ブログ記事1,008件
こどもちゃれんじの受講、現在は、2学年上の「すてっぷ」のみにしてしまったので、先取り好きだと思われていると思いますが(そこは否めない部分もありますし、12月号はすてっぷを受講していて本当に良かったと思いますが...この話は後に)...でも今は、来年度2学年下「ぷち」が気になる!だって、大幅リニューアル!☆しゅっぽ→ブルーンへリニューアル!☆さらに、いろっぴ→いろりんへリニューアルな、なんか、顔がレトロ!?やっぱり、2017年度までのいろっちが好きだなぁ~。2018年度、2
こんにちは!1歳1ヶ月の女の子育児中ですこどもちゃれんじbabyを受講している人限定で追加料金なしで申し込めるこどもちゃれんじぷち先行お届けサービス1歳のおたんじょうび特別号がすごく豪華でしたこれは2023年のもの!昔から少しずつ変わってきてるみたい。プレゼントみたいなパッケージで届いたよ(剥がし方下手すぎ笑)盛りだくさんの内容これが無料なんていいの!?主なおもちゃの内容はこちら!届いたのはほんとにだいぶ前だけど、まだ娘はうまく遊べてません一番ハマってるのは、お
先日で娘が2歳2ヶ月になりました。娘なりの小さな成長を心穏やかに見守っていきたいですさて、1歳の4月から始めているこどもちゃれんじですが、いよいよ今年の4月より「ぷち」から「ぽけっと」へと進級しますこどもちゃれんじぽけっとそんな訳で早速、ぽけっと4月号が先日届いたのですが、初回ということもあってか、その付録の多さにびっくり大人の私でも全部の遊びを把握しきれない程、沢山の教材が届きました2歳・3歳の通信教育〈こどもちゃ
昨日、こどもちゃれんじぽけっと4月号、テディの継続分が届きました!なので、やっと、ピンクっぴに会え、Iloveyouしていたテディでしたさて、2018年度のこどもちゃれんじぷちを1年間受講してみて、毎月のエデュトイを、当時の食いつきや、現在遊んでいるかどうかなど、軽く振り返ってみたいなと思います。過去記事の方が、詳しく書いてある場合もあります。全部にリンクは貼っていないので、興味のある方は、「テーマ:こどもちゃれんじ」から探してみてください4月号届くまでは楽しみにしていたはずなの
こんにちはhikoです6歳、2歳育児中年末に掃除して下の子のちゃれんじエデュトイぷち始めて1番最初のエデュトイおしゃべりことばトランクが壊れてた電池切れになっていて電池交換せずにしてて音が鳴らないし子供も遊ばす1ヶ月くらい放置気付くの遅いどちらかというと今はキッチンに夢中ほぼ毎日出して遊んでいますしまじろうクラブみると全て揃えて動画を見るそれくらい大好き本題の故障年末の大掃除で発見したので年始に電話1月4日年始仕事始め…+こど
子供が生まれると、どこからともなく忍びよるあの黄色いトラ🐯その手には乗るかと思いつつも、なぜかやりたくなる不思議なチャレンジについて私なりの感想をまとめます。こどもちゃれんじ「Baby」から「ぷち」までやってました。そして今は、よいアイテムがあるときだけ加入するということをやっています。率直な感想としては、一人目を生んで、な~んも勉強していなかった私にとってはちゃれんじがあって本当に良かった!(回し者でもなんでもないんですよ。。。定期購読を辞めた理由の1つに
2歳9ヶ月のグレーな娘・律を育てています。一歳半健診で引っかかり「2歳まで様子見」、2歳になってからの心理士さんとの面談で、更に様子見になりました。詳しくはこちらをお読みください。こどもちゃれんじ、4月号から「ぷち」から「ぽけっと」に変わりました!もう5月号にも飽きてきた頃ですが、「ぷち」と「ぽけっと」の違いを大きく感じているのでまとめてみたいと思います4月号が豪華なのは「こどもちゃれんじ」のお決まりですが、「ぽけっと」の4月号付録は年間を通して使える優れ物。「しまじろうのタッチ
こんにちは!年中長女と1歳7ヶ月次女を子育て中のののと申します!長女が1歳で初めて、3歳でやめた、こどもちゃれんじ。『お金で解決!』こんにちは!1歳9ヶ月の娘を子育て中のののと申します!いつも色んなストレスをブログに投稿していますが皆さんのコメントを読んで『お金で解決できるところはしよう!…ameblo.jp我が家には当然しまじろうのおもちゃがあるので、次女にそれを与えています。そして最近フト、『結構遊んでるからDVD見せたら喜ぶのでは?』と思い、こどもちゃれんじぷちのDVDを見せ
ご訪問いただきありがとうございます♪アラフォーで結婚&出産現在2歳7ヶ月の息子とパパの3人家族日記&育児記録▼▼▼自己紹介こどもちゃれんじここ数ヶ月、興味が無くなったのか最初だけで、あとは全然ノータッチ。動画も1回しか見ないし…あんなに楽しみにしていたジュージューキッチンも数日で終了埃かぶってたよ…うん、これは退会だなというワケで12月に退会の連絡をしました📱うちは(安かったので)年払い契約。12月に退会申し出たら年払いは2ヶ月分お得になってるので、今退会し
一昨日、こどもちゃれんじぷち12月号が届きました。こちらが今回のエデュトイ。3wayで使えるおもちゃの第二形態にあたる、既に手元にあるリトミックドラムに今回お届けのあったキッチンのシンクを連結させ、音の鳴るコンロ&シンクに変身させられるお鍋、食材など、おままごと一式のセットが付録。画期的ですよね。物がやたらと増えないしデザインとしても無理がないし自然。クリスマスの袋でお届け。盛り沢山。ドラム部にお皿の形が合っていたりお鍋とフライパン返しの持ち手にあるしまじろう型の凸凹