ブログ記事10,334件
我が家の愛犬の水飲み場とご飯のスペース珪藻土マットを水飲み場に敷いていましたが…まさかの回収品でした回収品かどうかはメルマガで知りました通常の使用では問題なく割ったり削ったりするとアスベストが飛散する恐れがあるそうです割れていなくて良かった珪藻土マットの代わりになる物を探していて見つけたクッションマットDAISOで100円でした我が家のわんこはそんなに水をこぼさないからクッションマットで十分そうですサイドを少しカットして使用しました大理石調トレーはキャンドゥ品、
ご覧いただきありがとうございます⸜(*॑꒳॑*)⸝昨日は、今年も早々におサボりしてしまいました。何をしていたかと言うと…今更ながら鬼滅の刃読んでました〜フリマサイトで良心的な価格で売ってとか言って年末に夫が買っていたのです昨日まるっと1日と今日の午前中で全巻読みまして……感無量(゚´ω`゚)大正時代に想いを馳せてあーだこーだ語りたいけどもネタバレになるので自粛します!!ふーっ。結果わかったし、これでやっとお勉強に集中できるー←え?昨日はほぼ鬼滅の刃読んでいま
どうもこんばんは永遠の17歳です。先日、長男から「部屋のエアコンが寒すぎるので扇風機が欲しい】という要望がありました。前回の記事ではカインズさんのホットサンドメーカーをご紹介させていただきましたが、もっとオススメしたかったのが、実はサーキュレーターだったのです。ホームセンター、ニトリやイケア、色々なところを見ましたが、タイマーがあるとお値段が一気にあがります。ましてやリモコン付きとなると1万円はちかいです。お値段以上のニトリでさえ5000円オーバーでした。そしてふと立ち寄った
**ご訪問ありがとうございます**Instagramから見て頂いた方フォローしてくださった方いつもありがとうございます♡こんにちは!みぃですはじめましての方はこちら💁♀️自己紹介Instagramはこちら💁♀️myym_home今日も風が強くて外が寒いですね布団カバーを洗濯するタイミングがなかなかありませーん子どもたちがDVDに集中している隙にブログ書きます!
こんにちはいつも有難うございます氷点下10℃超え頻発で寒い特に夜中から朝ね日中は嬬恋ブルーでお天気なのがせめてもの救いおおー神よ!えっ?どう暮らしてるかって・・・地味に暮らしております・・・・(-_-)無表情そう言えばいつだったか土鍋がダメになったって言ったけどその時の事買ったの匠の技何々焼き窯元とかそういうんじゃんくてさカインズホームなんだけど使い始めが肝心みたいでちょっとなんつーか
本日のテーマ→カインズ私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家ですまた、度々ご訪問下さる皆様いつも有難うございます自宅からそこそこ近くにできたカインズホームで購入したモノパート2!タイトルの通り優秀だったのはこちらのトイレマットです↓この商品のどこが優秀かというとこれ、布じゃなく塩化ビニル樹脂製なんですもちろんメリットはという
カインズホームで以前購入した珪藻土マットが回収になったらしく、メールが届きました!ポイントカードから購入した人が誰か分かるみたいですね!そこで今日、カインズホームにその珪藻土を持って行った所・・・返金額とサランラップを頂きました!✨サイズ的にも気に入っていた珪藻土のマットだったので代わりのものを探したいと思います!石綿(アスベスト)不使用【☆★年末SALE!⇒30%OFF★☆】★ランキング1位入賞★珪藻土バスマット大理石柄60cm×39cmLサイズ驚きの吸水力速乾
今までラップケースなんて使ったことなかったのですが、引っ越してから家の中をスッキリさせたくて、詰め替え魔になりました。笑で、ラップも詰め替えたくなって、最初に選んだのが無印のものです。でもこの無印のラップケース、私には非常に使いづらかった‥。というのも、滑り止め?にラップがくっつきすぎて、いざ使おうという時にはがれずラップを綺麗に引き出せない!うーん。説明が下手で申し訳ないのですが‥手前のラップがくっついて止まっている部分が性能良すぎなんです。かなりしっかりくっついて
アラサー兼業主婦のぽむです。2018年にへーベルハウスで注文住宅を建てました。32坪の決して大きくないマイホームに家族三人で住んでいます。おうちと暮らしを楽しむブログ「ぽむらいふ」発信中→★ぽむです。皆さん、カインズホームのこちらの商品をご存知ですか?まな板シート3m498円(税込)ネットやインスタでも有名なこちらの商品。前々から「カインズに行ったら絶対に買う!」と思ってたんですが、我が家の近くにはカインズがなくて中々手に入れることが出来な
\ご訪問ありがとうございます/小学生の二人の娘と年下夫の四人家族地方暮らしをしている転妻りんごです⇒☆節約と貯蓄に挑むパート主婦の日々の記録♥よかったら仲良くしてください♪⇒世帯年収400万弱の現在の貯蓄額⇒食費が月一万円以上節約になりました⇒ポイ活☆半年間で貯まった驚きの額!\\お得情報//◆25日マデ!LINEPayでトイザラス500円引きクーポン出てるよ!!◆17日から!DAISO×paypayキャンペーン!!◆メルペイ本人確認で1000ポイントもらえる!!
ぶっちゃけると掃除は嫌いですが、掃除用品を集めるのは大好きです!笑。いや、あれなんですよ。ちょくちょく掃除機かけたりするのはめんどくさいんだけどさ汚れに汚れが溜まりまくった箇所を一気にピッカ〜〜!!ってさせるのがたまらなく気持ちいいの。っていうのありませんか?そろそろ年末が近づいてきて。年末大掃除のための掃除用品の確認をしてて。『あ、お掃除ブログ書こ!』ってなりました。みなさまの年末大掃除がちょっとでもラクになるよう
ご訪問ありがとうございます昨日はフルムーーン!!まんげーーーつ!わが家は月見団子ならぬ月見みかん今夜はお月見~糖質OFFにしたくて2020~どうもこんにちは!YUKIKOです普段、なんとなくルーティーン化できてる掃除やけど、ふとしたときに「困った!これどうしたらいいやろか(汗)」っていうイレギュラーにぶち当たるとき、ありますよね今日はそんな掃除の困った!を解決してく
洗濯ハンガーの買い替えの時期がやってまいりました(◍´꒳`◍)b買い替えの時期とはプラスチック部分の劣化。主には洗濯バサミ部分が割れ始め洗濯物を挟もうとつまんだ瞬間バッチーンと割れて飛び散るという…それがもう全体の洗濯バサミの2割を超えたくらいから買い替えを検討。洗濯バサミだけの交換も検討しましたが…大元のプラスチック部分も危うい気配だったので全変え!それまでは使わない位置の洗濯バサミをよく使う位置に移動させて使っていました。今度はどの洗濯ハンガーにしようかなぁ〜♡
昨日はカインズホーム様で初めての譲渡会を開催しとても沢山のお客様がいらしてくれましたたくさんの里親様も遊びに来てくれたんですょボンネットから救出されたもなか君も無事トライアルが決まりました良かったね町内で活動し町内の方々のご協力で活動出来ること、とても幸せに思いますこれからも沢山の小さな命を守るために吉田キャッツは頑張りますカインズホーム様優しさをお心遣いを本当にありがとうございましたm(__)m我が家に帰ると猫達も…こんな会話してましたびびりのおぼんもささ
こんにちは^-^今日は、”やっとめぐり合えた布団ばさみ”を紹介したいと思いますカインズで見つけたこの布団ばさみですその名も・・・割れにくい片手で使えるふとんばさみです!!透明な布団ばさみが珍しくて見つけたときは飛びついたんですがこの見た目だけでなくめちゃくちゃ使いやすくてプチプラなのに最高でした使い方は・・・・長いアームを奥に引っ掛ければ
こんばんはいつもご訪問ありがとうございます久しぶりの投稿になってしまいましたが、そんなときは、プライムビデオにハマってる時なので、そんな感じで流しといてください数年前に使ってコスパ悪いかも…とやめたけど、また使ってみたら最高すぎた物このお方このミストやはり素晴らしすぎ!お風呂洗いのバスぼんくんが最高に使いやすかったのですが、だめにしてしまい、(←旦那が)ニトリでこちらのブラシ買ったのですがイマイチで風呂洗いが面倒くさい思考になり、バスタブクレンジングに戻ってみたらラクす
ご訪問ありがとうございます!初めましての方はこちら♡→自己紹介カインズの『Skitto(スキット)』を使ってテレビボードの収納を見直しました!も見て頂きありがとうございます家族が増えたり、子供が成長したり、ライフサイクル、スタイルが変わると衣類やおもちゃもどんどん増えて「物が多い~」「収納がうまくいかな~い」そんな悩みが増えてきますよね。そんな時に便利なのが収納ケース!ただ種類が豊富で「どんなケースを使えばいいかな?」そう考えてるうちに
私はホームセンターが大好きと以前からブログで書いていますが、カインズとジョイフル本田はもうお得意中のお得意だと思うくらい通っています(^^)こちら昨日カインズで購入した一部なのですが、左のトイレットペーパーはネットで絶賛されていたので購入しましたが普通でしたそれは良いのですが、、。問題は右っインテリシェルフ4,480円。※今日の午後、父がうちに泊まりに来ます。それで二階の和室にいつも泊まるのですが先日、その和室を綺麗に片付けたのですが、棚が欲しいと言うことになり買ってきました。私は14時
こんにちは🌞相模原市のリサイクルショップエコノサーです♻️いつもご覧頂きありがとうございます🙇いいお天気の週末🌞お出掛け日和ですね!今日はこたつ第2弾ご紹介します💁前回ご紹介したこたつ第1弾ブログは☞こちらカインズ人感センサー付き家具調こたつTKM3-75DBカインズ人感センサー付き家具調こたつTKM3-75DB【商品名】リビングこたつ/家具調コタツ【メーカー】CAINZ/メルテック(ユニット)【ユニット出力】400W【電源コード】中間スイッ
夏定番の飲み物といったら、麦茶^^我が家では季節問わず麦茶を用意していますが、特に今の季節は美味しいです。今までいろいろなポットを使ってきましたが、最近見つけた冷水筒がすごく使いやすかったのでご紹介します。カインズの「注ぎやすい冷水筒」お手入れしやすいものを探していて見つけたポットで、価格もとってもお安く、税込248円♪茶こし付きと無しがあり、選んだのは茶こしなしのホワイト。茶こし付きは蓋がブラウンです。
暑くて夕方さんぽも出来なかったので、カインズホームでお買い物スーパーや薬局以外でのお買い物、久しぶりかも。お水やcocoのトイレ関係、後はこれからの季節に良さげなものをと、ペットコーナーに映えスポットがめちゃくちゃ上手に撮れました(ニョロってるけどw)羽とのサイズ感もぴったりで、買って良かったもの①カインズオリジナルのマスク30枚で980円。値段はそれなりだけど、ダブルワイヤー入りってのがね真ん中あたりにもワイヤーが入っていて、マスクに空間ができ
カインズ購入品こちらでもご紹介してます『カインズ購入品〜お皿スタンドと折りたたみできる鍋敷きとか。』大好きなカインズでの購入品です。今回は欲しいものリストを作ってました。そのリストの中にずっとずっと悩んでた商品があったのです。皿スタンドついに買いまし…ameblo.jp本日はなにやら大人気のコロコロのご紹介です。ケースが要らないワイヤーフレームロングカーペットクリーナーブラックとホワイトがありましたが、私はホワイトをセレクト。こちらは壁に掛けても、床
娘のお迎え後そのままカインズホームへ書類を入れるケースが欲しかったそう伝えたらよかったんだろうな探しても探しても見つからなかったのでお店の方へ訊ねた私ファイルってどこですかね?店員タイルですか?私ファイルです店員タイルですね?私いえ、ファイルです店員タイルですね?私違いますファ!です店員タイルですね?私違います!ファです!!店員タイルですね!?私ファです!!店員タですね!??私違います違います事務用品のファイルです!
♡ご訪問ありがとうございます♡よかったらフォローしてくださいね♪★アメトピ掲載記事→こちら★おはようございます近くにありながらも…なかなか行く機会のないカインズホーム我が家のT-faL(フライパン)がもう寿命らしく見に行ったら…白いフライパンが498円!498円って〜ヾ(≧∪≦*)ノ〃思わず買っちゃった(笑)とりあえず、これがダメになったら改めて考えます……ダイソーのお得なマスクを使ってましたがもうなくなっちゃっ
こぬつわー!お子さん熱下がらず、今日も仕事休みになりました川春です\(^o^)/しかも昨日は面接した会社からお祈りされちゃうし踏んだり蹴ったりほんとうに転職出来るのか?お子さんは熱はありますが、一昨日まで三度の飯より飯が好きというぐらい訳の分からない子なのにご飯を全く食べず心配でしたか、昨夜から今朝にかけて食欲も復活、機嫌も回復してきました今日休めば多分明日には完全回復かな(∵)∋)3(∵)∋)3(∵)∋)3(∵)∋)3(∵)∋)3(∵)∋)
💕ご訪問ありがとうございます💕「韓ドラ」「キスマイ」「可愛い物」大好き「いいね」「フォロー」とても喜びますこんばんわ!!本日は、お昼からお粥を炊きお粥のお店で食べてる気分を味わいましたあみぴです!今、緊急事態宣言がでており、またまたおうち時間が増えた方も多いのではないでしょうか!ということで今回は4月の自粛期間中に、お家を完全DIYした、私の家のインスタ映えスポットをご紹介致します!参考になるものございましたらぜひ!お試しください!それでは!3箇所の私の家のイ
おはょぅございます🌌まだ寝てて大丈夫なのにいつもの時間に目覚めるモノです。。。お泊まりの意味ないやんね予てから溶接してみたぃ!溶接してお手製のアイアンラックとか作りたい!こんなのねと願望があったもぐらさんで、見つけてしまったのだょ溶接講座@カインズホームなんでも2時間@1,500円の講座を受講すれば修了証がもらえて工房を貸し出してもらえる権利を獲得すんだとかっ!!すんばらしぃ!!講座は1名枠のマンツーマン連休ど真ん中の14時〜という中々刺激的な
暮らしの整え方の整理収納コンサルタントちだゆきこです。先週の土曜日は暖かかったですね。暖かさにつられて庭へ。この冬にやっておきたかったベンチの塗装を行いました。ベンチ、もとはこんな色で、これはこれでいいのですが、ちょっとアンティーク風にしたいなぁとも思い…。今回塗装の道具はカインズホームで購入しました。カインズホーム、塗装の色がいろいろとあって選ぶのが楽しかったです♪まずは下地塗り。乾かして翌日、本塗りです。色はグレーを選びまし
こんにちは(๑˃̵ᴗ˂̵)休みの日は74分かけてご飯を熟成炊きさせるかすみです(о´∀`о)でもご飯炊いてるのにケトルでお湯沸かしてヒューズも飛ばすかすみだよ(´艸`)炊き上がり10分前に飛ばしちゃったもんだから芯がのこったまんまになっちゃってまたお米洗ったかすみだよ(´;ω;`)お百姓さまごめんなさい(´;ω;`)って叔父さんなんだけどね〜(・ω・`)訪問ありがとうございます✨イイネ✨コメント✨読者登録✨サンキュー(๑˃̵ᴗ˂̵)最近、色々試行錯誤もしてキッチン
吊り戸棚に使えそうな収納をまとめました!価格の改定、サイズ間違い、売り切れ等はごめんなさい。無印良品やわらかポリエチレンケース。高い場所なので、深いタイプは使いにくい。この2つが使いやすそう☆【無印良品公式】やわらかポリエチレンケース・中楽天市場790円【無印良品公式】やわらかポリエチレンケース・ハーフ・中楽天市場690円こちらはニトリで売っているのと同じタイプ。中身が見えて、取っ手が下まであって使いやすい!ニトリさん、商品入れ替えみたいで、こちらはもうすぐ販売終