ブログ記事6,073件
2人目の出産の報告を年賀状でしてきた夫の友達。ただただ嬉しくて送ってきたんだとは思う。気持ちは分かる。私も自分だったらそうしたくなる。結婚式したあとは結婚式で撮った綺麗な写真付きで年賀状をたくさんの人に送った。ちなみにそれは10年も前になる。あの時はまだまだ年賀状が当たり前の時代だったから、普通に送っていた。私の周りの人は独身の人も少なかったし、とは思うけど、もしかしたら嫌な気持ちになった人もいるかもしれない。だからこそ昔の当たり前はもう当たり前じゃないんだ
3回目に入りたいと思って待っていた採卵周期。生理がなかなか来ず焦った・・!ストレスやホルモンの乱れで閉経したかとさえ思った。。無事に生理が来て2日目に病院へ。夫が仕事を休めないため1人で受診し、まずは先生と話して染色体検査の結果を聞く。結果、、、予想していた通り、私に均衡型相互転座があることが判明。うん、、やっぱりそんな気はしてた。。。と思いつつ、ものすごくショック。先生がいろいろ説明してくれてて、最初は平常心を装おって聞いてたけど、無理だった。途中から号泣。。。先生すみませ
帰り道、前回よりもひどく泣きながらなんとか帰宅。。帰りにトイレ寄って鼻かんだり大変だったし、公共の場と分かっていても泣き止めない。。人目を気にしてる余裕がない←グレーが黒になるってこういうことだったってのを実感。確定してしまうとそれを受け入れざるを得ないけど、なかなか受け入れられない。この日は景色が違って見えたような、、とにかくひたすら悲しかった。家に帰ってからも声を上げて泣くレベルでしばらく号泣した。←こんなに泣いたの数年振りかも?散々泣いた後、気をとり直して夕食を作り、夫の帰り
先生から、夫婦どちらかに染色体の均衡型相互転座がある可能性が高いと言われた私たち。その日の夜、すぐに夫に話し、その週のうちに検査を受けることに決め、早速予約。相互転座についていろいろ調べていたら、親からの遺伝の場合は兄妹にも転座保因者がいる可能性があるようで、余計に怖くなってきた。ロバートソン転座という染色体転座もあるようだが、こちらは転座が発生する場所がだいたい決まっているようで変異のありそうな場所からしておそらく私たちは均衡型相互転座だろうと予想。検査当日、午前中に休みをとり2人で
先進医療Bによる着床前異数性診断(PGT-A)の実施が決定しました。やることは決まったのですが、具体的な時期についてはまだ分かりません。しかし、今年の前半に始まることは間違いないと思います。先進医療Bとは、限られた施設でしか実施できない先進医療です。体外受精は保険適用(多くの方は8万円台:収入によります)で実施でき、PGT-Aのみが自費となります。PGT-Aの費用は何個の胚盤胞ができるかにより異なります。もし1個の検査費用が8万円であれば、3個なら24万円、5個なら
ニコです😊⛩新年あけましておめでとうございます⛩タイムラグがありますが、今年も第二子の妊活記録を綴っていきます。妊活をしている皆さまが幸せな一年を過ごせますように妊活歴地元クリニック2019.12〜タイミング法のみNクリニック2020.10〜採卵5回、移植2回、流産手術1回Sクリニック2021.8〜PGT-A採卵11回、移植2回(モザイク胚1、正常胚1/胚盤胞10個)2023.2モザイク胚移植
着床前染色体遺伝子検査(PGT-A)後の染色体正常胚の妊娠率は50~65%やらなければ良かった?PGT-A後の染色体正常胚の妊娠率は50~65%「年齢と染色体異常率(染色体正常率)」が報告され、更に、PGT-A後の染色体正常胚の妊娠率は50~65%とされています。染色体正常胚での妊娠率が100%でなく、50~65%となってしまうのは、妊娠するには染色体以外の多くの要因が存在することと、PGT-Aで胚盤胞から細胞を採取するダメージによるとされる報告があります。これらの報告やデータ
これまでの記録43歳8月27日1回目の移植→陰性10月8日2回目の移植→陰性10月31日着床不全検査→問題なし44歳12月6日3回目の移植12月16日BT10妊娠判定(HCG67)12月17日BT11化学流産判明(検査薬)12月21日BT15再判定で陰性(HCG3.4)BT15、再判定で陰性を確認するために遥々大阪へ。『【BT15①】検査薬が真っ白を確認して再判定に大阪へ【早くリセットして次周期へ】』これまでの記録43歳8月27日1回目の
こんにちは、培養部門です。不妊治療は双子を妊娠、出産する割合が多いと聞いたことがある方は少なくないと思います。なぜ、双子が多くなると認識されているのでしょうか。日本のARTの歴史を振り返るとその理由が見えてきます。紫のグラフが多胎率を表しています。1990年は多胎率が18.3%と非常に高い割合でありますが、2020年では2.9%まで下がっていることがわかります。1990年代は体外受精や胚移植に関する知識が現在に比べて少なく、妊娠率を高める手段としては複数個(2-4個程度
不妊治療が保険適用になり、良かったことってあったのかな?と、ふと思う。保険適用よりも、助成金拡大の方が良かった気がしてきた。その方が万人が恩恵を受けやすい。体外受精なり顕微授精した人はみんなそれなりに高額になる。だからそれに対しての助成金で良かったのでは。それだけでは困難な人にはもう少し手厚い助成金の制度でも作ってくれたらさらに有り難い。結局保険適用されても普通の診療に比べたら高い。そもそも価格設定って合ってるの?とも思う。エレベーターにプロジェクターをつ
ニコです😊第二子の妊活記録を綴っています。(タイムラグあります)妊活歴地元クリニック2019.12〜タイミング法のみNクリニック2020.10〜採卵5回、移植2回、流産手術1回Sクリニック2021.8〜PGT-A採卵11回、移植2回(モザイク胚1、正常胚1/胚盤胞10個)2023.2モザイク胚移植2023.11出産2024.5第二子妊活開始2024.6移植周期キャンセル
「染色体均衡型相互転座」という言葉を初めて聞いたため、先生にいろいろ教えてもらい、自分でも調べてみた。🧬均衡型相互転座とは🧬染色体は23組46本で構成され、1組2本ずつは通常同じ形をしている。(23番の性染色体以外)均衡型相互転座は、どこか2箇所の染色体で切断が起こり、お互いに場所を入れ替えて再結合したもの。2組分染色体の形が変わるが、染色体の総量は変わらないため本人の見た目や知能などには表れない。400-500人に1人の割合で保因者が存在すると言われている。遺伝または突然変異で発生
クリスマスにテレビでSASUKEがあった。ブログを読んでくださってる方はSASUKEをご存知だろうか?実は息子が大好きで、そして私も夫もはまっている。SASUKEのイベントにも参加したり、家には懸垂棒もつけて楽しんでいる。3年前くらいから楽しみに見ているのだが、昔のも見たりといろいろSASUKEに出ている一般の方の選手に思い入れをしている。その人たちもみんな平等に歳をとる。完全制覇をしているSASUKEくんも今年は33歳。同年代の人たちも20代から30代へ
BT6のクリニックの誤判定日から、フライングをしてきました。BT6は極薄線でしたが、その後は濃くなることはなく、今日のBT10はほぼほぼ見えなくなりました心の目で見えるか見えないかくらい。。。(ってことは、見えないってことですね)奇跡は起きませんでした。。。まぁ、しょうがないですね。。。判定日は明日ですが、次の採卵に向けて切り替えます!!手相占いによると今年中に良い結果がでるみたいなので、次の採卵で奇跡的に胚盤胞がたくさん出来て、奇跡的に正常胚を得られるはず!!『神
こんにちは。アイジェノミクススタッフです。さっそくですが、今日はアイジェノミクスアジアのYouTubeチャンネルをご紹介させていただきたいと思っています。「IgenomixAPAC」というチャンネル名で登録されているので、日本人の方からは、検索で見つかりにくいです、というご意見を頂戴することもあるのですが…ウェビナーのレコーディングや、検査のご案内動画などを定期的に更新しているのでぜひご覧になってみてください。IgenomixAPACのYouTubeチャンネルはこちら
こんにちは、培養部門です。今回は、当院にて多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断された方で、体外受精を行い妊娠された患者様をご紹介します。過去の記事で、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)『多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)について』こんにちは、培養室です。今回は多嚢胞性卵巣症候群(PCOS:polycysticovariansyndrome)について説明します。多嚢胞性卵巣症候群…ameblo.jpについて説明しました。症状の程度はさまざまですが、卵胞が発育するのに時間がかか
*****************過去の治療歴や自己紹介はコチラから*****************陽性ラインが確認された後の記事です妊娠検査薬の画像が出ますので苦手な方はこのままお戻り下さいねBT9基礎体温37.09ついにこの日がやって来ました本日のフライングではほんの少しドゥーテストで逆転現象が見られました※検査薬の画像は記事の最後に載せます初めて陽性判定をもらった時、判定日も判定日以降も終了線より濃くなることはなかったんです結果そのまま胎嚢が確認出来ず化学流
38週3日に第一子の女の子を出産し、本日退院できました2,486gと少し小さめちゃんでしたが、母子共に元気です。とにかく可愛いし尊い37歳で不妊治療を開始し、41歳でようやく出産まで辿りつけました。不妊治療中は仕事との両立に悩んだり2度流産したり転座が発覚してPGT-Aしたり途中何度も諦めそうになり、数え切れないくらい泣きました。他の方のブログを見ることで、頑張っているのは自分だけではないと、勇気付けられました。私の中では出産までが不妊治療だったので、ようやく終われたと感じま
年末に移植(初回)された方から着床したとのご報告がありました市内からお越しの35歳着床前診断による産み分けです。着床前診断の移植は着床率は高いはずですが施設によって結果が恐ろしく違う・・・・・(-_-;)産み分け関係なく不妊治療も良い施設で行うことをお薦めしています。費用も大切な判断材料になりますが最近は良い施設でも料金が下がってきています。上手くいった方しかブログ等で発信しませんし成功率が高いと勘違いしがちですが実際はそうではありません。
着床前染色体異数性検査PGT-Aの結果がモザイクであった場合の胚移植の予後に関する系統的な大規模解析を実施した論文をご紹介します。ViottiMetal..Chromosomal,gestational,andneonataloutcomesofembryosclassifiedasamosaicbypreimplantationgenetictestingforaneuploidy..FertilSteril2023;120:957世界
ドキドキの受診おそらく7w2d前回確認出来た心拍は……無事だろうか?体調は引き続き良好でも緊張で震える大丈夫大丈夫私が信じなくて誰がこの子を信じてあげれるの?大丈夫!!7週も2回目の心拍確認も私にとって未知の領域どうか……一緒に年を越したい!祈るような気持ちで30分待ち…ついに呼ばれました!!消毒してもらっていざ内診!!ちゃんと生きてましたえらい〜〜!頑張ってる〜〜〜!!赤ちゃんの大きさ・心拍数共に問題ないと言ってもらえました心音聞かせてもらって泣きそうになっ
判定日①(BT7)ではHcg11.1という残念な数字だった私。判定日はやはり落ち込み、低いHcgについて色々と調べました。PGT-Aを実施した場合は、PGT-Aをしていない場合と比べて少しHcgが平均的に低いようですが、さすがに今回ほどは低くない模様。そして妊娠継続計算ツールなるものを発見し、早速やってみました妊娠継続率は5.7パーセントうん、絶望的な数字ですね。もちろん次回の判定日まで5.7%の奇跡を信じるつもりですでもこの数字を見て、冷静に94.3%側になった場合に備えて
採卵周期⑥採卵した2個のうち、受精結果は…未成熟卵も育ち、2つとも受精してくれましたこのまま胚盤胞まで育ってくれることを祈ります今回の卵ちゃん達も胚盤胞まで育ってくれたらまたPGT-Aに出します。▼過去ブログはこちら『PGT-A採卵周期⑥|D14:採卵』採卵周期⑥D14に6回目の採卵をしてきました。D12に点鼻薬、D13に座薬×3個をしてから、採卵に臨みました。今回はゆっくり目の時間スタートだったので朝が楽…ameblo.jp
こんにちは。いちごぱんだです。奥歯のブリッジが欠けましたかれこれ、何回目でしょう。。。セラミック製のお高い硬い歯なのに、私、そんなに噛みしめがひどいのかな。夜寝る時はマウスピースつけてるんですけどね~治療歴2020年9月通院開始2021年1~2月タイミング指導2回→×2021年3~5月人工授精3回→×2021年6月採卵①→全滅2021年8月採卵②
第一子は早産ながら出産できましたが、その後4回連続で初期での稽留流産を経験しています。これまでの経緯についてはこちら→はじめに(ブログ開始時点でのこれまでのこと)***2024.113回目の正常胚移植で陽性になりましたが完全流産した経験から、追記をしました。是非、記事の最後まで読んでください***【前回のおさらい】41歳1ヶ月で採卵採卵20個中、成熟卵18個正常な受精卵16個胚盤胞11個凍結(グレードにCがあるものは無し)11個全部PGT-Aに出しま
生後2カ月目に入って、なんとか騙し騙し育児頑張ってきましたが、ここにきて、満身創痍ついに、首肩背中腰膝と全身痛くなりました妊娠8ヶ月目あたりから、膝が痛くなっていましたが、出産したら改善するかなって思って、痛むけど放置してました。妊娠中だとよくある症状だしね。出産後、抱っこなど膝で踏ん張ることが増えたため、膝の痛みが改善することなく、ついに、昨日、膝だけでなく、首肩背中腰、身体全体が痛くなりました朝になって起き上がりたいけど、腰が痛くて重すぎて動かすのが無理で、
ベビ待ちジャンルではエコー写真を載せるべきか迷い結局載せませんでした。でも同じような状況にある方や同年代の方の参考になるかもしれないので今更ながら載せてみようと思い立ちました。このネットの大海原を漂流した画像がいつか誰かの目に入り何かの役に立つことを願って…!ついでに自分が現物を紛失しても残るからイイネ!以下↓エコー写真を沢山貼ってます。注意。【5w2d】BT18胎嚢確認驚愕の4.9mm小さく薄ぼんやりとした胎嚢で「3日後もう一度確認
『お腹が痛い』今日は昨日の結果を書こうと思っていたのですが、採卵後の生理が来そうでお腹がもげそうに痛いです今回の生理痛はキツイのかなコワイ。。。晩御飯の後にロキソニンは飲み…ameblo.jpたくさんのコメントありがとうございましたとっても嬉しかったです生理様は今朝いらっしゃいました🩸予定通りに来てくれてありがとよほんと君はブレないよねさてさて、お待ちかねの(待ってない?)結果発表です!!みなさま、慰めの準備をお願いいたしますまずは内診で卵巣が腫れていないかのチェックです👨⚕
おはようございます!Kinoshitaです。以前のブログでお伝えしたとおり移植周期の環境についても選択肢があります。『移植環境の選択肢について考えてみましょう!』こんにちはKinoshitaです。当院で選択される移植環境は大きく分けると①ホルモン補充周期(HRT)排卵をさせず、貼り薬・膣剤・内服などで移植環境をホルモ…ameblo.jpその移植環境の選択肢を持っておくと移植前は本当に不安で色々考えてしまいますが受精卵の結果だけで勝負ができる可能性もお伝えしてきました。
2回目採卵後、受精数と凍結数の連絡が来る。採卵数10個成熟卵6個受精数ふりかけ2個→0個顕微4個→4個ふりかけ全滅そもそも成熟卵が少ない。。そして、5-6日目胚盤胞の凍結数。凍結数顕微2個(3BC・6CB)2個凍結できたものの、グレードがあまり良くない。前途多難すぎる2個ともPGT-Aに出すことになっていたので、約1ヶ月後にまた結果を聞きに行くことに。