ブログ記事9,941件
「レン障」って言葉がどれくらい広まってるのか分からないけど「レンタル障害者」の略だそうです。Twitterである精神障害者が水族館美術館や博物館、映画館、テーマパークに一緒に行けば無料や割引がありますよって自分を同行させたら得だよというそういうツイートが炎上したらしい。でも賛成派の有名人もいるので賛否両論がある。障害者割引って家族だけじゃなくて友人でもヘルパーでも支援員でも使える。ネットで検索しても障害者手帳で行こう!〜全国版〜とかあるくらいだから使えってことなんだ
次男くんのリクエストその2最近は、この歌詞がすごく沁みてきてます韻を踏むという事で言うと、最後のは「どうなってるんだ?ビッチ!」だと思う放送コードとか考えてのダ・ヴィンチかな(⌒-⌒;)人が、自分勝手に神様のつもりで世界を動かしてる何様、なんでしょうね神を否定しているかどうかはわかりませんが、「神化した」人間への風刺、でしょうかねやはり、「神化」したヒトを風刺していると、思います深いなあと思う私が、薄っぺらいだけかもしれませんが、韻を踏みつつ、ひとつのメッセージを作れる野田洋次
【女子中学生の少子化対策】”ママ!いいこと考えた。成人年齢を30に引き上げると、子供が増える」。(2011年2月6日)*****本当に成人年齢が見直されることになろうとは、あのころ想像もしていなかった。残念ながら引き上げじゃなくて引き下げの方向に見直されたので、日本からはまた、子供がごっそり減ってしまいました。*****で、今年から、「成人式」はいったい何歳が対象になるんだろうか。気になって調べてみると、ほとんどの自治体はこれまで
こんにちは。tumuguです♡わたしは歌からスピリチュアルの知識やその世界の存在への確信、高次からのメッセージ、そしてツインレイとお互いの気持ちを歌を使い伝え合ってきました。だから他の人からすると理解出来ないような歌詞の意味でも、目的を持った歌には、「鍵がかけられている」サインがあります。ある特定の人々へのメッセージ。「MAKAFUKA」をもとに制作された『摩訶不思議』は、『君の名は。』『怒り』『竜とそばかすの姫』などを世に送り出してきた川村元気が企画・プロデュースしたスペシャルアニ
2022年4月15日「もう、そんな時期じゃないかも知れないけど、一度、レイキ流せる人に見てもらいますか?紹介しますよ」と、次男の病を知って後輩から連絡があった。その後輩も次男とは会った事はなかったが、少しでも力になりたいという気持ちが伝わってきた。気持ちがありがたかったもう、次男にしてあげれる事がなかったのでぜひ、その人の話しを聞きたいと思った。私の心のケジメもつけたかったのかもしれない15日14時頃にお会いした。女性の方で、歳は私と同年代ぐらいだった。次男の名前と生年月
答えがすでにある問いなんかに用はない下書き保存したままだったリブログ記事です。RADWIMPS「正解」知らない曲だったけれど不意に観てしまい、心が震えたやつ。「答え合わせのときに私はもういない」子供たちに聴かせたいたくさん心を動かされた人間はきっと強くなる『はたちの思い出』【女子中学生の少子化対策】”ママ!いいこと考えた。成人年齢を30に引き上げると、子供が増える」。(2011年2月6日)*****本当に成人…ameblo.jp***都内での仕事に神社めぐ
今日は命名書二つ飾れて感動し、カーペンターズのトップオブザワールドRADWIMPSのなんでもないや聴いて感動してたひな祭り発表会の過去のDVD観れてよかった本当この3年間、かえちゃんもお友達みんなも成長したなー💖明日くら寿司一緒に行きたいけどネットスーパーも来るし行けるかわからないー!
きょうはわりと暖かで大掃除日和(^-^)もう今年の仕事納めはしたし、あとは明日の「紅白」に備えて買い物したり、大掃除して過ごしてる!永瀬廉くん「ながせのつぶやき」(ジャニーズWeb)更新ありがとう~♡廉ちゃんはカウコンまでまだまだ忙しいと思うけど頑張ってね♡「ジャニーズカウントダウン」の廉ちゃんと海ちゃんのうさ耳めっちゃ楽しみ🐰🐰年男だからお祝いしてもらえるよね!れんかいちゃんの可愛いうさ耳姿が見たいよ~(*^-^*)今年のれんかいちゃんの表紙はこれ1誌だけ
★MONEKAMISHIRAISHI2023atBUDOKAN★《23de25》→→→(2023年に25歳〈1月27日誕生日〉)去年のツアー参加を計画するも実現出来ずに満を持しての初武道館公演にしてコンサート初参加「デビューから時系列をたどる流れ」とし自分が唯一知っているRADWIMPSのカバー曲『なんでもないや』(映画【君の名は。】)を客電がついた中で歌いスタートカバーアルバム収録曲の『木綿のハンカチーフ』『みずいろの雨』『君
7月23日から始まったオリンピック。オリンピックの開催の是非について様々な意見があったが、メダルという結果を残した選手、メダルには届かなかったが死力を尽くした選手、オリンピックを支えた医師、看護師、ボランティアなどオリンピックに携わった方に感謝している。そんなオリンピックが8月8日の閉会式とともに終わりを告げた。閉会式を家族で観ながら私の胸中は全くオリンピックに関係ないことを思っていた。そんな私がボソっと呟いた。私「今の時間ぐらいなんかな。倒れたの。」妻「もうちょっとあとちゃうかな。
こんにちは✧ᴴᴱᴸᴸᴼ✧haruhi☆です(*^^*)なんと、今日も現れてくれました👇🏻ツインくんのバースデーナンバー♡ピッコマだけど𐤔さて、前前前世とスパークルを記事に載せました。もう、ここまで来たら、この曲を載せない訳にはいかないかな~と思ったので載せまーす(笑)二人の間通り過ぎた風はどこから寂しさを運んできたの泣いたりしたそのあとの空はやけに透き通っていたりしたんだいつもは尖ってた父の言葉が今日は暖かく感じました優しさも笑顔も夢の語り方も知らなくて全部
公開初日。私は大いに不満であった。その日は5日間続く二回試験の3日目。連日の7時間近い試験を終え、疲労困憊の体を和光市から池袋の映画館まで引き摺って運び、“まるで時刻表のような上映スケジュール”と揶揄されたシネコンジャックのお陰で、午後8時過ぎからの回に間に合わせた。終演後はグッズ売り場が閉まっていることが予想されたので、とりあえずお約束のグッズを大人買いしておく。つい数時間前までは、民事事件紛争の最終準備書面とかいう文章をつらつらと書いていた。その頭を無理矢理空っぽにして
さすが最強寒波です。最低気温−15℃もウェッってなったのに、それよりも最高気温が−12℃ってのにびっくり🙀りーちゃんはスキー学習です💦カイロ大量に必要ですね。靴下につける足底用のカイロがスキーの日は必須です。全国的にも積雪、最強寒波で大変なことになっている日本。気をつけてお出かけください。最近よく我が家で流れている曲はRADWIMPSの「正解」と優里の「ビリミリオン」です。どちらも本当にいい歌詞。泣けます。正解は18歳のファン達と合唱するために作った卒業ソング。歌詞の中で先生
このような拙いブログにご訪問いただきありがとうございます。フォローしてくださったり、いいね!を押してくださったり…嬉しいです😆我が家の家族構成です。ikekopanda…私更年期障害のため仕事を辞め、現在専業主婦🐼パンダパパ…私より母性の強い夫今年3月で定年退職予定🐼パン太郎…高3のひとり息子結婚8年目、不妊治療の末生まれた奇跡の子私がお邪魔させていただいているブログの受験生保護者の皆さんのお子さん、すべて無事に共通テストを終えられたようで本当によかったで
こんにちは。ブログは、卒業式出席という夢を叶えるまで続けると決めていました。何度もくじけそうになりましたが、夢を叶える事ができて感動しました。皆さんからいただいたコメント、メッセージをこれからもう一度読み返してまた私も頑張るエネルギーにしたいと思います。このブログを宝物にしたいと思っています次男にはまだまだたくさんの夢があります。猫を飼うこと長野県阿智村の星を見に行くこと北海道美瑛の星を見に行くこと熊本県上色見熊野座神社に行くことスプラトゥーン3を友達とやることラップ
みさなさま、こんにちわ!*^▽^)ノコンチャ!入院日記書き終わりましたが、その後の展開があり、それを書こうと思います。∑(ノ▼ο▼)ノオォオォオオオ!!すっかり、アメブロではなく、インスタばかりを更新しており、かなりおやすみがちですが…。ウキャキ☆彡ヾ(⌒∇⌒*)(*⌒∇⌒)ノ彡☆ウキャキャインスタの方が手軽で、しかも同病仲間の皆さんも多くて。でも、闘病日記としてここにも残しておきます。(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!あと、肺高血圧症の作家さんが書かれた小説が映画化さ
メンタルが崩れ気味の長男。旦那に対する拒絶はなくなったものの、あれからずっと不穏な状態が続いてます。昨晩からお風呂のお湯以外口にせず、今朝は床にうつ伏せに転がり、何かに怯えるように泣き続け。原因不明なので、療育はお休みさせました。「ダメ元でお迎えに行きましょうか?」と職員さんが申し出てくださいましたが、もしかしたら体調不良かもしれないので…と遠慮しておきました。そのあと(朝なのに)昼寝をし、起きたあと22時間ぶりにお茶とバナナ、ヨーグルトとドーナツを口にしてくれました。食べっぷりから見
なかなかギターを弾ける環境にないので、休みだった昨日、少しですが練習してみましたhttps://youtu.be/F0cp4V50dMA次男くんのリクエスト、RAD練習してみたyoutu.beややこしいですよー開放弦を利用するのはわかってきましたそれがまた、こんがらがっちゃいます近いところでウニャウニャやるので、まあイライラしますウキー音が取れてた割には、覚えれません💦あと、コスモさんとの曲も放ったらかしにしてられないので、2曲、私が作ったやつを仕上げに入りました一部だけでも、
2022年12月のオリコンストリーミングランキングを振り返ります。※オリコンストリーミングチャートはAppleMusic,AWA,KKBOX,dミュージック,LINEMUSIC,レコチョクBestにおける再生数を集計したチャートです。2018/12/24付から集計が開始されましたが、月間ランキングはまだ公表されていません。※2020/9/28付からYouTube、YouTubeMusicが新たに集計対象に追加されました。無料での再生は1回につき1/3回
私は楽しめましたよただ題材は重め賛否はあるだろうなと思いながら観てましたこれまででいちばんジブリ色が強い印象敢えてオマージュしたのかな季節の表現や昼夜の情景は素晴らしいですね忘れられない記憶とそれを乗り越えての未来への期待色々考えさせられました猪突猛進な恋をしたくなったような…CD/RADWIMPS/陣内一真/すずめの戸締まり/UPCH-20639楽天市場3,300円小説すずめの戸締まり角川文庫/新海誠【文庫】楽天市場748円八鹿酒造/
ガーシーが47都道府県の暴露の5つ目を公開しました。今から10数年前ですが、西麻布の「水たまり」というバーでガーシー、RADWIMPS桑原、佐藤健、仲野大賀、山田孝之、その他、何人かの女性を集めて個室で遊んでいた時のことです。遊んでくるにつれ、RADWIMPS桑原が酔っ払っていましたが、佐藤健と仲野大賀は結構、俳優論みたいな話しを真面目にしていていました。ガーシーはRADWIMPS桑原と一緒に女性と遊んでおり、RADWIMPS桑原が桑様ゲームをしようと言い出しました。桑様ゲームとは、RA
あまり寒さを感じない日が続いているように感じますがあなたのところはどうでしょう少しアウターやマフラーが邪魔にすら思ってしまいます身軽な季節の到来が楽しみです慌ただしい日とお弁当食べて☕だけを飲んだ日とあるけれどいつも穏やかでいたいなわたし…限定期間が終わるということでさつまいものケーキをいただきましたケーキ屋さんが変わってね以前のケーキの方が美味しかったかな森永のものだったそうですお気に入りの喫茶店ではコーヒーだけではお店に申し
ガーシーが断捨離をしていく人を生配信にて公開しました。今回はアーティス編ということで、さらに俳優編、女優編、芸人編、スポーツ選手編と分けて配信していく予定です。そして、今回、断捨離されたアーティストの前に、これからも連絡はとって関係を維持していくメンバーですが一人目はUVERWorldのTakuyaさんです。Takuyaさんはガーシーの中でおそらく一番信頼をおいている人ではないかと思うくらいの人です。何があっても離れることはないくらいの関係だと思っています。ガーシーの生配信にも出演
2022年9月度のyoutube再生回数ランキングを解説します。下記2つを取り上げる方針にリニューアルしました。(新譜の状況と現在聴かれている楽曲)□新譜(3ヶ月以内に投稿された国内向けMV、新譜の再生回数ランキング)下記条件に該当した新譜の再生回数ランキングです。(2022/10/1721時時点)・オリコンシングル月間トップ30、レコチョクシングル月間トップ30にランクインしている楽曲・国内向けに公開された公式MV(非公式動画やK-POPの海外向けMVは除く)・3ヶ月以内
映画『すずめの戸締まり』主題歌よりすずめfeat.十明流行に追いつける新作ができました小学生女子が教えてくれました簡易なリズム等に直している箇所もありますが、フルサイズで楽しめる楽譜となっていますsample…scoreはこちらから【楽譜】すずめfeat.十明/野田洋次郎(ピアノソロ/初〜中級)-Piascore楽譜ストア映画『すずめの戸締まり』主題歌/十明簡易なリズム等に直している箇所があります。キー:二短調(原キー)ページ数:4ページ小節数:6
King&PrinceのFC入会して3年になるのにLIVEチケットはまだ一度も当たらず💧💧💧このところ、チケットが取れるアーチストのLIVEに行く様になりました。当たり前だけと、髭男もRADも歌を聴くLIVEじゃないですか?とっても感動するんだけどきゃーーーー‼️🤣💕とはならない大人なLIVEでやっぱり、キンプリちゃんのファンサたっぷりのキラキラ✨LIVEがみたいのよね🥺そしたら☝️こんなハッシュタグが出て来て☝️こうなって☝️こうなった⁉️😱💕💦う
どもぉ〜、つるぴかヒゲ丸よぉー謎だった歌手が発表されました!以下に更新しました。『【歌詞/コード】すずめfeat.十明(とあか)RADWIMPSすずめの戸締まり主題歌』どもぉ〜、つるぴかヒゲ丸よぉー11月11日公開予定の新海誠監督の最新作『すずめの戸締まり』の主題歌『すずめfeat.十明』が9/30より配信リリースされまし…ameblo.jp以下は発表される前の内容となっております。。11月11日公開予定の新海誠監督の最新作『すずめの戸締まり』新予告で主題歌が公開されました!
ここ数年の音楽業界では、米津玄師をはじめ、Official髭男dismやKingGnuなどと様々なアーティストが毎年現れひと時のヒット曲を輩出する。今の多くのアーティストを見て感じるのが「似たような系統のアーティストが多いな」ということ。恐らく近年の邦ロック業界における多くのアーティストはBUMPOFCHICKENの影響を少なからず受けていると考えられ、2010年代以降の音楽業界の礎を築いたと思う。今回はそのBUMPOFCHICKENがどれほど凄いバンドだったのかを調べていこうと思う
今から宣戦布告二人の子供にきっと僕嫉妬すんだよきっとそうだよあぁもう想像つく君と血が繋がっているなんてなんて羨ましいやつだっておとな気なんてこれっぽっちもなく耐えられなくなって頬を濡らす根掘り葉掘り生まれて間もないその子に僕は尋ねてみたいお母さんのお腹はどうでした僕が見れない景色はどうでしたさぞ素晴らしいさぞ美しい十月十日の旅だったんだろう僕よりも彼女を知っている君が嬉しくてどこか悔しくてWelcometothenewworldFromthe
是非最後まで読んでくれると嬉しいです‼️《海外で本当に人気なアーティストは誰なのか?》海外での人気アーティストでXJAPANやGACKTをあげる人がいるけど誰が本当に人気なの?実力があるの?と思う人が多いと思う。まず海外で人気な日本人アーティストについて残念ながら2018年現在世界的なアーティストは日本人からでていないのが現状。メディアはXJAPANは世界で人気GACKTが人気と言ったりするが実際はそんな事はない。それにGACKTに至っては皆思っているがそもそもなぜ海外で人気だとメデ