ブログ記事1,441件
VFRをそれほどまだ走らせることが出来ていないのですがやはり車重のせいかコーナー入り口での倒しこみが若干遅れるというか徐々に寝ていく感じ。。。それが高速ツアラーの持ち味なのかもしれませんがwもうちょっとクイックに…なんて思い、フロントフォークの突き出しを増やしてみることにしますまずはセパハンを外してここの所の突き出しているのが34mmでツライチになっているから~プラス10mmしてみることにしまして44mmに~~そしてしっかりと規定値で固定してからセパハンを取
トミカHONDAVFR白バイトミカスズキKATANAこの2つのトミカのバイクを利用して、白バイ隊員を作ってみました!トミカのカタナにはライダーが付いていて、そのライダーを白バイ隊員に塗装。白バイには、アンテナ取り付け・細部塗装してあります。白バイ隊員ってカッコ良いですよね〜ヘルメットがフルフェイス仕様になっておりますが(笑)やっぱりバイクには人形がある方が良いです!製作してみて、お気に入りの1台となりました(笑)これは過去に作ったカタナのライダーを塗装してみた
昨年ウチに来たVFRにはMETZELERの2017年製造のタイヤが前後についてました銘柄は解らずwご覧の通り溝もまだあったので使えない事はないのですが、どうにも乗り心地が悪い・高速の段差でのゴッツンゴッツン感・コンクリート路でのロードノイズ・コーナーでの設置感のなさツーリングタイヤなのだからこんなもんかと思ってましたそんな折、先日、友人の忍者1000SXに乗らせてもらった時に標準装備されていたBS製S22がとても良く上記3つの不満点が全くなかったのですこりゃーさっさとタイヤ換え
今年初VFRに乗ろうと思い気温をチェックしたら4度であった寒い寒過ぎるそれでも乗ろうと準備していると雨が降り始めだめだこりゃ。予定を変更アトレーの備忘録通勤で乗っているのでロードノイズが日々に大きくなるのは仕方のない事ですが。FT−9は、5分山12500キロで耳栓が必我慢の限界を超えたのでタイヤ交換の前にやる事が有ります。フェンダーデトニング内張り外してシャシーとフェンダーに免震材貼ってフェンダーに吸音シートを貼ります。これだけで静かになる分け
先週も嵐の中ジェネレーターコイル交換作業をやった。昨日は70ノアのラジエーター交換クルマのラジエーター交換は、初めてです。ラジエーターの到着予定日3/304月3〜4日でやる予定でした。しかし日中VFR仕上げテストランをこなし一風呂浴びてまったりしていると玄関に40インチテレビが入りそうな箱が置いて在りました。日曜日の予定を変更して朝イチでロイヤルでクーラントを買い。9:00から作業開始運転席側をジャッキで上げまず初めにロアホース側のパネルをズラシ
【精密進入】【APV】【非精密進入】【直接ランウェイを見ながらの進入】ILSAPPBARO-VNAVAPPNDBAPPコンタクトAPPPARAPPRNP-ARAPPVORAPPビジュアルAPPGLSAPPTACANAPP有視界方式によるAPPASRAPPRNAVAPP今回は以下の三つについて・コンタクトAPP・ビジュアルAPP・有視界方式によるAPPこの三つに共通するのは直接RWYを見て
おはようございます🥱先日のキャンプで活躍したVFR🏍️重たかったけどこれだけの積載でも期待に応える加速を誇ってくれました👍いつまで乗るかまだ決めかねているけどいずれはCBR250RRになると思う🤔ただVFRのような積載は正直ムリ🙅♂️サイドバッグ&このシートバッグでテントなどの積載物を最小限に留めいかに軽量化が図れるか!にかかります🤔お一人様の野宿ツーなら大丈夫ですが仲間内のキャンプは他力本願で極力仲間に頼るか😝行き詰まったらこつぶちゃんから学
大変、ご無沙汰しています。なかなか遠出は出来ませんが、バイクへの情熱は冷めていません。今年もどうぞよろしくお願いします。あと、今年もSSTRへ行くつもりです。賛否両論ありますが、地域振興の一例として面白い事例だと思っています。今年も千里浜で宜しくお願いします。では!
スイングアームを外して始まる物語もこれでお仕舞になりますよ@どうもこんばんは、TAKAです。さて、今回の裏テーマ・・・VFR、RC46後期モデルのチェーン交換です。折角チェーン外したし、実は交換用のスプロケとかチェーンも持ってるし。何だったらチェーン交換用の工具も買っちゃったし。どれもこれも年単位で寝てるし…この先本当に必要になって交換するってなったら・・・ほんと何年先になるんだろ(汗というわけで、機会が来たならやるべき精神で、やっていきます。VFR、RC46後期ですが、実
残暑御見舞申し上げます。暑さイヤ熱さに負けてVFRに乗る機会が減りクルマブログ化していると。走行距離より年間でオイル交換します。これまでHONDAUltraG3又はG4を入れておりました。大分前に二輪館セール20%offで化学合成100%RS1交換しただけでオイルの善し悪しは、わからんが乗らなくてもオイルは酸化するので惡くは、ならんだだろうけど朝は、涼しくなってきたので交換後のヒーリングがどんだけつづくか楽しみです。
個人的な動画をaviutlで編集していたら!!どうしても音がずれる動画が現れました。色々調べるとVFR(可変フレームレート)が原因のようです。それまでは奇跡的に?フレームレートが安定していてそこまで気にならないレベルだったようです。なので過去の動画もよく見るとたぶん音がずれているんだろうか…怖くて確認していないです(笑)対策法方は調べたらたくさん出てきました。私が行き着いた方法をメモ代わりに書いていきます。まずVFR(可変フレームレート)をCFR(固定フレームレート)
このblogのアクセス解析を見ると、VFRの記事が安定して閲覧されているので、VFRについて書いていこうと思います。どういう方がVFRの記事を見ているのか。それはVFRを買おうと思っている人か、既にVFRを持っている人のどちらかだと思います。私もVFRを買う前は、ネットで色々な方のblogを調べていました。VFRを買う前に調べることといえば、RVFとの比較なんじゃないかなと。そこで今回簡単にVFRとRVFの違いをまとめてみようと思います。・年式VFR400R(NC30)→1989~
ツーリングの記事をアップしていませんでしたもう記憶が曖昧になってきたのでまとめました10月26日(土)ROBツーリング奈良俣ダムに行って来ましたダム湖ダム下奈良俣ダムから帰路に着こうとしたら1台エンジンがかからない😑ジャンプスタートも駄目皆んなであ〜でもない🤨こ〜でもない🤔そこにオープンカーのホワイトナイト登場🧒テスターを持込み色々説明してくれましたただ、内容は理解できなかったけど😵💫ようは端子の接触が悪くて再度端子を締め直したらバビューン!!エンジ
こちらの記事では、用語の定義とかではなく、初心者のみなさまに向けて、分かりやすい説明を心がけております。記事内で取り上げてほしい用語等ありましたら、コメント欄よりお知らせください。では本題に移ります。今回のテーマは、【VFR】と【IFR】についてです。【VFR】とは、有視界飛行方式【IFR】とは、計器飛行方式のことを指します。VFRは、パイロットが目視によって地表、地上の障害物、空中の他の航空機、雲などとの間に間隔を保ちながら航空機を操縦する飛行方式で、それらとの
CBR1100XXとVFR(VFR800)のハンドルバー換装について前回「CBR1100XXとVFR(VFR800)について」からの続きである。管理人は、CBR1100XX「ねこにこばん」のマスターシリンダーについて、ブレーキ側・クラッチ側ともに純正以外の品(ニッシン製)に交換したのち、VFR(VFR800)2002年型のハンドルバーに換装し、運用している。この変更によって、ハンドルバーの位置が標準状態よりも近く・高くなったことから、乗車姿勢(ポジション)がかなり楽になった。
SVFRでできることってなんですか?圏外から圏内に入域して圏外に出域⇨要は通過圏内から出域する圏外から圏内への着陸圏内の飛行場から離陸して圏内の飛行場に着陸VFR高度までの上昇圏内のその飛行場でのトラパタSVFRってどこの空港でできるの?情報圏、管制圏内でしかできない。ですが情報圏では1機のみ許可されます。管制圏では数に制限はありません。気象条件は?IFRの最低気象条件以上かつ雲から離れて飛行すること1500m以上の飛行視程⚠️離陸前は地上なら卓越視程を使い
涼しい。VFRに乗ろう床屋さんへGOこの前のオイル交換これねシフトの気持ちよさは、HONDAultraG3の方が良いね。油温の上がり方は、HONDAultraと同じ位。次に通勤で使用しているアトレーの備忘録天井をデトニング+遮熱一応遮熱しているみたいデトニングするので一度外します内張りに遮熱シートを貼り元にもどすこれでエアコンの効きが良くなりましたさらに今までトタン屋根のような雨音も無くなりました。amazonr7は1人で作業しましたけど2人以上で作業した