ブログ記事6,776件
20年余りの「精神疾患」とされたけど、生き方の間違いでした。たくさんの病氣、たくさんの薬。長い歳月、情報もなく無知で身体はボロボロ。でも、それがあったからこそ、気づきや学びがあり、「人はいつからでも変われる!」そんな人生の今。"行動したからこそ、「時間が解決」してくれた"「時間が、解決してくれるよ」って、よく聞かれますよね。コレって、じっとしていて解決はしてくれません。動いた結果、歳月が経ちわかるものでして。ツライことやしんどいことを、環境のせいにして、時間だけが過ぎ、
おはようございます😃さあ、今日も「いい気分いい気分」で!"心の病いは、栄養素不足"私は過去、本当に偏食と言うよりか、好き嫌いが多く、糖質の摂りすぎでした。そりゃあ、腸内環境なんて最悪でした。便秘半端ないし😅そこへ、たくさんのクスリ。食べたもので細胞が作られ、血液が作られて体質となる。コレを知り、自分で体感し、まあ、病気するやろ。が、わかります。今思えば、脳まで栄養が行くわけありません。生まれ育った環境やらも心には影響あるかもしれませんが、それは、変われます。私、全ての
アロエベラの子株が増えてきたから株分けしたいけど、失敗して枯らしてしまわないか不安に思っていませんか?アロエはとても強い植物なので、しっかりポイントを押さえれば高確率で株分け成功します!そこで今回は、失敗しないアロエベラの株分け方法を画像付きで紹介していきます。目次・株分けの適期・株分けできる大きさ・準備するもの・株分けの手順・実際の作業の様子株分けの適期3~9月が株分けの適期です。なかでも5,6月と9月はもっとも株分けに適した時期ですので、失敗
おはようございます♪日曜日、どんな一日を過ごしますか?"何歳からでも遅くはない"諦めた時点で、今までやって来たことを捨てることになる。必死に生きるとかあじゃあなくて、「味方」をつけて、素直、謙虚に生きませんか?今までの身体も心も自分が作って来たわけだから、コツコツと、作って行くのが、健康の近道じゃあないかなぁ。byアロエベラ大ファン
ALOHAハワイ移住11年目🌈国際結婚8年目👩❤️👨ワーキング主婦FUMIKAです今週の月曜日にギプスが取れてギプスの中にあった皮膚がカッサカサ外したての時はそんなにわからなかったけど日に日にえーーーーー💦みたいなギプス外したてがこれでちょうどうまい具合に傷が見えないように撮れてる閲覧注意今こんな感じ😓なんか汚い〜💦昨日ねリハビリの先生が浮腫を取るようにマッサージして下さったんですが皮が捲れてフワフワ飛ぶの💦傷がないところはいつもアロエベラの
難病、膠原病を自然療法で改善させている人たちの情報を集めていると、良く出てくるワードが、「アロエベラ」です。難病の改善には、「解毒」「酸性化した身体のアルカリ化」「胃腸の改善」「感染対策」「清潔な口腔内環境」「血糖コントロール」「栄養」「コラーゲンの生成」「免疫力アップ」「抗酸化・抗糖化・抗炎症」が不可欠なことは周知の事実ですね。なんと、アロエベラは、上記の全てに効果を発揮します。内海聡先生の患者さんのブログや、アメリカで自然療法されているブロ
インドネシアジャカルタ生活。9年目。気分的に落ち着かず。楽しめることが無くて。心の中が常にモヤモヤモヤモヤ。こういう状態。娘の大学、早く決まってもらいたい問題。だんなさんの体調が、すこぶる悪い問題。はぁ。。。病んでる訳じゃないのですが、そういう気分の時って誰でもあるよね。気持ちを切り替えたくて、(というと聞こえは良いですが、何となくまた買ってみただけです。w)シャンプーとコンディショナーをちょいと変えてみた。以前も使ってたけど、またシャンプー&コンディショナ
20年余りの「精神疾患」とされたけど、生き方の間違いでした。たくさんの病氣、たくさんの薬。長い歳月、情報もなく無知で身体はボロボロ。でも、それがあったからこそ、気づきや学びがあり、「人はいつからでも変われる!」そんな人生の今。"添加物を気にしてるのに...."ある方との会話からなんですが。ある50代後半の男性との会話なんですが、この方、過去にある消臭剤で、顔が腫れ上がり真っ赤な状態が1年続いたそうで、何軒もの病院に行き、やっと治まり、その経験から色々と添加物やらも調べたらしいん
抗がん剤、カルボプラチンとパクリタキセルの4回目を入れて、すこしたつと、とっても活動的に✨体は元気なんだけれど、そんな時は体の中の免疫が下がってる時。本当は人混みに行くことや遠出は怖い😣💦けど、どうしても行きたかったところへ行きました!還元くんでもお世話になっている方のセミナーです😊✨高田馬場まで来たよ💦なかなか遠い。人も多い💦会場までの道のりもなかなか凄いところだった。色々とドキドキだったけど、すごく勉強になり、行って良かったと思った!!セミナーでは、たくさんの
本日も朝からだいだいの機嫌の悪さがMAXで朝からてんやわんやでした機嫌が悪くても抱っこやぎゅーしてほしいとねだるところはまだまだ可愛いなと思いつつの保育園の送迎でした先日のブログでも書かせて頂いましたが今現在おこなっているデトックスのユニシティのクレンズパック。腸をきれいにする4つのアイテムです・リファイバー(食物繊維)食物繊維で腸内を大掃除。腸壁(特に小腸)をすみずみまで綺麗に…・スーパーグリーン(クロロフィル)クロロフィルで血中毒素の排出・プロバイオ
みなさまいつも感謝してます😄ハッピーマークンのお店です※個人の見解であり、効果・効能を表したものではありません。この製品は、病気の診断、治療、治癒、または予防を目的としたものではありません。※原材料をご確認いただき、食物アレルギーをおもちの方はお召し上がりにならないでください。※薬を服用中や通院中、妊娠・授乳中の方は、医師・薬剤師とご相談ください。※体質・体調に合わない場合は、お召し上がりにならないでください。※お子様の手の届かないところに保管してください。※食生活は、主食、主菜、
おひさでーす最近フォエバーの活動をする中でマインドがどんどん変わって来ました前まではね、、、商品に自信があってもネットワークビジネス🟰ネズミ溝って印象が世間には広まってるよなー伝えたらなんて思われるだろうか嫌われるかな変な噂されるかな自分がどう思われるかにベクトルが向いてたただ最近はねいつからだろこの人に教えたい困ってる人がいるなら自分の知識知ってること全部伝えたい!それでもし病気が悪化したりなにかあったら自分のせいだ本物の健康の知識を知ってるのに人に伝えな
今日からcocoaloeの代表元看護師である藤川さんの指導の元、アロエベラ酵素ファスティングプログラムを開始しまーす。3日間のプチ断食と、3日間の回復食で、身体のデトックスと体質改善を目指します。宮古島のアロエベラ4本と、回復食セット非常食みたい〜〜まず、昨晩から回復食で身体を整えます。味噌汁と、野菜のたいたん、玄米小豆ごはん、アロエ、番茶、亜麻仁油、酵素ジュース。缶詰だと味気ないので、器に入れて温めてみた。普通にお腹いっぱいになるし、腹持ちが良いです〜。そしてキウイ🥝の酵素
いつもありがとうございます。ハッピーダイエットの船田です。今日は未接種カフェバーさんのツイートをシェア。観葉植物の中でも化学製の有害物質を吸着してくれる植物があります。サンセベリアは有名で私の家にもありますが、アロエや幸福の木もあるのですね。私も今植物などの健康法テキストを作成しましたが、やはり身近な植物の健康パワーはすごいですね。ぜひ参考にしてください。↓↓↓経鼻毒と観葉植物空気からの毒素の流入は鼻をダイレクトに脳にダメージがあったりと意外に厄介。経鼻毒や柔軟剤、有機溶剤の
こんにちは昨日のリハビリで、リハビリ病院の先生に聞こうか🤔と一瞬思った口腔扁平苔癬のこと。やはりさすがに、全く科が違うのに、失礼にも程があるよね…と、聞けずに診察は終わりOTさんとPTさんに、「セカンドオピニオン」を強く勧められる…「何かあってからでは遅いですよ!」と。たしかに。癌になってからでは、シャレにならん。と、いうことで、帰ってきてからネットで情報を探すも「口腔扁平苔癬」の情報って、意外になくて。このアメブロで検索してきたら、少し出てきたけれど皆さん、情報なく
はいー。こんにちは😃前回の健康美にもってこい!のアロエベラ商品が実はネットワークビジネスだった話で終わりましたね。はい、そうです。ネットワークビジネスだったんです。私22歳の頃、同級生に誘われて訳もわからずネットワークビジネスに足を踏み入れた事がありました。。。もう大っ嫌いなんです。毎月変な商品買わされて家に溜まっていくしお金かかるし、友達をお金としかみないあの感じがすごい嫌だったんです。だからネットワークビジネスにはめちゃくちゃ抵抗がありました。しかも
さてさて、こんばんは引き続き独り言つぶやいていきますよ(・∀・)ww寝る前にアロエベラ2錠朝起きてー今回は全部バラバラに飲んで味わってみました。リファイバーなんとも表現しづらい味…でも全然飲める〜ユニマテこれは、やっぱり歯磨き粉!!不味い〜〜wwwプロバイオニックこれは、一番美味しいブルーベリー味の粉菓子みたいな…www体の変化というと…特に大きな変化なし!!!で、ございます。。。(黒っぽい宿便とやらは出ている模様…)tobecontinued
手のエイジングケア※におすすめな薬用ハンドクリーム。薬用成分と保湿成分&美容成分でもっちり手肌に。※年齢に応じたケアそろそろ手の乾燥が気になる季節です。手の年齢サインをケアする為にも、ハンドクリームは欠かせません精油のみを利用した高級感のあるナチュラルな香りで癒されます♡伸びがよくベタつかないサラっとした使い心地で、ベタベタが苦手な方にもおすすめです!若い頃は香りやブランドで選んでいましたが、この年齢になると成分が大切になってきます!ILUSは高浸透※高保湿(ヒト型セラミド、ビ
ひょんな事からunicityの商品を使うようになりました。。。ただ、効果がイマイチ信じられなかったので自分の体で実験を始めまーす(´ω`)自分用の備忘録としても…まずはオススメされた商品達。【スーパークレンズパック】・アロエベラ→小腸に溜まった宿便排出・リファイバー→小腸を綺麗に掃除・プロバイオニック→宿便が出た後の腸内細菌のバランスを整えてくれる・スーパーグリーン→クロロフィルによる血液浄化【ユニマテ】→壊れた遺伝子スイッチを正常にし、細胞の代謝を正常にしてくれるそうな。。
体験記2日目でございます…(´∀`)飲み方は、1日目と同じ寝る前にアロエベラ1錠朝起きてユニマテ・リファイバー・スーパーグリーン・プロバイオニックを水でシャカシャカ…だいたい飲んでから12時位でお腹キュルキュルしてきて、トイレへ💩あまり変化は無さそう…ただ臭いがあまり臭わなくなったくらいかな〜(´ω`)とりあえず継続して、飲み続けまっす!!※色々と聞きつつ飲んでいってる感じなので、もっと詳しい方いらっしゃったらアドバイスや御指摘等頂けると幸いです。
足の真菌に対する#ホリスティック療法#脚の健康①ティーツリーオイル抗真菌・防腐剤キャリアオイル(ココナッツオイルなど)と混ぜて、患部に1日2回塗布します。②アップルサイダービネガー(ACV)皮膚のpHバランスを整え、真菌と戦う。同量のACVと水に毎日15~20分足を浸す。③ココナッツオイル真菌を殺すカプリル酸が含まれています。感染した部分に毎日2~3回塗ります。④重曹水分を吸収し、菌の繁殖を防ぎます。水でペースト状にして患部に塗り、10分後に洗い流してください。
一昨日土曜日の午後は、歯医者さんへ。前回クリーニングしてもらい、虫歯が一つあるとのことで、、、まだあるのか、って感じ先生は、麻酔しますか?と言うが、私から痛いですか?と聞いたら多分痛くないというので。そのまま治療してもらった。あっという間に、虫歯は取れたと。で、一旦これで終わりだけれども、また1ヶ月後位にクリーニングと点検に来てください、と。いかに、私の歯磨きがダメか。さらにきちんと歯間ブラシやフロスも使ってください、とまで。難しい、が少しせねば最後に、聞いてお
アロエベラジェルを手作りしてみた我が家にはでっかいアロエベラがあるどのくらい大きいかというと、こんくらいこの写真撮った時は元気やったけど、私がうっかりしていて大雨の時にビニールハウスの外に出したので、その後葉が茶色っぽくなり、中に入れて治療を続けたんやけど、やっぱり元気がなかったので、思い切って下の方の葉と元気がない葉を切って植え替えたで、アロエベラが何本かあったのでジェル作ってみた。参考にしたのは、この作り方マジで簡単やったまずはアロエ
小学6年生になった娘ですが、春頃から生え際辺りにポツポツとニキビが出来てきました。これまで洗顔料を使って洗顔せず、水のみでの洗顔だったのでまずは洗顔料を使うようにしましたが、中々治らず。夏休みに入ってからは鼻の頭などにもポツポツ出てきたので調べていたら、ドンキで買ってたこれが鎮静効果があるとの事で使って見ました。中はプルンプルンです。元々、日焼け後の肌ケアのために買ってあったものです。かなりの大容量なのがありがたい3日間くらい続けていたら鼻周りのニキビは綺麗さっぱりなくなりました。
8歳の頃からフォーエバー社のアロエベラジュースを摂り入れ始め、愛用歴25年目に突入しているななです☆家族構成☆なな→32歳夫→30歳アロエベビー①快くん3歳6ヶ月男の子アロエベビー②2025年5月出産予定わーあっという間に33週に入りました早すぎる第一子を妊娠中もそうでしたが、今回も...『こんな元氣な妊婦さんなかなか見ないよ』と、いろんな方に言われます鍼灸師さんや体質改善のカウンセラーさんとかねアロエベラのお伝え活動と別に自宅サロンで足ツボや整体
こんにちは✨みぃですスリランカのお土産を使ってみた!という事でじょんから貰ったスリランカ土産のレポート今回はスパセイロン編SPACEYLON(スパセイロン)ースリランカで開発されたスパ発のスキンケアブランドスパセイロンはスリランカ王室の伝承にもとづいた高品質な植物を用いるレシピに、ハーブの香りを融合することで、モダンでラグジュアリーな製品に創り上げました。世界的にも珍しいセイロンティーの精油により、心を穏やかに保ち、より輝きのある肌へ導きます。spac
2023年12月。嫁にアロエベラジュースを勧められ飲み始めた月。実は2023年の夏に1度勧められたんだけど『まずわ』と言って少し飲んだだけど続かず。そして12月に再び嫁にアロエベラジュース飲みなよと言われた。この月は、サッカー元日本代表選手のイベントを開催する事になりスポンサー様集めに焦る毎日で何かキッカケを欲していた。そこで嫁から『絶対に身体変わるから飲んで』と言われ、今回はもう藁にすがる想いで飲みまくった。確か初日に1本爆飲みして、そしたら次の日の朝起きた時の疲労感が全くなくて。
体の不調は、身近なことの積み重ねブログを読んでいただきありがとうございます体の不調は、身近なことの積み重ね健康になるための情報病気にならない体つくりのヒントを発信しています体や心の不調を紐解き健康への最短ルートへ導きます健康家庭教師のゆのたろって?プロフィールはこちらからゲノムスーティカルって聞いたことありますか?聞いたことないですよねなんやねん、その英語は!ってなる今日は、世界最先端の医療は今どこの段階なのかについてお話し
暑い季節に欠かせないアイテム「汗拭きシート」。しかし、大容量パッケージをそのまま持ち運ぶのは不便です。そんな悩みを解決するのが、小分けの工夫です。この記事では、汗拭きシートの便利な小分け方法とそのメリットについて解説します。ジッパーバッグや家庭用品を活用した簡単なアイデアから、乾燥を防ぐポイントまで詳しくお伝えします。もし、汗拭きシートの持ち運びや保存方法でお困りなら、ぜひ最後までお読みください!【×4袋セット送料込】花王Bioreメンズビオレ顔もふけるボディシート
7/8〜7/13宮古島・伊良部島4日目癒されまくりのヤギヨガ終了可愛いヤギさんとの密で蜜な時間終わってからも・・・近寄ってきて・・・どんだけ人懐っこいの〜別れがたいのはお互いさまだねまた来年もヤギヨガしたいな今日のヤギさんの中で一番小さい子は2月20日生まれ、だいぶ大きくなっていますが、もっと小さいと背中にのったり赤ちゃんはさらに可愛いその頃にヤギヨガしたいなっ私がヨガをしている間、旦那くんは写真を撮りつつ・・・ヤギさんに癒されてました「来年はボ