ブログ記事880件
外気温が氷点下を下回る日々も増えてきた関東圏内。2024年12月22日(日曜日)は今年ラストの『星のしずく』対面の集いでした。photo/H&P.参加者25名様(うち初参加者は1名様)。子が他界された方、パートナーが他界された方が集いました。参加者全員で円を描いて座り、自己紹介、近況等語り合いの一巡から。この一巡が意外に濃い内容だったりするのですね。今年ラストの集いということもあってか、ご自身の一年間を顧みるお話もありました。毎回ネームプレート代
◆シンポジウム2025~自死遺族等の権利保護研究会主催:一社)全国自死遺族連絡会🔵大阪2025年2月15日(土)13:00~16:00リファレンス大阪駅前第4ビル23階木村草太先生基調講演。パネリスト弁護士:和泉貴士、甲斐田沙織、細川潔記者:佐々木央参加費無料申し込み不要配布資料アリ――令和6年度厚生労働省自殺防止対策事業――🔵東京2025年3月29日(土)13:30~16:30東京駅前TKPカンファレンス
今日は...パルシステム神奈川市民活動助成金引き渡し式に参加してきました!本当にありがたいことにパルシステム市民活動助成団体にグリーフケアCafeつむぐを認定していただきました2025年度はパルシステム神奈川さんからの助成金を大切に活用して、通常の「わかちあいの会」の開催に加えて。映画「グリーフケアの時代に」自主上映会(4月に相模原市)フラワーアレンジメントなどワークショップの開催を企画
2014年に日本で劇場公開した映画『アナと雪の女王』が、今年で日本公開10周年を迎えるということで、地上波『金ロー』で11月29日から3週連続で放送されていました。観ていた方もいるでしょうか。私にとっては、もう二度と観ることはない(観ることの出来ない)と思っていた映画でした。亡き子有ちゃんには6歳離れた姉がおり、二人姉妹。(私自身にも妹がおり二人姉妹)(その妹も女の子二人を授かり)(うちの主人の妹も女の子二人を授かっていて)偶然とはいえ、そ
週末は「わかちあいの会」でした。お部屋の大きな窓からは綺麗な夕焼けが...眩しくてカーテンを閉めても空の色が優しくて本日は体調不良の方が重なり今回は少人数での開催に。私たちスタッフもお互いに気持ちを語りわかちあう時間を持つ機会になりました。私自身がモヤモヤしていた気持ちは...それぞれが抱えている心の痛みは周りから見えないということ。そして私達は自分の価値観で周りの人の気持ちを
◎2025年1月は対面の集いです。(初めて使用する会場になります)photo/Mina.◆第67回対面の集い2025年1月11日(第2土曜日)受付13:15より◎予約不要です13:30~16:00わかちあいの会(閉会後クールダウン茶話会あり☆任意でどうぞ)会場⇒🔰東大宮コミュニティーセンター2階【第1+2和室】JR東大宮駅西口徒歩3分〒337-0051さいたま市見沼区東大宮4-31-1🔵JR宇都宮線<<上野東京ライン>>🔵JR宇都宮線<<湘南新宿ライン
先月、11月の下旬に、私は二つの発作に襲われました。どちらも初めて体験する異常で、予兆などなく突然でした。平日、パート先から帰宅後いつものごとく夕飯の支度をしていると、突然立っていられない感じになり、床にへたりこみました。痛くも痒くもない、呼吸が乱れたり心臓がぎゅっと苦しくなったわけでもなく頭痛や吐き気もない。ただし、度を越す頻脈を起こしていることがパルスゼロメーターの測定でわかりました。血中酸素飽和度98%⭕脈拍数170←?!⚠※この測定
ブログタイトルからピンときた方もおられるでしょうか。連ドラ~そして劇場映画版も既出の『踊る大捜査線』シリーズ、というより“プロジェクト”。その12年ぶりとなる新作『室井慎次敗れざる者』10月公開、『室井慎次生き続ける者』11月公開を観て、久々に涙腺崩壊の地雷を踏みました。ん?地雷なんて言い方は違う。たった一言ワンフレーズがドストライクでこころに刺さり、涙腺崩壊に至ったという方が正しいのかな。前編『敗れざる者』にも、もちろんジーンと響いてくる熱い場面があ
東京タワーがキャンドルづくしになる“灯り”の祭典『TOKYOTOWERCANDLEDAYS2024』というイベントを初体験しました。キャンドルあかりづくしになる東京タワーなんて、想像しただけでグッとくるものがありますし、ワークショップのブースもあるとのことで、ワタシ的にこれはもう行かない理由の方が見つかりません(;^ω^)。(スケジュールや体調不良等であれば仕方がないけれど)お絵描き、そしてハンドメイドも好きだった亡き子有ちゃんなら「いいね☆いいね☆」と二つ返事で向かうこと
12月も半分が終わりますね。寒いはずだ私は訪問看護のお仕事で80.90歳と…高齢の患者さまに関わることが多いのですが。患者さまからよく耳にするのが「もう寿命だよ。」「あと生きれても、2、3年だろうから。」「十分生きたから、もういいんだ。」という言葉。確かにいわゆる平均寿命を考えたら。「十分生きた」「あと少しで人生完結」と、思えるのでしょうね。私
ずっと行きたかったお店遊べる雑貨屋さんnoconocoへ行ってきました2階のお部屋も明るくてステキ。障子は素敵な手作りの和紙で細工されていて癒される空間私は母と一緒に「和紙のランプ」「アロマスプレー」を作りました!オーナー典子さんのお手製の和紙は2つとして同じものはなくて。色味、繊維の模様はまるで生き物のようでした。和紙には吸い込まれるような魅力があって見ているだけで癒された自
12月、初参加した🔰名古屋お茶会では、靴を脱いで寛ぐ絨毯の小部屋もありました。お声がけしてくださったので座席を移動して、その小部屋に居合わせた参加者さんたちと懇談していた中で、私が当日着て行った有ちゃんのフレアー(ギャザー)スカートのことを(遺品供養)お披露目をしていたのです。するとそれを見て、隣に座していた天使ママさんが、「これって、オリオン座じゃないですか?」と。オリオン座、そしてニニコーンの刺繍が施してあるのが分かりました。
2024年12月14日(土曜日)は今年ラストの、ZOOMを使ったオンラインの集いでした。参加者は9名様。うち初参加者は1名様。子が他界された方、きょうだいが他界された方、パートナーが他界された方がウェブ上のルームに集い、一画面でのわかちあいになりました。photo『宝徳寺~床もみじ』/K様よりお一人ずつ自己紹介、近況等で一巡。この時期ということで、クリスマス・お正月という華やいだ時期のしんどい気持ちや、各々の過ごし方についての話題も上がりました。
大切な人との死別に伴い、それがどんな死因であろうと自責の念はつきまとうのだと思いますが、とかく自死(自殺)で突然の死別となった場合、この自責の念は複雑且つ執拗なものとなり、人によっては致命傷になるまで心を呪縛し苦しめられてしまいます。何年経とうが強い自責の念から解き放たれることなく、苦しい気持ちと闘い続けている遺族・恋人・親友も多いと想像しますし、私も事後から(このブログのアップ時点で)2年と9ヵ月経ちますが、この念が何かの拍子で巻き戻ってくると、気持の切り替えに時間がかかってしまいます。
以前、星のしずくオンラインの集いでシェアされていた『ちひろ美術館in東京』に初めて行って観ました。待ち合わせは、西武新宿線>>上井草駅。ガンダム像のある南口のベンチ。そこから徒歩7分くらいの静かな住宅地の中に、ちひろの生活していた自宅兼アトリエを改造して築き上げた美術館がありました。📷撮影許可展示室4『多目的ホール』より多くのエリアは撮影禁止でしたが、1972年頃のちひろのアトリエを部屋ごと復元した空間もあり、彼女が実際に愛用していた
ご訪問、ありがとうございます(^o^)書いたものを人にさらすのは、結構勇気がいります。間違っているんじゃないか…とか、笑われたり、文句言われたらどうしよう…とか、上手に書かなくては…とか、そんなことを考えて、なかなか書けなくなったりします。しかし私は、書くことが好きだな!と思います。別にたいしたアクセス数もないし、心の赴くまま、もう自由にバンバンブログを書いていきたいと思います。今そんな気分です!そんなこんなで、うまく書けてるかわからないけど、わかちあいの会参加ルポ4回目‼️✨いよい
数ヶ月前から。お空の娘と過ごした時間を振り返り、言葉に紡ぐ作業を繰り返してきたのですが...。実は!たまひよONLINEインタビュー取材のオファーを頂いたためです✎ܚインタビューに向けて娘の妊娠中から出産、子育、闘病…旅立ちまでを振り返りました。そして、大切な娘がいなくなった真っ暗闇の日々…グリーフケアと出会い、学び始めた時のこと。活動を始めた現在のことも。この激動の数年間を振り返り、言葉に紡ぐことは、
2025年1月25日(土曜日)、2月23日(日曜日)、2回にわたり開催予定のアートワーク、『虹色練り切り~お供え和菓子作り』のお知らせです。⭕️しめきりました⭕️🌟参加ご予約者様に詳細事項を送信しましたので、ご確認ください。<<お疲れ様懇親会のお申込締切は2025.1.25とさせていただきます>>◆ご案内人講師/みつきさん・和菓子パティシエ、和菓子ソムリエ資格取得・グリーフケアアドバイザー2級「2023年1月、娘が天使となりました。お空の大切な方の為に想いを込めた和菓
【グリーフケアcafeつむぐ】いよいよOPENします。大学時代から共に看護を学んだ仲間と活動していきます。少人数で静かに語り合うあたたかな時間を共に過ごせますように…。詳細はクリック✎.....ღ⇩【グリーフケアcafeつむぐ】いつもブログを読んでくださっている方へ感謝の気持ちを込めて…。オンラインでグリーフケアを体験していただけたらと思います。あなたの心の重荷をふわっと包み込む時間を