ブログ記事17,218件
駐車場の砂利ゾーンを芝生にするために床土をカインズホームで買ってきたんですが。こちらね。踏み固まらないっていいジャーンって初めて買ってみました!開けてみたらこれだよー花壇の土かい?腐葉土?軽石?オンパレードこれじゃ床土にはカインズのHP見たら商品説明土をふかふかにする堆肥に赤玉土と軽石を配合。赤玉土と軽石の働きで土に隙間を作り根張りを良くします。【配合原料】バーク堆肥、軽石、赤玉土【肥料配合の有無】有【適応植物】芝【サイズ】(約)34×10×50cm
おはようございます!ご訪問いただきありがとうございます初めましての方はこちら『ブログはじめます!』はじめまして!InstagramLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckou…ameblo.jp子ども達も春休みに突入!新学年のために毎年行っている教科書整理やっとしましたとりあえず棚から全出しして次学年で使うものと使わないものに分ける我が家は毎年毎年、教科書やプリントを見返すことはなかったので毎
Thankyouforstoppingbymyhouse.今日の午前中は毎度の電気治療に行き、その後伊東のカインズホームに行ってきました。で、なんでこの画像↓がトップ画像なのかというと・・・左端のクレマチスを誘引しているこちら↓のネットトリカルネットという商品ですが・・・4月7日のブログにあんぱこさんという方からトリカルネットを利用していらっしゃる誘引は素晴らしいです。私も真似したくネット検索
こんばんはカインズでのお買い物後にさっそくハガキ作成しました〜懸賞初心者の私なのでレシート貼付タイプは初!いざやってみるとどう貼るのが正解と悩んでしまいました長さ的に折って貼る必要があるんだけどその上に剥がれないようテープ貼っちゃうと開封する人が困ってしまうだろうなぁと思ったり母と悩んだ結果、透明のビニールシート?を表面に貼り、その上からテープで固定しました今回は2口です!!ただ、初心者の私はまたやらかしました前回の記事にコメントで教えて下さったのですがイミューズの
メリークリスマスミミコウです今年のクリスマス会は23日にやっちゃったんですが、ミミコウの両親、祖母を招いて賑やかに過ごしました毎年ワイワイやりたいです母が、『あんた…いつのまにか料理上手になって…』と褒めてくれました(笑)実家に住んでた時は何もできなくて酷かったものね。。今ではクックパッド先生に優しく教えられながら頑張ってますさて、まだまだ片付けてないんですけど、なんかいっそこのまま行っちゃいそうな感じがするのでフィットした収納を紹介していこうと思います。性格によると思いますが、と
ダイソー無添加ラップ30cm✕22cm110度~-70度(宇部ポリラップって書いてるダンボールに入ってたよ)110円と、カインズホーム無添加食品ラップ30cm✕50m148円22cm✕50m128円どちらも110度~-60度少し前からラップフィルムに疑問が出て来てて…サ○~ラップとかク○~ラップとかは苦手やから(すぐ破れるから困る)業務用的な何かっぽいヤツ使ってるストックしていた物がちょうど終わりで今、使用してるので終了!買うタイミ
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★Youtubeチャンネル更新中!最近の動画はこちら↓【ダイソー収納28連発】プロ直伝!キッチン・リビング・
水耕栽培装置を作るにあたり、コロッと忘れていたのが種まきでした装置作っても植えるものなきゃ意味がない!という事でこの4つを選択。右下の白いのはイチゴの雪うさぎの種です。全て好光性種子と思われるので、バーミキュライトの培土の上にパラ播きしました。イチゴの種も好光性種子だったんですね・・・。今まで結構深く覆土していました。道理で発芽しないわけだ奥のプラケースのはプランターから救出した小松菜の苗です。根が丈夫になるまで養生中。さて、頼んでいたものが届きました何
シンプルな暮らしは節約につながる1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指しています。毎日12時は暮らしの記事を、たまに夜に雑談記事を更新中です!▶1週間9,000円の理由▶我が家の袋分け管理▶断捨離のきっかけ-興味あること-整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題2022年秋に名古屋に引っ越しました。初めての名古屋ライフも記録しています!こんにちは。ご覧頂きありがとうございます♪我が
昨日、土曜日の夕方に、カインズホームに行ってきました最初は、首都圏連続強盗犯の強盗と戦う武器を調達する目的で行きましたぐぁ!そういえば、車中泊用にマットを買うんだっけ・・とかあれもこれも欲しい!となって、当初の目的を忘れいや、忘れてはないちゃんと防犯コーナーは見てきたが、お目当てのものはなく、マットに焦点を絞って1時間半ほど店内をぐるぐるウェイビーマット(折りたたみタイプ)のものが2種類幅60✖️奥行き180✖️厚さ2㎝が1980円、同サイズで厚さ3㎝が2480円どっちに
こんばんは引っ越しの次の日も日用品の買い出しへ👣朝食はうどん🍜ちょっと遠くのホームセンターカインズホームへ行き細々した日用品を購入水切り石鹸置き✨私はボディソープではなく固形派なのでお風呂場で使ってます水が貯まらなくてめちゃいいです👍️あと玄関用のホウキとチリトリセット🧹マグネットが付いてるのでドアにペタッとくっ付くのがGOOD石鹸置き水切り石けん置き(石鹸おき石けん置きソープトレイソープトレー石鹸ホルダー石けんホルダー石鹸ケース石けん台)
先日の記事で、ブルーベリーの植替え適期は終わってしまったが、今植付けてもそれが原因で枯れる事は無いと思うと書きました。『ブルーベリー今すぐ買うならこの品種!』ブルーベリーの植え付けベストシーズンは終わりました。地域にもよると思いますが、秋から3月ごろが適期です。ただ、今ブルーベリー苗を買いたい人もいるでしょうし、秋…ameblo.jp私自身、中学生くらいから色々な植物を植えました。植替えの適期どころか、熱帯果樹を冬に植替えたり、移植を嫌う植物をこまめな鉢増しで育てたりと、無茶な事を多々し
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。アラフォーリーマンのお茶と申します。灯台下暗し第二弾!カインズホームさんにイチゴに使う肥料を買いに行きました。ふらっと屋外にいったら種コーナがあり、そこに欲しかったかわいい大根小太郎が普通に売っていました。先日はジョイフルエーケーさんとホーマックさんに行って無かったのですが、ここカインズホームさんにあったとは・・・ノーマークでしたよ。「マジかよ!?今度からカインズだな!」と横を見たら三太郎という見たことないミニ大根がありました
こんにちは暮らしの役に立つこと(収納/掃除/使えるアイテム)小中学生の子どものことアラフォーである自分のこと(多趣味)についてほぼ毎日19:30公開よかったらフォローしてチェックお願いしますここからフォローできますayuccchiiiのくらし事典くらしのヒント、ここにありますayuccchiiiさんのブログです。最近の記事は「【季節の変わり目断捨離】空気清浄機の耐用年数って知ってますか?(画像あり)」です。ameblo.jp登録よろしくお願いします前回の記事はこちら『【
久しぶりに寄ったカインズの帰り道ふとアメブロアプリを見ると、4年前の今日の記事が。あれーカインズの記事だー!!ということで、2016年12月28日に書いた記事を再アップします。========冬休み繁忙期に入り怒濤の6連勤…。やっと休んでブログ更新までたどり着きました。今回は、おすすめポイントを3つご紹介します。カインズ整理収納小物ケーススキット(Skitto)キッチン食器棚の引き出しにも使ってみました。Beforeは、空き箱・100均カゴ・空き箱などで仮置き。
カインズホームでKIRINの対象商品を3,000円以上購入したレシートで応募東京ディズニーリゾートパークチケットペアプレゼントキャンペーン期間2025年2月4日(火)~2025年3月30日(日)応募締切2025年4月7日(月)https://www.cainz.com/contents/household-supplies/cp-drink_04.html【カインズ】【まもなく開始】東京ディズニーリゾートパークチケットプレゼントキャンペーン対象商品3,000円以上お買い上
おはようございます。REIです♪いつもご訪問頂きありがとうございます*念願のコウモリランお迎えしたことをきっかけに(^^♪『やっと見つけた!憧れのコウモリランが届きました♪(´▽`)』以下は外部広告ですおはようございます。REIです♪いつもご訪問頂きありがとうございます*「お部屋に飾りたいな♡」と思ってずーっとコウモ…ameblo.jpすっかり観葉植物の魅力にとりつかれ頭の中は植物の事でいっぱいになって
「人」や「モノ」に思いやりが生まれる思いやり収納してみませんか整理収納アドバイザー菅野延子です昨日は4月最後の自宅セミナーでしたキッチンは皆さん関心があるエリアよくご質問がある水切りマットの収納わが家ではカインズホームの「水切りマット」とtorewのプラスチックバッグホルダーをを組み合わせて使っています水筒を乾かす時に便利なので同じ組み合わせで使っていらっしゃる方も多いみたい昨
ご訪問ありがとうございます。所沢市の整理収納アドバイザー鈴木みかです昨日は、所沢では、結構雪が降りましたが、朝10時には止み、道路は、積もりませんでした。前日に予定がキャンセルになり、なかなか出来なかった書類を整理。ショレッダーを購入してから、本当にラクになりましたさて、今日は、今週の火曜日【ヒルナンデス】を見ていたら、ホームセンターで便利グッズを探すンデスというコーナーでカインズホームに行き、色々な便利グッズが紹介されていました月曜日に上の歯が抜けたばか
\シンプルな暮らしは節約につながる/生活費を袋分け管理していて、1週間9,000円で過ごしています☟「1週間9,000円で暮らしているワケ」こちらの記事もご覧いただけると嬉しいです☟◆我が家の袋分け管理◆生活費と小遣いを分けるメリット◆貯金ゼロから脱出◆断捨離のきっかけ◆私の止め活(まとめ)◆シュパット記事こんにちは。ご覧いただきありがとうございます♪今話題になっている、カインズホームの撥水スプレーを私もゲットしてみまし
★このページはとんでもない長さのブログになり過ぎてついに文字数オーバーした為ダイソー100均バージョン車いすは別にページを作成しました※完成したら改めて見やすく編集します外でもお散歩に行ける用の犬用車椅子を製作過程をブログで更新しています🔸🔹🔶🔷🔶🔹🔸🔹🔶🔷🔶🔹🔸⭐️夢のお散歩用車椅子完成日まで毎回更新⭐️🧡完成(๑╹ω╹๑🎀)🧡できちゃったー‼︎✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
我が家のわんこはフローリングが滑るのが嫌みたいで怖がるの…なので、わんこの歩く場所にはコルクマットを敷いていました。リビングの模様替えでラグを敷いたりしたのを機に(→Check)廊下のコルクマットも買い換える事に起毛の物はニトリにもあったのですが両方実物を見た上で手触りがよさそうなカインズに決めました♡【カインズ】&Pet縁付制菌防臭ジョイントマットグレー9枚組&Pet縁付制菌防臭ジョイントマットグレー9枚組ならカインズ。オリジナル商品やアイデア商品など、くらしに
疲れが溜まってくると、喉が痛くなる。いつも咳や熱は出ない。まぁ、身体が安めと言ってるので、栄養取って寝るのが一番。こんな体調不良が土日や祝日になると、病院がやってないので仕方なくドラックストアに行く。今回はたまたまコスモスに行って風邪コーナーに行ったら、登録販売者の方が来て駆風解毒湯をやたらと勧めまくる。西洋の薬よりは漢方の方が身体に良いかとも思う。結局、近くのカインズホームに行っても薬の値段は変わらないので、駆風解毒湯のドリンクを買って飲んでみる
何よりも奥さんが怖い哲です。(ほんとは優しいです。)さて今日は愛車タントカスタムにベッド&収納スペースを作ろうと思いたち、数日前から設計図を作り、完成に至るまで。おおよその設計図。決して自慢できる程のものではないが初めて作った設計図、まあまあだと思う(実は色んなところに設計ミスがある事を後々気づく。)カインズで材料から制作まで出来たのはありがたかった、鉄パイプ切る道具までただで借りれた。初めて触ったから怖かったけどね、何とか設計図通りのパイプを切り終えた。ジョイントと組み合わせ仮組み
単管パイプの50㎝位の長さのが欲しかったのでホームセンターへうちの一番近いホームセンターは「コメリ」に行きました単管パイプの短いのが欲しいのですが50㎝位のは無いのですか今は1メートルが一番短いです大きなホームセンターに行けば有るかと思ってカインズホームへカインズホームへ行ったら切る事ができますよって担当さん呼んでくれました担当さんと高速カッターの場所へ行きました担当さんインカム触りながらしゃべり続けています失礼な人だなって思いな
2021年5月25日(日)着工165日目可動棚って、最近のマイホームでは結構よく見かけますね。棚柱と棚受で棚の高さを自由に変えられるため、仕舞う物の高さや大きさにより無駄なく収納でき重宝できますそんな我が家は、物が多いこともあり、家じゅう至るところに満遍なく可動棚を設置する計画になっていました新昭和オリジナルの「MONOプレイス」でも「マルチ可動棚A」と「マルチ可動棚B」があります。ただ、MONOプレイスの可動棚は、最初
断熱等級4で低気密の我が家をどうにかしようと奮闘中の私です今回はDIYではなく、プロの腕を借りて我が家を暖かくした話です。日本の住宅が寒い主たる要因が窓。いま現在、広く使われているアルミ樹脂複合サッシは熱貫流率はアルゴンガス入でり2.33、乾燥空気で2.88ほど。こんな窓がついていたら暖気が逃げ放題です。ちなみに我が家の窓はアルミ樹脂複合サッシの乾燥空気なのでクソザコもいいところです冬場はヒヤッとするほど冷気を感じるのでDIYで内窓をつけようかなと思いつつも、色々と材料揃えたり、作る手
マイホームに入居してから早くも5ヶ月経ちました念願のマイホームは住んでからも快適でお気に入りですキレイをキープ出来るようにちょこちょこ掃除はしてるんですが、簡単に手が出せないところは結構汚れてるぅ〜特にココ!土間コン。真っ黒のタイヤ痕が超絶汚い!!このタイヤ痕の犯人は夫が単身赴任先に連れて行った新しい相棒です。北国+島の潮風であっという間に劣化するので、2年半乗れれば&維持が抑えられるならそれでいいと選んだ古めの中古車。タイヤも古かったのかな…たった2週間停めてただけでこの汚れ
連日の目を背けたくなるニュース切なすぎますコメント欄あけました😌我が家のシルバニア埃対策のご紹介です箱から出して飾っている以上避けては通れない埃との戦いもちろんシルバニア専用のお部屋だったり隙間のないショーケースだったりをお持ちの方は良いですがこれらをお持ちの方のほうが多分少ないだろうと思っています大切な大切なコレクションをいかにして守ってあげるかもちろん箱から出さずに所有するのが一番なんですが中古品等は箱の中でも劣化したりした経験をもつ私なので飾ってなくても劣
日々増え続ける息子のトミカ……ほんと、日々増え続ける不思議だよねでもつい買っちゃうんだよねで、我が家のトミカ収納は…こちらのパーキングケース2つと【送料無料!】トミカワールドパーキングケース24【ミニカー収納ケース駐車場タカラトミー】楽天市場ディズニーで買ったパーキングケースに入れてたんだけど、上のケースより幅広でちょっとサイズが違うけど上のやつと似た作りなやつ。でももう収まりきらなくて…パーキングケースをもう一台買い足すか、息子が欲しがっているこちらを追加するか