ブログ記事344件
またまたボルボ、今度は現行のXC90です。フェンダーカバーと言うかアーチモールと言うかとにかくフェンダーに付いてるヤツ。こうゆうのは吊り下げるのが大変、うまく吊らないとグラグラしちゃって塗装しづらいし。こっちは暗くてわかりづらいけど素地で交換の方かな。これは左リヤドアのプロテクターモール。これも吊りづらい。タイトルにもあるようにやっちまったのはこれ!基本ドアの時はアウターハンドル外すようにしてます。しかし今回はドア内のスクリュー回すとこまではよかった、でも何やっても外れない、時間もな
こんにちは。「サイコだけど大丈だ」に出てくるムンヨンやガンテがのる車は、ボルボが協賛して提供されているようです。記事を紹介します。「サイコでもいい」キム・スヒョン・ソイェジが乗る車、ボルボ協賛」韓国語記事・・・クリッして見てください。・・・ソウル経済https://www.sedaily.com/NewsView/1Z5FEGQFDH日本語翻訳記事・・・クリッして見てください。https://translate.google.co.jp/translate?sl=ko&t
ボルボ、という車について皆さんも一度は街中で見たことがあるかと思います。スウェーデンの自動車会社なのですが、車のデザインがどことなくマツダの車と似ているんです。↑CX-8↑ボルボXC90↑CX-8↑ボルボV90↑ボルボV60B5Rデザインボルボは、むかしアメリカのフォードの傘下にいました(1999年〜2010年)。その後フォードから離脱し中国の会社の傘下に入るものの、完全自車開発に切り替えて安全性の追求とスカンジナビアデザインで俄然盛り返
皆様こんにちはレジェーラインストールブログです猛暑な三日間が終わった矢先にすさまじい湿度との闘いですね体調管理しっかり行いましょう新着アップしましたまだまだ慣れない編集作業なので、気が付くと寝落ちして朝方になっております是非チャンネル登録宜しくお願い致します動画<LEGGERAYouTubeチャンネル>LEGGERAYOUTUBEチャンネルはコチラから本日のご紹介は短期間でお乗り換えになられましたT様のVOLVO<XC90>『VOLVO<XC
けっこうクセのあるボルボのメディアプレーヤー中でも音楽ファイルは、使える形式や認識情報が複雑で扱い難いです思い通りに音楽を選んだり再生したり、うまくいかない方の参考になればと思います。(201703/22一部加筆修正)今回は基礎編として、メディアプレーヤーの特性を中心に次回は、トラブル対処編を書きたいと思っています。まず前提としてメディアプレーヤー上で曲を選ぶ項目は・アーティスト・作曲者・曲・アルバム・ジャンル以上で、これらは音楽データファイルの
朝一会社に着く数分前に千葉の会社社長こば16さん号が私より先に到着していた・・そしてちょいと浮気されてしまいましたがまた戻ってきてくれました(笑)そして今日は娘さんと登場!マイエターナル&洗車大好き社長さん号はいつもきれいです!!そしていろいろお話させていただいて・・・娘さんも一緒に言霊ドラム!(笑)近日公開(笑)いろいろご購入誠にありがとうございました!言霊ドラムを叩くと・・・非売品数量限定ステッカープレゼント中!(笑)普及
○ボルボXC90令和2年9000km前後タイプのドライブレコーダー取付け案件です。機種はお任せ頂いておりますので、当方でチョイス出来ます。使用機種ユピテルWDT510c肝はリヤゲートの配線蛇腹チューブに線が通るかに成ります。チューブ内にウオッシャーホースが無い方を選択。ピンジャックタイプは通りやすいです。ACC電源をヒューズボードから取る事例が多いですが、ボルボの良い所は、センターコンソールの側面パネルが歴代簡単に外せる事です。助手席側のパネルを外すと、中が
新ボルボはタッチスクリーンで各機能の設定や操作を行います。これはSENSUSというシステムです。このシステムで音楽を聴くわけですがCDを使えるタイプなら問題無いのですがT8はCDプレーヤーがありませんUSBを使うか、他プレーヤーを繋いで聴くしかありません必然的にUSBを使う事になるわけですしかしUSBを使って聴く方法がわかりにくいディーラーさんから「お客様からの問い合わせで、CDをUSBに入れて聴きたいんですけど、うまくいかないそうです」
T'sAtelierファクトリーにボルボXC90が入庫しました。こちらのボルボにはかわいいお子様のためのリアモニターシステムを設置させて頂きました。カロッツェリアのTVM-W910を運転席、助手席ヘッドレストに設置しました。このモニターをいかに美しく設置できるかが腕の見せ所(笑)であり、お客様がこだわられた所でもあります。オリジナルのステーを作成してスマートに固定が出来ました。サイドから出ているケーブルは携帯ミラーリング用のHDMIケーブルです。