ブログ記事471件
こんにちは!一昨日、オモイノタケのライブがZeppDivercityでありました!!お台場のフジテレビのすぐ前のところにあって、珍しく商業施設の中に入っているライブハウスですこれまでは渋谷などでもう少し小さいライブハウスでのライブが殆どだったので、スタンディングでは一番広い会場だと思います!!つい最近、ドラマ「eyeloveyou」の主題歌となった「幾億光年」で、YouTube再生回数3億回とかになっちゃってようやく、たくさんの人に知られるバンドになったOmoinotake。
チラ見はしたことあるし、面白そうだな〜って思うアニメは、やっぱりまず原作漫画を読みたいっっ!!…と思う作品がいくつもある。子供たちが居なくなったら、一日中漫画を読み倒す日々を送りたい…。いやこれ!すごくない?!OP…ミセス「クスシキ」ED…オモタケ「ひとりごと」PV見ただけだけど、めっっちゃいい!!特にオモタケ、こういう世界観によく合う。透明で切なくてミステリアスで。アニメ観る!?いやでも、1期観てないしな〜それより原作漫画読みたいよっ!!
長女の大好きな漫画『薬屋のひとりごと』もちろん、毎週欠かさずアニメも見てますけれども・・・。ビックリッ!!!薬屋のひとりごと第2期第2クールOPテーマMrs.GREENAPPLE想像してなかった・・・。なぜなら、いままでアニメの主題歌をミセスが歌ってるイメージがあんまりなかったから。でも調べてみたら…ライラックはアニメの主題歌だったのですね!!(TVアニメ「忘却バッテリー」OPテーマ)曲が超メジ
3/22島根行ってきました〜!目の前でガッツリそして今日3/28は大阪公演さすが大阪人口多いしファンも多い圧倒されないようについていかなきゃ💦ちょっくら遠出だけど全力で応援してくるゼ📣昨日の投稿がちょっと気になるけど😆なんだろう〜ね…というところで大阪公演も行って参りました〜でも疲れた〜💦とんぼ返り〜💦大阪のお友達と話していたんです、タイアップだといいのにね〜そしたら…タイアップだった!「薬屋のひとりごと」というアニメ実はOPがミセスさん達、
推しが多いとスケジュール管理=ライブ参戦の日程組むのがマジで難しいよね。アーティストによっては1年前にはツアーや大きな会場が発表になるから見極めがしづらいというか推し同士のライブが被ることあるんだよねぇ。特に土日祝日は。今年の秋なんてまだ誰のライブがどこであるのかなんて見当もつかないけれどとりあえずOmoinotakeがTOUR初日の島根公演で次回TOURをすでに発表したから(初日にかい笑っ)オモタケラボ(FC)先行で申し込んでみた。当選する前提での
こんにちは。山下達郎ファンの独り言をお読みいただきありがとうございます。今回は、凄く流行った曲についてです。Omoinotakeの幾億光年もう一度さ声を聴かせてよめくれないままでいる夏の日のカレンダーただいまってさ笑ってみせてよ送り先もわからない忘れものばかりだココロが壊れる音が聴こえてどれだけ君を愛していたか知ってもう二度とは増やせない思い出を抱いて生きてデイバイデイどんなスピードで追いかけたらまた君と巡り逢えるだろう寄り
おはようございます^^昨日は、春を通り越して夏がきました!!暑かったー💦これに湿度が加わったら、、😱蒸し暑さが、とにかく苦手です💦週末の仕事疲れは、、やっぱり音楽のチカラをいただきました!昨日ブログに書いたおだともあきさんの、柔らかい歌声をひとしきり聴いて夜はマカロニえんぴつのアンコール配信を見てアゲアゲ⤴︎(これからのライブハウス、野外ライブ、フェスに向け、自宅で体力つけようと、スタンディングで配信を見ました!笑)その後は、ランディのインスタライブを見
道心会傘下の真誠会で若頭を務める矢代。彼は被虐趣味で好色な一面を持つ一方、切れ者として一目置かれる存在だった。そんなある日、彼のもとに付き人兼用心棒として百目鬼がやって来る。百目鬼は、ある事情から傷害事件を起こし、服役していた元警察官だった。自己矛盾を抱えて生きる矢代と、愚直なまでに矢代に従う百目鬼。運命に翻弄されながら、互いの心の欠落を補うように惹かれ合う2人の行き着く先は……。(WOWOWより)ヨネダコウ先生原作のBL漫画ですが未読です。映画の方はR18ですが、WOWOW版はR15相当だ
■いつもご訪問ありがとうございます【本日の内容】【今日のピックアップ曲】幾億光年OmoinotakeTBS系火曜ドラマ『EyeLoveYou』主題歌歌詞の紹介楽譜の紹介(動画)楽譜、歌詞、ドレミふりがな譜表(画像)幾億光年OmoinotakeTBS系火曜ドラマ『EyeLoveYou』主題歌歌詞幾億光年Omoinotakeもう一度さ声を聴かせてよめくれないままでいる夏の日のカレンダーただいまってさ笑ってみせてよ送り先もわからない忘れ
omoinotakeさんの幾億光年という曲。私のココロを詠まれちゃったのかな?凄くリンクしてずっとリピートしてる曲。あっくん、私の想いはちゃんと届いてる?最近仏壇に手をあわせる時に心の中で話しかけると左側に気配を感じて痺れる感覚になるんだよ。頭撫でてくれてる?そうだったらいいなぁ。ずっとずっと愛してるよ、あっくん。ぜひ幾億光年の曲聴きながら、歌詞読んでみてください。幾億光年omoinotakeもう一度さ声を聴かせてよめくれないままでいる夏の日のカレンダーただいま
Omoinotake×ジョンハン最高だよ〜°・*:.。.☆泣いちゃうよ〜°・*:.。.☆タイトルには「人生に彩りを与えてくれる自分の半身」という意味が込められており、離れていても真っ直ぐに「君」へと向き続ける心情が描かれている。「遠くから見つめていてもいつも一緒な君と僕」「必ずこの場所へ戻ってくるよ、君の元へと」など一時的にこの場を離れてしまうことになったジョンハンと彼を想い待つCARAT(SEVENTEENのファン)の姿を想い浮かべさせる歌詞が感動を倍増させる。~Kstyleより抜粋し
2020年2月頃、映画館に『ギヴン』の前売券を買いに行った時、ふと目に止まったパネルがありました。前から気になったヨネダコウ先生のマンガ『囀る鳥は羽ばたかない』映画化してたんだ・・・・。マンガの表紙と、ヤクザもの、あとBLぐらいしか私の頭には情報がなかったけど、映画の上映時間がちょうど始まる前だったので急いでチケット買って上映されるシアターに向かった。想像以上のストーリーに引き込まれ心情がハードだったり、見えない優しさだったりで、あっという間に終わってしまいましたが、映画で流れた『モラ
こんにちは😃今日はのんびり一人で仕事暇😪なんだか今日はお呼びがかからず、ずーと待機中🙌病院のロビーにあるテレビを眺めながら、こうやってブログも書けちゃいます最低賃金の、安月給だけど辞められないのはこんな日もあって楽チンだからよ来年の秋始まりのNHKの「朝ドラ」が決定して発表になりましたねそれがなんと島根、松江が舞台の物語だってわーい🙌小泉八雲の妻「小泉セツ」がモデルらしい島根が舞台の朝ドラはこれで3作目2008年の「だんだん」2010年の「ゲゲゲの女房」2025年は「
六角精児さんの唄が沁みる六角精児バンド『お父さんが嘘をついた』お父さんが嘘をついたProvidedtoYouTubebyTuneCoreJapanお父さんが嘘をついた·RokkakuSeijiBand石ころ人生℗2014HomeWorkRecordsReleasedon:2014-01-20Lyricist:SeijiRokkakuComposer:Seij...youtu.be六角精児の呑み鉄本線・日本旅俳優・六角精児が“酒”と“鉄道”という偏った
白む空に吐き出すため息は無色透明でまるで空っぽみたいページをめくれば景色を変えるノベルカレンダーめくっても変われもしない僕擦る瞼満員の電車の中まるで誰かの人生のエキストラみたいただ欲しかったのは今を生きる理由イメージしてた未来にどれだけ近づけただろうMylifeいつの日にかカラフル色のない雨がいつか虹を描くようにMylifeどんな色のエンドロール涙さえも塗り重ねて描くキャンバス青い願い挫折の赤い痛み混ざる色味はまるでカサブタみたい瞬きも忘れて夢の中
ドラマ「チェリまほ」のオープニング曲「産声」がサブスクで聞けるようになっていたので早速聴いてみた。【NEWRELEASE】Omoinotake/産声2020.10.23先行配信スタート💥🎧音源はこちらhttps://t.co/eaJGrlDVduSaxophoneby/@r726_sax07Arrangedby/@okomenstyle,@OmoinotakeyRecorded&Mixedby/@H24PDesignedby/@73_nami