ブログ記事1,756件
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です。なんか最近お日様を見てない気がします写真も太陽光に頼れずさらにライティング失敗して暗いです。すいません(そのまま載せてしまうんですけど)左は、最近の美姿勢・美脚マスター講座の受講生さんに多い傾向です。前のめりさんは…・足指・指の付け根にタコが多くできる・前ももが張りやすい・腰・背中が反りやすく腰痛に・腹筋に力が入らず、太りやすくなる・お腹を前へ突き出し、お腹が出やすい・お尻を常
細い理想の体でオシャレを楽しみたい!とソジンで脂肪吸引をされる方がとても増えていますそんな脂肪吸引の中でも特に人気なのがふくらはぎ脂肪吸引そんなソジンのふくらはぎ脂肪吸引について今日は症例写真と一緒にご紹介させていただきます脂肪吸引の他の病院でもふくらはぎは脂肪層がとても薄いため筋肉に効くボトックスのみを勧める院長先生がほとんどというくらい難しい手術になりますしかしソジンではそんな難しいと言われているふくらはぎ脂肪吸引も
今日の体重は57.4!最初56.9で測定が出て、お!最小値更新かと思ったらそのあと何度測っても57.457キロの壁は厚い。いやでもこうやって、まめに体重を計測するなんて一年前は怖くてやってなかったし、細かな変化に気づけるのは私偉い👏昨日Xで腹の上に打つと効くと書いてあったので、はじめてへそ上に。へそ下のが痛くない気がするなぁ。今日はチクっとした早いもので8月21日がマンジャロはじめて半年が経った。2024年8月に臨月超えの71.8キロをはじめて体重計で見た時から、私が57キロ代になれてる
オールシーズン着用できるコットンレギンス立ってても座ってても同じ姿勢でいるとむくんでしまうのが脚ですよね?むくみを解消してあげるのが大切です♡19〜31hPaの程よい締めつけ感で、履くと脚をケアしてくれる感があります。じわ〜っとね♡むくみケアしてからお出かけしたい日は、朝の短時間だけ着けたりもします。(それでも脚がいい感じなの)レギンス見えするので、ワンピースの下に履いてお出かけすることもできますよ。浮腫んだ脚をケアするとすっきり感があるので、私は大好きです♡♡♡クーポン!
みなさまこんばんはいつもいいね・コメントありがとうございます励みになります今日はふくらはぎ・足首の脂肪吸引をして7ヶ月が経過したのでそのレポになりますふくらはぎと足首の脂肪吸引をして7ヶ月・・・経過3ヶ月目以降から何もレポしてなかったんですよねなぜかって??比較というか写真は撮ったりサイズ測ったりしていたのですがうん・・・3ヶ月目に載せていた時のように何も変わってないんですよねふくらはぎって本当に変化が出にくい?
さてさて!今日はね…わたしのところにわりと悩みとしてやってくる"ししゃも"問題に向き合っていこうかなと思います!ふくらはぎが大きくて靴何を合わせていいか分からないっっ!!これわりとすごくよく聞くんですけど、実はわたし…ふくらはぎマジやる気なくて…笑下半身は膝までの場所をうまく隠せたらめちゃめちゃ痩せて見えます。笑笑だけどししゃモデルが同じコーデをすると…(※ししゃモデル→ふくらはぎにししゃもを飼ってるモデル)キュッとしまった膝で裾が切れるとその下にボンっとふくら
【目次】1.ふくらはぎが太い人は◯◯がヘタ2.なぜ足の親指が上手く使えないの?2-1ヒラメ筋の頑張りすぎ2-2弱った親指のトレーニングも必要3.足の親指を上手に使う方法(実践編)3-1長母趾屈筋のセルフ筋膜リリース3-2長母趾屈筋のトレーニング………………………………………………1.ふくらはぎが太い人は◯◯がヘタふくらはぎが太い人は足の親指【長母趾屈筋】を使うのがヘタという話を前回のブログでお伝えしました。https://ameblo
今朝午前0時20分右足3頭筋(通称フクラハギ)痙攣発症痛み続いてる天候良温かい繁華街へポタリングだクロス家から出すのが面倒マウンテンで出かけた繁華街走行中バス停見たことがないバス見つけた「かぼちゃ電車バス」・・て・・なんだ?JR北海道開発道路・軌道両走行可能車両か?地方の路線バス遂にLCCが参入か?バスの側面みた新潟交通のバスだ普段これが新潟交通バスだバス停乗客乗降の間先回り正面撮
長いタイトルすいません(´・-・`)絶賛生理前なんでニキビと浮腫がすごい‼︎そこで…検証ストレッチしますv(^-^)vする内容は…ふくらはぎ&太もも痩せ‼︎2つやってみようと思います♪まずはこちら…実は私1回したことあるんです…キツすぎて1日でやめました(笑)次にこれ‼︎こちらは、寝る前にしようと思っています1つ目の方はさっきしてみたんですが…めっちゃキツかったあ‼︎笑でも今回は検証なんでとりあえず…5日やってみます‼︎モテ子というアプリで検証していたんですが本当か
都島ヨガ「陰ヨガ筋膜」で30歳以上の女性体質改善専門@アシャラヨガ大阪村上育代クラス/料金/ご予約・お問い合わせ/アクセス※体質改善コースにご興味のある方はこちらこちらは、当ヨガオプションの脚痩せカッサの筋膜剥がしを受けられている生徒さんです。生徒さんの現在のお悩みは「ふくらはぎがパンパンに浮腫む」事です。原因は、お仕事が立ち仕事の為です。脚痩せカッサも陰ヨガの筋膜剥がしのレッスンと同様、皆さん筋膜の付き方が違う為、剥がし方も使うカッサも違ってきます。こち
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です。ダイエットして脚がスラッとなれば良いのですが体重や体脂肪が減っても理想の脚にならない場合はO脚やX脚など骨格の問題があるかもしれません。(写真の脚は、私が過去に再現したものです)もし、今ダイエットなどをしていて「続ければ結果は出るはず…だけど、続けるのがしんどい」と思う場合にも少し考え方を変えてみるのをオススメします。身体の改革は努力や根性ではなく理にかなっ
ふくらはぎについて凄くよく聞かれる質問。ふくらはぎを細くしたいんですけどどうしたらいいですか?お腹回りと違ってなかなか細くなりにくいふくらはぎ。ふくらはぎを細くするにはまず!自分の脚を知ることからだと思います。自分の脚はむくみ太り??それとも脂肪太り?筋肉太り??だいたいその3つに分かれるので、それに対するアプローチが必要だと思ってます。私の場合、もともとふくらはぎは太くなかったのですが、むくみで足首やふくらはぎ周
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です。昨日の記事の補足です。足指を動かせるようになると・足裏の角質が減り、足裏がツルツルになったり・太ももが細くなったり・ふくらはぎがむくみにくくなったり・足首がシュッとしたり・お腹がへこんだり…今までにいろんな効果が報告されています<参考記事>→歩き方と、眉間のシワが薄くなった話→全く頑張らずに体脂肪率2%ダウン、大転子が収まり、足首が細くなった方法3つ→足裏を意識して歩
【一時的な脚痩せ】は意味がない。【細い脚を作る。維持する】そのための美脚専門サロンです【初めての方】【脚痩せ重要項目】まずはここをお読みください脚痩せを叶えたい方へ/メニュー/アクセス/お問合せ/090-8463-6338ふくらはぎの外側が張り出している場合原因は・・・【外側重心の歩行の習慣化】ほぼ該当します。【外側重心の歩行】はこういう感じ小指側に重心を掛けて歩きます脚の形は【歩き
子宮筋腫体質を自分で改善・再発予防!足もみ養生スクールの林です。Zoomでできる足もみ講座簡単足もみ(2時間)セルフケア講座(全5時間)Zoom対応講座の詳細はこちら⇒👣お問合せ・お申込みはこちら⇒👣👣特に足もみをしていて思うことは、施術させていただくお客様の足で多いのが、ふくらはぎのこのピンクの部分がゴリゴリパンパンな方が多いこと。すっごく痛がります。結構多くの方がこの部分を揉まれるとウーウー言ってます(その時の私はニヤニヤしています