ブログ記事2,599件
皆さん、こんにちはブログで酷使しているソニーのデジカメ「DSC-RX100」が電源が勝手に切れたり、入ったりと挙動不審になってきました。思えば、少々の雨でも雪でも構わず撮り続けましたので、そろそろ寿命かな~とは思いましたが、内部のコネクタの接触不良やネジの緩みが原因であることもありますので、思い切って分解してみることにしました。まずは外側に見えているネジを全部外します。正面から見て右側2個、左側3個(USB端子内に1個あり)、底部5個。底部のプラスチックカバーを引っ張って外します。し
丸ビルの35階に着いたとき、ちょうど太陽が沈んでしまいました。あぁ~間に合いませんでした。でも、マジックアワーが始まります。東京タワーが遠くに見えてますよ、わかりますか?丸の内仲通のイルミネーションを見下ろしています。どんどんいい色になっていきます。35階と36階が吹き抜けになっているので、高さのある空間になっているのですが、全部ガラスでちょっと怖いです。5階の東京駅が見えるテラスKITTE東京の冬は夜景が綺麗ですね。
仕事帰りにガード下のコリドー街を歩くことがあるのですが、夜の街なので私が通るときはまだ準備中で、ひっそりしています。それでも、これから!という雰囲気がなかなかに素敵です。ガラスはピカピカに磨かれて。奥のほうで仕込み中?カウンターの準備は完了。こういうところを歩くのも楽しいです。
ミッドタウン八重洲とヤンマービルの間のクリスマスツリー前衛アートですね。ミッドタウン八重洲5階の展望テラスは穴場だと思います。座れるところも結構あって、お金をかけずに休憩できますよ。すぐ目の前が東京駅。グランルーフの端から端まで見渡せます。少し日が陰ってきたら、イルミネーションが始まりました。誰もいなくて、独り占め状態でした。
久々のこちら。相変わらず天井が高くてヨーロッパのお店のようです。壁が季節に合わせたかのようなクリスマスカラーそれもちょっと渋めの色よね。ブロッコリーのスープ白いミートボールどれほど白いものが出てくるかと思ったのですが、それほどでもなかったです。他のメニューが赤いロールキャベツと、黒いハンバーグだから、そっちに比べると白いってことですね。前に来たのが2023年4月。おや、サラダも出てこないし、食後のちょこっとフルーツもない。それなのにかなりの値上げ。これではな
今日(木曜日)銀座の事務所に行ったので、銀座一丁目の日東コーナーに寄りました。前回はロールキャベツを食べたから、今回は違うのもをと思いメニューを開くと、季節限定の白いミートボールが載っていました。「白いミートボール下さい」と言いかけたまさにその時、「白いミートボールは売り切れました」と、残念なお言葉。野菜のスープサラダ白いミートボールの代わりに選んだのは、ハヤシライスです。ハヤシライスというよりはビーフシチューに近いかな。フルーツはパイナップルでした。これで1
ドラマの「私たちがこうする理由」を、不満に思いながらも毎週見てしまっています。主役の黒澤さんを、多分元ジャニーズの方が演じているのですが、全然イメージと違うので、画面に向かって、「違う、違う!」と心で叫んでます。そのロケ地が、銀座の事務所から近かったんです。歩いて5分。そして、大島さんと小津さんが会ったファミレスは、なんと私の家から近い我孫子にありました。撮影協力に手賀沼フイルムコミッションとあったので、あれっと思ってググったら今はやっていないお店でした。椅子、ドラマのま
初訪問しょっちゅう通っている印旛沼の通り。あったんですね、こんなカフェが。おばちゃん二人が切盛りしていました。生姜焼き定食とハンバーグ飲み物が付いているのですが、ホットコーヒーにすると値段が高くなるのでオレンジジュースにしました。冷たい飲み物は紙パックから注ぐやつだから、手間がかからないということかな。食べ終わって外に出たら、鰻のとっても美味しそうな香りが漂ってました。道路を挟んだ向かいが、印旛沼漁協水産センターレストランだもんね。食べる前だったら、そっちに
シャングリラホテルに北村麻子さんのねぶたが展示されていると聞いたので行ってみたのはいいのですが、1階ではないようで、入りづらくて断念しました。家に帰ってググると、28階のロビーにあるらしい。誰でも行けるらしい。リベンジが必要です。その足でミッドタウン八重洲へ、またしつこく行っちゃいました。それにしても、人がいないんです。真向いが東京駅だというのに!展望テラスも、独占状態。晴れ渡っていたので、とても奇麗です。展望テラスが空いているのはいいとして、1階と2階の商業施設
初めていくお店かなぁと。現地に行ってみたら、外観に覚えがありました。竜ケ崎市cafeおくら蔵だから?店内はほぼ変わっていません。陶器の明かりが、ほんわかしていて優しい雰囲気。ランチのメニューが2種類なのも変わらず。もっちり餃子のピリ辛スープ煮込みハンバーグも前回とほぼ同じ。デザートも同じです。ブレないなぁ。あ、お値段は高くなってました。ここは変わってほしくなかったデス。
丸ビルの35階に無料の癒しスポットがあると、英汰さんが教えてくださったので、早速いそいそ出かけてみました。素晴らしい景色が待っていました。晴れていたので、かなり遠くまで見渡せます。英汰さん、情報ありがとうございました。5階まで下りて、今度は東京駅が正面に見える場所へKITTEも近いです。4階の植物屋さんも好きなんです。何度行っても飽きません。丸ビルと新丸ビルの間にある行幸地下ギャラリーを見てみたら、東京カメラ部の写真が展示されていました。東京カメラ部、有名になって嬉
家から割と近いところに古民家カフェを見つけました。先月オープンしたばかりだそうです。よく見つけたなぁ、私。暖簾が渋い。和モダンな設えです。夜もやっているので、お酒もあります。あっという間に満席に。オープンして間もないのに、皆さんよく見つけて来ますよね。私もだけど。自家製の果実酒なんかが、さり気なくあったりして。畳の部屋は、赤ちゃん連れ大歓迎です。ランチはメイン3種の中から一つ選ぶスタイルです。お魚(種類忘れた)ローストビーフカフェラテとア
ホテルのロビーが1階にあるというのは思い込みでした。シャングリラホテルのロビーは、MARUNOUCHITRUSTCITYという建物の28階でした。入りにくい雰囲気を醸してますが、恐る恐る入って「北村さんのねぶたが見たい」と言ったらホテルのスタッフさんがとてもにこやかに対応してくれました。エレベーターで28階へ。エレベーターのドアが開くと、すぐ前にありました。これは、めんこいサンタさん、プレゼントの袋が大きすぎて煙突に入れませんて。ほっこりしますね。この情報
かつての酒造跡地をリノベーションした観光施設に行きました。まずは蔵から。なんて素晴らしいんでしょう。蔵として使われた時には天井に窓なんてなかったでしょうから、こんなに明るくはなかったとは思います。暖房設備もしっかり入れられ、色々なイベントに使えるようになっています。施設利用料がびっくりするほど安いです。観光案内所にあった↓と同じアングルで撮った写真には座敷童が映っていました。座敷童いるらしいですよ。でも座敷じゃなくて蔵童じゃないの?こちらが元は母屋だった
10月に職場の同僚の送別会で、まさかの主役が来れなくなったリベンジを有楽町のガード下で開催できました。集合の時間の前にKITTEのインターメディアテクに寄ったら、今年もクリスマス仕様になっていました。BGMもクリスマス調でしたよ。ちょっと赤い差し色を入れただけで、クリスマスっぽくなりますね。このゆるさが、いいんです。KITTEの裏の入り口も、とても綺麗でした。
銀座や丸の内に比べると、日本橋は落ち着いていて歩きやすいと先日書きましたが、イルミネーションの点灯時間が遅めというのも関係しているのかも。コレド室町テラスのクリスマスツリーも三井住友信託銀行ののライトアップも、17時からなのです。日没時間に合わせて、もう少し早く点灯してくれてもいいのになぁ。イルミネーションを見た後は、三越の中を通ったのですが、佐藤玄々という彫刻家の「天女像」の迫力にまたしても圧倒されました。入口のライオンよりすごいです。
今日のランチは銀座3丁目のいしだやへ。隣が鰻屋さんなのですが、鰻屋さんの存在が大きくて、いしだやさんは目立ちません。目立たないけど、階段を下りてみたら5人待っていました。壁、大谷石かな?玄関で靴を脱いで、げた箱に靴を入れて席に着きます。丸見えの厨房が、それはそれはキチンとしていて、間違いなく美味しいと想像できます。ご飯減らしてもらって、銀鱈の煮つけとにかく全部美味しいです。デザートまで付いてました。ご飯を残した人にはデザートは付かないそうですよ。大満足でした。
仕事帰りに日本橋へ。建築中の西川のビルがだいぶできてきてます。迫力ありますね。コレド室町テラスのクリスマスツリーは正統派な感じで、かなり大きいです。北海道のパン屋さんだった?ところがピエールマルコリーニになっていました。コレド室町テラスの2階の本屋さんをぶらぶらするのが好きなのですが、今回はページをぺらっとめくって一目惚れしてしまった本がありまして、値段を見ずにレジに行ってびっくり。1,500円くらいかなぁと思ったその本は3,300円でした。あっちゃ~~ランチ3回我慢しよう。
ここもしょっちゅう通るのに、入ったことがなかったお店。リニューアルしたので、行ってみました。ど~~ん案内された部屋から見える、竹の青さが清々しくて、外の暑さを一瞬忘れる。でも、リニューアルしたという割には、襖が破れてました。うな重以外は全部揚げ物って・・・ジャンボ海老&ジャンボ穴子の天婦羅定食天婦羅そば味はともかく、お蕎麦がぬるい!前の晩、家で食べたのがとろろ蕎麦だったんです。水道の水がぬるいので、氷だけでは足りないから、ペットボトル数本に水を入れ
短い頻度で雪が降ったり、晴れたりを繰り返してるのが今年の特徴なのかな。ほんとに変な天気だ。きたえーるの中が暖かいです。RX100で撮影。レバンガの試合があるようだ。
RX100M2を手放したものの、あの写りは魅力的だった。ただ、不満点も多く、とくにソフト面。×MモードでISOオート出来ないこと×ズームの表示が焦点距離(mm)じゃない×fnメニューが使いにくい×メニュー一覧が見にくいM3以降なら、この不満点は改善されている。しかし、M3以降は中古相場が高い。2万円後半からで、程度が良くなくても中古M2の倍はした(記事執筆当時)また、M3以降の便利機能は不要。レンズも24mmm広角端より初期の28mm広角端のほうが、スナップには使いやすい。一
鯖が愛用してたソニーのデジカメ、「RX100M3」から、別モデルに買い替えました!モノは、ソニーの「DSC-RX100M5A」です。(以下「M5A」)今回はヨドバシ・ドット・コムで127,850円で購入。値段の変動があるとはいえ、高い!ヨドバシのポイントが12,785ポイント(円)付くので、実質115,065円?↑見た目はほぼM3と一緒な「RX100M5A」M3は8年ほど使ってきましたが、時々ピントが決まらない場面が増えてきたのと、動画が4Kで撮れないのに不満を感じてたこ
こんばんは。スピカデザイン大下です。スピカデザインは、写真も撮るデザイナーですホームページ制作会社案内も写真撮影から承っています。ですので、色々な機材を扱う事が多いです。最近、Amazonなどの通販サイトを使って購入する事が多くなってきていますが、レビューがなかなか参考にならないというか、信憑性が低くなっている気がするので私自身が、実際に購入した感想や、知りたかったけど出てこなかった情報などを発信できたらと思っています。初回はSonyRX100M7に
またまた偶然見つけた古民家カフェです。今年の7月にオープンしたばかり、見つけた自分を褒めたい気分です。元の姿を見たわけではありませんが、相当お手入れされている感じです。クリスマスリースに迎えられました。白い暖簾が清々しいです。中も綺麗。好きな席にどうぞと言われましたが、二人用の席に座りました。障子の張り方がランダムで面白いです。ランチは1種類。こういうのが大好きな私。いったい何種類の食材を使ってるんだろう?絶対真似できません。本日のケーキ、シフォン
2024年12月15日、上越線(井野ー新前橋)を走る、貨物列車をRX100m7にて撮影。群馬の気温も平年並みに下がり、紅葉した木々の葉もかなり落ちてきました。この辺りも最後の紅葉という感じです。新潟の天気は雪だったので、上越国境を越えてきた機関車の前面に着雪を期待したのですが、今日は付着していませんでした。今日は天気が良かったので、順光で今年最後の紅葉を撮影出来て良かったです。
2024年9月23日、上越線(新前橋ー群馬総社)を走る、快速ELぐんま7finを撮影。今回、北向きに走る列車で、逆光となるため、撮影が難しかったですが、暗部を明るくする設定で撮影しました。列車後方部の列車と写真の端の間がもう少し広げれば、もう少し、構図が安定したと思います。手持ち撮影のため、列車に引きずられて、狭くなってしまいましたが、カッコよく撮影出来たと思います。青い機関車と青い客車の組み合わせは、往年のブルートレインを思い出させてくれますね。
先日海面近くを漂っていた魚調べてみると「アミモンガラ」釣り仲間も知ってはいたが名前は知らなかったこの時期になると時々見かける気色が悪いのでそのまま見過ごしていたそうです8時前から釣り始めて何も釣れないので帰り支度も終りかけた時水面に出現した「アミモンガラ」咄嗟にタモで掬い捕れた動きは鈍い10:26緊張して背びれ胸鰭と尻尾が開いた貰った甲イカに続いて「アミモンガラ」を捌く全身鎧兜砥石で砥げないほど堅いモリブデン
今回の記事は絶対にマネしないでください!カメラが壊れても責任は負えません!SONY製ミラーレスのコーティング剥がれの補修です。SONYのミラーレスRX100シリーズAPS-Cシリーズフルサイズα7シリーズどれもとても良いカメラですよね^-^ところが!私のように一番安く中古で探すには、多少のキズやヨゴレはガマンしなければなりません(^◇^;)カメラはSONYα7Ⅱネットで探したいちぱ〜ん安いのを探しました(^◇^;)ボディのみでアイカップ欠品バッテリーも充電器も
11月19日にKITTEのクリスマスツリーの点灯式がありました。会場に居たのですが、スタッフさんが「写真を撮るな」と会場内をチェックしていたのでこのツリーの写真は次の日のものです。点灯式のめるるさんがとても美しかったです。本物の樅の木だそうですよ。終わったらどうするんだろう?立木さんの写真を観に、またインターメディアテク。以前は特別な期間以外は写真撮影NGだったと思うのですが、いつの間にかOKになっていました。立木さん、この骨撮ってました。展示物には手を触れないで
先日のマツコの知らない世界で銀座のショーウィンドウが紹介されていました。伊東屋松屋MIKIMOTO資生堂キルフェボン4丁目交差点のWAKOはあまりの人だかりで近寄れませんでした。丸の内に移動すると、三菱一号館が復活してました。美術館もカフェもやってました。改装に結構長く時間がかかりましたね。今年の丸の内のクリスマスイルミネーションのテーマが、スーパーマリオなのです。マリオには全然興味がないので、つまらないです。あまりマリオっぽくないものを撮ってみまし