ブログ記事356件
けっこうクセのあるボルボのメディアプレーヤー中でも音楽ファイルは、使える形式や認識情報が複雑で扱い難いです思い通りに音楽を選んだり再生したり、うまくいかない方の参考になればと思います。(201703/22一部加筆修正)今回は基礎編として、メディアプレーヤーの特性を中心に次回は、トラブル対処編を書きたいと思っています。まず前提としてメディアプレーヤー上で曲を選ぶ項目は・アーティスト・作曲者・曲・アルバム・ジャンル以上で、これらは音楽データファイルの
お休みしている間に、XC90のメディアプレーヤーについて質問があったので詳しく書こうと思います。(音楽の機能も新しくなったので後日書きます)まず、XC90V90S90は動画が見れます!!アップルカープレイにも対応してるので、アイフォーン経由でも見れると思いますが、今回はUSBに動画ファイルを入れて見る方法を説明します。まずはUSBの選択から画面の赤○1をタッチして、見たい動画の入ってるUSBを選びます。選ぶと、この画面に戻るので、赤○2をタッチしてライブラリ
ばぉぉぉん!2022yボルボXC90、スピーカー交換でサウンド向上のご依頼現行のボルボは純正オーディオにSpotifyが組み込まれており、プレイヤー&アンプの音質も中々イイと評判で↓やや画面は小さいものの、近代化されたディスプレイオーディオですねで、そのサウンドを更にギュギューン!と向上させちゃおうとの事で3WAYのフロントドアスピーカーを交換する手法をご提案しましたこちらがドア内部で低音担当のミッドバススピーカー
北海道恵庭市の中古自動車販売、車検、整備、保険、板金のオレンジカウンティの井元です。【キャンピングトレーラー】5年間所有してきたキャンピングトレーラーを手放しました。↓↓5年前の購入時『キャンピングトレーラーを購入してしまいました。デスレフ』【デスレフツーリングライトキャンピングトレーラー】7月にキャンピングトレーラーを購入しました。勿論中古で、けん引免許不要モデルですが大変綺麗で程度も…ameblo.jp理由はいくつかあり
T'sAtelierファクトリーにボルボXC90が入庫しました。こちらのボルボにはかわいいお子様のためのリアモニターシステムを設置させて頂きました。カロッツェリアのTVM-W910を運転席、助手席ヘッドレストに設置しました。このモニターをいかに美しく設置できるかが腕の見せ所(笑)であり、お客様がこだわられた所でもあります。オリジナルのステーを作成してスマートに固定が出来ました。サイドから出ているケーブルは携帯ミラーリング用のHDMIケーブルです。
おはようございます!カーライフアドバイザーの吉崎です。さっそくですが、新しくボルボオーナー様になられたK様のご納車紹介させていただきます。K様、ご納車おめでとうございます🎉以前より、ボルボに興味を持っていただいていたK様。当初は、XC60とXC90の2車種でご検討されていたのですが度重なるご試乗の上、運転席の居住空間とライフスタイルに合わせてご選択いただきました。XC90B6AWDInscription外装色パイングレーメタリック内装色ブロンドこだわりの一
ボルボ、という車について皆さんも一度は街中で見たことがあるかと思います。スウェーデンの自動車会社なのですが、車のデザインがどことなくマツダの車と似ているんです。↑CX-8↑ボルボXC90↑CX-8↑ボルボV90↑ボルボV60B5Rデザインボルボは、むかしアメリカのフォードの傘下にいました(1999年〜2010年)。その後フォードから離脱し中国の会社の傘下に入るものの、完全自車開発に切り替えて安全性の追求とスカンジナビアデザインで俄然盛り返
こんにちは!横須賀市の共進オートサービスです。ボルボXC90のオーシャンレースリミテッドです。パーキングブレーキが解除出来なくなり、レッカー車で入庫していただきました。レッカー車に積み込み中にパーキングブレーキの解除出来た様で、ご入庫して頂いた時には、パーキングブレーキは効かなかったり、移動中に勝手に左側だけ効いてしまう様な状況でした。パーキングブレーキワイヤーは切れている様な感じでパキングブレーキペダルが軽い踏み応えになっていました。パーキングブレーキはリヤ側ブレーキディスクの内側
新ボルボはタッチスクリーンで各機能の設定や操作を行います。これはSENSUSというシステムです。このシステムで音楽を聴くわけですがCDを使えるタイプなら問題無いのですがT8はCDプレーヤーがありませんUSBを使うか、他プレーヤーを繋いで聴くしかありません必然的にUSBを使う事になるわけですしかしUSBを使って聴く方法がわかりにくいディーラーさんから「お客様からの問い合わせで、CDをUSBに入れて聴きたいんですけど、うまくいかないそうです」
○ボルボXC90令和2年9000km前後タイプのドライブレコーダー取付け案件です。機種はお任せ頂いておりますので、当方でチョイス出来ます。使用機種ユピテルWDT510c肝はリヤゲートの配線蛇腹チューブに線が通るかに成ります。チューブ内にウオッシャーホースが無い方を選択。ピンジャックタイプは通りやすいです。ACC電源をヒューズボードから取る事例が多いですが、ボルボの良い所は、センターコンソールの側面パネルが歴代簡単に外せる事です。助手席側のパネルを外すと、中が