ブログ記事3,696件
こんばんは、テクニシャンの青柳です。千葉県にお住いのお客様方は昨夜の地震での被害は大丈夫でしたか?本日の時点で地震に関係する落下物による被害などお問い合わせはないようですがガレージや車庫などからの落下物で傷がついた等ありましたらご相談ください。さて、本日のブログですが先日、自宅近くで開催されたクラシックカーのイベントを見学してきた中でとても面白い車両があったのでそちらのご紹介です。先ず1台目はこちらP1800シリーズのクーペになります。初期量産型は1960年発売なので60年以上
皆様こんばんはセールスの土屋です本日は最新のVOLVOナビゲーションシステムに対応しております、【AndroidAuto】アンドロイドオートについてご紹介をさせて頂きます私が使用しているのはandroidのスマートフォンです今までの車で一般的だったのがBluetooth接続ですスマートフォンの中の音楽を聴けたり、電話をハンズフリーでかけられたりします最新のVOLVOナビゲーションシステムではUSBで有線接続をする
こんばんは。セールス山本です。本日は各種ソフトウェアアップデートによって出来る車両の追加機能のご案内ですご紹介させて頂く背景には11月から施行される道路運送車両法の改正があります。現在は車両システムのコンピューター化が進み、ご購入後でもソフトウェアのアップデートにより一部の車両機能を追加できるようになっていますが、これを規制する法律が本年11月より施行する事が決定しています。例外なくボルボでの取り扱いも対象となっておりますので、ご報告を兼ねてご案内させて頂きます。参考UR
みなさまこんばんは2年目カーライフアドバイザーの吉崎ですさっそくですが、本日はボルボの「ケアキー」をご紹介いたしますケアキーとは時速50〜180kmの範囲で速度設定が可能です。経験の浅いお子様やご友人、ご高齢のドライバーなど幅広い方々にお貸し出しの際に、安全な走行ができるようにと、ボルボの想いが詰まっております。また、交通上の課題である速度超過への対処を目的としており、ボルボは2021年から全モデルに標準装備より、安全な運転操作をサポートしていくことをボルボは目指して
どうもです。オハヨゥ♥ヾ(◕д◕❀)ツ三ヾ(❀◕д◕)ノオハヨゥ♥現状の作業の目処がつき次第、一度オールリセット予定です。見積もり及び作業日連絡待ちのオーナー様方々、お時間の程頂けましたら助かります。この時期の作業は、本当にきついねェ~。湿気&暑さのダブルパンチにて、毎日汗だくです(泣)(´д`ι)『無料同乗走行』←お問い合わせはこちらから♪ダイヤ加茂ホームページリニューアル『https://www.diakamo.com/』しま
新ボルボはタッチスクリーンで各機能の設定や操作を行います。これはSENSUSというシステムです。このシステムで音楽を聴くわけですがCDを使えるタイプなら問題無いのですがT8はCDプレーヤーがありませんUSBを使うか、他プレーヤーを繋いで聴くしかありません必然的にUSBを使う事になるわけですしかしUSBを使って聴く方法がわかりにくいディーラーさんから「お客様からの問い合わせで、CDをUSBに入れて聴きたいんですけど、うまくいかないそうです」
こんばんは。セールスの山本です。連日の猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか一日中マスクをしているとより暑さが倍増する気がします私は勤務中2時間おきに水で顔を洗うよう心がけています肌荒れもちょっと気になりますし、、、さて、2016年以降のボルボ車には「アイドリングストップ機能」が標準装備しておりますが、ここ最近信号待ちでもストップしないなぁ、、、と思っている方も多いと思います。我々営業マンやサービス担当から「暑い日は機能が自動的にオフになりますよ!」とご案
Mercedes-Benz×フェイラーめっちゃ可愛いフェイラーのハンカチを購入しました車検をお願いしててディーラーさんの手違いか?連絡不足で?車を急きょ引取りに行くことになり買い物の帰りにワタクシも一緒に行くことになりまして。。そうそう。車検は3年目だったのでなんと基本料金だけでした〜前の車(VOLVO)の時の車検でエンジン取り換えましょう。とかサラッと言われたことがあるので(^◇^;)車検恐怖症だわ壊れない車にしない?と何度か提案しましたが夫いわく出来の悪
こんにちはずっと暑い日が続いておりましたが、今日からお天気が崩れるようです梅雨入りの間近に迫っております。ジメジメとした日々が続きますが、気持ちだけでも元気に明るく過ごしたいですね⤴⤴先週末、たくさんのお客様がご来場下さり、エコバックやカバー付き傘が大好評でございました。ありがとうございます在庫に限りがございますので、ご連絡いただけますと幸いです。そして、キーリングも再入荷致しましたのでご紹介致します。キースリーブとキーリングスウェーデンフラッグ
こんにちは先日は、沖縄で30℃を超えたらしいですね。でも京都では朝はまだ10℃を下回ることもあったりします小さなころから言われていたのですが最近地球温暖化の影響が目で見てわかるレベルになりましたね・・・気が付いた時は遅い・・・んでしょうかね・・・さて、今回は・・・・ポールスターについて調べてみました。僕の新しい車VOLVOV70T5Classicですがポールスターというものがインストールされているらしい担当の方いわく、通常の状態よりス
普段ならすぐに手を入れる部分がナンバープレートのカバーです。洗車する時にナンバープレートの下の部分を洗うと手が切れるのでナンバープレートカバーを付けますが今回は、分け合ってつけていませんでした。それは・・・純正アイテムのナンバープレートスペーサーを準備していたからです。これは何かと言いますと??ちょっと斜めにナンバープレートを装着できる純正パーツです。なぜにボルボが純正でこんなパーツを用意しているのか??謎でしかないですが
〇〇やってみた!って、YOUTUBEみたいな感じにしてみました(笑)前回に引き続き、今回も納車点検整備の内容です。納車点検整備の内容ではありますが、メインはDCTフルード交換です。※DCT/ダブル・クラッチ・トランスミッションフォルクスワーゲンやアウディでも、ツーペダルクラッチ(デュアルクラッチ)に於いては多々トラブルがありますが、実は、ボルボでも同じ様に色々とトラブルが報告されています。今回のボルボV40に搭載されているゲトラグ製ミッションですが、これは
こんにちは、EVオンラインアドバイザーの小室です。22日の月曜日にも吉崎よりご案内しておりますが明日と明後日でEV&PHEVの比較試乗会を開催いたします!場合によってはB3,B4,B5,B6等のマイルドハイブリッドもお試しください。完全予約制ではございますがまだ多少空き枠がございますので1本お電話いただければと思います。いまどきのパワフルなモーター走行と静粛性をご体感いただくのと同時にGoogleアシスタントのスペックも実際に使用してみて下さい。
おはようございます。昨日、一昨日と暑い中御来店頂きありがとうございました。日に日に暑さを感じる静岡市内ですが、暑さ対策しながら作業してます。では遠方より新規御来店頂きましたNさんボルボXC90coredevTVCforVOLVOSensusNavigation9inchピアノブラック仕上げでスクウェアで丸みがあるコンパクトな本体とTVキャンセラーのON/OFFスイッチ(別売)を取付しました。先ずはXC90のセンターコンソールを外します。そして両左右パネルを外しネジ6本外
皆様こんにちはボルボ・カー幕張カーライフアドバイザーの伊藤です本日は新たにボルボオーナーになられたT様をご紹介させていただきますこの度T様がお選び頂いたのはフラッグシップセダンS90RechargeUltimateT8AWDplug-inhybridボディカラー:オニキスブラック内装:アンバーご納車の際にはご家族でご来場いただき素敵なお写真をお撮りさせていただきました誠におめでとうございます!!なんとお父様とお母様も昔ボルボにお乗りいただいており当時の
こんにちは!ボルボ・カー幕張角川(すみかわ)でございます。今週はお求めやすい価格の中古車をご紹介いたします!!2016年V40D4SEレザーパッケージ/アイスホワイトの入庫です。”D4”2.0Lディーゼルターボエンジンエンジン最大出力190psで400Nmトルクディーゼルならではのトルクフルで扱いやすいエンジンです。燃料も軽油(ディーゼル)ですのでお安く済みますし20.0km/L(JC08/カタログ値)の高燃費も魅力的です!!オプションのレ
さて買う車は決まりました♪結局VOLVOV70笑グレードもT4クラシックかT5クラシックの2種類しかないし♪タマ数もまだそこそこはある♪車種が決まったら次は実際に車を探すわけですがその前に??T4クラシックとT5クラシックって何が違うのか??写真で見比べてみましょうかT4クラシックT5クラシック笑笑・・・いまいちよくわからない笑でいろいろ調べましたところ・・・まずミッションが違うと6速ATか8速ATか・・
VOLVOのエミッションシステム警告灯「エンジンチェックランプ」点灯したのでディーラーに連絡してほしいとの電話がありました。すぐに電話したのですが留守電でホームページを見ると17日までお休みとの事でした。営業担当の方にショートメールを入れると、一過性だと考えられるが沼津まで持って来てほしいとの事で、次回帰省予定の20日にお願いしました。
少し前に、県外の車屋さんにて購入されたボルボ240。エアコンが急に効かなくなったとの事でディーラーさんに行かれたそうですが、そちらで出して貰った見積もりは、・エアコンコンプレッサー交換・エバポレータ―ホース交換・アキュームレータ―交換・エアコンガス充填・エアコンコンディショナー(オイル)充填という内容で、総額21.3万円。その後、お知り合いの方に相談されて、フリークを紹介されご来店頂けました。ご来店された時に点検をしてみます
こんにちは。セールス山本です。世界の自動車メーカーの中でもボルボは安全性能が高いというイメージをお持ちの方も多いと思います。事実、発売時点で搭載可能な安全装備は車種、グレード問わず全て標準装備とし、オプション設定は一切ありません。自動車の安全の概念は大きく「1次安全」「2次安全」に分けられます。・「1次安全」衝突や事故を回避するための機能(オートブレーキ機能など)・「2次安全」衝突後、乗員を守るための機能(衝突安全ボディやシートベルトなど)これらの機能は今や当たり
アウトドアへ行きたいけど娘の受験でなかなか行けてないわが家の車探しの記録です今年に入ってから旦那さんのスイッチが入り車買い替えのために車探しわが家の希望としてはスキー場へ行くのでAWDか4駆マンションの駐車場にサイズ&重量規定があるので小さめなSUVキャンプ道具が入りそうなラゲッジスペース後ろ座席の乗り心地がいいこと娘がジュニアシートを卒業してから助手席に座るようになったので私には重要新車もしくは中古でも1〜2年落ち納期は半年以内希望まずは私がキ
皆様こんにちは!カーライフアドバイザーの内山です。本日はショールームの中で一際目立つカラー、「セージグリーン」のご案内を致します!当店ではお客さまにさまざまな車種をご覧頂きたく、ショールームの中で6台のボルボ車を展示しております。その中でも私イチ推しの車、XC40は最新モデルより採用されたカラー、「セージグリーン」でご覧頂けます。後方からの眺めもエレガント!内装はシックで落ち着きます。ちなみにセージとはシソ科の多年草サルビアのことで、ヨー
いつもご覧いただきありがとうございます。カーライフアドバイザーの内山です!本日はVolvoDealerGolfChallenge2023を開催していました!ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。前日の天気予報では雨予報で、中止の可能性も危惧していましたが、全ての組の方が打ち終わった15時頃まで保ってくれて安心しました。(その後は滝のような勢いの雨でした☔️)今回のゴルフイベントに合わせて最新のボルボ車もご用意しました!最新のモデルや電気自動車の乗り心地をご体感頂けま
こんにちは。Jスクエア広報の寺山です。まずはお知らせですJスクエアでも\PayPayがご利用いただけます/お得なキャンペーン情報などがいち早く届きますhttps://s.paypay.ne.jp/xDESYTぜひお気に入り登録してくださいねリクエストを多くいただいていましたPayPay支払いが、Jスクエアでもできるようになりました!色々調べましたら自治体のキャンペーンなどがあるとかなりのポイントバックがあるそうで……
おはようございます。カーライフアドバイザーの吉崎です本日、ご紹介させていただくのはV60CrossCountyオーナーのM様です。ご納車おめでとうございます!先月の点検入庫の際に今年12月の車検費用やローンの残債を元にプランニングをさせていただきました。その際に感じていただいたGoogle搭載によるナビの利便性の向上や安心の24時間体制の緊急通報サービスなどがアクティブに活動されるM様にぴったりだと感じ、ご納車となりました。V60CrossCountyUlti
おはようございます。カーライフアドバイザーの吉崎です本日はご納車紹介させていただきます!このたび、某国産メーカーからお乗り換えいただいたT様のご愛車紹介です!T様ご納車おめでとうございます!お選びいただいたのはXC60B5AWDMomentum2022年最後のパイングレーメタリック。約11年お乗りいただいたご愛車でしたがお子様のご誕生もあり、ご家族の安全を考えた上で先進安全機能が標準搭載のボルボに興味を持っていただきました。さらにお話の中で、ナビゲーションの更新が不
こんばんは今日はいい天気でした福井県福井市のタイヤ館福井インター店長MIZOROですボルボXC40のOWNER様からテレビキャンセラーのご依頼をいただきましたお勧めしましたのがCodetechCAM株式会社コードテックCAM(キャム)は、株式会社コードテックの製品のマーケティング、及び販売を行う企業です。市場のニーズをいち早く汲み取り、様々な提案メニューを組み合わせ、新しい時代に合致したソリューションを展開してまいります。codetech
こんばんは!テクニシャンの河村です。本日は先日タイヤ交換を行ったお客様のタイヤひび割れについてです。タイヤ溝の残量は5mmほどありました。本来5mmあれば交換時期ではありませんが、次の写真のようにひび割れがかなりひどい状態になっていました。😔タイヤのひび割れの主な原因は、経年劣化にあります。😩タイヤもゴムですので、時間が経つにつれ固くなり弾性が失われる事で表面にひび割れが起き始めます。タイヤにひび割れが起きると!😣走行性能の低下や、高速走行中にバーストしてしまうという危険がありま
皆さま、こんにちはボルボ・カー幕張の坂本でございます本日は、人気グッズが入荷しましたのでご紹介いたします!・Doginvolvoステッカー(2種類)¥660-(税込)・チャイルドステッカー(2種類)¥660-(税込)このように貼ってお使いください。とても可愛くて人気のステッカーですショールームに展示がございますのでぜひ、お手に取ってサイズ感などご覧下さい皆さまのご来店を心よりお待ちしております!
皆様おはようございますボルボ・カー幕張カーライフアドバイザーの伊藤です本日はV90クロスカントリーT5AWDサマムからGoogle搭載かつ、マイルドハイブリッドのV90クロスカントリーUltimateB5AWDへお乗り換えいただきましたY様のご紹介ですこの度は誠におめでとうございます残念ながらお顔出しはNGでしたが、ブログ掲載のご承諾ありがとうございますY様はV90クロスカントリーを大変気に入られていることもあり、4月に迎える2回目の車検タイミングでボルボの