ブログ記事6件
行きつけのショップと言えば我らがコープなのですがもう一店がワークマン、ネットで注文していた商品が確保出来たとのことで早速受け取りに行って来ました。同じ商品を二点という内容だったのですがお店の手違いで一点だけ、ベテランそうな店員さんは焦るだけですが新人マークを付けた店員さんは冷静に対応します。ベテランを立てつつこうした方が良いとアドバイスする新人さんの図、結局再発注となった訳ですが新人さんは大変だなと文句の一つも言えずに帰って来ました。昨年の秋以来シャンプーをせずにここまでやって来たゆうき、
先日参加した千秋公園へ続く中土橋の清掃ボランティア、年寄り中心のメンバーで半分ポーズの偽善活動っぽいのですが爺の集まりは楽しいので行って来ました。爺が絡むイベントは全部が早めというのが特徴、集合時間も作業開始時間も三十分前にはスタートして初めての人は時間通り来ても殆ど遅刻扱いという理不尽です。一見すると素晴らしいのですが爺ですので休憩も早め、一時間もすると休む~!と座り始め二時間の予定が一時間半で終了し記念撮影をしてお弁当を貰い終了です。春になり外出する機会が多くなってきたのですがその間ゆ
Youtubeを見てこれは出来そうと交換した愛車のブレーキパッド、古いのを外そうとしたらまだまだ使えそうだった誤算もありましたが無事に終了しました。普段の走行距離が少ないため今のを使い続ける選択もありましたが経年劣化と自分で交換したい気持ちが勝り作業開始、フロント左右で小一時間で終わりました。業者ですと部品代を合わせ一万五千円ほど掛かるブレーキパッドの交換、命に関わる大事なところですので他人のクルマを交換してあげるというのは法令違反です。最初から最後まで爆音で吠えまくっていた先々代のジャッ
最高気温が二桁の日が続いた後にやって来る寒い日、真冬の厳寒に比べたら十分暖かいのですが春のぽかぽかに触れ緩んでしまった体には十分しんどい寒さです。おまけに春の強風が薄くなった服装を直撃しますので吹きさらしの田んぼはまだまだ冬、ゆうきにとっては丁度良い気温らしく風上に向かい歩きますので大変です。陽気に浮かれ冬物は既に洗濯をして収納してしまいましたので後の祭り、再び引っ張り出してくるのを我慢し薄手ジャンパーを重ね着して春の寒風を凌いでます。冬場は食欲バッチリで朝夕完食してフードを消費しまくって
春分の日では無く入り彼岸にお墓参りに行く我が家、水道が凍って水かけも出来なかった数年前の時とまでは行きませんがみぞれ交じりの冷たいお墓参りでした。げんき達が眠るペット霊園は秋田市郊外にあるため季節はまだ冬、先々代ジャッキーのお参りが終わった時点で指はかじかみ体全体が冷えてブルブルでした。終えて向かったご先祖様たちのお参りの時点でもう限界、いつもはグッズ関係はそのままにして夕方回収なのですが今回は無理と全撤収して速攻帰って来ました。吠えられた犬の事は永久に忘れず警戒するゆうき、大きな体を怖が
昨年の十一月から始めた食生活の改善、肉類を食べるのを止め自然由来の食材で食事をするようにしたのですが今のところ変化があったのは尿酸値の改善だけです。勿論体重は減ったのですが血液検査での変化はこれだけ、肌などの老化が激しいとのことで最近は肉系も週一回ですが摂取するようになりましたが特に普通です。数年前に内科と歯科と耳鼻科と泌尿器科を一通りチェックしましたので今の健康状態は極めて良好、膝の痛みは相変わらずですがゆうきと一緒に何とか走ってます。言葉での意思疎通が出来ないゆうきとの生活では普通とい
厳しすぎる寒の戻りも峠を越え北国秋田にもようやく訪れたぽかぽか、一日の気温差が大きいのは相変わらずですが朝のお散歩でも寒くない日が多く助かります。何かと出番が多かったクルマから主な移動手段は自転車へ変更、春の交通安全運動という事もあり警察がたくさんいますのでヘルメットは当然のように着用します。努力義務の前から被っていましたので今のは既に三代目、何の抵抗も無く普通にヘルメットを被りますが穴だらけですので冬場は全く無視してニット帽だけです。気温の低下より雪が多かったイメージの冬ですがそれでも朝