ブログ記事966件
みなさま、おはようございます!☀️2025年5月28日(水)九州国立博物館開館20周年記念公演市民参加ミュージカル「つくしの空は晴れて」の第6回稽古が、プラム・カルコア太宰府多目的ホールにて行われました!今回は自主稽古!出演者全員で協力しながら稽古します👊まずは全体を通しての舞台での立ち位置、登場、退場の仕方の確認です混乱してしまうかもしれませんがメモを取ったり周りの人を覚えたり忘れないようにしましょう!🖊️何か引っ掛かったときその場でみんなで話し合う、これが出来るのが自主稽
みなさま、おはようございます!☀️2025年5月17日(土)九州国立博物館開館20周年記念公演市民参加ミュージカル「つくしの空は晴れて」の第3回稽古が、太宰府天満宮余香殿にて行われました!オーディションぶりの余香殿です!今回はダンスの振りが渡されました!みんなで協力しながら仕上げて行きましょう👊今回のブログは記録チームよりすずかがお送り致します💞毎回恒例合言葉で気合を入れます!フィナーレのダンスの振りを頂きました!亮太郎先生、昌子先生、今年もよろしくお願い致します何人かで確認し
みなさま、おはようございます!☀️2025年6月7日(土)九州国立博物館開館20周年記念公演市民参加ミュージカル「つくしの空は晴れて」の第9回稽古が、余香殿にて行われました!今回は幕末のダンスの振り付けをしていただきました!稽古がはじまる前にトラベラーは立ち位置の確認!どんなときでも100%で挑もうね✊🏻̖́-未来人も早めに来てダンスのおさらいを✨️ピシッと揃ってきましたね!ストレッチ後のバレエ指導🩰ダンスでよくでる形なので使いこなせるように頑張りましょう!ゆうね&きよら
みなさま、おはようございます!2025年5月10日(土)九州国立博物館開館20周年記念公演市民参加ミュージカル「つくしの空は晴れて」の第1回稽古が、プラム・カルコア太宰府多目的ホールにて行われました!さて、いよいよ市民参加ミュージカル「つくしの空は晴れて」が始動しました公演本番まで楽しみながらやっていきましょう申し遅れましたが、わたくしくぼやんこと久保山が初めてブログを書かせてもらいます。これから、記録チーム一丸となってブログを書いていきますので、不手際があるかと思い
みなさま、おはようございます!2025年5月14日(水)九州国立博物館開館20周年記念公演市民参加ミュージカル「つくしの空は晴れて」の第2回稽古が、プラム・カルコア太宰府多目的ホールにて行われました!本日早速、台本が配られ、配役の発表がありました。配役が決まって、自分がやりたかった役、また、そうでなかった役もあったかもしれません。でも、これからその役を磨いていくことです。それでも、台本をもらって嬉しいものです。夏子お姉さんにアドバイスをもらってます。
みなさま、おはようございます!☀️2025年6月11日(水)九州国立博物館開館20周年記念公演市民参加ミュージカル「つくしの空は晴れて」の第10回稽古が、プラム・カルコア太宰府多目的ホールにて行われました!今回は自主稽古!👊ストレッチ前から確認練習をしています!複雑で少し難しい振りですが頑張ります!ウェーブ🌊🌊🌊分からない所は家でも頑張ろうね📣かっこいいー!!!!✨✨✨ダンスの後は始めから演技を通します!前説をしてくださる元気なお二人🎶進化が止まらない主演級のお二人💞ジュ