの途中にイベントやっていたら時間潰しに来客を創出できます。そのためにも「毎週、手を変え、品を変えたイベント」の企画が求められます。当然ターゲットは「子供たち」になります。子供たちが飛
こんにちは、ジャコウです!今回は、コープさんよりプラ・リサイクル共通テストプレゼントキャンペーンについて、お伝えします!キャンペーン内容画像出展:コーププラ・リサイクル共通テストプレゼントキャンペーン環境のことを考えるきっかけになるテストです!参考になり、勉強になりました!キャンペーン公式サイトはこちら!プラ・リサイクル共通テスト【プレゼントキャンペーン】日本生活協同組合連合会プラス
こんちわ〜柴犬の豪だよ🐕💕トキちゃんママクイズ!正解しました〜👏そして、可愛いデコを2つも作ってくださったよ。目の前にご馳走、いーっぱい‼️嬉しそうな豪の表情にキュン🫰キャワキャワ💖フワフワでポメ柴ちゃんのお姫様みたいやね☺️トキちゃんママ〜ありがと〜💖豪の様子は…そろそろお散歩やろ〜って、台所を覗く豪🐕🤭朝んぽは、6時スタート▶️今朝は雨上がりで曇り☁️風も吹いてて快適な朝んぽでした!!止まった‼️座った‼️お〜や〜つ〜!!食べたらまた動き出しま
最近のわが家の日常。①創作ストーリー相変わらず絵本を読み聞かせスタイルで楽しむ坊っちゃんとお嬢。坊っちゃんは、読む前の手遊びが「りんごごーごー、ぱいなっぷるぷる~」の後に「おすわりにんじゃ、にんにん」が追加になりました2人とも字はまだ読めないので、自分で何となくストーリーを作って話しています。「そーれ」「ぽーい」「たべたらだめだじょー」さぁ、これは何の絵本でしょう?正解は一番最後にのせています②ついに、あの定番の会話が…!先日、保育園の帰りの車内で坊っちゃんが私に質
こんにちは、ジャコウです!今回は、おいしい山形®︎さんより今月のプレゼントキャンペーンについて、お伝えします!キャンペーン内容画像出展:おいしい山形®︎今月のプレゼントキャンペーン尾花沢スイカ山形産のスイカですね!キャンペーン公式サイトはこちら!今月のプレゼント|おいしい山形ホームページやまがたのおいしさ満彩めしあがれ!ふるさと情報はここからゲット!www.yamagata.nmai.org
夏の朝、涼しい図書館の静かな空間で、絵本『戦争は、』の世界を通してポルトガルの歴史に触れませんか?7月27日(日)開催の平和講座「絵本から見るポルトガルの歴史『戦争は、』を中心に」は、翻訳で第5回日本翻訳大賞を受賞した木下眞穂氏を講師にお迎えし、ポルトガル大使館とも連携してお届けします📖✨🎓講座内容演題:絵本から見るポルトガルの歴史『戦争は、』を中心に講師:木下眞穂氏(ポルトガル語翻訳家)共催:高輪図書館・一般社団法人OHAO協力:ポルトガル大使館使用絵本:『戦争は、
こんにちは、ジャコウです!今回は、漬物や福神漬でお馴染みの株式会社新進さんより7月ホームページ限定プレゼントキャンペーンについて、お伝えします!キャンペーン内容画像出展:株式会社新進7月ホームページ限定プレゼントキャンペーン漬物グランプリに輝いた商品はすごいですね!キャンペーン公式サイトはこちら!7月プレゼントキャンペーン-漬物・福神漬のしんしん|株式会社新進7月のHP限定プレゼ
ファイブツアーズバギーの過去問です。「最終問題」をピックアップ。キャプチャした画質が悪いですが、許してくれー。第1問第2問第3問第4問第5問全て書けますか?基本的には、漢検準1級レベルの問題が出題されている印象ですね。それでは、また。
【永久の迷宮(36階〜39階)】クイズ階。マップの5箇所が塞がっており、通るにはクイズに正解しなければならない。1つの階につき2問解ければOK。階をクリアするごとに正答数に応じて景品がもらえる。間違えすぎると文字通り力尽きてしまうので注意。つじつまが合わなくなると問題が変わることがある。☆はi-mode版から変更された問題。【36階】Q:パルルのキャラバン隊の副隊商長は次のうち誰?A:バルナQ:ロココ平野に居るモンスターは次のうちどれ?A:リーデルコロン☆Q:ロココの街の酒場
中1の特典とも言える部活の仮入部期間栄東の場合は、出席日数基準で約10日間ほどあり、この期間が終わると、4月末頃に「入部届」を出して正式に入部することになる。部活は必須ではないものの、『文武両道』を目指す校長先生の方針もあってか、何らかの部に所属する子が9割を超えるそうだ。オリエンテーション期間中には、先輩による各部の紹介もあったようで我が子は初志貫徹で最初から興味を示していた運動部を選んだ我が子が聞いてきた話を信じるなら、栄東で強かったり有名だったりする部は、以下の
我が家のお気に入りの場所は?❤️心身共にリラックスできる寝室とお風呂かな❤️🛀▼本日限定!ブログスタンプ生理が終わったし❤️久々にお湯クイズぅ~♪❤️何湯だったでしょ〜❓🤭何故か親指が赤く立ってる難しすぎるので💔ヒントっ💡(っ॑꒳॑c)❤️出血🩸大サービス
朝の情報番組、観てる人は大体毎朝同じ番組ですよね子供の頃はめざましテレビばかり観ていた私。いつの間にかzip!になってましたがオキャンはどうやらグッド!モーニングが好きらしいクイズに答えてポイント貯めるやつ何気に貯めてるーいっぱい貯まったら何か応募してあげよかなこういう小さな楽しみというか「興味」を持ってくれることに安堵する。このところ、デイに行くのがとにかくしんどい日があるらしく「かなり厳しい」と言葉が変わってきている。頑張って行ってくるねこの言葉に私は
2025年は大丹波を特集しています。大丹波の詳細はコチラ【大丹波クイズ】兵庫県:丹波市・丹波篠山市京都府:福知山市・綾部市・京丹波町・南丹市・亀岡市の計7ヵ所から1問ずつ、夏っぽいクイズをお届けしています。前回の答えは、①(ア)6、(イ)0でしたコメントで回答を頂いた方、ありがとうございました本日も回答のコメント募集しております最終回ですが、その前に。京都市内では、祇園祭の前祭の山鉾巡行が明日になりました。亀岡では、「丹波の祇園
昨日、こちらでマチュピチュで放し飼いにされているリャマ(ラマ)をご紹介しました。お顔がラクダとそっくりでしたよね!?(´艸`)リャマはラクダ科の動物なので、似ていて当然といえば当然なのかもしれませんが、リャマを近くで見たのはこのときが初めてだったので、ラクダにそっくり!と驚いたのです!ところで、リャマを見て「あれ?これ、アルパカではないの?」「アルパカとリャマはどう違うの?」と思われた方、いらっしゃいませんか?日本では、アルパカのほうが知名度が高いで
ラッパーJYUTYANの大冒険☆株主優待保守的クイズ?!Q:ラストは何を貰ったでしょう?(・∀・)A:似たよーなもん貰った(*´艸`)でもホースは止めといた…………ちょっと微妙だったもんで…(*´艸`)笑株主優待保守的クイズ?!という問題名に偽り無し…(*´Д`)💦💦※シャベルやハンガー電池とか消耗品は多めに在ると安心だしこれでバケツはスタッフ全員分在るよーになったから取り合い●り合い闘いの心配無し👍🤤
こんにちは、ジャコウです!今回は、JA全農にいがたよりクイズに答えてすいかを当てよう!キャンペーンについて、お伝えします!キャンペーン内容画像出展:JA全農にいがたクイズに答えてすいかを当てよう!キャンペーン新潟県産の大玉すいか、美味しそうです!夏といえばスイカですよね〜!キャンペーン公式サイトはこちら!トップページJA全農にいがたは、全国農業協同組合連合会新潟県本部の愛称です。新潟県内
↑レクリス産卵ストップしちゃいました😱卵は結構取れてるので大丈夫だとは思いますが最近、宿題が多すぎて全然記事あげれない😔🏫から帰るの5時くらいで宿題終わるの7時🕖くらいなのでそのときはもう暗くなってメダカも全然見れない😂土日がいいです🤣久しぶりにちゃんとメダ活しました😊ダイヤモンドブルージェイ綺麗です✨嬉しいことに産卵も確認しました😆😁無精卵しか産まない3色だるま中々増えません💦この針子は…この子達の子供です🥰面白いのはいろんな体色がいること😏将来が楽しいですね😃
昨夜は、いつもコンサートや芝居に一緒に行く地元の幼馴染みと京都で食事をしてきました。その際、彼女が持参してきたのが、この「自分の帽子の色が分かるのは、一体だれ?」というクイズ。結構、流行っているそうですが、僕は知りませんでした。調べて見たら、流行ってるだけあって、ネットで直ぐ見つかりました。前提条件・4人の死刑囚(ABCD)は、赤or白のどちらかの帽子をかぶらされており、赤の帽子をかぶっているのはAとC。白の帽子をかぶっているのはBとD・帽子の数は赤2つ、白2つ。4人の死刑囚
岳:がっくん8歳風:ふぅ2歳雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月)りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月)いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる愛犬と愛孫溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)はじめましての方はこちらを見てね♪・黒白豆白自己紹介★ご質問が多い関連記事のご紹※犬や赤ちゃんについて思うこと・赤ちゃんとわんこの生活・犬と暮らすと言うこと※スタンダ
こんにちは。いつも訪問&いいね!有難うございます。昨日は、総合ジャンルランキングで19位でした。一つランキングアップ!やったね!皆様、いつも本当に有難うございます。これからも何卒宜しくお願い致します今日のおみくじは?やったぁ~~~(*'ω'*)大大大吉!!!凄い!凄いですね?ゲームブログネタに困る毎日(;'∀')頑張って、ネタを捻りだして毎日ブログ更新頑張ってます!!!これからも続けていきたいと思います。よろしくです(`・ω・´)シャキーンそうそう。自
主に、3年生以下お子様向けかもですが、SAPIX通塾4年生関連の参考データです。まず、費用面です。SAPIXは明朗会計なので、これ以外にかかるのは、SAPIXオープン3,300円くらいですかね。1回あたりの単価も出してみました。各単価が違うのは、空調代などの設備費や補足教材などの有無の違いかと思います。あと、通常の方はテストを計算に入れてませんが、テストを1回3,300とすると@6,500円くらいになりますので、変なブレではありません。(会計士的にもSAPIXは明朗会計です)
ネプリーグの「林先生の漢字テストツアーズ」の過去問です。今回は、「番組制作の最終問題」をピックアップ。第1問第2問第3問第4問第5問宇宙ウィーク企画のため、懐かしのパン吉が敵に登場全て書けましたか?漢検まであと1週間切りましたね。最後の追い込み頑張りますか。それでは、また。
浦島です!今日も見に来てくれてありがとうございます。今日の話です富士山に落ちてたペン?どんなペンかって・・?頭の回転が悪いのでこういうのパッと思い浮かばないアラフィフです。しかし、すぐに諦めるのは脳トレにならない。と思い考えていると・・・家に帰り、たろうとじろうに話しました。「富士山でペンを見つけた、どんなペン?」煽りも忘れません←たろうの答え👇どんなペンか?って聞いてるのに、どういう答えじろうの答え👇なかなか正解が出ません。ヒントを出しました。浦島「たろうまだ黙っ
久々にアメブロ開いてみました。土日でJINの京セラ終わって、日本ツアーは無事終了かな私は千葉公演の幕張メッセに行ってきた好きな会場ではなかったから、申し込みどうしよ〜と思ったけど、生JINのイケメンっぷりと生歌声が本当に楽しみで、1度は見てみたいと思い申し込みしたFC1次落選FC2次で注釈席申し込んだら、注釈なのに通路挟んで隣がVIP席という自分的には超良席でJINのソロライブを堪能した。ライブなのに、ちょっとクイズっぽいこともして、ファンとのやり取りもあって、超カッコイイのに、あの
こんにちは、ジャコウです!今回は、JA全農にいがたよりクイズに答えて新潟県産フルーツを当てよう!にいがたフルーツプレゼントキャンペーンについて、お伝えします!キャンペーン内容画像出展:JA全農にいがたクイズに答えて新潟県産フルーツを当てよう!にいがたフルーツプレゼントキャンペーンとても美味しそうな桃ですね!!!食べてみたい!!!キャンペーン公式サイトはこちら!新潟フルーツプレゼン
こんにちはこの夏、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは3つの謎解きコンテンツが全て無料で展開されています!1つ目は、4月から始まったジュラシック・ワールド・ミッション・ウォーク『結構難しい!?USJ「ジュラシック・ワールド・ミッション・ウォーク」!!』こんにちは先日USJに遊びに行った際、ジュラシックパークのエリア内で多くのゲストが冊子を持ち歩いていて何かのコンテンツをやっているのかな?と思ってエリア内を探…ameblo.jp2つ目は、7月から始まった薬屋のひとりごとミステリー