ブログ記事245件
話は前後しますが、佐伯ツーリングの前はずっと台風で大雨だったので今やバイクに必須のドラレコとETCをNinja400から移設しました。ZX-4RRはNinja400の時のようにオプションでリレーを増設しなくてもACCは取れます。まず、シートを2つとも外し、真ん中を押して取るタイプのクリップを取って黒い枠を外します。黒いビニールのブーツが2つあり、そのうちの1つに黄色の矢印のカプラーがあります。オレンジの印が付いてるこの4PカプラーがACCです。こ
今回の台風はずいぶん足が遅くて、まだまだ暴風雨が続いてなかなか慣らし運転出来ません。従って今日も4Rいじりが続きます。さてアラコキライダー(around古希)の年寄り対策の一環で、いまへそより上は風が当たって疲れるので大きめなスクリーンに交換します。ZEROGRAVITY(ゼログラビティ)NinjaZX-25R/ZX-4Rスクリーンスポーツツーリング楽天市場とりあえず評判はいいようです。私が買った時はZX-25R用としか表記してませんでしたが今見たらZX-4R
どうもお疲れ様です。間あいてしまいましたが、ZX-4RRフルエキ編です。JMCAマフラー試験は来週に迫ってまして、追い込みの作業で、かなーりバタバタしています。バタバタするはずではなかったのですが(笑)、することになった理由は、私の目論見が外れたことによります。。。理由は後述したいと思いますが、ブログの方はせめて粛々と(笑)、前回の続きからいきたいと思います。念のため前回までを振り返りますと、エキパイの外径違いをテストして使用する径を決定。その後、管長を変えたエキパイをテストして今度は
以前書いたとおり、私はものすごい短足なのと年取って足の踏ん張る力が衰えてきたので、ここ10年は立ちゴケしていないもののいつ転けるかわかりません。転倒するとレバーを折損する可能性があり、特にクラッチレバーを折ってしまうと走ることが難しくなります。アシストスリッパーだしクイックシフトのお陰でクラッチが軽いので短いレバーでも大丈夫ということでこの度交換しました。forZX4RRZX-4RR2022-2023オートバイブレーキクラッチレバーCNC伸縮調整レバーzx4
ZX-4RRは素晴らしいバイクで走るのが楽しいです。ただ、唯一と言ってよい欠点、発進時や2000〜3000回転のグズつきはシャレにならんほど酷い。特にエンジンが熱くなって水温が100度近くになった時はある角度のスロットルが全く反応しない。回転を上げてからクラッチミートしなければならんので、下手くそな初心者みたいで恥ずかしい。youtube動画やブログで「4気筒なのでトルクが細くて当然」みたいな、あるいはもっとひどいのはちょっとレンタルバイク借りて「クラッチミートポイントを調
このバイクでロングツーリングしようと思う所から頭がおかしいと思われてるかも知れません。せっかく軽くてかっこいいのに、それを台無しにする、コテコテの改造をまとめます。長期キャンプツーリングのご参考になれば嬉しいです。(ならんちゃ)1.ハンドルを高くしたSS乗りの方は4Rの前傾はきつくないとおっしゃいますが、まぁ普通のバイクよりは前傾。老人には若干つらいです。長時間乗って首や背中が痛くならないようにハンドルを変更しました。『【ZX-4RR】つらそうな
10月23日、オートポリス走行会に参加。タイヤ交換もして、準備万端だったのだが、天気がビミョー。。。でも予報では「昼前には雨が上がる」との事だったので、期待を胸に長崎を出発。午前9時すぎにオートポリス到着。霧で真っ白だよぉ1コーナーが見えない。雨もまだ結構降ってるし。でも、とりあえずバイクは降ろす。走行の準備はどうするか悩んでいる所に他の仲間も到着。雨はまだ止みそうにないし、外は真っ白。どうする?とりあえず時間つぶし^^;ピットで麻雀って非常識かも(笑)ほか
ノーマルチェーンでは装着できなかったスプロケ。いつも行く福岡のショップでチェーンを交換してきた。DIDのチェーン。交換ついでにスプロケも一緒にやってもらうもう1丁は上げられるように余裕を持たせました。来週の土曜日、また走行会。今度はスパ直入。さてさて、どんな感じなのかなぁ。楽しみです。で、心配なのは天気。本日、九州南部が梅雨入り。スパ直入がある大分県は九州北部なのだが、ぼちぼち北部も梅雨入りしそう。予報では・・・微妙ですなぁ。。。
皆様こんにちは。見映えが変わる訳ではございませんが、ZX-25Rでの装着画像になります。さて今回のブログはベンチテスト編になります。最初に、ノーマルでのパワーグラフはこんな感じでした。これは最初のアプローチのデータで何回かデータを取り直すうちに最終的に43.2psを計測するのですが、ピークパワーがメーカー公表値15,500rpmで発生するこのエンジンの低中速域のトルクは非常に力強くてシャーシダイナモ上ではそこからあっという間にピークパワーまで吹け上がってくれます。音質は1990
皆様こんにちは。早速ですが、先日品番及び価格のお知らせをさせて頂きましたが、マフラー重量を紹介出来ていなかったのであらためて別カットの画像と合わせてご紹介させて頂きます。※品番・価格に関しては先のブログでご確認下さい。□純正マフラー重量□・ZX-25R3.68kgZX-4R/4RR4.29kg【ラウンドタイプ】・ステンレスサイレンサーZX-25R2.10kgZX-4R/4RR2.08kg・焼き色チタンサイレンサーZX-25R1.93k
涼しいというより少し寒くなってきました。こうなるとラーメンが恋しくなります。今回はちょっと遠出して久留米に行くか。いつもは思い出深い丸星ラーメンに行くのですが、1番のメジャー処である大砲ラーメンに行ったことがないので食べに行くことにしました。昔ちょっとだけ通町に住んだことがあるのですが、56年前とは全然変わりました。五穀神社ぐらいしか面影がありません。そういえば、千本杉交差点に昔、「乳もみ」と書いたデカい看板がありました。お乳の出が悪いお母さんの治療だったのですが、そうとは知らず
ZX-4RRでの2回目の走行会はスパ直入。走り慣れたサーキットでの走行はどんなものか―。今回は前日から出発。フォローしているブログの方が行っていた、熊本・植木の「ラスト・ナポリタン」で昼食。植木インターチェンジから10分ほどの場所。とりあえず最初は「カリオストロ・ナポリタン」。「血が足りねー」訳ではないです^^;美味でしたが、個人的には卵は不要かも。次は普通のナポリタンを食べよう^^b昼食後は御船まで走りコストコへ。その後は西原村を目指す。デザートを食べに「ル・カフェにし
先日のオートポリスでの走行会、ストレートで6速に入らないということに気付き、早速スプロケ注文。コメントでハラケンさんが「リヤ3丁上げ」を推してましたが、一気に3丁も上げる勇気が私には無く^^;また、3丁上げたら確実にチェーンが足りなくなるので「もしかしたら入るかも」と・・・2丁上げを購入。メーカーはニンジャ250の時はサンスターだったので、違うメーカーにしたくて「isa」にしてみた。で、早速作業。リヤタイヤを外してノーマルを取り外します。新旧スプロケ。大きさが全然違う。ヤ
以前から問題視していた熱間時に2500回転近辺でグズる事は思い込みや誤解も含め諸説あったのですが、その原因は低速域の空燃比が異常に濃かったことと知ったことは以前書き込みしました。『【ZX-4RR】【欠陥】低速のグズつきの原因はこれ?やはりECUかぁ、厳しい』ZX-4RRは素晴らしいバイクで走るのが楽しいです。ただ、唯一と言ってよい欠点、発進時や2000〜3000回転のグズつきはシャレにならんほど酷い。特にエ…ameblo.jpそれから色々と考えたり情報を集めたりして
台風が絶賛通過中で大雨ばかりで納車後1度も乗っていません。当分通過にかかりそうなので、いま揃えている改造ネタを順次作業することにしました。外は猛暑+高湿度ですが、このような時のために、バイクガレージにエアコンを取り付けておりました。大正解です。『バイクガレージの建設10』換気扇を付けているといえども夏はやはり暑いです。作業場にエアコンは必須ですね。ということでエアコンを取り付けます。このエアコンは東芝製で2006年頃に購入…ameblo.jp足つきもそうですが、まず
前回の書き込みで無謀にもZX-4RRにKRAUSERのパニアケースを取り付けた様子をUPしました。翌日、大丈夫だろうか、ちょっと凸凹走っただけで外れて転がってしまわないか不安なので試運転して参りました。有名な動画のようにならないように祈るのみです。有名な動画というのがこれパニアケースには要注意!皆様は、周囲の景色に気を取られてこんなことにならないよう十分ご注意下さい。パニアケースの事故のリスクを考えると、薄型リッド(フタ)の価格は割に合うのかも知れません。www.yo
早朝から慣らし運転をしているガブです連休中に慣らしを初めて300キロ経過しましたので、これまでの感想を書き込みます。その①長時間運転をしていると、バイクの振動で手が痺れるその②クイックシフターで1速~5速の切り替えはスムーズだが、5~6速に切り替える時のショックが大きい。(4500回転からの切り替えはスムーズ)その③エンジンからオイル滲み(ガスケットかな?)その④クイックシフターに繋がっているケーブル?にオイルが付着して垂れている。カワサキってオイル滲みや漏れが当たり
皆様こんにちは。2月も第3週、短い週がスタートしています。お問い合わせが多い中、なかなかリリースに関して告知が出来ずに申し訳ございません。品番及び価格、JANコード設定が終わりましてようやく本日、ホームページの製品ページに反映させて頂きましたので宜しくお願い致します。※トップページからご覧になれます。尚、リリース日ですが現在調整中になりますので決定次第、またご報告させて頂きます。ちょっと私自身やる事が多すぎてバタバタとしておりまして、明日はJMCA通常総会があり出席
ZX-4RRで北海道ツーリングするためにパニアケースを取り付けようと思いますが、そうするとまずウィンカーが今の位置だと邪魔なので移設しなければなりません。車両運送法ではリアのウィンカーの間隔は15cm開けなければなりません。適当にステーを作ってもいいのですが格好悪くなりそうです。何かいいのがないかなーと探したらこんなものがありました。アクティブ(ACTIVE)ライセンスホルダー付LEDウインカークリアレンズ1150009Amazon(アマゾン)若干高いが
タイではどういう感じで工業製品を作ってるのか?と色々考えさせるカワサキですが、今回はフレームの穴とは違って本格的な不具合だそうです。【リコール】カワサキ「NinjaZX-4RSE他」プラグ組付け不備によるストールのおそれ-Webikeプラス※参考画像■リコール対策届出日令和6年3月27日■リコール対策届出番号5464■リコール対策開始日令和6年3月27日■届出者の氏名又は名称カワサキモータース株式会社代表取締役伊藤浩■問い合わせ先カワサキモータース
なんだかんだで慣らし運転は順調、もう700Kmは越えました。いやー、なかなか面白いバイクです。老人のおもちゃに持って来いですね。昨日は大分→由布川渓谷→志高湖→城島高原→塚原→安心院→院内→深耶馬溪→守実温泉→野峠→柚木ダム→赤村→豊津(森のキッチン)→京築アグリライン→上毛IC→高速で大分へ帰宅という、北部九州東側の人しかわからんコースですが、楽しめました。途中でちょびっとワインディング遊び(フルサイズでお楽しみ下さい)動画は速く見えますが、
皆さんこんにちは♪今回はずっと噂が絶えなかったが、ついにリリースされた夢のバイク...KAWASAKIZX-4Rです噂レベルの頃からひそかに欲しい欲しいと思ってたのですが、なんと(ラム圧あり)80馬力で出すというものですから、これはもう買うしかない...ということで...神奈川県海老名市にあるバズラボラトリー様にお世話になりました社長様にはスムーズに手配いただき、本当に感謝しかありません。バズラボラトリー内山社長、この度は本当にあり
今回の北海道ツーリングは3週間約6000Km走ったので日本一周とまではいかないまでも、そこそこロングツーリングだと思います。そこで世の中で色々言われていますが結局ZX-4RRはツーリングに向いているかを考えて北海道ツーリング集の最後とします。結論から言うと、ZX-4RRはロングツーリングに向いてるバイクと言えます。1.特筆すべき最大のポイントは、一般道を1日に500Km近く走っても、そんな毎日を続けても全く尻が痛くならないこれはシートの柔らかさとサスの特性だと思
98時代で草太兄ちゃんがトラクター積んだトラックが横転して下敷きになって亡くなりました。その事故現場がここと言われています。北村家に近く、れいちゃんがチェーン外したハートヒルパーク展望台のすぐ下です。工事関係の企業の敷地のようです。日曜日だったので誰もいませんでしたが、平日であれば作業の邪魔にならないように気を遣わなければならない場所だと感じました。(中に入るのはもってのほか・それをうかがわせる立て札もありました)また、記録では、ドラマ時代に雪子おばちゃんと
やっと慣らしが500キロ到達したガブです今まで200キロごとにオイル滲みが発生していましたが、オイル滲みが収まりましたバイクショップに聞いたところ、「組み付け時の油かグリスが溶け、外に出てきたのかもしれません」との事。油とグリスどれだけ塗ってんねん気持ち的にはあまり晴れないので、オイルとフィルターを交換して様子見ですね帰りコンビニに寄ると、違和感満載の車を発見ん?んん?スズキのエンブレムにニスモのステッカーニスモって日産だよね
どうもお疲れ様です。ZX-4R(8BL-ZX400P)のスリップオンマフラーの開発続けてます。と今までZX-4Rと書いてましたが、この買った車両はZX-4RRだったことに今更気がつきました。(笑)うーん。車体色がライムグリーンでリアサスなどがスタンダードモデルとは違うみたいです。そこまで走り込んでないから走りの違いは分かっておりませんが、、、単純にマフラー屋的にはメーカーカラーのライムグリーンが欲しかった。(笑)まぁ物事はシンプルにいきましょう〜。さて、スリップオンマフラー。パワーの
さて、北海道ツーリング準備も最後の大仕事です。ZX-4RRにKRAUSER製のK5という1個47ℓの馬鹿でかいパニアケースを取り付けるとか、頭がおかしくなったと思われても仕方が無い改造に挑みます。KURAUSERという会社はドイツの老舗メーカーでして、多くのパニアケースを長年製造販売してましたが残念ながら無くなりました。このケースやアタッチメントも製造中止です。Webike|KRAUSERクラウザー【SYSTEMK5】パニアケース1個(K5-1)|パニアケ
皆様こんにちは。世間は3連休だと思いますが、バイクシーズンを前にしてだんだん忙しくなって来ており、本日は量産部隊も含めて出社(営業はお休みです)、私も溜まった業務をこなす為に出社しています。といっても土日は連休させて頂く予定で、しっかり仕事、しっかり休養とメリハリを付けて頑張りたいと思っています。さてZX-25R、ZX-4R/ZX-4RR用スリップオンですが、開発テーマは音量ではなく音質への拘りでした。「音量でなく音質の拘り」というテーマはここ数年、常に掲げているテーマでもありますけ