ブログ記事7,567件
サムカワ☆スタイル2024Round.4最終戦12/29(日)開催です!最終戦は久しぶりに、RêveDのタカヒロくんと☆38のMC&審査と、G常連’sを交えての爆盛りで開催しますよ🤣で、12/1の10時よりエントリー始まってました😅皆さんのご参加をお待ちしてます。コースレイアウトはタカヒロくん監修の現行レイアウト審査区間はこんな感じで行います。STARTから反時計回りとなります。前半セクションのややストレート区間は、スロットルオンで
皆さまこんにちはドリベーのYOKOママです本日、【沼にハマってきいてみた】NHKEテレにて全国放送本放送「2024年10月12日(土)20:00〜20:45」再放送「2024年10月17日(土)0:00〜0:45※金曜深夜」※「NHKプラス」(放送と同時から1週間の配信)KOSEIがRCヘリコプターの岩田愛佳さんと共に出演いたします☆KOSEIが通っている高校へ、番組企画&出演依頼の一通のメールから始まりました。ありがたい事に、高校側もKOSEIの活動を
ラジコンと言えばサーボサーボと言えばラジコンラジコンにサーボは必要不可欠大昔…まだアンプが主流でなかった頃はスピードコントローラーをサーボで制御するのが一般でしたが今はアンプが大多数…と言うか主流私も、もれなくアンプにしてますしかし、ステアリング制御はサーボのまま見た目は大昔から変化ありませんが中身は別物昔はサンワのダッシュで遊んでました親指に力入りすぎて…血豆作りながら走らせてましたが大昔はバッテリー1本でも数分しか走りませんなのに力みすぎて血豆が…アホな子でしたね
昨日は💡タムタム神戸でしたなかくん居る居る✨(笑)久しぶりに✨一緒に走りまくったなぁ~wwwで💡タイトルに有る✨GYD550の初期設定ですが数パターン存在するので✨そこら辺を書きたいと思いますフタバ公式チャンネルや✨研風呂さんが✨YouTubeで公開されたパターン此方が💡パターン1としますプロポのエンドポイントを💡100でスタートしジャイロ側のリミットを下げて✨調整最後に💡プロポ側のEPAを下げて✨ステアリングの遊びを無くすパターン✨パターン2は💡パターン1の💡最後の部分が違
サーボアプリがバージョンアップされたので、早速パソコン💻にインストール❗️まだ2回しか走らせてないけど、ver.1のBASICを元にダンパーとトルクカーブの数値を下げただけでしたが、なかなかの好印象でした😊で、ver2ではrevedタカヒロさんのブログでもあったフタバ用をそのままサーボにインストールしてみました😋年内走らせる事できるかわからないけど、走行楽しみ😊サーボステー…ブラックにするかな😅MC1にRDXのロアアームとかフロント一式取付出来るのかな??😅
今回はR.C.D.C.の本戦マシンセットについて載せていきたいと思います。使用シャーシはTOPLINE社製FusionコンバージョンシャーシtypeRSⅡにフロント周りがRDXリア周りがTOPLINEベルトコンバージョンver.2.2反トルクを使用アッカーマンはこんな感じですナックルはReveD社製ヒカルナックルを使用フロントのバネはTOPLINE社製ASTスプリング27ハードを使用リアのバネはTOPLINE社製ASTスプリング27ソフトを使用そしてスタビライザ
今日はつくばRCアリーナさんへ、明日のドリフトシングル&ダンスの様子見♪ガチャパイセンのFC?マツハヤの?だいぶかっこ良くなりましたよ😊からの、福岡と愛媛からお越しののぶ様とアトムさんに139審査員長楽しい時間はあっという間明日の英気を養えたと思います。で、昨日弄ったRD2.0ReveDさんのYD-2用フロントコンバージョンを導入RD-008【スライドラック仕様YD-2用HGフロントコンバージョンセット】¥8,600|RCカーのReveD/ReveDRC
今回見直すポイントはフロントバルク周辺まぁ…バンパー周りですねバンパーブレースごと取り外してみて、変化があるかどーかやってみます(*,,ÒㅅÓ,,)و超スッキリ(*´д`*)バンパー無くなるだけで、ここまでスッキリするとは(*´艸`)では…この状態で走らせてみますんー?フロントが軽くなったからかな?横の伸びが良くなってますね(꒪˙꒳˙꒪)でも何だかフラつく感じ…(*´-ω・)ン?ここから、バンパーマウントだけ組んでみると全部取り払った時より旋回が安定する?フラフラし
ノーマルで初めて現状は?私的にはノーマル風RDX!普通によく走るようになりました。参考になるかは分かりませんがどこを重視したかは後ろに書いてみます。最初に変更点は?①ダンパーをトップラインにバネは前後共にノーマル。ダンパー固定位置は2ミリアップしてます。②スパーホルダーをMC-1用でギア比を11.7に。③ギアデフ化④ステアリングロッドとサーボロッドとリアのアッパーをターンバックル化⑤サーボ搭載位置を後退〜その中で必要に迫られたのがターンバックル化でした。ダンパーを
斎藤ダイゴ選手カラーのカローラ完成大迫力でございます!フロントはADDICTION製のロケバニ15用を使用バゴンさん!いつもペイントありがとうございます😊そして夏に作ったコルベットが実車化されました笑結局はダイゴさんはこのカラーが1番似合う☝️
今週の後半発売予定のRS-STPROのセットアップについて詳しく解説YouTubeは現在作成中ですが先行してBlogUPします※こちらのアプリは今週中にHPよりダウンロード可能となります。USBプログラマーは現行の物を使用できます①TRANSMITTERBasic(出荷時状態)・Futaba・Sanwaの3項目があり送信機ごとの初中級者向けセットアップが入っております。この設定値は今後変更する場合があります。②TORQUEフロントのグリップ力を調整します。数値が低い
ナタペケです。2号機RDXばっかり乗ってますが、改めて配線や少しレイアウト変更しましたあまり走りの特性を変えたくないので特にそんな多くはやってないですが、まずクローラー用の燃料タンク外しました。約50gありましたので、トラクションに効いてくるのでその分のウエイトをプレートで補います。こう見るとめっちゃレーシングでカッコいいフロント周りは剛性少しあげました。RCartのアッパーブレースうん!この方がスッキリして見た目もいいですね外観も中身も綺麗って良いですね
(ノ゚Д゚)おはようございます柴ちゃんです。昨日の夜中は新しく双葉GYD550ジャイロを付けたので、どうしても走らせたくなったのでヒコテックへ行って来ましたGYD550ドリフトカー専用ジャイロ(ステアリング)Amazon(アマゾン)13,100〜13,190円GYD550を付けたGRKMC-2を最初の設定ですが最初走らせる前に家で動作確認・初期設定したのにステアリングを切ると逆方向、ジャイロの反応も逆方向だったので設定を直してからスタートしましたサーボセ
お待たせしました!!今週もレクチャー解説始めていきます今週は皆さんもよく悩まれるであろう、アッカーマンについて解説していきたいと思います!16分20秒あたりから解説してます今日は、まずアッカーマンの調整方法から説明しますアッカーマン比とは、内側の切れ角と外側の切れ角の差を言いますでは何処を調整すれば、アッカーマン比が調整できるのか?①ワイパーの場合穴位置を番号のような穴位置にするとこのようなアッカーマンの違いが出ますつまり、穴位置を前に
はい!ノッポです💪本日は、ReveDさんのASL(アルミ製スーパーライト)フロントロアアームです。ズバリ❗️軽量化❗️ラジコンダイエット計画その1このパーツ凄く軽いおまけにスリム💪ヨコモさんのロアアームに比べてReveDさんは方は2mmほど小さくなってますね。2mm分調整して装着💪早くどこかで試してみたいなぁ😁サーボの速さも少し上げたぞ😏フロントナックルの発売待ってます😍
Side2RDXパーツ今回はこちらの2点!フロント、リアのそれぞれの剛性アップパーツ!HYPERSPECRDX用カーボンフロントアッパーブレースHYPERSPECRDX用カーボンフロントアッパーブレース-SIDE2Enterprise-HighPerformanceOperation-www.side2.jp3,850円商品を見るこちらのフロントバルクに装着するパーツとHYPERSPECRDXカーボンSUSTOWERBRACEKITRDXカー
昨日の八千代Vegaさんで瀬戸っち達から教えてもらい試したらだよね〜(^◇^;)ですよね(^◇^;)ありがとう〜ね〜(^。^)ネタ元はチャンプさんだったようですが(^。^)そもそもはサンワM17使いの瀬戸っちがサーボが不調かもって聞きに行って判明したようです。話が長くなるのでここは割愛して良い話なんだけどね(^。^)私の自称MS-06RevoDまぁMC-1ですが(^◇^;)ReveDサーボとフタバのGYD550を組み合わせて前回から使い始めました。ReveDハヤトさんのデ
先日モーター位置を変更したRD2.0結論から言うと不採用(´Д`)なんかパキ振りした時の動きが全然好みじゃなかったですねという訳で1段前に移動して元の位置しばらくはココで固定かな?RDXはと言うと問題ナッシングピニオンを1枚大きくしたくらいでバッチリ走ってくれますでもヤッパリReveDの新しいサーボを試したいですねぇもっと良くなりそうな予感(*´艸`*)
どうも、日々パーツ買い込み取り付けが趣味のイナちゃんです、永遠の初心者なのでマシンに頑張ってもらいましょう!ということで、付けて効果抜群だと思ったパーツ第二弾、や、一気に3つ行っちゃいます左から、カーボンフロントバルクブレース、カーボンリアコントロールプレート、カーボンデフケースブレース、となっています、どれもお馴染みハイパースペックなside2のパーツですね!まずはフロントバルクブレースなんですが、なんと言っても精度が高いこのバルクのビス穴周りの突起の部分⤵︎そこにこの掘り込んである
こんにちはD-MANIAX改の村Pですひろしさんから譲ってもらったSANWAGEN2PROから・・・ReveDBreveにしましたハンダ作業はチャンプ千葉店さんにお願いして待つこと小一時間‼️ちょうど、そこに現れたのは『ReveD松崎隼人氏』なんと、おすすめのデータをインストールしていただきましたありがとうございます😊メカ類も徐々にReveD化していきます💸次はモーターかな⁉️
地獄のチューナー448です!今回はRDXとYD2系のマニアックな互換情報です。私のマシンはRDXの変態風味です。フロントはダイレクトステアリングからワイパーに変更して変態度は低下しました。しかし、写真のようにYD2とのハイブリッド仕様です。今回、フロント周りのRDXとYD2の互換性を紹介します。ベルクランクベースの比較です。RDXはブリッジ一体式ですが、取り付けピッチは全く同じです。RDX用も取り付け面は斜めになっていて、ベルクランク全体が前傾します。RDX用の部品にYD2用の
SAKURAD6作成日記②こんにちは♪こんばんは♪前回から始まりましたSAKURAD6の作成日記②です!って①はありませんが(笑)今回は8袋中、4袋目までの作成。昨日はギヤデフを作成し、サスアームの取り付けで断念して就寝しました今回はサスアームの続きから!作成したサスアームをシャーシに取り付けましたが、動きが渋すぎるこのSAKURAD6で3台目の3racing!こんな工具が役に立ちました。トップラインのボールエントリーマー4.8mmです。これでサスアームをグリグリします。
最近のRDXをご紹介✨DriftKingdom、RDXMasters、等々こちらで参戦してきました👍それなりに調子も良かったのでご興味があれば参考までにどうぞ🎵※あくまで自身の感じ方で書いています😅ボディ:AddictionA90Supra-ノーマルウェイトホイール:UL12&DP5★フロントの転がりとリアのグリップシャーシ:カーボン-樹脂パーツはオプションのグラファイト製-フルチタンビス仕様デバイス:10PX&RS-ST&Re
こんにちは⚡SHIBATA⚡221です😊皆さまお待たせ致しました❗RêveD社ドリフトキットカー「RDX」に対応するSHIBATA製コンバージョンシャーシキットが数量限定で登場です🤩(GRDXC1)【GRD-X】¥24,200(税込)水面下でテストを進めておりましたがついに発売となります🔥軽量な2.0mm厚ピュアカーボン製メインシャーシにシャーシロールのしなやかさを確保しつつエクステンションスペーサーを使用することでピッチング剛性、ロール剛性を調整
今回はRCDC本戦ダンパーセットについてです。フロントダンパーのシリンダーはTOPLINEから発売されている【TP-567】Competitionダンパーシリンダーショート(標準-2mmサイズ)リアのダンパーシリンダーはTOPLINEから発売されている【TP-566】Competitionダンパーシリンダー(標準サイズ)を使用しました。ピストンはTOPLINEから発売されている【DP-1104】スマートダンパーピストンCRV(TRFダンパー用)4穴を使用しています。フロ
本能的にスクラブ半径は小さい方がいいのでは?ってキワキワ攻めてたんですがI氏「スクラブは大きいと安定する。ただしダサくなる」との事でスクラブ大きいと抵抗大きくて加速悪い気がしたけどあれは安定方向に行ってたのかちょうどフロント出過ぎてたのでロアアーム短くするついでにフロントのアライメント変更アルミ六角ハブのスペーサー全部外側に付けてホイールもオフセット8!(極端)キャンバー4°キャスター7°ラックスペーサー7㎜RDXよりはパラレル方向だけど接地面的に外側切れ気味?とりあえずこ
RS-STサーボ累計販売数3万個を記念してついに登場!RS-STPRO◆RS-STPK:ドリフト用デジタルサーボRS-STPRO(ブラック)¥19,800(税別)◆RS-STPR:ドリフト用デジタルサーボRS-STPRO(レッド)¥19,800(税別)◆RS-STPP:ドリフト用デジタルサーボRS-STPRO(パープル)¥19,800(税別)来月上旬発売のReveD初のハイエンドサーボでございますRS-STPK/STPR/STPP【ドリフト用デジタル
だいぶ良い感じになってきたRD2.0画像はMikasuさんのYouTubeから高画質で良いですね😊で、RD2.0ですが、最初からずーっと気になっていたステアリングベルクランクが樹脂製で、普通に良く走るんですが剛性感というかカチッとした手応えというかレスポンスもちょっと物足りない感じがしてました。そこでコレを試してみたいなーなんて思っていたところ、昨日のGサーキットでムラさんからReveDさんのSGベルクランクセットを使っていないから試してもいいよということで...早速装着🤗アッカーマ
僕もヒカルナックル発売した先週末から早速投入してます!このナックルはRDXでのステップアップに必須パーツになると思います😏Drifttrack八千代でもこのナックルで絶好調な人続出👀僕のもマツハヤさんセットがベースなのでタカヒロさんブログの数値と同じところです。そして僕はチタンビスで揃えたいのでナックル+プレートだけでなくSPMチタン製M2*5mmキャップスクリューを使用してナックルを組んでいます!かっこよさアップ👍そしてここにも、もちろんSIDE2パーツが入ります
って言っても、ボッチでしたがw黄色いSupraがRDXほぼノーマル号で、ダンボール色SupraがRD2.0ライトチューン仕様。この車高で走らせてますよwRDX×RD2.0どちらもご機嫌に走ってくれますよ😊2台ともリヤアンプではなくRD2.0はバッテリーの上、RDXはバッテリーの前と、モーターより前にアンプを搭載しています。2台とも旋回を意識したセッティングで、良く曲がりますよ。こうやって上から見ると、RD2.0のギヤボックスが後退しているのが分かりますね!それとRD2.0のギ