ブログ記事1,813件
こんにちはMinoriです。英語に比べて、イタリア語の教材や講座はまだまだ少ないので、私はよく、英語の教材を参考にしています。結構、かぶるところ、ありますよ。断然、お勧めしたいのが、NHKラジオの「ラジオ英会話」。ここのところずっと、それぞれの動詞が持つイメージについて取り上げています。先日は、動詞arriveとreach。Mostoftheguestshavealreadyarrived.ほとんどの招待客は、もう到着しています。講座内の
ラヴェルの弦楽四重奏は近代フランス音楽における屈指の名作ですが、聴いていて面白い、アイデアに富んだ箇所がたくさんあります。4楽章の和声主体ではなくて、旋律主体で和声がそれに追従するようなフレーズが面白いので今回はその部分に焦点を当てて取り上げてみたいと思います。動画の23:47秒から。まず冒頭はドミナントの和音で始まります。ラシ♭ソソ#ラという5/8拍子の主要音型がいきりないffで始まりますが、伴奏はなくオクターブユニゾンの単旋律です。2小節目のA7(♭9,
UAD版のEmpiricalLabsEL8Distressorを導入しました。プラグイン版EmpiricalLabsEL8Distressorこちらは実機プラグインは実機を真ん中で切って2段に重ねたようなレイアウトなのですが、なぜかGUIがほかのプラグインに比べて大きいです。妙にサイズが大きいのはなぜでしょうか。個人的には実機そのままで横長にして欲しいと思ったりします。色々なアナログエミュレーションが可能であり、スタジオでもとても評価の高い
こんにちはMinoriです。今朝は薄暗く、これから雨が降る予定です。普段なら、憂鬱な雨ですが、今、芝を育ててますからね。雨は大歓迎です。サクランボもこんなに大きくなってきましたし。まったく現金なもんです。ん?まったく現金なもんです....。これって、改めて考えると、不思議な表現ですよねえ。「目先の利害損得によってすぐ態度や主張を変える人」を、現金な奴だって言います。ネットによると、現銀げんぎんが
こんにちはMinoriです。ボローニャに行くのに1時間かかる。これ、イタリア語で言うとすると、どういいますか?PerandareaBolognacivuoleun'ora.このcivuoleはvolerci。volereと代名小詞ciを組み合わせた代名動詞で、何かをするために必要な所要時間を示すのに使います。PerandareaBolognacivuoleun'ora.では、このvolerci
こんにちはMinoriです。最近、光熱費が倍に値上がりしました。倍、ですよ、倍考えられます?一気に倍ですよ。イタリアに住んでる方のあるTwitterでは、直近2ヶ月のガス代の請求が1000€越えぇ(約131000円)なんて衝撃のつぶやきが。個人宅でさすがにこの金額はちと使いすぎかな....とは思いますが、我が家のガス代もしっかり倍になっておりました恐ろしいね、この値上げの仕方。血も涙もないというか。びっくりするよ、もう今年の冬
最近は作曲のことばかり書いていますので、たまにはミックスや機材のことを書いてみたいと思います。もうかなり前ですが、FocusriteRED3導入しました。コンプレッサーにはよく知られているように基本的な動作原理に複数の種類がありますが、RED3はVCAタイプでバスやマスタリングコンプレッサーとして人気のあるタイプです。WAVESのSignatureシリーズでも有名ですが、ChrisLord-Algeがバスコンプとして使っていて、ヴィンテージというほど昔のものでは
こんにちはMinoriです。日本でも報道されていると思いますが、ここイタリアでもロシアがウクライナを攻撃したニュースが連日大きく取り上げられています。被害状況に加え、イタリア人の最大の懸念は、ガス代と電気代の急騰です。天然ガス、原油イタリアのロシアへの依存度は相当なもので、この供給がストップすると、イタリア経済に相当な打撃となることは必至です。当然、それは私たちの生活に跳ね返ってくるわけで...。日本にいるときはめったに感じなかった
さち国語塾ですインスタからもお問い合わせいただいております!さらに広くSkypeレッスンをもとめられているのを感じ!毎日がんばっています。今日もお二人にレッスンをいたしました。インスタをみてスカイプレッスンご希望の方、できましたらアメブロのさち国語塾ブログのフォームメーラーからお問い合わせお願いします!お問い合わせはこちらです🌟🌟🌟いつも教室に欠かさず炊いているアロマオイル。抗ウィルス作用もあるそうで、教室の各種除菌グッズに加え、活躍してくれています。わたしはSkypeレッスンも
前回の続きです。DTMにおけるギターの音作りの参考資料①DTMにおけるギターの音作りの参考資料②DTMにおけるギターの音作りの参考資料③DTMにおけるギターの音作りの参考資料④今回は前述の①~④の内容を踏まえても上手く行かない方への私なりのアドバイスです。・音作りのためだけにライン録音色々やっても独学だと躓いてしまうことがあるものですが、ソフト音源におけるギターの音作りが上手く行かない方は安物・中古で構いませんので、本物のエレキギターを購入してみることをおす
こんにちはMinoriです。私たちがいる、ここセストは、フィレンツェ中心街にほど近い街ですが、ちょっと歩くと、森の中。コロナのこともあって、散歩くらいしか楽しみがないので、小一時間、周辺をぶらぶらしております。私、なんか「道」が好きなんですよね。ここのところ散歩しながら、道の写真ばっかり撮ってる。で、時には、分かれ道にぶつかって....。さて、右へ行こうか左へ行こうか。そんな時はヴァレが直感intuitoで決めます。
最近コンプレッサーの広告などを見ているとglueグルーという言葉をよく見かけます。文字通りglue=糊、接着剤という意味ですが、マスターバスやミックスバスで全体をまとめ上げる特性を形容して「glue」と呼んでいるようで、glue効果を前面に押し出してものとしてAbletonLiveにはGlueCompressorという名前のコンプレッサーがありますし、CytomicにもTheGlueというコンプレッサーがあります。AbletonLiveGlueCompressorC
こんにちはMinoriです。いやいや、寒い寒い!朝のローラの散歩は私の担当。毎朝6時ごろから1時間くらい、近所を散歩します。今ここの日の出は7時半ごろ。なので、朝6時はまだ真っ暗。今朝も散歩、行ってきましたが、芝一面凍ってましたよ。日本で買った、ワークマンプラスの防寒ブーツが大活躍。凍ってるといえば、車のフロントガラス。イタリアは基本、青空駐車じゃないですか。車を外に置いておくので、朝は車の窓が、きんきんに凍って、真っ白。毎朝のその氷を何かで
23番のピアノソナタ熱情はベートーヴェン中期の傑作であり、ソナタ形式の各部を有機的に結合することに成功しているおそらくは歴史上初の作品です。基本的に一般の音楽を聞く愛好家の方は作曲における形式というものをほとんど重視しませんし、また意識することもあまりありません。ソナタ形式1つ取ってみてもただ聞くだけだとなかなかちゃんと理解するのが難しいです。大抵はメロディーがカッコイイとかハーモニーが美しいとかリズムが面白いとか(楽器の)音色が素晴らしいとか短い時間軸で判断されることが多い
ハウス編まとめリンクEDMの作り方その①ハウス編1(この記事)EDMの作り方その②ハウス編2EDMの作り方その③ハウス編3EDMの作り方その④ハウス編4EDMの作り方について私なりに思うところを書いてみたいと思います。まず昨今流行しているEDMなのですが、定義が曖昧ではありますが狭い意味では歌ものポップスとダンスミュージックが合体したものであり、広い意味ではE(エレクトロニック)・D(ダンス)・M(ミュージック)の名前の通りシンセやリズムマシンなどのエレクトロニックな楽器
以前ラヴェル「水の戯れ」のアナリーゼを冒頭だけやりましたが、せっかくなのでもう少し続きを書かせて頂きたいと思います。もう1度冒頭から仕切り直してみました。電子書籍ですが、水の戯れの完全アナリーゼ本を書かせて頂きました。ご購入はこちら。ラヴェルやドビュッシー、リリ・ブーランジェなどの近代フランスものは難しい曲も多いので、何処までの理解度を前提としてブログを書かせて頂けばいいのか迷いましたが、水の戯れのアナリーゼの挑戦しようとなさる方であれば、和声法に対する理解度はかなり高いと思
:こんにちはMinoriです。:Ciaoatutti!SonoValentino.:ねえ、これって、どう読む?あたしが生まれた年。1968。:Millenovecentosessantotto.ミッレノヴェチェントセッサントット:じゃ、今年は?2018。:Duemiladiciotto.ドゥエミラディチョット:やっぱり…。:Chec'è?:1000がmilleで、2000がduemillaなのね
ミックスの最初にラフミックスとして、あるいはDAWで制作した時の各トラックごとのフェーダーバランスを作っておいても、EQやコンプを掛けていく中で音量が変わってしまい、元々作っておいたバランスが崩れてしまうことがよくあります。EQは各帯域ごとにブース・トカットするので最終的な音量が増減しますし、コンプもゲインリダクションとアウトプットのバランスでやはりコンプの前と後では微妙に、または大きく音量バランスが変わってしまい、このせいでミックスに不要な時間を取られたり、ミックスが上手く行かない原
今回はDTMでの音楽製作初心者向けの内容です。まず昨今は既に音圧戦争なる音が大きいことが何よりも優先とされる風潮がラウドネスノーマライゼーションの登場によって変わりつつあるということを念頭において欲しく思います。つまりカマボコみたいな波形にして音圧を出す時代は終わり、音楽は徐々に元の自然なダイナミクスを取戻しつつあるということです。多分ですが、未来においてはどこのネットサービスも、もしかしたらMP3プレーヤーでさえもラウドネスノーマライゼーションが一般的になるかもしれません。そうすると単
コンプレッサーは向き不向きや音の好みを度外視して、単純なコンプレッサーとしての性能のみを考えるならハードウェアが有利だと感じていますが、現実のDTMの作業ではプラグインなしというのは考えられない状況であり、UAD-2のコンプレッサーはかなり気に入っていますので手持ちのものを自分のために整理して把握する目的でいつもの倍音の画像制作と検証を行ってみました。UniversalAudio1176まず1176ですが、最近実機の1176の現行品が欲しくなってきました。実機と言ってもUr
自分の趣味の音楽やBGMを作る上で音楽の形式はとても大切な問題ですが、明確で、均整の取れた、合理的な形式と構成の正反対に位置するレチタティーヴォを取り上げてみたいと思います。レチタティーヴォはいわゆる形式とは正反対の無形式の音楽であり、オペラでお話を進行させるための独白(モノローグ)部分で使われるのがもっとも一般的な用法です。レチタティーヴォというと基本はオペラですが、私個人としてはベートーヴェンの第9番の4楽章の冒頭のレチタティーヴォが印象的です。フルトヴェン
こんにちは。Minoriです。早いもので…。イタリアに来てから一か月がたしました。ÈpassatounmesedaquandosonoarrivatainItalia.覚えることが多すぎて、毎日が目まぐるしく過ぎていきます。またようやっと庭がきれいになってきました。この写真は2016年に撮ったときのもの。一見手入れが行き届いているかのように見えますが、これがしばらく放置されていたために、森のような状態になってしまっていました。なので、思
昨日、中学生の生徒さんが出演されたそうです入会してから一年半くらいでしょうか?普段から頑張って練習している子で成長著しく、嬉しい限りです♪♪♪♪──────────────────────SUGIギター教室ギター〒444-0313西尾市上矢田町山伏塚4-36(0563)-75-3120(9~22時)sugiguitar@gmail.com(年中無休)──────────────────────♪♪♪
Bonjour!perroquetです最近クラゲが人気者になっているそうです。ゆらゆら泳ぐ姿に癒されたり、神秘的な美しさに魅せられる人が多いようです。確かに不思議な姿かたちを見ていると、好奇心が刺激されます。そんなクラゲについての文章をレッスンの時に読みました。興味深かったのでフランス語の単語を交えてご紹介しますね。テーマは「なぜクラゲが増えてるの?」です。近年世界中でクラゲが増加しているそうです。ところでクラゲはフランス語で
デジタルプラグインイコライザーの決定版のように私が勝手に思っているDMGAudioのEQuilibriumですが、プラグインのイコライザーでどれか1つだけお勧めは何ですか?と質問されたら、やはりEQuilibriumを勧めたいです。安いイコライザープラグインを幾つも買うより、ちょっと奮発してEQuilibriumのような本気で使えるEQを買ったほうが絶対に賢いと思うので、私なりに雑感を書かせて頂きます。〇EQのカーブについてマニュアルを読む限り、EQuilibri
とおめがね日本語教室onskypeの生徒さんと「たつの子太郎」を読み終えました。たつの子太郎は、「ぼうや~良い子だ、ねんねしな~」の、まんが日本昔ばなしのオープニングに出て来るキャラクター。市原悦子さんの朗読が懐かしい。日曜日は、ちびまる子ちゃん、サザエさん、トラップ一家などのハウス世界名作劇場と合わせて、テレビ漬けで見ていました。読んでいた版は、古い言い回しも出てきて、一人称は“おら”、おかあさんも“見えない目の代わりをしておくれ”と、会話が昔話調です。このたつの子
前回の続きです。DTMにおけるギターの音作りの参考資料①DTMにおけるギターの音作りの参考資料②DTMにおけるギターの音作りの参考資料③今回は歪み系エフェクターについてです。5.歪み系エフェクター歪み系エフェクターは膨大な量がリリースされており、ギタリストにとって拘りのポイントですが、初心者にとっては数が多すぎて正直どれがどれだかわからない…ということもあると思います。有名で伝説的なエフェクターとか人気のあるロングセラーとか色々ありますが、DTMでは基本