ブログ記事2,313件
我が家の小3の娘、4月から算数専門タブレットのRISU算数を始めました。2021.12.16追記5歳年中の息子も始めました!幼児用RISUの様子はこちら『年中息子、RISUきっずで算数始めました』5歳の息子が算数専門タブレット『RISUきっず』のモニターをさせていただくことになりましたちなみに、小3の娘は今年の春から、小学生向けのRISU算数を継続中で…ameblo.jp効果や活用方法はこちらタブレット学習|ちゃんよつ日記〜9歳女子&5歳男子の母フルタイムワーママの記録〜ちゃん
ムー助私立中1RISU算数とすららで先取り中学受験合格(小2で5年生の先取学習進めていました)「RISU算数」「すらら」「スタディサプリ」「スマイルゼミ」RISU算数お試しキャンペーンクーポンコード→「chc07a」詳細はこちら→RISU算数・3年生から高学年編【中学受験対策にもおすすめ通信教材ランキング】・年長~2年生編RISU算数1位☆おすすめ通信教材ランキング*当
小3息子、中1娘、それぞれ夏休みに入りましたなんかもう動き方が違いすぎて母のスケジュール管理も大変それぞれ好きなカレンダーを印刷して、自分で予定を書き込ませて貼っています。こちらから無料ダウンロードできますハッピーカレンダーかわいいカレンダーを無料ダウンロード・印刷happylilac.net毎日お弁当の有無、数が違うのでそのうちうっかり作り忘れそう…先日もご飯を炊き忘れていることに朝起きて気が付いて、冷凍オムライスに助けられました【半額クーポン★5,980⇒2,990円
読者登録・いいね!ありがとうございます☆愛息10歳4カ月愛娘5歳2カ月■□■□■□■□◇愛息公文式のキロク◇6歳2カ月~9歳6カ月(3年4カ月)小学1年生~小学4年生(公文式令和3年8月卒業)公文国語は2AスタートFⅡ190教材(小学6年生レベル後半)公文算数はAスタートJ40教材(高校1年生レベル)※2年3カ月で休会しました公文英語はAスタートHⅠ80教材(中学2年生レベル前半)※2年で休会しました■□■□■
おはようございます。ごはんおおもりです。育成テストを受けられた皆さま(こちら)、Nフレンズに参加された皆さま(こちら)、ホントにお疲れさまでした。いよいよ新しい1週間の始まりですね。実は昨夜、福島へ移動しようとした寸前にママ王から指令が。「火曜たれちゃんのお迎えに行け」ヲイヲイ...今から夜行バスキャンセルしろと?つかさ...なんでもいつも突然なの?地味に懐痛いんだけど。まぁ文句を言ったところで抜けた毛は生えないんだけどね。というわけで今夜福島へ移動する
ワーママしもぱんです。☆小5男子算数大好き☆小3娘制作大好き☆年中男子末っ子気質前回の記事も読んでいただきありがとうございました♪『【夏休み工作】スーパーボールが家にある材料で簡単に作れる!』ワーママしもぱんです。☆小5男子算数大好き☆小3娘制作大好き☆年中男子LEGO大好きこんにちは!前回の記事も読んでいただきありがとうございまし…ameblo.jp100円ショップで買えば一瞬で手に入るけど、子どもたちとあれこれ言いながら作るのも楽しいですよ〜!
ムー助私立中3RISU算数とすららで先取り中学受験合格(小2で5年生の先取学習進めていました)メー次郎現在小4RISU算数小3で小5まで先取中学受験勉強中「RISU算数」「すらら」「スタディサプリ」「スマイルゼミ」RISU算数お試しキャンペーンクーポンコード→「chc07a」詳細はこちら→RISU算数・3年生から高学年編【中学受験対策にもおすすめ通信教材ランキング】・年
本日はサピックス夏期講習の三日目です。夏期講習の参加は迷いましたが、算数の思考力系の強化と国語の記述力をはじめとする回答テクニックの習得に寄与するので行かせてよかったと思います。この4日間はサピの復習を重視し、その後の夏休み期間はこれまで通りのメニューを進めつつ、夏期講習期間に慣れさせた算数思考力系、国語回答テクニックも徐々にレベルアップさせるような内容も盛り込んでいきたいと思います。【朝】・サピックス算数基礎トレ:1ページ・サピックス算数夏期講習二日目の復習:基礎トレチックな計算と
大変ご無沙汰しております。仕事が忙しくなりブログを書くことから離れてしまいご心配をおかけしましたことを(してない?)お詫び申し上げますここ数年、あった大きな出来事といえば何といっても中学受験ですね1年前になります…このブログに書き記していたころはまだまだ受けるか受けないかと悩んでいた最中でございましたが結局ね、受けたんですよ落ちましたけど一瞬、信じられずに動揺はしましたが母は心の中で大きな大きなガッツポーズを決め込んだこ
ムー助私立中2RISU算数とすららで先取り中学受験合格(小2で5年生の先取学習進めていました)「RISU算数」「すらら」「スタディサプリ」「スマイルゼミ」RISU算数お試しキャンペーンクーポンコード→「chc07a」詳細はこちら→RISU算数・3年生から高学年編【中学受験対策にもおすすめ通信教材ランキング】・年長~2年生編RISU算数1位☆おすすめ通信教材ランキング
✏️ご訪問ありがとうございます✏️都内在住4人家族です息子2020年9月生娘2023年7月生2024年4月にフルタイム&リモートで復職予定詳しい自己紹介はこちら過去記事では不妊治療→妊娠→出産についても細かく書いています📝フォローやコメント嬉しいです✨(当ブログには広告が含まれます。)こんにちは☺ご紹介した下記の備蓄米、タイミングによっては再入荷しているみたいです!今の所、私のpickから7人の方にご購入いただいています✨【企画品】楽天生活応援米(
『【中学受験】過去問コピー、難易度高し』2025年中学受験予定小6娘の伴走中です🏃♀️『【中学受験】A3プリンター購入とスケジュール』◆RISU算数◆一週間お試しキャンペーン下記のクーポン…ameblo.jp『葉山旅行1日目〜勉強できる美術館&古民家カフェ』中学受験の本番まで半年を切っておりますが…、お盆休みは神奈川県の葉山に、2泊3日で旅行してきました『夏の旅行、2泊に変更』2025年中学受験組の小6娘と小2息…ameblo.jp夏休みも終わり、学校が始まりました。娘は学校が
※このブログはPRを含みます♥️野生の教育ママちっぷです。自称・出木杉くんの兄男(中1)持ちギャグが豊富な妹子(小4)おやつがプロテインな夫日々、子どもが賢くなれるネタを探しています。いいね!コメント、とっても嬉しいです♥️ありがとうございます✨いつも、たくさんアクセスありがとうございます🥰おかげで毎日更新頑張れます。【PR】小4妹子がPRモニターをさせてもらっている算数専門タブレットのRISUから、お知らせが届きました✨この冬、RISU×『学習プリント.co
度々RISU算数について質問を頂くことがあります。気になるな〜始めたいな〜いつからがお得???必ず答えていること、それは・・・【RISUを始めるならば】長期休み中1週間お試しキャンペーンを利用実力テストは必ず親子で行うということをおすすめ!!!これでお得にスタートできますということで、始めるタイミングとしては夏休み開始の今はベスト!だと思います。始めるならばこの方法が絶対にお得!!このブログの読者の方限定の1週間お試しキャンペーンのクーポンコ
新小5の上の子ではなく、下の子の話です下の子の勉強教材をそろそろ考えないと思い、上の子でやった過去の教材を取り出したりして、考えています。小4までは塾は余り考えてません。上の子見てても、勉強の大部分を占める家庭学習環境が大事と感じているためです。また、上の子の時の反省も入れた方が良いと思っています。通信教育講座は色々とやったので、個人的に感じた評価をつらつらと記載します。上の子の時にやったものとして、RISU算数があります。上の子の際に、理論系科目は積み重ねだし、忘れにく
PRこれから長い夏休み毎日何しよう?習い事を始めるには、送迎が大変かといって、何もせずにYouTubeやゲームばかりでダラダラと夏休みが終わってしまうのはもったいないそんな時にゲーム感覚で勧められるおすすめのタブレット学習もちろん内容は、中学受験をするお子さんも使えるほどの本格的な算数。(毎月3ステージをこなせば、2年7ヶ月で6年間の算数を習得できます)幼稚園や保育園の子にもできるRISUキッズもありますゲーム感覚で楽しく数字の勉強夏休み明けにはレベルアップ間違いなしです
新しいタブレット教材がやってきた今までは自宅学習でチャレンジタッチをやっていた娘やり始めた当初は、コラショ(チャレンジタッチのキャラクター)の声掛けなども楽しかったみたいで、自ら進んでやっていたけど、最近では渋々やることが多くなり、見ているとあまり考えずにポンポン答えてしまっている感じが見受けられたので、一度退会して別の自宅学習を取り入れるてみることに。何がいいか、色々調べていた時に出会ったタブレット教材がこちらの「RISU算数」算数に特化
我が家は小学生のうちは塾とかタブレット教材とかは特に何もやっていません。英語だけは公文とかオンライン英会話とかそれぞれににあったものを取り入れています。ただ、教材には興味があって色々な教材の資料を見たり体験はさせたりしています。子どもがすごく気に入ってやりたい!と言うものがあれば継続させてあげたいなと思っています。結局、りーちゃんは人に教えてもらうのが好きではないので、体験に誘っても「行かない」「やらない」「面倒くさい」と断られ続けてきました。家では特に言わなくても自分で2時間くらい勉
あのですね、あまりに高IQ娘殿の成績がひどいので、おサピ様に勉強のやり方を教わってきたのですよ。算数は何をどれくらいやればいいかとかね。ボリュームありすぎる理科社会の回し方とかね。中受界隈ママからしたら「はあ?今更???」って失笑されるレベルで恐縮なんですけどね。で、それをメモって机に貼ってあげた訳です。高IQ娘殿からも、やることリスト作って欲しいとリクエストあり「朝やることリスト」「帰宅したらやることリスト」「終わってないテキストリスト」も全部作成してあげた訳です
ワーママしもぱんです。☆小5男子算数大好き☆小3娘制作大好き☆年中男子末っ子気質前回の記事も読んでいただきありがとうございました♪『【夏休み】学童卒業した子の行き場、、、』ワーママしもぱんです。☆小5男子算数大好き☆小3娘制作大好き☆年中男子LEGO大好きこんにちは!前回の記事も読んでいただきありがとうございまし…ameblo.jpお久しぶりです!夏休みに入り、、、バタバタし過ぎて全然更新出来ませんでした。また今日からぼちぼち頑張ります!
タブレットよりも断然『紙』だろう!と思っている私ですが…今月からお試しで1ヶ月、息子小学2年生は『RISU算数』を娘年少は『RISUきっず』を始めました。タブレットの利点を感じられたらなと期待しています始める時に重要なことお友達たちの体験談を聞いての注意点は・実力テストが肝心!→どこからスタートするかが決まる私は息子の代わりにペンを握りました「はい!どんどん答え言っていって!」ピッピッピッピッ…えっ……メンドクサイ一つ一つ枠を選択し
パームスプリングス宮古島リゾート<宮古島>楽天トラベルブログ村に登録ポチっとお願いします〜こんばんは〜。相変わらず筆が乗りませんが、5/24育成テストの結果を記録として記します。5/24育成テスト結果基本基礎4科目基本5基礎6国語は基本6基礎8社会は26点なのに4ー4これはこれでびっくり自己採点と結果自己採点と結果国語基礎40共通68合計108→結果は45/68/113算数基礎50共通46合計96
ムー助私立中3RISU算数とすららで先取り中学受験合格(小2で5年生の先取学習進めていました)「RISU算数」「すらら」「スタディサプリ」「スマイルゼミ」RISU算数お試しキャンペーンクーポンコード→「chc07a」詳細はこちら→RISU算数・3年生から高学年編【中学受験対策にもおすすめ通信教材ランキング】・年長~2年生編RISU算数1位☆おすすめ通信教材ランキング
※ブログタイトル変更しました。(旧タイトル:乳幼児突然死症候群の元介護士が2人の育児・節約に奮闘!)世帯年収430万。夫:アラフォー私:アラフォー子供①:小学生子供②:未就学児元介護士、乳幼児突然死症候群を経験。不安感やフラッシュバックと今も付き合いながら生活中。発作を抱えながら働くのは怖い。でも子供たちの教育費はしっかり確保したい介護士や乳幼児突然死症候群の経験も時々発信します当ブログにはプロモーションが含まれています。
湯元館ニュー浜島別館花の館椿楽天トラベル↑夏に祖母と母と長女と私の4世代女性で、旅行します。大阪・関西万博ぴあ(ぴあMOOK)楽天市場1,200円${EVENT_LABEL_01_TEXT}↑お盆に、実家から、母を連れて万博にもいきます!ガイドブックを買うか悩んでます。ブログ村に登録ポチっとお願いします〜こんにちは〜。毎日暑いですね!今週は平穏な日々で、書き記す出来事は特になく、更新ネタがありませんでした。長女さんネタ長女さんの中間試験が返却され
M子と申しますお受験記・子育て・日常を書いています受験記は年少時から遡って書いていますのでこちらからもどうぞ〜小学校受験まとめページ〜▶︎年少▶︎年中▶︎年長みなさまこんにちはさてこれまで一切のPRをお断りしてきたM子が、推している先取りタブレット教材RISU算数実際に我が子と一緒にやってみた結果として読者の皆さまにお勧めできる教材ですしかし、こんなに素晴らしい教材なのにそれ程知られていないというか浸透していない気がする!理由の一つかも?と思
以前紹介させていただいたRISU算数以前紹介させていただいた時はリス算数を利用する前でした❇︎詳しくはコチラ↓『子どもに寄り添うタブレット教材!リス算数!』「お子様にピッタリ寄り添う」タブレット算数学習+個別フォローRISUを2ヶ月間お試しさせていただくことになりましたタブレット通信教育「RISU算数」-お子…ameblo.jp今回は実際に使ってみての感想をふまえて書きたいと思いますまず電源を入れると長男(7歳)は小学生2年生ということでテストが始まりました長男はテ