ブログ記事3,970件
服薬中のお薬整形外科クリニック心療内科クリニック風邪ひいて咳が治らないので3/31内科クリニックで処方してもらったお薬お薬の画像は無いですがリウマチ内科クリニック・胃薬・セレコックス(痛み止め)も処方してもらってます。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜整形外科クリニック・ウチダの八味丸M(昨年7月くらいからずーっと処方されている)・ノイロトロピン(今回シビレを緩和させるために処方されたもの)・メチコバール(同上)心療内科クリニック・イフェクサー(抗うつ薬過
医大病院シリーズ完結編です『医大病院の診察』最近激務のためブログが書けませんいろいろと頭と体を休めていたしわ寄せが今来ています。そんな中、仕事を休んで医大病院に受診してきました。桜子を待合室に残し…ameblo.jp『医大病院の診察②』最近、一般の目に触れるコメントではなく、メッセージをよくいただきます。いずれも激励や個人的な悩み事の相談です。その中で、ありがたいメッセージをいただきまし…ameblo.jp桜子は医大病院で今週、心理検査を受けます。
おはようございます!今日も明日も休み無しのポン助です。俺がシャブをやらなくなり始めた頃、それまでの生活リズムも最悪だったけど、やらなくなって尚最悪になった。しばらく、そうやな…1ヶ月くらいはダルくてひたすら寝てたように思う。寝て起きて飯食うて、飲み物飲んで寝る。起きる時間はまちまちで、ほとんど外に出やんかった。買い出し行く時も、それはまぁだらしない格好してたと思うんやけど、それが普通になってきて違和感無かった。それが過ぎると逆に寝れんくなった。2ヶ月目、3ヶ月目、寝れんくて寝れん
自業自得ブログを読んでいただきありがとうございます。自分のアホっぷりを読んでいただけるだけで励みになります。今日はお天気も悪くテンションが下がります。詐欺発覚後は震えてドキドキが止まりませんでした。今は落ち着いたけど、急に不安になります。そんな時は以前不倫相手で悩んだ時にもらっていた微量の精神安定剤を飲んでます。。私が唯一相談してる前向きなWさんは、とりあえずいいよ!薬漬けになっても!大丈夫だよ!って励ましてくれてます。もちろん薬漬けになるほど摂取はしないけど😅会社の
こんにちは前回、子宮鏡検査後に出血が続いていることをお伝えしましたが↓『【2人目妊活】子宮鏡検査後の出血』こんにちは前回の記事が途中ではありますが、今日は先に今のことを書いておきたく。。火曜日に子宮鏡検査をし、その日は検査後に水が出る感覚はあったものの、ほとんど出…ameblo.jpなんと、子宮鏡検査から約10日間が経った今も、出血が止まりません生理3,4日目ぐらいの量の出血がずーっと続いてるこれはさすがにおかしいでしょ…と思い、一昨日クリニックに再度電話したところ、「心配だったら
元々の予定では11月8日に入院して、9日に手術の予定だったのですが、急激な痛みにより急遽入院が早まりました…だからと言って手術が早まるわけではなく、、疼痛コントロールで手術まで耐える!!ということです。とりあえず今は一日量として○ロキソニン3錠○トラムセット4錠○リリカ4錠○ボルタレン座薬(頓用)を飲んでいますが、正直ほとんど効いてる気がしません。。あとは、点滴としてロピオンとソセゴンを静注してますが、効いてるのはソセゴンのみです。。ソセゴンは今のところ6時間以上あけて、1日3
不倫するなら慰謝料払う覚悟でしろ!そんな覚悟もないヤツは安易に不倫するな。不倫は心の殺人。私の心はズダズダ。薬漬け。どれだけ泣いただろう。今後もどれだけ涙を流すのだろう。本心を話せる相手は心療内科の先生だけ。先生も夫の身勝手な考えにドン引き。破綻しているねと言われました。病気が落ち着いたら離婚した方がいいとう言う雰囲気の言葉をかけられた家族も簡単に捨てる発言。金銭的なDV発言。子供もいらなかったと。結婚に向いてないタイプだと。お前との結婚はすごく悩んだ。今更言うな‼
脳波検査によって欠神てんかんと診断が出て。Dr.からは、やっぱり投薬治療の話が出て。でもね…「投薬治療」って言葉だけど「治療」ではないよね?てんかんの薬って「発作を抑える」ための薬であって「てんかんを治す」薬じゃないんだよね。しかも…投薬期間最低2年はぁ?!さらに…薬が効いて発作が出なくなってから最低2年だから…薬の調整期間2年経って徐々に薬を減らしていく期間とか合わせると最低3年だよね?私には治療にならない薬漬けにしか思えない。モヤモヤ…。
こんばんわお久しぶりです◡̈2人目治療で、2度目の移植にいってきました実質は、5度目の移植20代でこれは確率悪すぎますよね、、、子どもは実家の両親にきてもらい初めて3人でお留守番してもらいました!そっちもドキドキ!!12時45分診察だったので、お昼寝させてから家を出ました一番の移植といってもらっていたものの、13時になっても呼ばれず。12時45分診察だと、13時過ぎからの培養士からの説明らしい。じゃあ、13時予約でよくない???ただでさえ、待ち時間すごいのにとまぁ
朝の体重61.2kg夜の体重62.2kg夕食に食べた肉じゃがで胃もたれして辛かったです…今回は豚バラ肉で作ったので、脂がすごかったメトホルミンが切れて2日目になります…そのせいか、今日は夕方から怠くて怠くて…糖質疲労ってやつなのかもメトホルミンは糖を抑制したり、排出するとのことなので、それが出来なくなって怠くなったとか?来月は、採血して糖尿病かどうか検査するので、なんか不安になってきました糖尿病だったら、保険で薬飲めてラッキーな反面、今って治らない病気みたいなのでなりたく
以前にPSAの値が高くなり、前立腺がん疑いありとされて何年も検査している。PSAは血液検査でわかる数値なのだが、ついでに尿酸値も測ってねと頼んだらまさかの8点台。今まで7点台だったが、この数値になると痛風が出るかもと薬を出して貰った。3年ほど前にも痛風で足を引きずりながら奈良旅行。あの痛みはちょっとね、と思うのでしばらくは飲まないとまずいらしい。いつまでも薬漬けになりたくないので、予防方法を考えないと。
1人で家でクリスマスって思い起こすと一度もなかったかも。子供の頃は親父やお袋がいたし、高校生くらいからは自分家や誰かしらの家で過ごしていたし、家を建ててからはもう何十年も子供達や家族がいたし。何も感じないように心がけていても、意外と堪えるものなのかな。車を運転していたりYoutubeをボーっと見てたりすると自然に涙が落ちてる。自分には人として大事なネジが足りてないと思っていたし、薬漬けで何も感じないと思っていたが、少しは人の心があるらしい。自分で始めた事だし、自分以外の誰が悪い訳でもな
惑沈によって日本人が惑わされ日本国(大和の國)が沈んでしまわぬように2024年1月16日に投稿したPDFファイルの再々投稿です。今から9年前の2015年12月末に執筆した『ワクチンの真相①~③』の②番目です。前回、投稿させていただいた~86名の医師・学者らが署名した「ワクチンのすべて」(ワクチンに関する国際医学協議会)~を執筆してから2年が経過しておりました。2016年の1月~3月当時私は職場の健診センター内にこ