ブログ記事969件
みなさま、おはようございます!2025年5月10日(土)九州国立博物館開館20周年記念公演市民参加ミュージカル「つくしの空は晴れて」の第1回稽古が、プラム・カルコア太宰府多目的ホールにて行われました!さて、いよいよ市民参加ミュージカル「つくしの空は晴れて」が始動しました公演本番まで楽しみながらやっていきましょう申し遅れましたが、わたくしくぼやんこと久保山が初めてブログを書かせてもらいます。これから、記録チーム一丸となってブログを書いていきますので、不手際があるかと思い
みなさま、おはようございます☀️2025年6月25日(水)九州国立博物館開館20周年記念公演市民参加ミュージカル「つくしの空は晴れて」の第14回稽古が、プラムカルコアにて行われました!今日は頭から物語を作りこんでいきました✨️稽古がはじまる前に自主稽古!みんな踊れるようになってきましたね✨柔軟と発声のあとはバレエの稽古🩰ダンス中によくでてくるターンの練習でした!指の先からきれいに✨ダンス中も意識していきましょう!!頭からの通し稽古です!トラベラーはたくさん指導をしていただきま
みなさま、おはようございます☀️2025年7月2日(水)九州国立博物館開館20周年記念公演市民参加ミュージカル「つくしの空は晴れて」の第15回稽古が、プラムカルコア太宰府にて行われました!7月に入りましたね🌻待ってましたと言わんばかりにセミさん達の大合唱と暑さがやって来ましたね😆さぁ今日も稽古頑張っていきましょー✊̖́-こちらは始まる前から歌詞の確認!!みんなで元気な声で♬今日は振り付け稽古!クロスロードと花の咲く場所🌸こちらはクロスロード!!みんないい感じに揃ってる😳✨️
みなさん、おはようございます!2025年4月27日(日)九州国立博物館開館20周年記念公演市民参加ミュージカル『つくしの空は晴れて』のキャスティングオーディションが、太宰府天満宮余香殿にて行われました!今年は、33名というたくさんの方々にお申し込みをいただきましたそのうち11名が初参加となり、参加を決意してくださった皆様に心より感謝申し上げます。小学生から大学生まで、さらには親子でご出演くださるお母様まで、幅広い世代の皆様にご参加いただけること、大変うれしく思っております
みなさま、おはようございます!☀️2025年6月28日(土)九州国立博物館開館20周年記念公演市民参加ミュージカル「つくしの空は晴れて」の第15回稽古がプラム・カルコア太宰府多目的ホールにて行われました!今回は物語を始めから最後までとにかく通します!全体の流れをつかみましょう!まずは発声です!📣空いた時間に衣装のための採寸もちょこちょこと進めて行きます📏通し稽古に入ります!ジュニアの子達!良い笑顔💞ダンスも揃うようになってきました!✨️クスリと笑える場面も💭空海様、最澄様です