ブログ記事22件
中古屋で未開封のサーバインが3000円だったのでつい買ってしまった。78代目武者頑駄無隠密エアリアルこの2種は予約時から転売屋の餌食となってしまい、特に隠密エアリアルは中々買えないアイテムだった。今日は普通に並んでいたので押さえた。理由はこれ。HGエアリアルのインモールド成型の技術を応用して復活した輝羅鋼のパーツのせいだ。それとこのシリーズは中華製なのだが、輝羅鋼のためかこの2種だけは日本製だったわ。案外それも入手難の一因かもしれないな。バ
今現在のSDの主流がこの中国製のEXスタンダードとSDWシリーズだ。全体的にはほぼ同じような大きさだが、四肢のバランスなどが異なっている。シリーズの特徴としては、EXスタンダードは肘は可動で膝は固定、SDWシリーズは肘は固定だが膝は可動といった違いがある。腕の比較ポリキャップで肘が動くせいか、EXスタンダードの方が大きい。真ん中が曹操ウイングの腕だが、倚聖の装では肘の可動が追加された珍しい例だ。ポリキャップとKPSの違いはあるが、ボールジョイントの規格が同じなので、腕
真っ黒でよく分からないキットだな。成型色は黒とクリアーパープルの2色。パッケージだと、それなりにシルバーの部分があるのだが、全部シールだのみという豪快さ。だが、そのシリーズはシールは前側のみなので、後ろ側はないのよ。よって、塗装必須という鬼のようなシリーズなのだ。見るからに塗り分けもマスキングも面倒だわな。で、よく分からないキャラだが、キット自体は金色のストライクフリーダムドラゴンの色変え。関係性は下のジャスティスの父親で、最後にこの2体と戦うラスボスだ。オリ