ブログ記事36,291件
いつもありがとうございますメインブログはこちらです↓↓↓『カチカチだったみたいだけど〜4月12日はパンの記念日』4月12日はパンの記念日4月12日が「パンの記念日」、毎月12日が「パンの日」になります。パン食普及協議会によって制定されました。幕末(1842年)の頃、江…ameblo.jpよく食べるおすすめパンは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
ここ数日のあずきの食欲と●ですが。かなりいいですチモシーの食べっぷりがとてもいいです。日中寝てる時間はあまり食べませんが、朝1番からペレットの後と夜のペレット前からねんね(消灯)までの時間は暇さえあれば食べてる感じ。サークルにいてもサークルの中のチモシーを食べたり、ケージに戻って食べたり。サークルのチモシー入れをちゃぶ台返しするのはお約束。その後は直にチモチモです。絶賛換毛中で体のあちこちにその線が入ってます。朝必ずブラッシングしてますが、今日は夜もやったらまたごっそり抜
先日、病院で椅子に座って会計を待っていたら、突然小さな子どもが走ってきて私の前で立ち止まりました。3歳くらいの女の子でしょうか。女の子は私の足にくっつくくらいすぐ目の前に立って、両手を口元に当ててじっと見上げてきました。「どうしたの?何かあった?」彼女は何も言わずに待合室をぐるっと一周してからまた目の前に戻ってきて再び見上げます。「どうしたの?大丈夫?何かあった?」すると、今度は何も言わずに小さな両手で私の指をギュッと掴み小さな体
妹に白兎神社のおみくじを選んでもらったので、結果発表!てか、流石に神様に云々は出てこなかった(笑)御祭神違うしね。←自分に良いように解釈する女。白兎神社のおみくじは……可愛いんですよ。うさぎさん。お腹におみくじを隠し持ってるの♪尻に神社の名前。では、おみくじオープン‼️ビックリです。再び大吉願望:かなう恋愛:熱くなる待人:待てなんか。期待して良いのかな?って思ったりしてます。*おみくじは、自分が必要な項目だけでokなんでふよ。ざっと中身を見ても、大吉な内容なので運
いつもありがとうございます。寒いですね。昨日の暑さはなんだったんだろう…まむちゃんも寒いです。アンタこけしみたいだねポートレートだから余計にそう見えます(笑)昨日はOFFにしていたパネルヒーターをまたつけてお部屋も暖房。ぽかぽかにしてると伸びてます若いうさぎさんなのに寒がりなんですまたお友だちの旅立ちがありました。この一年でどれだけのお友だちがお月様にいってしまったのだろう…。最後まで生きようとがんばる姿がせつないですね。気持ち、引っ張られます。読んでくださりあ
是非読んでみてください。
川越の一番街に行くと必ず寄るお店💕『ミッフィーショップ』無駄な買い物はしないけど、癒やされるし、大好きなキャラクターです😍昔から、うさぎさんは飼いたくないけど、ぬいぐるみとかキャラクター的に、好きなのがリサとガスパールだったんですけど、Lavieラビがリサガスだったので、最近の私はミッフィーにハマっています😅今日は、地味めなハンカチを1枚購入しました✨幸せ🍀ですね。日々感謝💕ありがとう🍀です。
ペレットを10gに減らしてからチモシーを本当にしっかり食べているあずき。前は細かい目のショートチモシーを混ぜていたのですが、今は普通のチモシーだけを入れてもバリバリと食べます。ペレットを食べ終わってすぐにチモシーをモリモリ食べる様子は今まであまりありませんでした。きっと足りないんでしょうね(笑)。でも、そのおかげで好きじゃないと思ってた硬いチモシーをちゃんと食べてます。最初は好きなところから食べるのは同じですけどね~。徐々に投薬間隔を空けて減薬しようと思っていたのですが、あま
お久しぶり〜のちゃい娘「お母さんさぁブログ見るばっかりで最近私の写真上げてくれてないのよねぇ」と言いたげ?ちゃい娘は元気です〜毎日レタス小松菜キャベツ白菜サンチュ人参たんぽぽ🌿モリモリ食べてる〜私より野菜食べてるなうさぎの最中と一緒に📸ミスド桜🌸美味しいねホワイトチョコ好きにもたまらんまた買っちゃったネモフィラ🪻この花何か分からなかった…今年はお花見行きました桜🌸久しぶりお友達とランチお寿司屋さんでチョット豪華に〜うわぉ🍣お、美味しい三遠ネオフェニック
こんばんはー🌙明日開催の出店がなくなってしまってショックなnonです↓良かったらまずは、こちらをどうぞ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎↓『ぷろふぃーる₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎』最新更新日時:2023年4月19日はじめましての方ははじめまして!毎回見てくださってる方はいつもありがとうございます♪₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎Lapinstrawb…ameblo.jpこちらに、イベント出店やネット販売、InstagramやX(旧Twitter)のリンクをまとめてます。↓委託先を知りたい方はこちら↓『委
----------------------------cafedeNature毎週木曜・金曜定休日!(祝日の場合は振替あり)----------------------------今日もおつかれ様でした我がNatureはお陰様で今日もそれなりに忙しい1日でした(笑)さてさて満月ですね(^^♪二十四節気の「晴明」のこの期間イースターもあり一粒万倍日もある今のこの時期の様々な不調はこの先の新
とある公園でこんなベンチを見付けましたたった10個しかないベンチなのに全部違う柄昔懐かしい手遊びや童話がいっぱい。なんだかほっこりしました
こんばんは自閉症画家さんの絵鮮やかで綺麗石村よしなりさんの絵動物をモチーフに描く画家さん表情豊かで色もきれい🌷🌷🌷🌷近所の桜今日はスーパーまで歩けたので少しお散歩しました桜もそろそろ終わりかな儚いですね今度の刺繍はうさぎさんです✨余ってた布を使ったけど布目が細かくて縫いにくいです完成出来るかな?ではー刺繍楽しみます💞
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.beうさぎさんの名前がぽぽちゃんというYouTubeチャンネルがありうさぎさんを大事にしている飼い主さんの動画なんですが何故か花房先生のアシスタントさんがぽぽという名前になっています花房先生の所に女性をあれこれ配置して動画撮影をしているようなんですけどあまりにも男性の周囲に女性が多発していると彼女や妻が
昨日病院で、お薬を徐々に止めるように言われ、出来るだけ早くそうなれるようにと気合を入れました。(飼い主が)まずはペレット。1日14gを12gにしてからも体重は避妊手術で減った分が増えて840g→900gになったので、さらに減らして1日10gに。昨日の夜から1回量を5gにしていますが、量が減ったと怒ったりすることはなく、でも早速変化が見られましたよ。やっぱり、チモシーの食いつきがかなり良くなりました。一生懸命食べてるし、食べてる時間長いし、太くて硬いチモシーもバリバリ言わせて食べています
素敵なご縁をいただきました🎁❤️離乳食はじめて3週間のそらたが愛用中のラブツリーうさぎさんプレート🩵🐰うさぎさんプレートの特徴🐰・電子レンジ|食洗機|煮沸消毒OK🙆🏻♀️・仕切りボウルが取り外し可能🙆🏻♀️・離乳食~幼児食までこれひとつで☝🏻・BPAFREE・深めのお皿で汁物も入れられる・頑丈な素材で壊れにくい離乳食はじめてから3週間使ってみて仕切りボウルが取り外し可能なのがめっちゃ便利✨最初はお粥だけだから仕切りボウルだけを小皿のように使ってた🤭食材増え
皆様お疲れ様ですm(__)mお腹イタタの夜から3日目なんとか大丈夫そう…ホッ(;-`д´-)(-ω-。)しかし1時間程うさっ小のお尻からウン●が出るのをじっーーーーーっと見続けた事はない(泣笑)あの日の私の目線はこんな感じ↓ウン●よ出ろ~出ろ~出るんだ~とじっーーーーと1時間●の出待ちもはや熱狂的なウン●推し!といっても過言ではない!!グルーミングした方がいいよねぇでもすると身体をナメナメしちゃうしハーー早く換毛終わって欲しい!4月から新しい人が職
☆当日の注意事項☆【utaさん撮影会】・撮影前にキャリーからうさぎさんを出さないでください。・店舗の2階が撮影スペースです。予約5分前になりましたらスタッフがご案内しますので、1階の販売スペースでお待ちください。・必ずうさぎさんはキャリーに入れたまま2階へ上がってください。決して抱っこして上がらないでください。・撮影後、店内でうさぎさんに遊んでいただくことは可能ですが必ずリードとハーネスの着用をお願い致します。・うさぎさんの体調を最優先にご無理はされないようお願いいたします。
こんにちは昨日の夕方からすごい雷雨⛈️と雹❄️?あられ?とにかくすごくてビビりました朝お店に来たらあちこち穴があいていたらどうしようかと心配してました無事でよかったです。ではでは今日のご紹介!イースターも近いって事でBottegaCellaさんのステンドグラスのうさぎさんです!こちら困った顔に見える置くタイプのうさぎ🐰さん。それからこちらが吊るすタイプのうさぎさん🐰春らしいです!近くで見てみると・・・こんな感じにうさぎさんって「生命力」や「繁栄」の象徴とされているんです
2025/04/11またまたとってもきゅーとなライオンちゃんの仲間入りですライオンラビット(男の子)ふわふわもっちもちベビちゃんなので手の平乗っちゃいます是非実際に会いに来てくださいご来店お待ちしておりますお迎え最終契約時間19時30分となります。かねだい所沢株式会社かねだい所沢店埼玉県所沢市東所沢1丁目23番地1販売登録番号:第76-0023号登録年月日:2023年8月18日登録の有効期間の末日:2029年6月8日動物取扱責任者の氏名:稲沢美咲こち
毎日モカと想像で話してはいますが・・・例えば、毎日のお野菜や果物美味しい?おいちーでしゅよ、おかーしゃんわぁ~珍しく葉っぱさんもすぐ食べてくれたレタスですが、違う種類のをあげたら気に入ってくれたのかな?これ、いつもよりおいちーでしゅよなのか🍎しゃんの汁がついていたでしゅよなのか?(笑)モグモグモグモグそして一緒に部屋んぽ中は?おかーしゃん、モカのお友達と遊ぶのたのちーでしゅよそう言ってるのかな?モカ、この子と仲良
前回2週間前に受診して、調子が良ければ薬飲みきりで終了ということだったのですが、飲水量・尿量の異常なほどの増加や、粉薬をやめたことで食欲が落ちて調子がイマイチだったこともあってまたまた受診してきました。夕方、受診のためにキャリーに入れる時は、キャリーが開く音がしただけで(見えてないのに)それまでまったりしてたのが急に目が三角につり上がって警戒するあずき。でも、体をすくめて固まってるものの、抱っこしようとしても抵抗せず、すんなりケージからキャリーに移動できました。お利口さん~病院で
----------------------------cafedeNature毎週木曜・金曜定休日!(祝日の場合は振替あり)----------------------------お疲れ様です昨日店から見た夕日ちょこっとひとり夜桜見物(^^♪そして・・長らくお待たせしました「アサイー」再開ですヽ(^o^)丿やっとですがまだ購入制限されてます若返りの効果がある「ピタヤ」も
前回の記事はこちら★『FUJIWARACOFFEE@港南台✴︎富士山が美しい大野山へ日帰りハイク』3/8FUJIWARACOFFEE港南台で代行で訪れた時の日記。気になっていたお店へ。メニューはこちらモーニングメニューパンとサイドメニュー私はブランチメ…ameblo.jp前回の記事にも書きましたが大野山頂上からのスタートです。下山〜‼︎ほのぼのロードで富士山を見ながらご褒美や〜!スカイツリーと同じ高さを教えてくれるうさぎさん🐰フクロウさんもいるここから花粉症がとんでもなく酷
こんにちは🐰うさぎのあおです🐇最近の僕はこんな風によくタッチしますそしてとうとう.HDMIケーブルを齧りゲームの画面がバグりましたママに「あおちゃんケーブルガジガジしちゃダメだよ」と怒られました。とはいえ、今日もうさんぽ中🐰よくこのようにくつろいでいます。電源は、我が家はたまたま一辺の壁側に集中しているので、そちら側にあおちゃんが入れないように工夫していこうと思います。めっちゃ元気に過ごしていますが、あおちゃんの健康には日々気をつけていよう。と思って
大阪府箕面市うさぎ専門店kikimimiブログ新商品入荷情報!アップルライグラス(50g)&パリカリサラダ(50g)kikimimiのうさぎちゃん達も、新商品、大好きでしたよ“食物繊維”しっかり摂りましょーお求めは、店頭またはこちら(通信販売)からどうぞメーカーおやつ-大阪のうさぎ専門店kikimimi(キキミミ)|ホーランドロップ&ネザーランドドワーフベビー販売うさぎ飼育の全てが揃う、大阪のうさぎ専門店kikimim
昨日無事入学式が終わりました。校庭の🌸綺麗に咲いてます給食がまだ始まっていないのでお昼はみんなでちょっと良いお弁当午後もあっという間に時間が過ぎました昨日は疲れすぎて8時には寝ちゃいました。久し振りに8時間以上寝ましたでも疲れがとれてないなんか研修があってその研修場所を覚えてなくて探してるって夢を見てて熟睡できなかったきっと寝る前にホントはあれもこれもしないといけないのにって思いながら寝たせいかな?今夜は19時に右左衛門くんのお見送り良い天
うん、まぁアイたんのコスプレ撮影会でもしようかなと言うことで。😁さっそくアイたん召喚。☺️揉みくちゃにされようが平常運転(ゲラゲラ)😆とりあえず白い悪魔くんにしてみたった――んですが、身体がおっきくなり過ぎて、既にぱっつんぱっつんかつ苦しそう(見納め/苦笑)😰ちっちょい頃はこんなに似合ってたのに。僅か数週間でもう着れんって……。勿体ないオバケ――以下略(笑)😫帽子姿はよく似合ってる(と思う)☺️ただね?似過ぎた者夫婦に生きた着せ替え縫いぐるみにされ、容赦なくお
今日も元気にすごしたあずき。しかし…おしっこがあまりに多いので食欲増進シロップ以外の散薬を止めてみたらすぐウンチが小さくなって、しかも水をよく飲むからなのか、黒っぽい湿っぽいウンチに…。ちょっと前まであんなに大きくていいウンチだったのに~サイズもあっという間に小さくなったので1日2回の散薬を1回にして再開…。どうすりゃいいのかよく分かりません。日中はあまり食べないものの、夜8時を過ぎると食べ始めて日中はポイしている茎も食べたりして…夜になると食欲が出るみたいなんですねえ。お留守
いつもありがとうございます。昨日の地震はホントにびっくりしました。横揺れではなく下から突き上げる縦揺れ一瞬でしたので今日会社でも気づいた人と気づかなかった人いろいろでした。謎の足ダンもあり昨日はちょっとソワソワしてましたその謎の足ダンですが押入れやソファー方面を見てやることが多いのでもしかしてマロか麦が今でもソファーに住んでる?と思ったりして最期の夜をソファーで過ごしたのは麦!麦がいるのかな?まむちゃんだけが知っているのです!お母さん、ボクが喋れなくて残念だね。謎は