ブログ記事933件
今年は北海道にも行くんだ*\(^o^)/*計画中〜平日なのに親友の旦那さん呑みに行っていいってしかも清田までタクるらしい太っ腹だなぁ札幌からタクったら、いくらなん?高そう👩せっかく飲むんだから時間気にしたくないっしょってかっこいい❤️創成川イースト?も気になるから次の日一人で行くか〜それか、もう1人の幼なじみに会うか札幌には、小4の頃に引っ越してきたんだけど1番最初に仲良くなった子札幌にいるんかな?社長秘書で全国飛び回ってるんで、お酒がめちゃくちゃ強い!て
21日(木)は夫が仕事お休みをとってくれたので、二人でのんびり小樽に向かいました。20日夫夜食。21日私朝風呂の友。朝食は夫は恒例朝ごぱん。私はおにぎり。まだまだ雪がありますね。おたる水族館は北海道で一番大きい水族館だと思います。着いたらちょうどトドのショー。(動画の音量大なので注意)イルカのショーもフルで見られました!!子どものイルカがいて一生懸命真似していてかわいいの!!ただただオッサンのように立ち泳
「人の善意を何だと」無料の貸し出しベビーカーが次々と消える…1台7万円、異常事態に怒り北海道・小樽市のおたる水族館で、来館者向けに無料で貸し出しを行っているベビーカーが相次いで持ち去られる被害が発生、盗難の可能性も浮上しており、物議を呼んでいる。一部寄贈品もあるものの、多くは水族館側が経費で購入しているもので、被害額は高額にのぼるというベビーカー。おたる水族館では「これ以上このようなことが続くと、貸し出し中止も検討せざるを得ない」と対応に頭を悩ませている。
北海道小樽市の「おたる水族館」で、来館者向けの無料貸し出し用ベビーカー2台が相次いで行方不明になる事件が発生しました。この事件を受け、ネット上では犯人の特定を試みる動きが広がり、一部で「どうせ中国人だろ」「日本人がそんなことするわけがない」といった特定の国籍に対する決めつけや差別的な発言が見られるようになりました。おたる水族館は、X(旧ツイッター)で「無料貸出ベビーカー2台が行方不明になった」と投稿し、情報提供を呼びかけました。この投稿に対し、ネット上では「人の善意を踏みにじる行為だ」「許せな
最近の私と言えばもうヤンヤンなんですそれしかないんですが「消せない初恋」を超えるものはないと思ってましたが「プラチナの恋人たち」簡単に超えてきましたこのヤンヤンむっちゃむっちゃむっちゃくちゃ素敵だったなんか我慢して耐えて悩んでる姿が最高にギュンギュンしてラブラブになってからの感じも最高にギュンギュンして3回も観てしまいました。。。「キュン」じゃなくて「ギュン」なんですさて、春休み真っ只中ですが
こちらの記事を見つけて……『【1台7万円】無料の貸し出しベビーカー次々と消える』「人の善意を何だと」無料の貸し出しベビーカーが次々と消える…1台7万円、異常事態に怒り北海道・小樽市のおたる水族館で、来館者向けに無料で貸し出しを行って…ameblo.jp少し前、こちらの動画を「サムネ」だけ見て「ナニ?北海道人の悪口?敢えて観る必要ないかあ~」…と思っていたのですが『そういうこと』だったんで
『平気で泥棒する人たち』「人の善意を何だと」無料の貸し出しベビーカーが次々と消える…1台7万円、異常事態に怒り(ENCOUNT)-Yahoo!ニュース北海道・小樽市のおたる水族…ameblo.jp昨日書いた記事に補足です「善意を踏みにじるな」おたる水族館「無料ベビーカー」消失でSNS炎上!犯人は誰?性善説もはや崩壊?感情論を排した解決策を考える(Merkmal)-Yahoo!ニュース北海道小樽市にある「おたる水族館」で、来館者向けに無料で貸し出されているベビーカーが相次いで
ぐぉーーーーーщ(゜ロ゜щ)わ、わ、わたしとしたことが…(´;ω;`)小樽に行ったのにLeTAO本店に行くのを忘れておったーщ(゜ロ゜щ)生ドゥーブルフロマージュ食べる気満々だったのに…😭💦【あす楽】お中元スイーツルタオLeTAO【奇跡の口どけセット】ギフトセットお菓子御中元内祝いケーキチーズケーキパンチョコプリンプレゼント洋菓子限定お取り寄せ通販誕生日記念日人気贈り物記念おすすめ楽天市場4,098円御中元ス
北海道のおたる水族館に移されて約半年ですか…亡くなってしまいました、ミゾレコロナ禍真っ只中の2021年に生まれたミゾレのことを私が知ったのは、遅ればせながら一年くらい前のことでした。相もかわらずの偶々です。白いエビフライのミゾレをYouTubeで見て、心臓ズキュンされました。なんて可愛い生き物なんだ!!!生まれてまもなく、低体温症ということが判明して人工哺育に切り替えられたそうで、ミゾレにとっては飼育員さんたちがパパママだったのでしょうね。だからかほんと人懐っこいったらありゃしな
このたびの北海道旅で、どうしても行きたい場所があった。それは・・・「おたる水族館」である。6年前に夫と訪れて、さまざまな衝撃を受けた、伝説の水族館である。。(北海道民の方々はご存知の通り・・・)この水族館で、真っ先に向かうのは、「海獣公園」。トドたちやアザラシたちがいるエリアだ。大海を仕切っただけの、野性味あふれるプールで彼等は暮らす。荒波が打ち寄せ、風が強い、自然のなかのプールなのだ。(トドエリアのひとつ)6年前、わたしたちが衝撃を受けた張
昨年11月に、海遊館からおたる水族館に移動したワモンアザラシのミゾレが、今日亡くなりました。ショックで言葉もありません。おたる水族館からのお知らせはこちらワモンアザラシ「ミゾレ」死亡について|おたる水族館otaru-aq.jp海遊館からのお知らせはこちら【お知らせ】ワモンアザラシのミゾレについて|海遊館ニュース海遊館では、大きなジンベエザメたちが悠々と泳ぐ巨大水槽や、自然を体感するエリアなどで、たくさんの感動に出会えます。ダイナミックな太平洋をめぐる旅へ出かけましょう!ww
小樽で働いていた。1997年秋から2001年春までの3年半。あのころは休みになると、積丹半島から羊蹄山周りの後志地方をめぐった。日曜日の夕暮れ、茜さす雲を眺めながら、決まったラジオ番組を聴きながらハンドルを握った。あれから四半世紀。きょうは、小学5年の長男と、余市のニッカウヰスキー蒸留所から、おたる水族館へ足を伸ばした。長男は春休み。僕は4月に転勤するまでの骨休め。■マッサンの地へNHK朝のテレビ小説「マッサン」で広く知られることになった蒸留所の見学ツアーに申し込むのは2回目
前に当選したチケットで、おたる水族館へ行ってきました久しぶりおたる水族館昨年は行けなかったけかな?1年に1回行くかどうかペンギンのお散歩を見たり…館内のペリカンウォークを見たり…間近でみると、結構大きいねwドクターフィッシュを楽しんだりもちろん、イルカとオタリアのショーも見せてもらいました冬季営業が24日までで、危うく見逃すとこだったまた今度は夏の水族館にきたいなー