ブログ記事3,341件
更新日時2025/03/13初めにフレンドとMMDワールドへ行ったけど、自分のアバターの顔が動かず残念な気持ちになったことはありませんか?それを無料ツールで解決!!!想定する読者VRChatを始めたばかりでUnityがあまりわからない人アバターをMMD対応にしたい人環境Unity2022.3.22f1VRChatCreatorCompanion(以下VCC)使用アバター:INABA使用ツール:MMDSetup、ModularAvat
更新日時2025/03/132025/03/15追記初めにVRChatをプレイしてると「自分のアバターの服も変えたいなぁ」と思ったことはありませんか?「UnityでBlendShapesを設定したのにアップロードしたらなぜか適応されてない!」のように困ったことはありませんか?そんな人向けの記事です。アバターに対応した服の着せ替えを行うという想定です。想定する読者VRChatを始めたばかりでUnityがあまりわからない人アバターの着せ替えをしたい人
今回は久々にUnityをさっそく触れたが、マテリアル透明化が変わっている?ここでさっそく問題壁となったのが「マテリアルカラーを透明化する」ことであり、過去に行った通りにすると全く透明化できないピンク色のままだ。ここでStandardモードでModeは「Fade」とアルファ値をいじっても全く変化がない。ネットでも説明されている通りでも同じだったが、なんと今ダウンロードしているUnity6だと「透明化の仕方が変わっている」ようである。マテリアルを透明化カラーに成功している例