ブログ記事9,619件
今回はジェイムズ・P・ホーガンのSF小説「星を継ぐもの」の感想です。星を継ぐもの巨人たちの星シリーズ(創元SF文庫)Amazon(アマゾン)732円あらすじ:地球上で国同士の諍いは無くなり、人類が宇宙開発へ視野を移した近未来が舞台。ある日、月面調査隊が月で宇宙服を着た死体を発見します。その死体は明らかに現代の地球人と同じ身体特徴を持っているにも関わらず、現代の地球には存在記録が無い上に、5万年前以上も前に死んだことが判明。古代の地球に存在した科学文明の住人だったの
こんばんは今日も1日、おつかれさまでした〜乾杯〜今日は、ファミマ限定ビアサプライズ至福の香り紹介しますhttps://www.sapporobeer.jp/news_release/0000017539/「サッポロビアサプライズ至福の香り」3月18日(火)新発売|ニュースリリース|サッポロビール「★乾杯をもっとおいしく。」全国のファミリーマート酒類取扱店で数量限定発売www.sapporobeer.jp写真の映像が粗くてスミマセン至福の香りシリーズの中でも、かなりフ
さっそくですが今回鑑賞した作品はコチラです『エルダリー/覚醒』猛暑日が続いているスペインの都市マドリード老女ロサが夫マヌエルの目の前で飛び降り自殺「ノイズのせい」そう話す父マヌエルを心配し息子マリオは父との同居を妻レナに申し出るが後妻のレナはマヌエルと折り合いが悪く不満げマリオと前妻の娘ナイアはレナへの当てつけ?祖父母が好きなのもあり同居を歓迎するけれどマヌエルの不審な言動はマリオたちを困惑させ(ロサの遺品?何かを焼くマヌエル)ロサの飛び降り自殺に疑問を感じ
Disney+子どもたちの大冒険(C)2024LucasfilmLtd.スケルトン・クルー帝国滅亡後の世界。外宇宙から隠された平和な惑星アトアティンに住むウィム(ラヴィ・キャボット・コニャーズ)、ニール(ロバート・ティモシー・スミス)、ファーン(ライアン・キエラ・アームストロング)、KB(キリアナ・クラッター)の4人の子どもたちは、街の立ち入り禁止地区で土に埋もれた宇宙船を偶然発見する。誰のものか言い争ううちに宇宙船が動き出し、アトアティンを覆うシールドを抜け、見知らぬ宇宙までジャン
小説のレビューをやったら、やっぱり映画も観たくなり・・・前回レビュー(小説とドッキング)監督・脚本アンドレイ・タルコフスキー原作スタニスワフ・レムキャストクリス・ケルヴィン(心理学者):ドナタス・バニオニスハリー(クリスの前妻):ナタリア・ボンダルチュクアンリ・バートン(宇宙飛行士):ウラジスラフ・ドヴォルジェツキーサルトリウス(天体生物学者):アナトリー・ソロニーツィンギバリャン(物理学者)
ひきつづきZEROESCAPE刻のジレンマプレイ記ネタバレありでいきます。爆発する施設から逃げ出す唯一の方法。それは、別の歴史にシフトする事。しかし、シフトは別の歴史の自分と意識を交換することなので、入れ替え先の自分の意識はなにがなんだかわからないまま死を迎えることになります。それは一種の殺人であり、果たしてそうまでして生きたいか?と苦悩する一同。まあ、言っていることはわかるんですけど、あんたら散々シフト能力使用して、別の歴史の自分と意識を入れ
ひきつづき善人シボウデスプレイ記ネタバレありでいきます。過去から現在(Qの部屋攻略直後)に戻ったシグマとファイ。これで、茜がディオに殺される歴史は変わったはずです。ABゲームに必要なカードと、どこに使うか不明な謎の鍵をとって拠点へ戻ります。この歴史では、・老婆(茜)の死体がなかったことで、疑心暗鬼にならずにすんだ。・ディオが爆弾を仕掛け、それを止めるために一丸となったため、信頼関係が芽生えた。ということで、もう裏切ろうとする者はいません。AB
さっそくですが今日観た作品はコレ【インデペンデンス・デイ2018】いや監督が何を考えての事なのか?序盤は意味不明な演出で描かれて海兵隊員の兄クリスを持つジョンと大学講師トレイシーそれぞれの日常そして何故か兵士となった二人が侵略者ロボたちと戦っている映像が飛び飛びで交互に流れるんですよ(^o^;)監督は斬新な演出と思ってこんなめちゃくちゃな形にしたかもですが観ている方は「は?」な感じでして。。。で、そんな日常もぶつ切り演出も巨大UFOが来襲してきたところで終了監督自信も
ひきつづきシカトリスプレイ記ネタバレありでいきます。蔵野を拘束するため、センターへ向かう一行。途中、センターで火事があったという無線が入ります。しかし、実際に火の手はあがっておらず、しかもセンターは結界に包まれていました。なにかあるのは間違いなく、三〇二分隊はセンターに乗り込みます。そこで待っていたのは、安久津孝之。彼は、蔵野の協力者でした。戦いになります。亡き父の執念を晴らすため、蔵野に協力していたという安久津。しかし、本当はそうではなかったようです
楳図かずお著「漂流教室」(1972年~1974年)よりタイムスリップに巻き込まれ砂漠世界に放り込まれた幼児ユウちゃん。一応描いてはみるが、だれやこれ?wまた描き直さんと。さんざん地獄を見たあと、みんなの念と西さんの超能力で無事現代に帰還し、家路についたユウちゃん。彼のその後は描かれない。そして翔たちの事も。読者の子供たちが漫画を閉じる。ふと現実に戻れば、そこには日々の御飯が待っている。家族も居て、町も動いてる。しかし同時に、汚染され続ける川や大気、伐採されっ
ひきつづきシカトリスプレイ記黒幕である蔵野を倒した神谷たち。しかし、神谷の心は晴れません。過去に戻って雪乃を救いたい。しかし、そうすると生徒たちとの出会いがなくなってしまう。雪乃か生徒たちか、どちらを選ぶこともできず苦悩する神谷。しかし、そんな神谷の背中を押してくれたのが生徒たちでした。塁から記憶転送のことを聞かされた生徒たち。塁からも、過去で兄・孝之を救って欲しいと頼まれます。しかし、さすがに神谷ひとりでは蔵野に勝てる可能性は低いです。しかし、ここ
ひきつづきシカトリスプレイ記ネタバレありでいきます。CUADにより、4名の生徒が自身の闇を乗り越えました。これにより、異常異能に陥る可能性は著しく低くなりました。神谷は、一番危ういな生徒・上城のことを気にかけていました。かつて、殺し屋を目撃してしまったことで妹が殺害され、その復讐に燃える上城。神谷は、上城の妹を殺した犯人を捜すため、風間さんに相談してみます。数々の情報を整理し、・殺し屋は、一般に登録されていない異能使いを狙っていた。・その異能使いは、
ひきつづきシカトリスプレイ記「あの人」のことが気になるものの、CUADの日がやってきました。今回は、残りの3人。涼平、上城、そして朝日。最初に危険水域に陥った朝日が、この試練のトリを務めるというのが印象的です。こうして、三〇二分隊はだれひとり脱落者を出すことなく、CUADを乗り越えたのでした。クリスマスや年末年始などのイベントもあります。(とくに分岐やボーナスはないです)風間さんと情報を整理します。あの人は、なぜこの須央市にずっととどまっているのか?そ
皆さん、こんにちは〜今日は軽めに・・・っていつも書いてるけど後から消す羽目になる(笑)今日は本当に軽めで!と自分に言い聞かす(笑)海王星のアスペクトの事をちょこちょこ書いてきましたがもう木星まで書いて世代的な話になってきたので海王星がある星座によって世代の違いが現れているのか検証したいと思いますザックリと、簡単に、ね。まず海王星が蠍座世代〜!1956年〜1970年まで海王星は蠍座に滞在していました。今までタブー視されて
ひきつづきAI:ソムニウムファイルニルヴァーナイニシアチブプレイ記重要なネタバレがあります!!テアラァの正体がわかり、地上へ戻ります。ライアンは絆に駆け落ちをもちかけ、絆も承諾します。しかし、そこに絆の父が雇った傭兵団が、絆奪還のために現れます。まあ、父親として前科者に娘をやりたくないとう気持ちはわからないでもないですが、どう考えてもやりすぎ……。ライアンと絆のため、みずき、そして仮面の女が傭兵団に立ち向かいます。銃弾を受け、仮面が割れます。その下
ひきつづきAI:ソムニウムファイルニルヴァーナイニシアチブプレイ記ネタバレありでいきます。おそらく正規ルートと思われるルートにロックがかかったので、一旦、別のルートを攻略します。仮面の女のソムニウムパートに戻り、ここで以前はわからなかったパスワードをPCに打ち込みますすると、ステージが大きく変化します。そこで、仮面の女が知った秘密。法螺鳥の研究が成功し、不老不死(正確に言えば、極端に老化が遅いだけなので半不老で、当然、事故や病気で死ぬこともありうるの
荻窪小劇場でVOISTEP公演「ウォルター・ミティにさよなら」を観劇して、終演後のトークショーに出席した。本作は劇団ショーマが1987年の夏に新宿のシアタートップスで上演した芝居である。今から32年前!その芝居が今でもこうして上演されるのだから、作者としては嬉しい限りである。演出してくれたのは元キャラメルボックスの女優さんで、声優として活躍している津田匠子さんである。本作は、若い頃、わたしが好んだ「メタ・フィクション」型の芝居で、恋愛物語、刑事物語、SFヒーロー物語の登場人物たちが主
ひきつづきDESIREremasterver.プレイ記ネタバレありでいきます。アルバート編・マコト編に続く第3部。マルチナさん視点です。このひとかティーナあたりが3人目の主人公だな、と思っていたので大方予想通りです。いままでとは異なり、選択肢なしの1本道。そして、主人公のマルチナにも声が入っています。「主人公パートでは、主人公に声がない」という演出だったのですが、台詞だけではなくモノローグにまで声がはいる、フルボイスとなっています。ちなみに、マ
当ブログ「Bonoh-AirSoft」2024年の映画ネタトップバッターは、“ノーベル文学賞受賞作家ハリー・マーティンソン不朽の原作をアカデミー賞受賞製作陣で映像化!放射能汚染された地球から火星へ移住するため、8,000人の乗客を乗せ旅立った巨大宇宙船アニアーラ号。だが不慮の事故により燃料を失い、軌道を外れ、こと座の方面に向けて彷徨うことに。”(アマゾンの本作解説より転載)管理人の初見は2020年10月のソフトレンタルで、アマプラで観られるように
おそようございます。SPITFIREFORMULAFOURCLASSICに引き続きCONICAL入荷しております。大きさは一緒だけどCLASSICよりもちょいと太め(設置面大)です。KEYHOLDER/BOTTLEOPENNERも届いてます。本日もどうぞよろしくおねがいします。■5050糀谷店東京都大田区西糀谷4-13-20TEL03-6423-9300営業時間:12:00-20:00定休日:月曜日■5050新横浜店神奈川県
ひきつづき善人シボウデスプレイ記ネタバレありでいきます。シグマの正体=老人の体に若い意識が宿った状態、であることが判明しました。老シグマの両腕は機械製の義手であり、老化はしていません。手がアップになるシーンはたびたびありますが、それで違和感がなかったわけですね。また、肉体が老化すれば通常ならおかしいと感じそうなものですが、ラジカル6に感染したことにより脳の処理機能が遅くなったのと、月の重力が低く体に普段が少ない事、などにより気づかなかったわけですね。
皆様、今晩は~✋ブラスタ周年イベントも、3組目のチームKが終了しました。今回のチームKのお話しは、『献身の賢者』が語る騎士の物語。ブラスタにしては珍しい✨SFものでした。✨※※無人兵器によって戦争が行われる時代、レプリカント(人造人間)達が自分を目覚めさせてくれた人間の少女を護る物語。※※夜光が敵のレプリカントで、しかも汎用機という設定でしたがなんか夜光くん、敵役って設定多くない?夜光がKに入る前は、ソテツさんが多かった気がする。そして、銀星が最初に
ひきつづきシカトリスプレイ記ネタバレありでいきます。やがて季節は進み、三回目のCUAD。前回よりも深層心理に近づいたため、ドッペルが自分たちそっくりに進化しています。生徒たちは、なんとか自分と向き合い、乗り越えることができましたが、まだ自身の闇を完全に克服したとまではいえない状態です。生徒たちの抱える問題もだんだんわかってきました。夏。お盆に雪乃の墓参りをしたり、生徒たちをキャンプに連れて行ったりします。特に大きなイベントもないのに偶然出会う蔵野。やっ
ひきつづきRelayer(リレイヤー)プレイ記ネタバレありでいきます。※ガイドラインに従い、第7章以降のスクリーンショットは掲載しません。アフロディーテを追いかけるスターチャイルドたち。そこに立ちふさがるオブザーバー。オブザーバーの真の目的は「スターチャイルド達を強くする」ことであったらしく、ヒミコたちの成長を見て立ち去ります。敵なのか味方なのかいまだによくわらかない彼の態度に複雑な思いを抱くスターチャイルドたち。そして、ついにアフロディーテとの最終決
ひきつづきAI:ソムニウムファイルニルヴァーナイニシアチブプレイ記ネタバレありでいきます。亜麻芽の頭の中をスキャンし、これから行われる恐るべき計画を知ります。首謀者はすでに死んでいるのに、それでも動き続けるまさに悪魔のような計画です。決行される時間はわかっているものの、場所がわかりません。死体の遺棄されていた場所から、特立競技場が実行地点だとわかります。いままで出てきた敵組織の総集編。といっても、彼らもウイルスに感染させられ、意志に関係なく動いているの
今日は友達が「近所まで来たから」と言うことで我が家に寄って行ったんですが…ドドーン!そーだ、そーであった!彼は最近サイバートラックを買ったのであった!ってか、デカッ!!!うちのドライブウェイから思いっきりはみ出してますがな。でもって、いつ見てもホントにふざけた外見。最初はみんな「あー、これはやっぱ無いわー」と拒否反応示すんですが、だんだんと惚れてしまうんですよねぇ。今日来た友達も最初は冷やかし程度で試乗してみたらしいんですが、実際に
ひきつづきグノーシアプレイ記ネタバレありでいきます。思いのほか順調で、とんとん拍子に特記事項が揃っていきます。これ、もしかして思ったより楽勝か?と思ったものの。ある程度そろってから、全然埋まらなくなりました。。。ラキオ・SQ・夕里子・セツのイベントが全然おこらない。。。このうち、夕里子とセツは重要度から考えて最後の方でしょうからまあいいとして。ラキオのイベントがかなり残ってるのはどうしてなのか???ついに、攻略サイト確認。どうやら、ラキオは「ロジック」
ひきつづきAI:ソムニウムファイルニルヴァーナイニシアチブプレイ記ネタバレありでいきます。絆の頭の中を覗き、彼女が法螺鳥所長が非人道的な人体実験を行っていたことを知っていたということが判明します。なぜ、そのことを隠していたのか。絆が見つけてしまった父の手記。そこには、遺伝子操作によってうまれたひとりの女の子のことが書かれていました。そう、みずきは遺伝子操作によって生まれた子どもであり、沖浦夫妻の本当の娘ではなかったのです。これで、みずきがなぜ超人的な身
おはようございます。SPITFIREFORMULAFOUR99DUROCLASSIC各種サイズ入荷いたしました。スタイル、シーンに合せてお選びください。今日明日は終日5050におりますが明後日23日の日曜日は、DOGSさんの10周年にお邪魔します。3月の予定でもお知らせさせていただいておりましたが、『3月の予定』おはようございます。早いもんで3月となりました。暖かい陽気が続いて春めいてまいりました。今月の予定です。1日今夜
TGMグランプリSF23TGMグランプリM-TECHR-417E2024スーパーフォーミュラ#53Juju今シーズンのSFにも参戦が決定しましたね!しかもチームを立ち上げエントリーとは!賛否両論あるみたいですが、SFでの2シーズン目、SFには実力があっても乗れないドライバーも多いですし、是非頑張って良い結果を出して欲しいですね。ちょうどいいタイミングなので昨年のJujuのマシン!予約していませんでしたが案外と普通に購入出来ました。テスト走行の機会も少ない状態で参戦