ブログ記事1,318件
皆さんおはようございます昨日の日本からフランスへの渡航手続の情報に続いて、今日はパリの空港からディズニーランドパリへの交通手段について書きたいと思います。「ディズニーランドパリ」という名前ですが、実はディズニーランドパリはパリ市内ではなく約25km東の郊外の町クプブレ(Coupvray)にあります。過去に、パリ市内からディズニーランドパリに行く交通手段について書いたことがあるのですが(詳細は以下の過去記事をご参照ください)…『パリ市内からディズニーランドに
フランス国鉄SNCFが、電車に持ち込むことができる荷物の数とサイズに関して、新たな規約を発表。規約は、高速列車(TGV)のInOuiと、中距離輸送の在来線特急列車であるアンテルシテ(Intercité)の利用客において、車内に持ち込める荷物を2個に制限。サイズは、70cmx90cmx50cm(最大)のスーツケース(/キャリアバッグ)が1個、40cmx30cmx15cm(最大)の旅行バッグ(リュックサック/PCバッグ)が1個の合計2個。これにプラスして
地方都市間を移動する際、距離があっても一旦パリへ戻る方が早い場合が多いのは何故か?地方によっては、列車の本数が少なく速度が遅いことはもちろんですが、理由はTGVにもあります。「TGVはフランスの新幹線だ」と、ガイドブックやテレビ番組でよく紹介されています。だから日本人は、日本の新幹線のようなものだと考えてしまいます。超特急という意味では同じです。しかし、私は何度か乗ってみて、新幹線とTGVとの大きな違いを感じました。例えば、パリからボルドーへTGVに乗ったことがあります。パリからボ
こんにちは。先日長男が学会のため、10日間のフランス滞在から帰国して来ました。『フランスへ行ってしまった長男』こんにちは。先週末から長男が学会出席のためにおフランス🇫🇷へ行ってしまいました。長野旅行から帰って来たら、まだ先だと思っていたのに、既にほぼバッキング済み。は…ameblo.jp『長男のおフランス便り』こんにちは。おフランス🇫🇷に行った長男からLINEが来ました。と、いうより私から連絡したお返事ですが…量が尋常でないですね。多分カルツォーネですね。美味しそう…ameblo.j
この記事は2015年GWのものです。前回はこちら『2015年GW欧州旅行(市内で晩飯&ジ○イは早起き)』前回はこちら『2015年GW欧州旅行(コドーニュボデカ(ワイナリー)見学)』前回はこちら『2015年GW欧州旅行(ホテルでの朝食&鉄道でコドーニ…ameblo.jpさて、ホテルを出てサンツ駅へ今日はバルセロナサンツ駅からフランスパリリヨン駅へTGVで移動です。。チケットは予め日本からオンラインで直接予約出来、E-チケットでその
今日もルナちゃんと巴御前ちゃんにはお休みいただいて、番外編の旅行記をいよいよ開始しますね。奥:巴御前「えー、また寄り道のお話なのぉお!!」手前:ルナ「もぉ、終わったら、遊んでねっ!!」2023年に欧州1周旅行に繰り出し、さらに2024年に英国旅行したところだけど、いよいよ旅行スタートです♪12:09、目的地カルカッソンヌ行きの電車がナルボンヌ駅に到着。地中海沿いの街だけど、今日は寒いです。急ぎ、中へ乗り込みます。車内は空いているだけでなく、とてもカラフルで
こんにちは。ノートルパリです。ご訪問頂きありがとうございます。何百回も行っているCDG空港は、大変巨大です。ヨーロッパでは、ロンドンのヒースロー空港の次に大きな空港となるのが、CDG空港です。2022年には乗客数が5,750万人となり、世界で9番目の利用客の空港だとか。。。まあ、アメリカや中国に比べたら乗客利用数は、少ないようですが・・・(´艸`)しかし、2024年以降には、工事も終わり、年間乗客数は1億2,000万人に達するとの見込み‼現在の面積は3
再びBonjourこんにちは。午後6時半、フランスのマルセイユに到着しました。天気は晴、気温は23℃です。パリから始めたこの旅も19日目にしてフランスに戻ってきました。●フィレンツェからミラノへ今日は4本の列車に乗ります。1つ目は6時55分発ミラノ行きのフレッチャロッサです。2号車に乗車。ホームの上には画面で号車が表示されています。この列車の始発駅はローマ。既にお客さんが乗っていました。とは言え、今日の席は四人掛け独り占めでした。今日も窓にはシー。天井には情報画面があ
パリに滞在時、ボルドーへ日帰り旅行に行くため、日本でTGVのチケットをアプリで事前購入しておいた。モンパルナス駅にこれまで行ったことがなかったので、旅行前日に下見へ。備忘録としてその模様を記すことにした。まず、ホテル近くにある「オペラ」駅からメトロに乗車。自動券売機でカルネ(切符)を購入。ロワシーバスのチケットの購入方法とおおよそ同じ。『パリシャルル・ド・ゴール空港からパリオペラ地区までGO!GO!』シャルル・ド・ゴール空港に着陸後、入国審査を経てCDGVALを利用し
今日もルナちゃんと巴御前ちゃんにはお休みいただいて、番外編の旅行記をいよいよ開始しますね。奥:巴御前「えー、また寄り道のお話なのぉお!!」手前:ルナ「もぉ、終わったら、遊んでねっ!!」2023年に欧州1周旅行に繰り出し、さらに2024年に英国旅行したところだけど、いよいよ旅行スタートです♪フランスのど真ん中を突っ切って、TGVは南仏、地中海方面へ進んでいきます。朝食も食べたので、途中から俺はぐっすり。うちのおっきな猫は楽しく車窓を満喫したみたい。なので、ヤ
25年来の大親友が初めてパリ、いや、初めてヨーロッパにやってきたので、コテコテのパリ旅行の様子を綴っております。『初パリの親友のガイド〜絶品ランチ、買い物からの安定のケバブ〜』25年来の大親友が初めてパリ、いや、初めてヨーロッパにやってきたので、コテコテのパリ旅行の様子を綴っております。『初パリの親友のガイド〜ボンマルシェ、マレ地区…ameblo.jpパリ最終日!モンパルナスからTGVでレンヌへ移動です。その前にモーニングして、サン=シュルピス教会へ。ニスタ様には戻ったら
9月20日、一路、ミュンヘンへ(2022.09.20)2022年9月20日(火)、昨年は本当にこの時間にTGVがあるのかとか、馬鹿みたいな心配をしたのだけれど、大丈夫、ちゃんと出発することが分かっているので、少々の時間の余裕をもてば良いのだなぁとそのことだけを心がけて自宅を出る。パリのメトロ
みなさまこんにちはいいね♪コメント、ありがとうございます!励みになります私からも御礼に伺いますね♡かわいいチデちゃんを惜しげなく置いておきますさて、無事にフランスの入国もサクッと済まして(入国審査はパスポートと搭乗券だけ用意してと言われました)思ったより到着も早かったのですぐさまディズニーランドパリまでGOところが、1つ問題がありましたシャルル・ド・ゴール空港(CDG空港)からディズニーランドパリへは結構遠いです移動手段としては1位マジカルシャトル23€2位TG
DearPiano加林あき子の音日記〜東京オリンピック、終わりました。活躍する選手の姿、結果が思うように出なかった方もね、そんな選手達の姿に熱くなったり、普段なかなか観戦できない競技を見たり、初めて知ったり…そゆのもオリンピックの良いとこだな次はパリ。次じゃなくても私の気持ちは常にパリ既にパリ。(←言ってみる言論の自由です)と言うことで、その心を音で表現してみました♪SNCF(フランス国鉄)のチャイムを弾いてみました。TGV(フランスの新幹線)に乗る時、駅や車内アナウンス
こんにちは。ノートルパリです。ご訪問頂きありがとうございます。パリにご滞在20日間のお得意様のお客様を本日は、ニース行のTGV新幹線乗り場迄ご案内しました。南仏や地中海方面のニース行やリヨン行、フランスアルプスのグルノーブル行、バルセロナ行、イタリア行、スイス行等は、パリのリヨン=LYON駅からTGV新幹線やイタリア新幹線=フレッチェロサやスイスTGV=リリアが出ています。ヴァカンス時に、多くのフランス人及びパリ住人達も利用する駅です。よって、月曜日はメーデーで祭日なので、今
もはや去年の、未完の旅行記を完結させるべく、もう当分行けないフランスに思いを馳せながら…こちらは去年2019年5月4日のロワール古城巡りの記録です。トゥール発のミニバスツアーに参加すべく、早めのパリ出発。オペラ地区のホテルからモンパルナス駅まではUberを使いました。安かったけど、ドライバーが微妙でT3で降ろされてムッとしたことを覚えています笑そしてパリというかフランスはこの頃はデモで大変だったなと。モンパルナス駅は朝から賑やかで。TGV。前はトゥール、後方はポワティエ
さあ!TGVのチケットを買いましょうわたしはSNCFのアプリから購入しますSNCFのアプリをフランス語から英語にする方法は下記をご覧ください前回は苦労してフランス語のままチケットを買いましたから英語でトライするのは初めてですゲストのままでも買うことができますがアカウント登録は難しくないので絶対にやりましょう!万が一買ったチケットがメールで送られて来なかった時等の問い合わせにゲスト購入だと絶望的ですデスティネーションが行き先ですのでParisと入れるとズラッと候補が
過去記事はこちら!↓『人生初の借金。詐欺!?①』【ふるさと納税】極厚!!厚切牛タン900g塩味楽天市場10,000円色々調べた中で、今年のふるさと納税1つめはこれにしました!私は借金が嫌いです。感覚が嫌で。…ameblo.jp『人生初の借金。詐欺!?②』ヤスダヨーグルト飲むヨーグルト900g×3本【3年連続でモンドセレクション最高金賞受賞】【搾りたての新鮮な生乳使用/フレッシュな味わい/新潟定番】【ギフトに…ameblo.jp『人生初の借金。詐欺!?③』過去記事です。『人生初の借金。詐
パリ行きのTGVに乗っていた時、隣のボックス席に座っていた親子の会話が聞こえてきました。娘さんはオードリー・ヘップバーンとキョンキョンを足して2で割ったような小顔&ショートカットのほんとに可愛い10代の女の子。母親は、その子の母親とは思えないフツーの顔の、どちらかというと冴えないおばさん。女の子がクッキーを食べようとした時、母親が言いました。”最近、太ったんだから食べるのやめなさい!”女の子はシュンとして悲しそうにクッキーを箱に戻しました。母親は娘
パリ五輪開幕の日。前日夜、ナントで日本戦を応援し当日の昼にはパリに入りシャレたお部屋のスカイバルコニーで昼からシャンパンを飲みながら優雅に開会式を迎えるつもりでいたのです。それがもう、テロで電車は止まるしこっちはヘロヘロ夜はゲリラ豪雨でもう何と言っていいのやらナントでTGVに乗るまで『開会式のパリへ①テロ、ゲートクローズ、今までの旅行で1番サバイバルだった日』旅行好きの私の旅の中でも最もアドレナリンが出たこの日。ナントの朝は
¡Hola!こんにちは。午後5時前、スペインのバルセロナに到着しました。今日のバルセロナの天気は晴、気温は28℃でした。バルセロナは初めてですが、スペインは3度目になるので、親しみを感じます。●まずは昨日の一つ星ホテルのレポートからお部屋はシンプル。シンプル過ぎて程のいい監獄のようにも見えますね。テレビはあります。クーラーはなく扇風機のみです。コンセントは一つしかないので、テレビか扇風機かの選択式です(笑)。洗面とシャワーは部屋にありますが、トイレは共同です。とは言え、なぜか
今日は、TGV(タンブルジェネレーターバルブ)の故障についてブログを書きます。■症状ってどんな症状?TGV(タンブルジェンレーターバルブ)の故障の症状はどんな状態かと言うと、特に体感する症状は無い。と言う場合と、エンジンが吹けない。と言う場合の二極化するようです。症状が二極化するのはTGV内のバルブがどのような状態で動かなくなってしまっているかで変わるようです。じゃあ、なぜ気が付くの?と言うと、派手にエンジン警告灯が点灯します。その他にも、
***********子供達が行った欧州旅行を忘れないうちにブログアップしております✨***********<関連記事>『【欧州旅行④】トルコのインフレが凄いことになっている。』現在、私の子供達がしている欧州周遊の一部をシェアします〜。<前回のお話>『【欧州旅行③】ユーロスターがカッコ良くて痺れる<ロンドン編>』現在、私の子供達が…ameblo.jpパリを数日間楽しみ、次の目的地は南仏「ニース」へ!TGVについてパリ→ニースは
欧州型車両で唯一所有してるのが、KATO製の「TGVThalysPBKA初期塗装10両セット」(品番K10910)で、2007年の初回生産品です。造形・塗装・性能ともに満足できる製品ですが、機関車と次位客車を連結するカプラーの操作性が悪いのが難点でした。機関車(M1),次位の1等車(R1),連接構造のみの1等車(R2)で連結構造が異なっており、カプラー交換の対象は、機関車と次位客車になります。機関車と次位客車を連結するカプラーは、左右に二分された形状をしています。二分
フランスで長距離列車に乗る前には食べ物と飲み物はあらかじめ用意しておきましょう。昔に比べたら遅延は減り、車内も清潔になり(フランス基準です。日本基準ではありません)、SMSやアナウンスによる情報伝達も向上しているフランス国鉄。でも、結構頻繁なのが車内カフェテリアが閉まっていることです。車内カフェテリアは下請けまたは外注のようで、従業員のスト、従業員の欠勤、仕入れ問題などの理由で閉まっていることが珍しくありません。今はストの時期らしく、今回のパリ-南仏往復では行きも帰りもカ
次に考えたのは、シャルルドゴール空港からヴェルサイユへのアクセスについてです。日本からパリシャルル・ド・ゴール空港に着き、そのままヴェルサイユへ行く。または、最後の観光地がヴェルサイユで、その足でシャルルドゴール空港へ行く。そんなシチュエーションでのアクセスについて検索している人も結構いるようです。中には、シャルルドゴール空港での乗り継ぎの際に数時間あるから、ヴェルサイユへ行きたいのですが・・・なんていう質問を投げかけている方もあります。そこで、シャルルドゴールからヴェルサ
弾丸フランス出張について、さくっと書こうと思ったけど、なんやかやと写真があるので、2回に分けることに。『3泊4日フランス出張①月曜日は外食難民の危険大!』14時間半のエールフランスのフライトを堪能して、シャルル・ド・ゴール空港へ到着。『エールフランスビジネスクラス搭乗記』初めてのエールフランス!わくわくー!優…ameblo.jpということで、続き・・・3日目(12/3火曜日)普段はあまり朝ごはんを重視してなくて、会社についてからコーヒー飲みながらパンをかじるくらい。でも、ホテルに
ディズニーランドパリのあるmarnelavalléeから、Strasbourg(ストラスブール)行きに乗車しました。TGVでは、スーツケースなどの大きな荷物は車両の入口近くと車両の真ん中辺りにある荷物置場に置くことになります。網棚に乗せる人も多いですが、日本女性にはスーツケースを高い場所に載せるのはちょっと難しいですね。目の届かない場所に置くというのはちょっと不安なので、チェーンを持って行って柵に繋ぎ止めたこともありますが、あまりスーツケースがなくなった話は聞かないように思います。
わたしは基本難しいほど燃える🔥タイプなのでしつこく調べてなるだけ公式HPやアプリから直接買いたいと思いますがTGVのチケットを買いたいけど英語のアプリでチケット買うのハードルが高い…と思う方もいると思いますそんなあなたに朗報ですみんな知ってるKlookですわたしもモンサンミッシェルの修道院の入場券買うときに使ってみようかな〜とアプリをDLしてみたももののまだお世話になったことがないのですが香港ディズニーランドに行くときには使うことがあるかもねと思ってます
今日もルナちゃんと巴御前ちゃんにはお休みいただいて、番外編の旅行記をいよいよ開始しますね。奥:巴御前「えー、また寄り道のお話なのぉお!!」手前:ルナ「もぉ、終わったら、遊んでねっ!!」2023年に欧州1周旅行に繰り出し、さらに2024年に英国旅行したところだけど、いよいよ旅行スタートです♪6:42TGVGaredeLYONを予定通り出発。気温10度。窓の外を見ると、若干の小雨。ここからフランスのブルゴーニュ地方を抜けて、南仏、地中海方面へ進んでいきま