ブログ記事309件
ほぼAメインがSC430かNSXになっているので除かせて頂きます多彩なボディでのご参加お待ちしております今回の突然の変更に対して暫定措置として51575BRZは除外しましたがこれも多いようなら次回レースより規制させて頂きます申し込み状況は少な目ですエントリーはこちら締め切りは3月10日(木)になりますZEROクラスは3名未満の場合ツーリンググランプリクラスへ編入致しますご了承下さいませ
納車前、お客様からバックカメラが欲しいとの事でしたただSC430は純正マルチなのでバック連動カメラは取り付け難しいらしい…だったら社外ナビにして地デジも付けてってな感じで新品ナビとキットを取り付けました!カロッツェリア楽ナビAVIC-RZ900データシステムMVX-11A地デジフルセグ、Bluetooth、CDからSDの録音などなどいろいろ多機能ですまぁ取り付けキットもあるし楽に取り付け出来るだろうと思って早速取り付け開始まずリアの内張りを外しカメラを付けましたちょっと
今日から7月どうぞよろしくお願いしますネット検索にヒットした(↑言い方が、古いのかいな)スカイロードに遠方よりご入庫いただきましたご来店までに数回店長と直接電話打合わせ頂いておりましたのでオーナー様の思いがすでにプロ店長には思い描けておりました様で仕上がりもご覧の通りキーシリンダーを取っ払いプッシュスタートになってしまうからびっくりなのですが百聞は一見に如かず新たにエンジンスターターを
SC430前期バックカメラ、ミラーリングインターフェース取付LEXUSSC430前期のDVD純正マルチナビへ埋込型小型バックカメラミラーリングインターフェースを取付させて頂きました!年数が経っていてもまだまだ人気のあるSC430ですが後方確認少々しにくいのでバックカメラがある方が絶対安心だよな~と思います・・・が、しかしこの当時はメーカーナビでもバックカメラの設定も無く無いんですよね(-_-;)が、SC430DVDナビへのバックカメラ取付はくるまや工房では十八番!VT
車の調子が悪い時があるので一度診て欲しいとご来店。症状を問診してみると、8~10時間程停車した後に限ってエンジンがかからない。(セルは元気よく廻っている)少し前からこの症状が発症した様で、他の修理工場にて燃料ポンプやスパークプラグプレッシャーレギュレーター等々、交換をして貰ったけれど、症状は変わっていない。買い物や、短時間の停車後は問題なく一発始動。8時間を大きく超えてからの始動も問題ないらしい。また、走行中に不調や、エンストと言った事も全くないとの事。