ブログ記事344件
ZX-4RRは素晴らしいバイクで走るのが楽しいです。ただ、唯一と言ってよい欠点、発進時や2000〜3000回転のグズつきはシャレにならんほど酷い。特にエンジンが熱くなって水温が100度近くになった時はある角度のスロットルが全く反応しない。回転を上げてからクラッチミートしなければならんので、下手くそな初心者みたいで恥ずかしい。youtube動画やブログで「4気筒なのでトルクが細くて当然」みたいな、あるいはもっとひどいのはちょっとレンタルバイク借りて「クラッチミートポイントを調
慣らしも350キロが終わったので最終段階にオイル交換もしたし回して乗ってみようかと思ったりするのですが一般道を使ってると6千回転回すと十分速いで、先日すべて一般道を使い、千葉から埼玉のバイクパーツショップに行き帰りは東北道の側道を走り、上野秋葉原などに寄り道をして357を使い帰宅。と言うグルッと180キロを走ってきました。燃費を意識して走ったわけでは無いのですが、メーターのアベレージ表示はかなり良かったです。180キロ走って帰ってきたときはアベレージ表示が、2
話は前後しますが、佐伯ツーリングの前はずっと台風で大雨だったので今やバイクに必須のドラレコとETCをNinja400から移設しました。ZX-4RRはNinja400の時のようにオプションでリレーを増設しなくてもACCは取れます。まず、シートを2つとも外し、真ん中を押して取るタイプのクリップを取って黒い枠を外します。黒いビニールのブーツが2つあり、そのうちの1つに黄色の矢印のカプラーがあります。オレンジの印が付いてるこの4PカプラーがACCです。こ
1泊ツーリング用のシートバッグをどれにしようかさんざん悩んでタナックスのMFK-100にしました。最後まで悩んだのがMFK-298シェルシートバッグ2MT後述するけどコレだと縦長、容量アップしても微妙に小さい。で、ヤフーショッピングのセールで買いました。取り付ける前に小ネタタンデムベルトは折りたたんで内側に入れることが出来るのね。知ってる人は当たり前なんでしょうが初耳でした。スッキリ。四角い箱はGPSアンテナ。シート下に入れてしまおうか考え中で、肝心
早朝から慣らし運転をしているガブです連休中に慣らしを初めて300キロ経過しましたので、これまでの感想を書き込みます。その①長時間運転をしていると、バイクの振動で手が痺れるその②クイックシフターで1速~5速の切り替えはスムーズだが、5~6速に切り替える時のショックが大きい。(4500回転からの切り替えはスムーズ)その③エンジンからオイル滲み(ガスケットかな?)その④クイックシフターに繋がっているケーブル?にオイルが付着して垂れている。カワサキってオイル滲みや漏れが当たり
アマゾンブラックフライデーで5インチのスマートモニターが安く売っていたのでモンキーに取り付けました5インチ、前後ドラレコ、TPMS、androidAUTO対応で約1万5千円。一応日本で違法にならない様に技適が取れているのか確認済みで安物なので5GzhやDFSには未対応。今までも前方だけのドラレコは付けていたのですが配線が長くて大変だったその他の写真は一切写しておらず完成ちなみに付属の本体ステーはゴミクズの様な取り付けの悪さでRAMマウント系の1インチボールの物と交
台風がやっと通過し、今日は朝から晴天です。昨日、ドラレコ、ETCも取り付けたので今日初めて本格的な慣らし運転です。目標は一気に4000回転縛りの200Kmを越えること。朝9時出発。しかし、いい音しますなぁ。この音だけで大枚はたいた甲斐があると言う物。国道442号にて朝地へ出て、緒方まわりで三重町に出ます。三重町から国道326号で延岡方面へ。暑くなってきたので道の駅宇目で休憩します。連休なのにバイクが少ない。みんな阿蘇とか行ってるのかな。北川から国道10号線に出
先日のオートポリスでの走行会、ストレートで6速に入らないということに気付き、早速スプロケ注文。コメントでハラケンさんが「リヤ3丁上げ」を推してましたが、一気に3丁も上げる勇気が私には無く^^;また、3丁上げたら確実にチェーンが足りなくなるので「もしかしたら入るかも」と・・・2丁上げを購入。メーカーはニンジャ250の時はサンスターだったので、違うメーカーにしたくて「isa」にしてみた。で、早速作業。リヤタイヤを外してノーマルを取り外します。新旧スプロケ。大きさが全然違う。ヤ
ZX-4Rのラジエーターコアガードも中国から到着したので取り付けます。開封して一番最初に思ったのが、4Rのラジエターって湾曲タイプだったっけ?思わず車両を確認しちゃったけど、普通に中国からの輸送で歪んでるだけです。何というかすごく柔らかいです。簡単に手で曲げられる。一応業者にはクレームを入れて交換を勧められたけどどう考えても又輸送中に歪むだろうし、返送したりしたら又到着に時間がかかる。と言うことで歪みを自分で修正して取り付けです。いろいろやっていて、品物全体の写真
ZX-4R引き受けの際、持って行って取り付けてあったのですが改めてつけ直しと説明を取り付けたシートバッグはTANAXのMFK-290ナローフィットシートバッグMと言うもの。自分の感覚だと常時設置するのに一回り小さいSサイズだと小さすぎ、一回り大きいシェルシートバッグ2MTMFK-298だと大きすぎでした。取り付けは簡単。付属のベルトをシートに取り付け自分は余ったベルトをすべて内側に入れ込みます車体に盗難防止のためのワイヤーロックをくくりつけます
連日暇があるので今日は4Rのオイル交換を最初420キロ、1ヶ月点検で1,300キロほど走ったときにオイルとフィルター交換。今回半年点検後に5,300キロ走っていたので、4,000キロ走行で自宅にてオイルのみ交換指定の10W-40いつもながらAZの一番安いMEB-012フィルター交換無しなので、2.3リットルという事なのだが、ほぼオイルが出きった後に新品オイルを300ccほど入れて、1分間ほどアイドリングで軽くフラッシングその後適当にオイルを抜いて一度2リット
以前書いたとおり、私はものすごい短足なのと年取って足の踏ん張る力が衰えてきたので、ここ10年は立ちゴケしていないもののいつ転けるかわかりません。転倒するとレバーを折損する可能性があり、特にクラッチレバーを折ってしまうと走ることが難しくなります。アシストスリッパーだしクイックシフトのお陰でクラッチが軽いので短いレバーでも大丈夫ということでこの度交換しました。forZX4RRZX-4RR2022-2023オートバイブレーキクラッチレバーCNC伸縮調整レバーzx4
2025年、初乗りは1月4日。例年なら仕事なのだが、どうゆうわけか、今年は年明けから暦通りの休み。こんな日取りに休みもらっても、やることないのですが。。。なので珍しく、バイクに乗る。10月の走行会以降、まとも乗るのは初めて。寒いけど、とりあえず長崎半島の先っちょを目指す。脇岬。途中、小雨にやられたが、本降りにならずセーフ。気温は9℃ぐらい?寒いです早々に帰路に。途中、端島(軍艦島)を望む。ドラマ、感動したなぁ。帰宅後はまた、冬眠準備タイヤカバー
前回の書き込みで無謀にもZX-4RRにKRAUSERのパニアケースを取り付けた様子をUPしました。翌日、大丈夫だろうか、ちょっと凸凹走っただけで外れて転がってしまわないか不安なので試運転して参りました。有名な動画のようにならないように祈るのみです。有名な動画というのがこれパニアケースには要注意!皆様は、周囲の景色に気を取られてこんなことにならないよう十分ご注意下さい。パニアケースの事故のリスクを考えると、薄型リッド(フタ)の価格は割に合うのかも知れません。www.yo
このバイクでロングツーリングしようと思う所から頭がおかしいと思われてるかも知れません。せっかく軽くてかっこいいのに、それを台無しにする、コテコテの改造をまとめます。長期キャンプツーリングのご参考になれば嬉しいです。(ならんちゃ)1.ハンドルを高くしたSS乗りの方は4Rの前傾はきつくないとおっしゃいますが、まぁ普通のバイクよりは前傾。老人には若干つらいです。長時間乗って首や背中が痛くならないようにハンドルを変更しました。『【ZX-4RR】つらそうな
とうとう12月になりました。今年もラーメン食うため、あちこちにミニツーリングしましたなぁ。今日は晴れて暖かいので佐伯へラーメン食いに行くことにしました。まずは近所の紅葉ということで定番の師田原ダムへ若干ピークは過ぎたかも知れませんが、十分に赤いwなかなかきれいです。さて、三重町を通って国道326号。今日は腹減ったので宮崎県北川まで行かずに小野市から左折して直川方面へショートします。すると突然ギアのチェンジペタルがなくなって変速不能に!!!!早く
皆様こんにちは。11月後半は何かとバタバタしていたのでブログの更新が出来ませんでしたが、週明け月曜の本日は12月2日、年末年始休暇を考えると今年も残り20日の稼働日となりました。これから年末に向けて気を緩める事無く引き続き頑張りたいと思っています。さてこの度ですが、「柏沼南2りんかん様」にて弊社マフラーの展示をさせて頂く事になりました。弊社は少人数でマフラーを製造販売してる事もあって、直接マフラーを見て頂ける機会が少なくて申し訳ないのですが、現在弊社の売れ筋商品を展示して頂ける事
なんだかんだで慣らし運転は順調、もう700Kmは越えました。いやー、なかなか面白いバイクです。老人のおもちゃに持って来いですね。昨日は大分→由布川渓谷→志高湖→城島高原→塚原→安心院→院内→深耶馬溪→守実温泉→野峠→柚木ダム→赤村→豊津(森のキッチン)→京築アグリライン→上毛IC→高速で大分へ帰宅という、北部九州東側の人しかわからんコースですが、楽しめました。途中でちょびっとワインディング遊び(フルサイズでお楽しみ下さい)動画は速く見えますが、
あちこちでZX-4Rの納車、慣らしシーンが続々と出てきて自分はまだかと待ち望んでおりましたが、今日とうとう納車となりました。本当は8月7日の予定でしたが、台風が接近していること、フィールドデーコンテストが家の事情で参加出来なくなったので納車日を早めました。またお世話になります。レッドバロンさん。前回のNinja400を買うときは4気筒が出るとは思わなかったので、これが人生最後の納車とか言っておりましたが、まさかの4気筒が出ましたので、これが最後の納車になるでしょう(笑)ちょっ
かなり寒くなってきました。ツーリングも朝はつらいです。なので今のうちにニンニクで温まる椎田の満福ラーメンをめざします。志高湖、城島高原、塚原を経由して大分県道617号で安心院へ。少し紅葉しはじめたかな。安心院に抜けて、一路宇佐方面へ。おぉ、耶馬溪火砕流堆積物の安山岩が川に削られて見事な崖が。地理ライダーの動画の見過ぎかな(笑)今日は土曜日だし、このまま耶馬溪に入ったらひどい渋滞に巻き込まれそうなので、院内から新耶馬溪に入るいつものコースは
どうもお疲れ様です。ZX-4R(8BL-ZX400P)のスリップオンマフラーの開発続けてます。と今までZX-4Rと書いてましたが、この買った車両はZX-4RRだったことに今更気がつきました。(笑)うーん。車体色がライムグリーンでリアサスなどがスタンダードモデルとは違うみたいです。そこまで走り込んでないから走りの違いは分かっておりませんが、、、単純にマフラー屋的にはメーカーカラーのライムグリーンが欲しかった。(笑)まぁ物事はシンプルにいきましょう〜。さて、スリップオンマフラー。パワーの
ごきげんよう、PITcoffeeGARAGEです。本日はたくさんのご来店をいただけました!先ずはバリオス2のエンジンオイル交換!ツーリング前にお立ち寄り、ご依頼いただきました!合わせてご一緒に来られたマグナ250でバイク洗車場のご利用もいただきました!作業終了後、仲良くツーリングにGO!楽しそうでうらやましい!ご依頼・ご利用、誠にありがとうございました!続いてバイク洗車場ご利用のZX-4R!リピご利用です!11月の大雨以来、あまり乗れてなかったそうで軽く点検もして
さて、北海道ツーリング準備も最後の大仕事です。ZX-4RRにKRAUSER製のK5という1個47ℓの馬鹿でかいパニアケースを取り付けるとか、頭がおかしくなったと思われても仕方が無い改造に挑みます。KURAUSERという会社はドイツの老舗メーカーでして、多くのパニアケースを長年製造販売してましたが残念ながら無くなりました。このケースやアタッチメントも製造中止です。Webike|KRAUSERクラウザー【SYSTEMK5】パニアケース1個(K5-1)|パニアケ
今回の台風はずいぶん足が遅くて、まだまだ暴風雨が続いてなかなか慣らし運転出来ません。従って今日も4Rいじりが続きます。さてアラコキライダー(around古希)の年寄り対策の一環で、いまへそより上は風が当たって疲れるので大きめなスクリーンに交換します。ZEROGRAVITY(ゼログラビティ)NinjaZX-25R/ZX-4Rスクリーンスポーツツーリング楽天市場とりあえず評判はいいようです。私が買った時はZX-25R用としか表記してませんでしたが今見たらZX-4R
皆さんこんにちは♪今回はずっと噂が絶えなかったが、ついにリリースされた夢のバイク...KAWASAKIZX-4Rです噂レベルの頃からひそかに欲しい欲しいと思ってたのですが、なんと(ラム圧あり)80馬力で出すというものですから、これはもう買うしかない...ということで...神奈川県海老名市にあるバズラボラトリー様にお世話になりました社長様にはスムーズに手配いただき、本当に感謝しかありません。バズラボラトリー内山社長、この度は本当にあり
ナポレオンミラー取り付け完了していたのにブログに書き込むのを忘れてたおおむね問題なかったのだが、締め付けてもミラーが高速風等で動いてしまうので対策一度取り外しビニールテープ貼り付け。頻繁にミラー位置調節をすると破れて意味が無くなる可能性があるが位置さえ固定してしまえば問題なし後は可動域が一寸狭い。もう少し角度を上に上げたいのだがあたってしまう。ベース部分のスペーサーを外して、ミラーの取り付け位置を外側にした方が良いかもしれない。純正よりも下方に、近く、狭く
12.2今日は地元の知人2人とツーリングに行ってきました。一人は一緒に走るのは三度目ですが、もう一人は初めてご一緒するので楽しみです。出発時の気温7℃超厚手の下着、ハイネックシャツ、フリース、革ジャン、ネックウォーマー超厚手のスパッツ、革パン貼るカイロ、靴用カイロ8時にコンビニで集合し房州へ向かいます。初めてご一緒する人は、サーキット走行を楽しんでいるので、いつも走っている袖ヶ浦フォレストレースウェイに立ち寄りました本日ご一緒する、ninjaZX-4RとZ400の2台ですカ
台風が絶賛通過中で大雨ばかりで納車後1度も乗っていません。当分通過にかかりそうなので、いま揃えている改造ネタを順次作業することにしました。外は猛暑+高湿度ですが、このような時のために、バイクガレージにエアコンを取り付けておりました。大正解です。『バイクガレージの建設10』換気扇を付けているといえども夏はやはり暑いです。作業場にエアコンは必須ですね。ということでエアコンを取り付けます。このエアコンは東芝製で2006年頃に購入…ameblo.jp足つきもそうですが、まず
以前から問題視していた熱間時に2500回転近辺でグズる事は思い込みや誤解も含め諸説あったのですが、その原因は低速域の空燃比が異常に濃かったと知ったことは以前書き込みしました。『【ZX-4RR】【欠陥】低速のグズつきの原因はこれ?やはりECUかぁ、厳しい』ZX-4RRは素晴らしいバイクで走るのが楽しいです。ただ、唯一と言ってよい欠点、発進時や2000〜3000回転のグズつきはシャレにならんほど酷い。特にエ…ameblo.jpそれから色々と考えたり情報を集めたりしていた
Facebook公式サイト移転のおしらせFacebook公式サイトは弊社の不手際で更新不可となりましたので新しいFacebook公式サイトに移転させていただきます。フォロー様にはご迷惑をおかけいたしますが再度フォローしていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。新しいFacebook公式サイトhttps://www.facebook.com/sniper.co.jp