ブログ記事7,564件
原作未読。この作者の作品「ヘルタースケルター」を以前たまたまCSで観た時、あまりに気分が悪くて途中で断念しました。で、録画したものの躊躇してたんですが「吉沢亮くんがゲイ役」ということだけで観ようと決意。(不純すぎ)90年代前半の都会の高校のお話。私服の高校なんですね!勝手なイメージですが、とても都会っぽい。私が小・中学生だった頃のファッションがすごく懐かしい。ピタピタなアムラーファッションじゃなくて、フワっとダボっとしたサイズ。携帯もポケベルもなくて家電に本
六月記事再掲エミー賞、快挙お目出とうございます!さ~な様の日本語スピーチの内容にも感動いたしましたが、平岳大様のお隣に佐久間良子様がお座りになられていたことにも感動。邦画が映画らしく輝いていた時代の最後頃を彩られていらした方。相当気合を入れたヘアメイクだとは想像できますが85歳には見えないです。シーズン1で浅野忠信(受賞して頂きたかった。『沈黙』も素晴らしかった)様が、亡くなられてしまったのが残念。シーズン2、是非イッセー尾形様に加わって頂きたいな
『EyeLoveYou(アイラブユー)』10話!一言だけ言わせてもらうと…最後のお姫様抱っこ近くで見せろよ!笑感想も最後ですね…(感慨深い)・時を超えてディスられる侑里さんの絵・ファインプレー小野田(でも〝接吻〟って言うな)・当て馬界1位の花岡が最後まで素敵・侑里の声かすれながらの告白よかった…🫶・心の声がちゃんと字幕になって伏線回収・いわゆる〝韓国式キス〟でしたね⭕️・相原は1年経っても仕事ができない・亀さんのパッツン前髪、かわいいよ・あらテオ君、時計買えて
『SHOGUN将軍』第二話「二人の主君に仕えて」SHŌGUNCHAPTERTWO:SERVANTSOFTWOMASTERS2024年アメリカドラマ59分監督・共同製作総指揮:ジョナサン・ヴァン・タルケン脚本・製作総指揮:レイチェル・コンドウ、ジャスティン・マークス原作:ジェームズ・クラヴェル製作総指揮:エドワード・L・マクドネル、マイケル・デ・ルカ、ミカエラ・クラヴェル共同製作総指揮:シャノン・ゴス、アンドルー・マクドナルド、アロン・ライヒ製作:エリン・
現在公開中のロリエのCM二階堂ふみさん着用の服が気になる〜CFCL商品詳細はこちらPOTTERYLONGSLEEVEMINIDRESScfcl.jp60,500円商品を見るPOTTERYROUNDEDHEMSKIRTcfcl.jp51,700円商品を見るCFCLの洋服だったよ〜!kidsの洋服も素敵!CFCLの洋服は形がとても綺麗!キッズのラインナップもあるから是非チェックしてほしい〜川崎希さんの美人ちゃんも着ていた川崎希さんインスタよりCFCLよ
私はペスカタリアンになった話、ちょっと前にしたんですけど『私がペスカタリアンになった理由。』私は肉(鶏・豚・牛)を食べないんですが、なぜそうなったか書こうと思います。まず一番最初のきっかけは、吉川ひなのちゃんです。雑誌SEVENTEEN時代から大…ameblo.jp補足したいことがありまして。ペスカタリアンは肉(畜肉)食べない人という話をしたんですが、、、なんと!芸能人にもいました!石原さとみさんもペスカタリアンだとかあと菜々緒さんも!(ちょっと曖昧情報です)
カズオ・イシグロさんのデビュー作『遠い山なみの光』のレビューになります。もうすぐ広瀬すずさんを主演に映画化されるそうで、とてもワクワクしています。さっそくですが、あらすじと解説(というか考察)をどうぞ!作品紹介(ネタバレあり)<あらすじ>故国を去り英国に住む悦子は、娘の自殺に直面し、喪失感の中で自らの来し方に想いを馳せる。戦後まもない長崎で、悦子はある母娘に出会った。あてにならぬ男に未来を託そうとする母親と、不気味な幻影に怯える娘は、悦子の不安をかきたてた。だが、あの頃は誰も
こんにちは!火曜日の夜、友人からLINEが。『二階堂ふみのドラマ見てる!?』「1話でやめようかな~って思って見てない」『頼むから見て!!』『カタコトの日本語とぐいぐい来るTHE韓国人男感がたまらん』「www」再現LINE(笑)EyeLoveYou友人からのゴリ押しでとりあえず2話も見ました(笑)その友人は以前年下韓国男子と付き合った経験があって。このドラマ見てると当時を思い出して興奮するらしい。
WOWOWで2/16に放送した映画です昨日録画を観ましたこの映画に関わる人たちがみな覚悟を持って挑んだ作品実際の障害者殺傷事件を題材に、2017年に発表された辺見庸氏の小説「月」。河村光庸プロデューサーが最も挑戦したかった原作だったそうですそれが叶う前に……無念だったろうな観始めて私は40年以上も前の教員駆け出しの頃を思い出しました担当の委員会が奉仕委員会といったかなその視察で出向いた重度障がい者の施設簡単には書けない言葉を選んで書かなければならないのかもしれないけ
1月から始まった、火曜よる10時TBSキュン枠「eyeloveyou」ご覧になりましたか?出演は二階堂ふみさんと、韓国で人気のチェジョンヒョプさん。思った通り、いえ、思った以上にキュンキュン♥️冬ドラマで一番すきなドラマでした。優しさと思いやりを最終回までイケメン君からたっぷりといただけました😍ドラマの中で二階堂ふみさんが演じる、ゆり社長の衣装な持っている小物がステキ✨そしてめちゃくちゃ可愛い!!ゆりさんが身につけている、アイテムを調べると
今回は、「翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜」を観て参りました面白かった〜〜〜前作も面白かったですが、今回は関西が舞台ということで、私が住んでいる京都も出て来ますし、楽しみにしていました「日本埼玉化計画」に邁進しているはずの麻実麗(GACKT)や壇ノ浦百美(二階堂ふみ)ら、埼玉解放戦線のメンバーたち。そんな彼らがどうして関西へ向かうことになったかと言うと、埼玉に海を作るという壮大な計画のため、和歌山にあるとされるそれはそれは美しい砂浜、白浜の砂を持ち帰るためだった。しかし、航海の途中で
二階堂ふみが主演、日本初進出の韓国人俳優、チェ・ジョンヒョプが出演する火曜ドラマ「EyeLoveYou」(毎週火曜夜10:00-10:57、TBS系)の最終回にあたる第10話が3月26日に放送され、X(旧Twitter)では「#eyeloveyou」が日本トレンド入り。ジョンヒョプ演じるテオと二階堂演じる侑里が涙するシーンに共感して号泣するファンが続出したほか、2人の1分以上に及ぶキスシーンがクライマックスを盛り上げ、終了を惜しむ声が多く見られた。(以下、ネタバレを含みます)■テレパ
堺雅人・阿部寛発売12月27日送料無料楽天特典あり☆Blu-rayBOX【特典】オリジナルトートバッグ35,843円(税込み)【楽天ブックス限定先着特典】VIVANTBlu-rayBOX【Blu-ray】(オリジナルトートバッグ)[堺雅人]楽天市場35,843円☆DVDBOX【特典】オリジナルトートバッグ29,260円(税込み)【楽天ブックス限定先着特典】VIVANTDVD-BOX(オリジナルトートバッグ)[堺雅人]楽天市場29,260
『EyeLoveYou(アイラブユー)』9話!テオの韓国語がたくさんで最高でした主題歌のタイミングが史上最高によかったでは好き放題の感想から!・こないだから災難続きの亀さん(ぎっくり腰&まひろの一存による面談延期)・せめて犬にミカン持たせるべきだろ!(秘密を知ってるのはラッコにすべきだろ!)(テオはラッコなんだから!←違う)・公然あざとい罪で逮捕確定ユン・テオ(26)・翻訳機の時も思ったけど、キミ…手を掴むね(いいぞ、もっとやれ)・「우」の発音指導する時にこの画像
『EyeLoveYou(アイラブユー)』8話!明日はカニまんを食べたい(どこにある?)では!言いたい放題の感想から・テレパシーに挟まれる花岡キョウォ・まひろのオッパ呼びに異常に厳しいテオ・空気の読めない侑里さんはかつがれる・テオ君は侑里さんとカニまんが好き…っと・能力を消す方法が意外と簡単だった・てか、テオと33秒見つめあってなかった?(オタクの私は数えるぞ)・配達員ルックお久しぶり!!・勝手に秘密バラして別れを迫る教授…そんな暇あったら私たちに絵本の結末教えろ(
【GACKTの軌跡】2019年2月14日「ぐるぐるナインティナインゴチになります!」VIPゲストとしてGACKTさま出演本物を知る男GACKTが参戦!ピタリをとったのは誰だ!?3度目の出演となった今回も、おかっちとの関係は変わらず「SP料理争奪ゲーム」の前に、以前出演時の様子が滅多に見られない姿でしたねコマネチまでやっちゃてるしこの時のゲームではどうだったでしょうか(テレビドガッチ記事へ)バレンタインゴチでピタリ賞!GACKTは迷言・暴言連発で大混乱『ぐるナイ
二階堂ふみが主演を務める火曜ドラマ「EyeLoveYou(毎週火曜夜10:00-10:57、TBS系)の公式Instagramが3月5日に更新。二階堂をチェ・ジョンヒョプが後ろからハグする2ショットが公開され、反響を呼んでいる。■ドラマ「EyeLoveYou」とは人の心の声が聞こえる力“テレパス”を持つ主人公・本宮侑里(二階堂)が超ストレートな年下の韓国人男性、ユン・テオ(ジョンヒョプ)と恋に落ちる、もどかしくも明るい完全オリジナルのファンタジック・ラブストーリー。■2人の
俳優のチェ・ジョンヒョプは10日間の連勝を続けています。チェ・ジョンヒョプが最近終了したtvNドラマ「偶然か」に出演彼は、美貌と優れた頭脳を持つファイナンシャルプランナーのカン・フヨンの役を演じました。劇中、チェ・ジョンヒョプは、とげとげしさと優しさの間で揺れ動くキャラクターの、微妙な心理を描き、新進気鋭のロマンス職人の称号を獲得しました。特に、チェ・ジョンヒョプは、今年初めに日本のTBSで放映された「EyeLoveYou」を通じて、韓流ブームの中心にいました。韓国人留
昨日に引き続き「僕は…知ってしまった!」ですが…今日は…軽く行きます僕は…どうやらたれ目のヒラメ顔が好き!…らしい!と言うコトで…目が離れていると言われている人をチョット上げてみますね!倉科カナ満島ひかり小松菜奈永野芽郁黒木華上戸彩吉岡里帆石原さとみ木村文乃真野恵里菜二階堂ふみ宮崎あおい永作博美多部未華子中村静香足立梨花岸井ゆきの門脇麦松田るか長濱ねる桜庭ななみ川口春奈桜井日奈子今田美桜まだまだいっぱいいるんです・・・
斐川中央クリニック編スタート記事はこちら↓↓『【ダイエット】斐川中央クリニック②診察編』斐川中央クリニックに行ってからあっという間に1週間が過ぎました診察編を書いていきます①『【ダイエット】斐川中央クリニック①予約編新規2年待ち』ダイエット復活…ameblo.jp『【ダイエット】斐川中央クリニック③漢方茶は調剤薬局にて』斐川中央クリニック続きを全然記録できていないダイエットについて。第③弾を思い出しながら書いていきます。(これはまだ初回の2月のお話になっていしまい…ameblo.j
こんにちは。今日は沖縄の風習でもあった、「ハジチ」についてのお話しです。沖縄、奄美では昭和の初期まで、女性の手の甲に入れ墨を施す風習があったそうです。漢字では「針突」と書いて「ハジチ」成人の証。魔除け。婚姻の証。初潮を迎えた印など、様々な意味が含まれるとか。夫のオバーには無かったけど、子供の頃には、ハジチを入れているオバーは居たそうです。子供心に、きれいだなぁと思ったとか
現在、『人間失格太宰治と3人の女たち』という映画が公開されている(9/13(金)から公開中)。映画『人間失格太宰治と3人の女たち』は、作家・太宰治が、名作中の名作『人間失格』を書き上げるまでの過程を描いた映画であるが、私もこの映画を見に行って来た。そして、本当に素晴らしい映画だったという事を、まずはお伝えさせて頂きたい。映画『人間失格太宰治と3人の女たち』で、太宰治を演じているのは小栗旬であるが、その小栗旬が演じる太宰治を愛した3人の女たちを、宮沢りえ、沢尻エリカ、二階堂ふ
さぁ、飯豊まりえを見ると何故か大盛りご飯を想像してしまう。夢から醒めた夢でございます。今日紹介するのは、二階堂ふみのくすぐりシーンです!映画『私の男』の中に出てきます!レア度:★★★★★グッ度:★★★…レア度マックスはこのコーナー始まってから初めてだけど、これは自力で見つけて他の人は誰も紹介していなかったものを★5にしていきます!こういったものも割と大量にありますので、随時載せていきたいと思います!劇中で浅野忠信が二階堂ふみの脇を舐め始めます!二階堂ふみは笑いながら小さい声で「く
彼女を初めて認識したのは、ドラマ『問題のあるレストラン』だった。高畑充希、二階堂ふみ、真木よう子、ユウに囲まれ、だれですか?って感じだった。でも、その堂々とした演技に、驚いた。爆笑の太田君は言う。彼女は化け物だ。樹木希林のようになるだろう。ネットニュースに彼女が出てる。『重大発表!』結婚されたから、お子さんか?と思っ
『自己紹介』妻と私の異世界生活私会社員性格理系男子マイペースの草食大学脳科学系の研究大学院植物の遺伝子組み換えの研究妻派遣社員性格天真爛漫の天…ameblo.jp-発症から5ヶ月後-退院後、ラツーダを少し減らして3日後、妻の病状は悪化しました。私の行動全てに対して違和感を感じ、「本物じゃないよね?」と疑うようになりました。例えば、タオルを畳む手順「昔と違う…」車を前から駐車したとき「いつもバックで止めてたよね…」料理をした時「前と味が違う…
『EyeLoveYou』終わっちゃいましたね~最終回どうでしたでしょうか?奥様みんな、満足されたかな~?すでにロスです!!なんて声も聞こえとります最終回はギュッギュと詰め込み駆け足感はあったものの私は良かったと思いましたよそれでは最終話のあらすじ感想を~前回ラストで、韓ドラあるある交通事故をぶっ込まれたわけですがぶつかる寸前に走ってきたテオから守られる侑里テオのサンダルが空中にぴょーん!と飛ぶ!この時のために
今回は、めずらしく日ドラ感想ですただいま視聴中ドラマ真ん中3作は、まだ見始めたばかりですが"私の夫と結婚して"は後半突入後も変わらず面白い!!そして、唯一見ている日ドラポスターはの方が、断然凝ってるよねこちらも、気楽に見れてとっても面白い!!!とにかく、ジョンヒョプがというかテオがかわいい!!(通訳さんも面白い番宣大成功!!)韓ドラ民は当たり前だけど韓ドラにまったく興味がない友達も彼
アクセス数的に前回記事の反響が凄かったので、二階堂さんのグラビアをアップします。
最終話も感想は2回に『『EyeLoveYou』最終話~過去形にならない「ILoveYou」』『EyeLoveYou』終わっちゃいましたね~最終回どうでしたでしょうか?奥様みんな、満足されたかな~?すでにロスです!!なんて声も聞こえとります最…ameblo.jpミン・ハナとの契約でソウルにやってきた花岡くんは、テオと橋の上で待ち合わせ侑里の近くにはいられないと言うテオに人が頭で考えてることが100%だとしたら言葉で相手に伝えられてる
のちにノーベル賞受賞作家となるイシグロ28歳時のデビュー作、1982年刊行。やはりこの人の作品は、読者をずっと飽きさせない安定感がある。一気に260頁を読み切った。1950年の長崎(悦子20代)1980年のイギリス(悦子50代)1980年現在イギリスの片田舎に住んでいる悦子が語り役となって、1950年当時の長崎を振り返る。二つの時空を超えたストーリーが交互に進行する。悦子は長崎で結婚し、長女(景子)をもうけ、英国人と再婚する為に渡英し、次女(ニキ)が生まれた。つまり、長女