ブログ記事3,709件
こんにちは南紀白浜マリオットの続きですクラブラウンジで、ティータイムをササッと頂いた後は、、やっぱり温泉と、いう事で、、大浴場へ最上階へ、向かいますッッエレベーターが開くと、、こんな景色がありがとうございますと、なんか言いたくなるほどの景色笑もぉ、、、最高すぎる〜景色は、お部屋と一緒の方向ですが開放感が、ひと味違いましたもちろん、写真撮りまくり笑あ⭐写真は全部、姪っ子と子どもです💦💦後ろからでは見えないのに努力してる《足》も、ちゃんと見逃さないカメラマンmiyuk
こんにちはちょっと、衝撃的なタイトルで責めてみちゃいましたが💨💨マリオットボンヴォイ沼に、ガンガン自らハマりに行ってる、ワタクシがか・い・や・くと思われますよね。わかりますわかりますよ💨💨笑私、カード入会したのが💳10月末で(たぶん、10月31日申し込みだったと思います⭐)カードを更新すると、頂ける特典で宿泊実績が付くというシステムが、あるのですがSPGアメックス時代は5泊それが今年、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムに変わって15泊これは、諦めきれん私は、
シンガポール旅行終了🥲電車でチャンギ空港へ帰りはスクート航空利用するので第一ターミナルに向かいますいよいよ出国です旅はあっという間に終わってしまいますね…ここからフライトギリギリまでお買い物やラウンジを楽しみたいと思いますまずは旅行中、TWGteaのカフェでいただいた紅茶がとても美味しかったので購入カフェのことはこちらの記事に書いてます『本場シンガポールでTWGTea行ってきました』シンガポールに来たら必ず行きたかったTWGteaに行ってきましたTWGは2008
訪問ありがとうございます(*^-^*)5歳と1歳の子どもを育児中の旅行好きママです。突然ですが…今まで持っていたクレジットカードを見直しまして。せっかくなら心ときめくカードにしよう!と旅好きの私が決めたのがこちらでした。SPGアメックスカード(入会はメンバーからの紹介が一番ボーナスポイントがもらえます。紹介者をお探しの方はメールアドレスのみで大丈夫ですのでこちらからご連絡くだされば自動返信で紹介URLをお送りいたします)色々調べましたよ~。もうね、ドキドキワクワクがた
2024.5GWウェスティンシンガポールTheWestinSingaporeに宿泊しました32階にあるロビーでまずはチェックイン✨本日もプラチナ特典によるお部屋のアップグレードはなしただ、レイトチェックアウトで16:00まで過ごせることになりましたちなみにウェスティンでのプラチナ特典の一部はこちらです⚪︎客室のアップグレード⚪︎16時までのレイトチェックアウト⚪︎クラブラウンジへのアクセス無料⚪︎朝食無料⚪︎アライバルギフトそれではお部屋へお部屋は40階
小学5年生と年長5歳の5歳差姉妹の母、フルタイムで働く40代ワーママの日記です娘たち用のハンドメイドしたり、お友達から頼まれた時だけハンドメイドをしているふぇいですよろしくお願いいたします自己紹介は→★過去のアメトピ記事びっくりしたTDRのレシートPTAでみるみる減っていく有休想像以上で驚いた「PTAの魔窟」イイネしていただけると私の節約・お得実践情報記事が増えます(笑)先日から、私の中で大ブームなマリオットボンヴォイプレミアムカードの件こんな感じ
これからマリオットの会員になろうと思っている方、紹介から登録してみてはいかがでしょう?マリオットアメックスは有料ですが、こちらの登録は無料です。マリオットアメックスの発行を考えている方、発行するためにはマリオットの会員番号が必要です。マリオット系のホテルに宿泊する場合、公式サイトからの予約が1番お得です。そして、会員価格というのがありますので、ポイントサイト経由マリオット公式サイトでの予約が1番オススメです。マリオット公式には、ベストレート保証というものがあります。これは、公式以外
こんにちは毎月ホテルステイする旅好きママのAKIですご覧頂きありがとうございますいいねやフォローもありがとうございますプロフィールはこちら前回の記事『☆ラウンジで座ってドリンク飲みながらチェックイン♡ウェスティンルスツ☆』こんにちは毎月ホテルステイする旅好きママのAKIですご覧頂きありがとうございますいいねやフォローもありがとうござ…ameblo.jp『☆チタンエリートと
コートヤードバイマリオット香港沙田です。空港からバスで乗り換えなしで1時間弱で着きます。1階でもチェクイン出来ますが31階のエグゼクティブラウンジでチェックインしました。ラウンジはスイートルーム、クラブルーム、マリオットプラチナ会員以上が利用出来ました。ラウンジの入口がロックされているので31階まではカードキーが無くても行けます。ラウンジの案内です。今回もスタジオスイートにUPGして下さいました。ありがとうございます。ミニバー
自己紹介→★イイネしていただけると私の節約・お得実践情報記事が増えます(笑)先日から、私の中で大ブームなマリオットボンヴォイプレミアムカードの件こんな感じで悩んでましたが『クレカの利用特典を考える今あるクレカとマリオットボンヴォイプレミアムカード』こんにちは。このブログは、小学4年生と年中4歳の5歳差姉妹の母、フルタイムで働く40代都内ワーママの日記です。たま〜にハンドメイドをしているふぇいです。よろし…ameblo.jp申し込みしてから、七日目に届き『7日間で届いた
プレミアムポイントを集める前にすべきこと。それはANAカードを作ることです。SFC(スーパーフライヤーズカード)発行の際にいずれ必要になるので先に審査をしておいた方が安心ですし、(万が一の審査落ちもあります。)30,000PP+αの修行の際は、ANAカードが無いことには修行すらできません。ANAカードってたくさんあるんです。代表的なものを見てきましょう。ANAスーパーフライヤーズ一般カードは、ANAワイドカードがベースとなります。ANA一般カードには
東京でも大雪予報。降る降る詐欺かと思っていたのたけど結構降りましたね〜どうしても業務都合で休めない夫希望で急遽、月〜火曜で銀座に宿泊することに。帰宅ラッシュの影響も受けず翌日もらくらく出勤できてるんるんしてましたよかったね〜!!マリオットのアプリを見ていたらコートヤードだけなぜかポイント低めということで、ひさびさにコートヤードに泊まることにしました13:00に到着。エリートメンバーということもあり早めにチェックインできましたフロントが綺麗になってるーというか
地元の人気イタリアン『アダージオ』でランチをしたあと、軽井沢ショッピングプラザに行くことに。買い物する気満々の夫を横目にわたしは全くその気なし。フードコートで仕事してよっかな…なのに、気づいたらNIKEの紙袋を手にしていました…あら不思議〜なぜ〜笑買い物と買い物の間にしっかり仕事の打ち合わせにも出ました(リモートワークをフル活用)で、そうこうしているうちにマリオットボンヴォイのアプリから「チェックインできますよ」の通知が14時ごろきたので、移動全室部屋に温泉付きの
こんにちは琵琶湖マリオットホテルの続きですラウンジで、お茶させてもらおと向かいながら、ふと思い出すゴールドラウンジ、今日はあるんかなあったり無かったりらしく前回は、すっかり忘れちゃってたのです行ってみたら、、、ありました〜\(^o^)/『ゴールド会員以上』ではなく『ゴールド会員』って書かれてたのでちょうど、こちらのラウンジに居られたいつも見かける方に、聞いてみると『ここにあるモノを、プラチナのラウンジには持って行かなければ、OKですよ〜💨💨』と、OKだそうですちなみに
クアラルンプールもほとんどのところでカード支払いができるのですが現金しか使えないところもチラホラ。という事で、支払い方法を紹介!写真は関係ありません…まず到着後ATMてRM300手数料も込みで¥10,691おろしました。(結構手数料取られてますね…笑笑)結局現金で支払ったものはtouch’nGOの発行とチャージRM30マッサージ2回RM110(チップ込み)アロー通りの食事代RM55空港の搭乗口でかった水とチキン空港で使ったのはあまりにも現金を使ってなかったから
最終日の朝っ昨日に引き続き、リゾートフィーに含まれているアクティビティ(ヨガ)に朝8時から参加しました。前の日はやさしい先生のゆったりしたヨガだったんだけど、この日は高負荷トレーニングばりのきついやつでした、、違いすぎぃぃ1時間ヨガをしてから、ホテルの2階で朝食を食べまして。「カウンターしか空いてないけどいい?」って申し訳なさそうに聞かれたのだけど、とてもいい席にご案内いただきましたワイキキビーチ目の前ここマリオットの朝食は料金体系がトリッキーなので要注意です。
ただいま田舎家に着いたら周りに人はおらず、セミばっかりだわこんな田舎に住んでいたのね、アタクシは今日はね、ユズヒコが行きたい場所があったからエルメスはやめて、行ってきたわ名古屋市博物館ゲーセンミュージアム|WelcometotheArcadeMuseum!2021年6月1日(火)~2021年8月29日(日)博物館はゲームセンターになります。今年の夏は、名古屋市博物館のゲーセンミュージアムに決まりです!static.chunichi.co.jpここのパンフレットがホテルに置いて
おはようございます50代共働き夫婦の楽しいセカンドライフの作り方を実践中のまここです!今日は、マリオットのなんちゃってプラチナ特典を使って最後に結婚記念日に行ってきた宮崎旅行の備忘録です。このホテルはクラブラウンジや温泉♨️が素晴らしいと聞き、最後に鳥を飾るには相応しいと思い決めました😆今回もSPGアメックスカードのポイント2泊で50,000ポイント特典航空券28,000マイルと、ポイントで無料の旅行❤️もし現金で支払えば、ホテルは2泊91,865円飛行機代✈️は2
朝は晴れてたのに、急に警報が出て娘を迎えに行ってきましたユズヒコはいつも通りデイサービスに行ってから帰宅予定私はユズヒコの個別懇談まあろくな事言われないだろうね〜娘の時はいつも何も言われず話題に困ったくらいだったけど、去年のユズヒコの初めての懇談は1時間あったからね学校から追い出されませんように。懇談が始まったってことはそろそろ夏休みだよね〜関東の方はまた緊急事態宣言が出たみたいだけど、こちらも時間の問題かしら。夏休みね、夫はお盆以外は休み無し。ちなみに休みは日曜日だけなの可
2021.11月伊豆マリオットホテル修善寺夕食は、ホテルのレストランGrill&DiningG✨を予約してましたお料理は、アラカルトもありますが、ほとんどの方が、セミオーダービュッフェを注文されてます。大人は7900円〜で、チョイスするメインによってお値段が変わってきます。なんと幼児も半額くらいの値段ですウチの姪っ子ちゃん達は、ほとんど食べないので、、アラカルトからうどん(1750円)を注文しました。ビュッフェを取り分けできないのは辛いですねビュッフェは、サラダに🥗伊豆な
2020年7月にオープンマリオット系『フェアフィールド』ブランドのホテルが大阪難波でオープンしましたので、早速宿泊してきました。GoToトラベルキャンペーンを利用したのでとてもお得になりましたフェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波シンプルであることの美しさ、やすらぎのある空間をコンセプトにされているようです。とても大きくて清潔感のあるホテルです。客室も300あります。インバウンドの顧客の需要が予想され、近畿地方にも相当数のホテルが新規で建っています。奈良では『
2020年11月の確かまだワクチンの発表もなかったとき『来年の秋にはワクチンも出来てきっと海外行けるだろう!』と賭けに出て貯めていたマイルでANAのビジネスクラスを予約ちょうどその頃には2021年の大体の仕事の忙しい時期は分かってたから自分へのご褒美にしよう!と人生初のビジネスクラス9/22-10/10までカリフォルニアに行ってきたよアメリカ入国する前の事はまた明日書くけどチェックインが済んでとりあえずラウンジ
マリオットのキャンペーンが始まってから、初宿泊です。予約はそれよりもずーーっと前にしてたのですが、いいのか悪いのかタイミングがかぶりました琵琶湖マリオットホテル前回泊まった際は、当日予約にも関わらず、温泉付きプレミアルームへアップグレードしていただきました。↓↓『今年初ホテルは琵琶湖マリオット★到着〜ラウンジのおやつ★』ずーーっと行こうか辞めようか悩んでいた日。理由は☃☃☃スタッドレスじゃないので、高速道路の状況とにらめっこだけど、埒が明かないので、朝からホテルに☎「名古屋方…am
軽井沢マリオットのラウンジは本館の1階にあります今回ノースウイングに宿泊だったので、ラウンジに行くには一度外に出て、30mくらい歩きますマリオットのレストランといえばLounge&DiningGでして、その一角がエリートメンバー用にラウンジ利用できるようになっていますお部屋番号を伝えて、スタッフに案内してもらいますとても感じの良いお姉さんでしたソファ席もあったり今回は私がちょっと仕事したかったのでテーブル席にしましたスナックコーナーにあるパスタスナックが美
こんにちは毎月ホテルステイする旅好きママのAKIですホテル好きのための最強カードマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードについてマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード紹介サイトご希望の方はこちらのLINEの友達追加してね又はID検索『@702fgotj』ホテル好きの間で人気のマリオットボンヴォイプレミアムアメックスカード(MBAプレミアムカード)年会費は、¥49,5
こんにちは情報を更新してなかった事に気づいたので修正&更新しましたマリオットボンヴォイ系列のホテルに宿泊するのなら、持っていると、とってもお得だと思うマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード💳️マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードマリオットボンヴォイは、一緒のようで別のモノとなりましてマリオットボンヴォイ自体は無料で会員にもなれちゃいます↑こちらだけが気になる方でも、ご連絡お待ちしておりますッッ(^o^)vマリオットボンヴォイとは、、《マリオットボンヴォ
大阪城を後にして、今夜のホテルに向かいますホテルの入り口に到着。名前を告げると、係の方が初めての利用なのでバレーパーキングが安く使えると言うので、バレーパーキングでお願いしました。バレーパーキングとは、映画みたいに係にカギを渡せば、車を駐車してくれるサービスですが、1泊5400円掛かります。自分で駐車すれば、1泊2100円です。割引してもらい、確か1泊2100円だったような気がする(笑)入り口では、記念写真を撮ってくれました。チェックイン後、荷物を取りに戻ったら、驚
釜山到着韓国9回目の旅行で釜山は初釜山駅からはホテルまでタクシーで。タクシーの運転手さんに行き先をつげるとなんか怒られた感じが。おそらく遠いか、方向が違うか笑。なんかふざけるな!的な感じで怒られました笑。ホテルまではタクシーで13200ウォン。1401円。渋滞に捕まり30分かかりました。。ホテルの目の前からの景色。今回泊まったホテルは、2020年openのホテルフェアフィールド・バイ・マリオット釜山松島ビーチ(페어필드바이메리어트부산송도비치)〒113So
メジャートリップのモリオとミヅキですいつも読んでいただいてありがとうございますそして、はじめましての方ブロクにお越しいただきありがとうございますモリオとミヅキについて書いてあるのではじめての方ははじめまして!ミヅキです!も読んでみてくださいさてさて、、、今回のお話は。。。。【SPGアメックスカード物語23】沖縄行きANANH469便(B777-300)の機内の様子と座席レビュー!2018年5月29日B777-300出発ゲートに到着。窓