ブログ記事36,220件
なんだもう朝かランチに行かなきゃらびーずキッチンさんに家族で食べに行ってきましたうさぎさんがお出迎えうさぎさんがいっぱいで子供も大喜び大人のお子様セットとトルコライス風盛り合わせを注文美味しいね一つ一つ手作りのお料理で美味しかったですご馳走様でしたうさぎ好きな人にもオススメですはちわれ可愛すぎ洋食厨房らびーずキッチンさん。(なんか小さくてかわいい洋食屋さん)佐賀県佐賀市水ヶ江5丁目8-200952-22-4373ちいかわが泣いてるよおしまい。廊下で転ぶと鼻血が
歯が悪く、食べるときに痛みがあったり、食べづらさがあったりするうさぎさんにおすすめのフード・ペレットの選び方とごはんの作り方を紹介します。不正咬合や口腔トラブルで困っているうさぎの飼い主さんはぜひ参考にしてください。このページに掲載しているフード・ペレットは、実際にウサマミレ宅で使っているものばかりなので、もっと詳細が聞きたいなどありましたら、コメントか問い合わせいただければお答えできる範囲内で回答いたします。小粒・細いタイプで食べやすいフード小粒または細いタイプのフードなら、
アグリドッグレスキュー預かりボランティアみらいです書きたいこと、書かなくてはいけないこといーっぱいあるのに、最近、時間がとれず⏰💦わたしの時間だけ1日の時間が半分になってませんかーでも、わたしよりもっともっと忙しい方もがんばってる方もたくさんいるよしきょうもがんばりすぎないことをがんばりましょーと、いうことで書きたかったことを書く時間がとれなかったのでしあわせ報告とか、パナソニックの譲渡会春日部ボラふみちゃんのすてきな企画ご質問いただいたこと歯磨き勉強会のことか
昨日ケンタッキー食べ放題に行く為に高速道路を走ってららぽーと名古屋みなとアクルスまで出かけたのでそれだけで帰るにはもったいなくてぶらぶらとショッピングもしながらふれあい動物園にも行ってきました❣️ハリネズミ🦔とふれあい体験中の天使ちゃんとわか王女。ひよこ🐣にエサ(200円)をあげたりママ達2人も手乗りインコ🦜ちゃんやイグアナと写真を撮ったりして楽しそうでした。あや王子は臭いがダメらしくてあまり楽しめていなかったかも!?‥ごめんね〜🙏⬆️この後は買った
およそ、355℃。このうさぎさんは長毛種の為、周りに白いモヤモヤがあります。うさぎさんは遠近感は掴みにくいです。人間は奥行きがわかります。遠近感が掴みにくい為、高低差のある飼育環境は不向きです。画像はカラーですが、うさぎさんは緑や黄色が比較的よく見えるそうです。うさぎさんの目の色と被毛の色は関係があります。オレンジのラルフくんの目は茶色、睫毛はオレンジです。まん丸クリンクリンですが、明るい色なので写り方によって大きさが違ってきます。チェスナットのようなチョコレー
就寝前に明日の英気を養っておくヘロヘロの筆者。🤭今日はこの親子です(悦)🤗冗談抜きに異常なほどに仲良し親子なんですよ。ぶっちゃけびっくらこく(死語)くらい。😑暇さえあれば互いの毛繕いなどやっつけてますし。☺️なんと言うか微笑ましいを通り越して心配になってくる(笑)😓このままの状態が続きかつ性別が同じ女の子であれば、同居のままでいこうと考えてます。🤔生後2ヶ月でもうすっかりただの赤目うさぎ――ゲフン。馬面――ハックショイ。――立派なうさぎさんです(パパん似/ゲラゲラ)
2月8日、今日はぴっくん🐰の命日✨今日もふわふわうさちゃんブログはじめましたよろしくポヨヨ
ウサマミレ宅で実際に利用してよかったうさぎ専門店や牧草専門店・ショップを紹介します。これまで本当に多くの店舗を利用してきましたが、その中から本当におすすめだけをピックアップしました。牧草嫌い、苦手であまり食べなくて困っている飼い主さんのお役に立てたら幸いです。なんでも揃ううさぎ専門店は3店舗うさぎのための牧草だけではなく、ごはんやアイテムなど、なんでも揃ううさぎ専門店です。ココロのおうちココロのおうちさんはウサマミレ宅でも頻繁に利用しています。ココロのおうちさんでは、うさぎの生体
今日は、ネコカフェ、エキゾチックアニマルカフェに続き、ドッグカフェというお店がオープンしたので、りりかを連れて行きたくてパパと三人で行ってきました。りりかはこの白いマルチーズのくらちゃんにひとめぼれ。そしたらりりかに近づいてきて。っていうか、りりかに高確率に集まってくる。(笑)ご満悦で出ました。あっという間に時間はたつから、時間制だからまぁ、良いお値段になるけど、りりかが楽しんでるからしゃーないな。と、帰ろうとしてたら、うさぎさんとのふれあいがタダで出来そう。実際はお買い物のレシート
早10ヶ月。行動範囲が広がり、つかまり立ちや、お座りが板についてきました。ほふく前進のスピードが、自衛隊並みに早い。子どもの成長はホント早い。滑り台に引き続き、トンネル造りを進めています。トンネルは段ボールを開けて、そのまま置けば良い…というわけでもなく、ある程度頑丈でないと直ぐに壊れたりします。フタを内側に折り込めば、まぁまぁの強度ですが、組み立てて横から穴を開ける方法を選択しました。オムツの段ボールに穴を開け、、2つ繋げて、こんな感じ。くり抜いた段ボールを内側側面の補強に使いま
こんにちは🌞ご無沙汰しておりましたちびっぽは元気にやっとります🙋💓ご心配メッセージをくださった方ありがとうございました🥺💖寒いですが🥶皆さま体調いかがですか☺️?いつもたくさんいいね&コメントありがとうございます💕めっちゃめちゃ励みになってます💪😆✨前回の西田敏行さまの想い出を《チチーは覚えてません》書き忘れてました🤭笑そして100円ショップで1万円使ったに驚きの😳お声をたくさんいただきました😂ダヨネ~笑近いうちにその一部をお届けしますね😉💕
もちぶろうにはプロポリスを飲んでもらっています。プロポリスなんて、もう長年飲ませてるよっていう飼い主さんも多いはず…。我が家では、以前スナッフル症状が出たときに、うさぎのしっぽさんで購入したリキッドプロポリスをあげていましたが、今月からサンタプロンというプロポリスに変えました。プロポリスってうさぎにどういいの?一般的には、免疫力を上げると言われています。人間用のプロポリスも同じだと思います。風邪をひきにくくなったり。うさぎさんに対しても同じような効果があるようですね。うさぎに合うの
うさぎさんのチモシー入れ兼トイレに水切りカゴ、専門医のオススメでTwitterでもジワジワ広まっています。”カゴを外したりひっくり返したりしないですか?”と、聞かれたことがありまして、”へやんぽ中にひっくり返しちゃうことはありますが、ケージ内なら狭いから大丈夫ですよ”と、説明したんですが。。。あたちって器用なのよ何でもアリスちゃん、さすがです(((・・;)
こんにちは🐰うさぎのあおです🐇めっちゃくつろいでますでろーんサニーレタス🥬が大好きであげると平らげます。もぐもぐタイム大きくなってきたのでそろそろ小屋が手狭になってきたかも🐰大きめうさぎ用の小屋もあるようなので、今度見てきますうさぎのためにアレコレ見に行ったりするのも楽しい時間です🐰ちなみにまだ性別未確認なので、そろそろひっくり返して見てみようかなうちの小学生曰く「あおちゃんシュッとしてるから多分男の子だと思う」なるほど。『我が家にうさぎが来ました』うさぎ
昨夜は急なあずきのうっ滞で本当に焦りました。ちゃんと病院で診てもらえて早めに処置してもらえて良かったです帰宅してから出して食べて飲んで、ができたので夜はそっとしておきました。今朝、ケージ前に来るといつものあずきが。朝1番のウンチは小さめでいびつなものもあったけど、何回かに分けていつもくらいの量が出てました。チモシーも食べてペレットも頑張って完食しました。お昼前に予約が取れてたかかりつけの病院へ。レントゲンでもう1度確認しましたが、胃は大きくなっていないし、お腹が動い
夜、体重を計ったら88、8キロでした。お夕飯は、カレーライス🍛義理実家に行っていた旦那は、夕方5時頃帰宅しました。旦那は、義理実家で何か食べてきたらしく、カレーは、食べませんでした。今日は、早目にお夕飯にして、現在夜7時には、お風呂も済ませて、のんびり〜(◍•ᴗ•◍)うさぎさんのゲージを掃除しました。うさぎさんに、小松菜とニンジン上げました♫今日は、ダイソーに用があって、いつも行かないスーパーに行きました。そしたら!小松菜が安かった〜\(^o^)/小松菜2束、158
6月8日から一泊で、両親と伊東へ行って来ました。10時頃家を出て、行きは父の希望で、何故か高速を使わずに伊東へ向かいます。写真は撮れなかったけど、途中の熱海で海沿いに咲くジャカランダという花が凄く綺麗でした。画像はネットより拝借。ジャカランダ遊歩道というらしい。3時間程で伊東に到着。道の駅「伊東マリンタウン」でランチです。今にも降り出しそう「伊豆太郎」にて。鉄火ねぎとろ2色丼。ニニ「マグロ大好きですニャ」名物ちんちん揚げ!注文するのがちょっと恥ずかしい、ちんちん揚げ!鯖
大阪府箕面市うさぎ専門店kikimimiブログ<imgalt="rabbit*"class="emoji"height="16"role="presentation"src="https://emoji.ameba.jp/img/user/o-/o-belle-de-minuit-o/1053215.gif"style="aspect-ratio:16/16;"width="16"><imgalt="
こんばんは暖かい日が続いてたのに昨日からまた寒くなりましたねうちのまろんくんも寒いのかお手手ないないして丸くなってますほんと可愛いなぁ…親バカですそんなまろんくんもこないだ体調崩して病院に行ったら中性脂肪がつきすぎって言われちゃいましたうさちゃんは中性脂肪がつきすぎると腸が圧迫されて大変なことになるみたいおやつ大好きなまろんくんですが今は1日1個だけにしてダイエット頑張ってますそんなまろんくんが大好きなおやつはこちらウサギのカリカリビスケットいちご&パイン味
3日前の夜に急にお腹痛くなったあずき。でも、病院に行く前にもウンチは出ていたし、帰宅してからも出てたから完全に胃腸の動きが止まっていたというよりは、胃が拡張してその痛みがあったのかなという気がします。ただ、夜間救急に行って翌朝もかかりつけを受診と、2日連続病院に行ったことであずきにもストレスはかかったようです。かかりつけを受診した翌日の昨日もちょっと元気がなかったんです。朝はしっかりチモシー食べたけどその後、あまり動かないし…チモシーのつまみ方も少ない。昼間は大人しくしてること
2025/03/28ダッチちゃんとロップちゃんの仲間入りダッチラビットホーランドロップイヤー(ブロークントート)ふたりとも甘えん坊な男の子ですもちムチフォルムがたまりません…是非会いに来てくださいご来店お待ちしておりますかねだい所沢株式会社かねだい所沢店埼玉県所沢市東所沢1丁目23番地1販売登録番号:第76-0023号登録年月日:2023年8月18日登録の有効期間の末日:2029年6月8日動物取扱責任者の氏名:稲沢美咲こちらから所沢店にいる子達をご覧
間違えて、先週日付で後悔しちゃったので、改めて公開します。いつも週末、まとめて記事を書いているので、たまに日付を間違えちゃいますwスミマセン~先日、市役所前を通ったら、花壇がまた変わってて。この前前はバレンタインでしたが、今はイースターですね。カラフルな卵がいっぱい。うさぎさんもあちこちにいますね。黄色いお花が春らしい~鳥かごに多肉ちゃん。おうちも可愛いww次観た時、ひよこになってたら可愛いのにwww
ご覧いただきましてありがとうございます・:*+.🫖英国好きな主婦のゆるりとした日常をティータイムやお得な情報とともに綴っておりますこんにちは⑅◡̈*Ameliaです✿以前書いたこちらの記事。『✿うさぎさんのうっ滞に効果てき面だったもの』ご覧いただきましてありがとうございます・:*+.🫖英国好きな主婦のゆるりとした日常をティータイムやお得な情報とともに綴っておりますこんにちは⑅◡̈*Amel…ameblo.jp実はその後も病院にかかるほどのうっ滞と記事に書いたアイテムでど
本日はオフ細かいことを詰め込む詰め込む洗濯は4回まわし、あとは衣替えなどの準備洗車もして、ホームセンターにネジを買いに行って朝もミーティングを終えデスク前このピンキーリング可愛くないですか♡先日の品川でフラッと見つけたリング友人のお祝いもそこで購入してIRONOさんというブランドでなんだろうこの親近感と思っていたらブランド名がIRINIIRONOだからかな??店員さんもとっても感じ良く、楽しいお買い物でした♡最近、忘れっぽいので付箋作戦見え
MPMBツアー(勝手に命名🤣)1回目です!まずは四男から☺️白うさぎさん🥰うさぎさんのお耳が倒れちゃったのが残念でしたが、めっちゃ笑顔でかわいかったです!思い出の品も(あんまり写っていませんがw)かわいく飾ってもらえて満足です🥰余談ですが、アンパンマンの折り紙は、四男誕生日の日に、長男が「四男、アンパンマン好きだから」と作ってくれた折り紙です。感動!!!😭✨しかし、感動した母の思いも虚しく、セレクト中に折り紙は四男の手によってビリビリに破られました😇こちらはオプチャで盛り上がってい
うさぎのみなさん!うさぎさまの飼い主のみなさん!うさぎがおいしいと認めた牧草をまとめてみました。よいところも悪いところも書いています。絶賛チモジプ中の飼い主さんも、これから新境地を開拓しようとしている飼い主さんもぜひご一読くださいませうさぎがおいしく食べるチモシー一番刈り◼︎M&Tstoreアメリカ産プレミアムチモシーシングルプレス•牧草1キロが300円未満と驚異のコスパのよさ。•パリパリしっかり系の茎、パリっとした葉、しっかりめの穂。すべてがバ
またまたご無沙汰しちゃいましたみなさん、お元気でしたか?ずいぶん前になるのですが、お友だちの【モコモコさん】から、贈り物が届きました(遅くなってごめんなさい)かわいいシールの付きの、心のこもった優しいお手紙とプレゼントです中は…かわいいハンカチが入っていましたうさぎさんいる方は、裏がいタオル地になっていて柔らかくって大き目で、とても使いやすそうですコレは、ワニ?やはり裏がガーゼ地のようなのにになっていて、大き目でとても使いやすそうです
牧草を食べられないうさぎさんや牧草が嫌いなうさぎさんに、牧草代用ペレットはいかがですか?牧草代用ペレットには、美味しい味付けをしているタイプとそうではないタイプがあります。それぞれ、その子のその時の体調に合わせてあげるのがおすすめです。牧草代用ペレットとは?牧草代用ペレットとは、牧草を圧縮したり細かくしたりしてペレット状にしたものです。牧草が入っているので繊維質もたっぷり。ただし、牧草代用ペレットの中でも牧草以外のものが入っているものは、100%あげ放題にはできません。また、ペレッ
アンゴラウサギの毛から取れる「アンゴラ」は、どうやって取っているのか、考えたことはありますか?アンゴラ製品を買う人は、ぜひ動画を再生し、音声をオンにしてご覧ください。殺すより残酷?アンゴラ製品の生産方法|VeganFashionアンゴラ製品はウサギを殺してないから大丈夫?毛足の長い柔らかなアンゴラウサギの毛から生産されるアンゴラはセー...www.no-fur.org****************引用****************毛足の長い柔らかなアンゴラウサ
園庭で遊んだ1歳児さん!クローバーがたくさん生えているのを見つけ虫がいないかなと探していました玄関へと戻る時にはうさぎさんになりきってぴょんぴょんと跳びながら戻っていきました2歳児さんは園庭に遊びに行くと草が生えているのを発見!容器がいっぱいになるくらい抜いてくれました駐車場にある横断歩道の上を手を繋いで歩きましたよ3歳児さんは友だちとどうしたら長くなるかなと考えながら線路をくっつけて遊びました保育室いっぱいに長く線路がつながっていましたよ4歳児さんはチューリップを歌いましたピアノを