ブログ記事10,755件
*ホテルに関することは、くれぐれもご自身で必ずご確認ください。*新しい情報などがありましたら、ご教示いただけますと幸いです。(10/23:フロアプランなどを追記しました)先日、コンラッド東京→ヒルトン横浜のヒルトンホッピングをしてきました先月9月24日(日)に開業したヒルトン横浜↓コンラッドを含め詳細は別記事にしますが、今回は主にヒルトン横浜の宿泊ルールについての備忘録をUPいたします。多くのユーザーさんがご存じのとおり、現時点においてヒルトン横浜は国内唯一H
2023年2月にFinedYourYOKOHAMAキャンペーンを利用してホテルニューグランドに宿泊しました★このホテルにはずっと泊まってみたくて、2020年のgotoの時に格安で予約していたのですが直前で行けなくなり、今回もマリオットのプロモと重なってしまったのでキャンセルするか悩んだのですがこの先二度とこの価格では泊まれないと思って宿泊しました。このホテルでは絶対に朝食を食べたかったので、るるぶトラベルで60日以上前予約の早割、朝食付のプランを申し込みました。このプランホテルニュー
だんだん春めいて来ました。2週間前には雪が降り、多少なりとも積もっていたのに、今はすっかり溶けて無くなってしまいました。春彼岸前ですが、そろそろタイヤ交換の時期です。まずはジムニー。奥から、3トン用ガレージジャッキを引っ張って来ます。もうだいぶん前、30代の頃に仕入れたモノです。私にとっての、初代ランクルプラドのタイヤ交換用に仕入れました。プラドは95型でした。最近は、ジムニーのタイヤ交換でさえ腰が痛い。とてもじゃないけど、プラドのタイヤを持ち上げて穴(プラドは6個もある)に入れるのは
イナバサラス、無事に全公演終了したようです!MUHOLICさんからセトリ戴きました。ありがとうございます(*ᴗᴗ)⁾⁾ペコリ横浜BUNTAI3/30セットリスト1.BurningLove2.U3.ViolentJungle4.OVERDRIVE5.BokuNoYumeWa6.DRIFT7.ERRORMESSAGE8.正面衝突9.IRODORI10.ONLYHELLOpart111.マイミライ12.DemolitionGirl13.YOUN
「YESMYLOVE」(イエス・マイ・ラヴ)は、1982年2月20日に発売された矢沢永吉の11枚目のシングル。表題曲は、矢沢も出演した『'82コカ・コーラ』CMイメージ・ソングに起用された。CMでは、サビを「YESCOKEYES」と歌詞を変更されたバージョンが使用された。ディスクジャケットジャケットは白一色に文字のみで、中央に穴が空いており、ペーパースリーブに収納したレコードのラベルが見えるようになっている。スリーブの内側には、穴の位置にラベルと同デザイン
3月29日(水曜日)怒涛の3月もそろそろ終わり。何だかんだで3月終盤。皆さま、ありがとうございます。たくさんブログでご紹介しなくちゃいけない案件があるのですが順番にいたしますので少々お待ちくださいませ。さて、本日のご紹介。O様のジムニーシエラJB74ホント、64ジムニー、74シエラの入庫が多い事。今回はそのO様のジムニーシエラにADVANRacingRJ-D2YOKOHAMAGEOLANDERA/TGO15どう!イイでしょ!ノーマル車高にはピッタリの215/70R
こんにちは、和樹です‼︎ついに新店が明日、オープンします。大変お待たせしました。お待たせした分、皆様に外装内装共に「かっこいい‼︎」と言って貰えるお店が完成しました。一個前のブログで紹介しているのでそちらも見てくださいね。さてさて、今回は新店舗の開店を彩る別注商品のご案内。もう題名でわかるし、もったいぶるのはやめます。(笑)どん【25周年アイテム①】TAILORTOYO*
藤本です体は見た目左右対称ですが、機能は対称ではないってことを改めて意識したことありますか。右利き左利き程度なら誰でも判りますが、左脚が軸脚っていうこと知っている人は少ないんじゃないかと思います。自転車🚲に乗るとき、左脚をペダルに掛けて、右脚で地面を蹴りますよね?反対から乗る気は全くありません。でも左利きのように何%かは右脚をペダルに掛けるひとがいるのかなぁ〜ワークショップや藤本組のカラダのメンテナンスを親身になって診てくれる理学療法士の小山先生に、先日レッスンをお願いしました❗️右回り
4月1日(土曜日)今日から4月。始まりましたね4月、いろいろと新しいことも始まる4月ですね!タイヤも値上がりしました(苦笑)引き続きよろしくお願いします。さて今日のご紹介!H様のランドクルーザープラド今回はゴツめに仕上げてみました!ではどうぞ!CRIMSONDEANCOLORADOにYOKOHAMAGEOLANDARM/TG003でバシッと仕上がりました!どうですか!イイ感じのゴツさですよね!やっぱりランクルはこうでなくっちゃ!ねっ!タイヤとホイールだ
舞浜行きを変更してインターコンチネンタルホテルに行った理由は近沢レースさんとのコラボハンカチが欲しかったからネイビーに白のレース🤍クラシカルでとても素敵💓ホテル🏨と観覧車🎡にYOKOHAMAの文字。メッシュポーチも使い勝手が良さそうですこちらは以前発売になったティータイム🫖の柄ですが、本店やオンラインでは完売してる物なので、お迎え出来て嬉しいですティーポット🫖にティーカップ素敵ですよねレースってどんな柄でも作れるんですね完全に沼にハマっています
先日、今シーズン2回目の横浜スタジアムでのバーベキューを楽しんで来ました!こちらが1回目の記事です👇🏻『横浜スタジアムベイディスカバリーBOXシートでBBQ』春休み中の週末に、プロ野球を見に行ってきました横浜スタジアムです今回のお席は、「ベイディスカバリーBOXシート」。球場の1番高いところにある「ベイディスカバリ…ameblo.jpこの日は「YOKOHAMASTAR⭐︎NIGHT」と題された3日間で、試合の後にいつもの花火に加えてドローンショーがあるとのこと今回もベイディスカバ
こんにちは福井県福井市のタイヤ館福井インター店長MIZOROですいつもお世話になってます!常連様が増車されたZN8GR86ヨコハマアドバンGTビヨンドYOKOHAMAWHEELwww.yokohamawheel.jpYOKOHAMAWHEEL|Brand|ADVANRacingGTBEYONDforJapaneseCarswww.yokohamawheel.jp9.5x18+455/100
3月20日(木曜日)春タイヤへの交換が全開になりつつある小松市のタイヤ屋さん店長です。こんにちは!今月も残すところ10日あまり⋯タイヤ交換作業の空き枠がかなり少なくなってきております。週末はほぼほぼ🈵ですが、お電話にてお問い合せください完全予約制ですのでご理解の程よろしくお願い致しますさて今日のお話。昨シーズン、フルモデルチェンジしたYOKOHAMAADVANdBV553フラッグシップコンフォートの最高峰静粛性と運動性能が高次元でバランスされているADVAN今シーズ
吸・排気~サスペンション、ブレーキECUと順を追ってチューニングしてきたFL5シビックタイプR!!仕上げはタイヤ・ホイール交換(v^ー゚)ADVANRacingGTBEYONDMachining&HyperPlattinumBlack+NEOVAAD09完成したので、オーナーさまと納車の打ち合わせしていると・・「しばらくレンタルOKよ~」と、ありがたいオファー♡♡只今デモカーとともに展示中です(^○^)/
10月の話すっかり忘れてました記録の為、残す我が家のレガードネオプラス、山暮らしこの数年、子供の受験や仕事の関係でなかなか纏まった休みも取れず、雪山に行く予定も無い為、前回のタイヤ交換から3年間ずっとノーマルタイヤで過ごしてました我が家は普段はバイクで動いてますが、天候によってはキャンピングカーを普段使いしております雪が積もる事もありましたが問題なく過ごし、早いもので3年過ぎましたのでキャンピングカーのタイヤは3年で交換が鉄則ですはい、ここ赤線引いといてね2024年10月15日
新車時からシート・サスペンションなどご購入いただいてるお客さま♡♡今回はホイールとマフラー交換のご依頼です(^-^)ノホイールはADVANRacingRZ-DF2タイヤはノーマルを再使用するため抜き取って・・エアセンサーを移植してNewホイールにタイヤを組みます┌(* ̄)┘マフラーはHKS純正パイプ径φ45×2に対してφ60.5×2のフルデュアルレイアウトを採用の・・スーパーターボマフラー(^○^)/サイレントチャンバーにより不快なこもり音を排除します!!ス
40代アラフィフのダイエット事情今まで数々のダイエットしてきたまめこ。この歳になって思うのが、痩せればいいってもんじゃないなということ。昨年の夏頃、まめこはベスト体重よりもさらに少し体重が減っていてルンルンだったのですが…帰省の際、会った友達に痩せたら逆に老けて見えるよ!なんかやつれた感が出てる!と言われちゃってかなぴー…でもそうかぁ…若い頃みたいに、細ければいいってもんじゃないんだなと友達の言葉で気付かされました。。(あ、全然細
いつもご贔屓いただいてるお客さま♡♡この度RZ34NISMOを増車されたそうで、早速タイヤ・ホイールのご注文いただきました(^-^)ノホイールはADVANRacingGTBEYONDエアセンサーは移植するのでノーマルホイールから取り外し。。タイヤはADVANNEOVAAD09ところで純正ホイールナットは平面座形状なので・・装着するホイールに合わせたテーパー形状のナットが必要です今回はADVANRacingナットを使用(^○^)/ADVANRacin
こんにちは松江京店ファッションハウスミナリですこの3日間おやすみさせていただきまして申し訳ございませんでした明日より通常営業させていただきますただ今、新横浜駅で、グッタリしているところです本日は娘の卒業式に出席学生生活の最後となります卒業おめでとう㊗️大学は金沢八景駅からすぐの好立地正門の前には踏切こじんまりとした大学横浜市長さまも来賓の祝辞をいただきましたそりゃそうか、、、大学生活での友人達と、
皆様、初めまして~看護師の🦩🦩🦩ドフラミンゴ🦩🦩🦩と申しますッあれ、、この名前、、、聞いたこと、、、ある、、な、、、、、と、お思いの方ッハッそうなんです、以前の投稿のこちら『夏の終わり』みなさまこんにちはACLINICYOKOHAMA院でございます横浜院の癒し系マトリョーシカさんでこんにちは💛本日の担当はお久しぶりの…ameblo.jpで皆様の前に出演させて頂いていたんです
藤本です23日(日)は、北岸組が出場した関東甲信越競技ダンス選手権山梨県大会に審査員として行ってまいりました。前日は、石和健康ランドに宿泊。風呂好きの僕としては、健康ランドのような風呂入って泊まれる宿はサイコーでした。しかも朝食付きで¥10430❗️この値段だから、地方によくある古い温浴施設だろうと期待せずに行ったところ、館内は清潔で手入れが行き届き、スタッフ皆さんの笑顔の接客が素晴らしかったんですあとで知ったのですが、全国おふろ選手権で優勝した温浴施設でした建物前の敷地にある風
車検から5ヶ月…最近、かなりおとなしかったよね?バイクもクルマも改造してないし。かつて、こんな静かな僕はいなかった。これは僕ではない。数日後…我が家にホイールが届く。レプリカだけど結構ちゃんとしていた。さっそく知り合いの整備工場に頼んで、ゴールデンウィーク前にタイヤ発注済みです!こういう時だけ用意周到なヤツ!欲望ゆえのやる気!そして本日、お日柄もよろしく。早速取り付けてみました。左”ローズペタル”Rosepetalwheel10×4
Michelinパイロットスポーツ4SUVを注文して1ヶ月超……楽天市場の各種ショップに問い合わせたものの在庫なく、フジ・コーポレーションにて注文をしていましたが、結局手に入れられませんでした。『BMWX3フロントタイヤ交換検討』走行距離27,000kmを超え、フロントタイヤが随分と減ってきた印象です。車重の重さもあってか、X3のフロントタイヤは減りが早いらしく、書き込みによると3万キ…ameblo.jpタイヤの溝はほぼスリップサインに到達。ひび割れも酷いです。12月には冬タイ
岡崎百貨店といっても知らない人が多いと思うので最初にちょっと解説を・・・私は文具女子?文房具女子では全くなく特に昨今流行のステキ文房具はよくわからないのですがYouTubeの「有隣堂しか知らない世界」はかなりツボで見ています第一弾は理系には懐かしいキムワイプで自社では取り扱っていないという(笑※今では店頭に並んでいるそうです。この前の回までは本の解説をしている書店らしい内容だったのに突然ヘンなぬいぐるみが現れトップ画面か
ごきげんよう気温差がかなり激しくバテバテです。(;'ω'∩)とはいえ湿度が低いのでサリーで走ると気持ちいいですよ(*^^*)で今宵はネタも無くなった為職場に以前タイヤだけに転がっていた今年2月から発売のヨコハマタイヤADVANdbv553をちょっと紹介です。製造は去年の年末もギリギリmadeinジャパーン(≧∀≦)近年小さいタイヤは日本メーカーでも輸入品が増えてます。サイズは155/65R1475hですが今どきの軽自動車だと一般的なサイズ私が車に乗り出した頃な
敷居が高くてこんな私では入店を拒否られる気がしてずっと行けずにいましたが意を決して行ってまいりました。身の程を知れ!…と追い出されるどころか上品な笑顔でご案内くださってお勧めのカクテルを頂くことに。YOKOHAMAジン・ウォッカ・アブサン(?)オレンジジュースザクロのシロップをシャカシャカとシェイカーで。横浜港から見た山手に広がる夕日の情景をカクテルにしたそうです。とても飲みやすくて甘いけれど後を引く甘さではなくてアルコールを頂いている感じが全くな
PIRELLIP7EVO(205/55R1691V)ファーストインプレッションタイヤ交換後、まだ500㎞程度しか走っていませんが、ファーストインプレッションの報告です。比較は、①初期標準装備(約35,000㎞走行平均の評価)YOKOHAMAdb②初回タイヤ交換(約39,000㎞走行平均の評価)FALKENZIEXZE914F③今回交換分PIRELLIP7EVOです。★評価に関して過去の2つに比べて総合的には落ちますが
ポチお願い↓にほんブログ村プロ初松尾HRと入江セーブ今日のハマスタベイスターズ対ドラゴンズ戦勝ち越しをかけた戦いでしたベイスターズ4回梶原選手チーム初ホームラン5回松尾選手プロ初ホームラン2対0先発平良投手5回無失点投球今季初勝利石田裕太郎投手、伊勢投手そして最後はプロ初セーブ入江投手2対1の投手戦を勝ちカード勝ち越しを決めました伊勢投手がピンチでよく抑えてくれ
3月23日今日は赤レンガ倉庫の『わんさんぽ』の最終日なので混んでるの覚悟して行ってみるこてにしましたその前に「腹が減っては戦はできぬ」かっちょいい〜赤レンガ倉庫のテラス席は満席だろうから市役所のテラス席でラーメンを食べてから行くことにしました黄色い可愛いお花とパチッえっこんなとこにカメさんがいるなんて初めて見たよ🐢暑いけど楽しいな向こうの方の桜は開花してる🌸🌸🌸ダックツアーのバスが水から上がっているところ可愛いパピヨンちゃんに会いました僕はママさんの方が好きこちら
ホテルニューグランド横浜、1階のバーへ。バー・シーガーディアンⅡ(BarSeaGuardianⅡ)https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14000469/神奈川県横浜市中区山下町10ホテルニューグランド本館1Fおすすめのカクテルから、・YOKOHAMAヨコハマザクロとジン、ウォッカベースのカクテルで、横浜港の夕焼けをイメージした、横浜4大カクテルの一つ。フルーティーで甘みがあり