ブログ記事5,012件
PCXは左グローブボックス内にUSB-C端子を備えています。ただスマホナビを充電するには蓋が邪魔で不便です。リール巻き取りタイプの平べったいコードを使う方もいらっしゃいますが、あまりスマートなやり方ではありません。そこでスマホホルダー及びUSB電源の設置を行います。元来凝り性な為、突き詰めるとキリが無いので今回は車体分解をせず、5分で取り付けます。使用工具はペンチ(プライヤー)、10mmレンチ、配線通しの3点です。-----------------------------------
2016年8月22日に赤男爵で買ったPCX当時はワンオーナーで800kmしか走ってなかったPCXちゃんも気づけば、22000km超え通勤路を雨の日も雪の日も台風の日も一緒に走ってきました(^^♪こんな路面をノーマルタイヤで走ったから凄いな~てか、こんな状況で出勤しろって会社もどうかと思いますが・・・これからも一緒に走って行こうと思うので、令和2日目はPCXちゃんの整備をしました(*´艸`)今回の整備メニューは以下の通り・ドライブベル
PCXの持病でもある駆動系からのゴ~ゴ~と鳴る異音。ネットで見てもかなりの人がなってますね。不要不急の外出は控えましょう~って自粛モードなのでメンテナンスしましょう。サイドのカウルを外してクランクケースの内側はベルトの削れたカスがいっぱい。でも思ってたより少なくて良かった。この後ひたすらブラシのウエスでキレイにしました....エアーが使えれば楽なのにね。目視では問
PCX160で困るポイントは車幅が結構ある事です。何をする時困るかはコンプラ的にまずそうなので書きませんが、まぁご想像通りです(笑)------------------------------------------------PCXもハンドルとミラーをどうにかすれば、それなりの幅にはなります。ただやり過ぎるとハンドルが切りにくくなったりするので注意は必要です。道志の帰り、2りんかんでPCX用のミニナローハンドルを見つけたので、触ってみました。純正よりハンドルの絞り角度が有るのが懸念
今年は回りからも言われていたんですが、自分で考えても…テニスボール号に乗ってねぇ…乗り換えたばかりだからって言ってしまえばそれまでなんですが、見事にCRF250L<S>しか乗ってませんwそこで乗らないなら…DAX125です。DAX125のデニムブルーってカラーのやつです。テニスボール号乗ってないのはホントですけど、タムテツにポンポン入れ換える財力なんてある筈もなく、このDAX125は毎度の事ながらラッソーさんの車両ですwで、ラッソーさん=PCXシリーズって固定概念がある我々(だって
まいどおおきに!今日は現行PCX125にドライブレコーダー取付です。単車と違いスクーターはカウルがあるので引き込みが大変。特にPCXはダントツで1番厄介...シグナスの3倍は時間が掛かってしまうほど。取付るのはモデルチェンジしたミツバサンコーワのEDR-22G前後2カメラでGPS搭載モデル本体価格4万数千円.....取付工賃込で合計5万数千円と中々の高額商品。液晶モニター無しで画像はスマホか付属のSDカードをパソコンに入れて。海外製品の安物と比
前回書きました、浴室ドアパーツ、無事届きました。当たり前なのですが、全く同じパーツ入手困難品だけに、とても嬉しいです。中で固定する部分が割れています。枠と接触する上の部分も削れています。不具合が起こって当然ですね。すぐ、入居者さんへ連絡し、交換に行きました。お歳暮程でなくても、ちょっと何か持って行こうと思ったのですが、こちらの入居者さん、糖尿病なのです。糖質たっぷりの本来嬉しいお菓子は持って行けません。難しいですね。超低糖質のティラミスを持って行きました。交
PCX160のベルトとウェイトローラーを交換し、ついでにブレーキディスクをフローティング仕様に変更スクリーンもちょっと大きめの物に変更し心機一転、プラグも交換しようかとプラグはNGKのmotoDX前回交換したのと同じヤツPCX160のプラグ交換自体は簡単なんだけど、車載工具のみでは、かなり大変自分は長いレンチを購入しましたこんな感じで、手順はフットカバー?を外してプッシュリベットも外します次にカバーを外します。少々強引に外しても爪は折れないと思うけどふた外したらこんな
まいどおおきに!今日はホンダPCX125JF81の修理から。信号で止まってる時にエンジンストールが数回。その後、セルは回るがエンジンがかからないと。しばらく置くと何事も無かった様にエンジンが始動。一度お預かりしたがその症状がまったく出なかったのでたまたまかなと思い軽く点検だけして様子をみてもらう。しかし忘れた頃のタイミングでまたもやエンスト。同じ症状になると。どのタイミングで止まるかは予測が付かないらしい。色々試しメインスイッチのオンオフを連続5~
今週末は夜勤明けの土曜日。朝からバイクの修理です。実は普段の通勤バイクヤマハギアルーフを、PCX125に乗り換えます。PCXは2型のJF56です。仕入先はヤフオクなんですが、最後に結構競り合いまして予算をオーバー。なので落札できず…一旦購入は諦めたバイクですが、落札者が連絡してこなかったらしく、自分に回って来ました…なので競り合った分高めな落札価格になりましたよ🥹でも転倒傷が無いし走行も15000キロと状態もよく。色もなかなか出て来ない黒なんでもう購入してしまいました。ただし
ごきげんよう、PITcoffeeGARAGEです。週末、わずかに小雨が降りましたが概ね曇でバイク出せましたね。皆さんはどこかにお出かけしましたか?当店にはバッテリー上がりのPCXが入庫しました。11月までは乗っていて、その後放置1か月弱との事。とりあえずいろいろ確認するにしてもバッテリーを充電することに。MFバッテリーは充電に時間がかかります。このままでは充電中のPCXを眺めるだけの人生になってしまうので無料で診れる範囲を点検。ラジエターサブタンクが空っぽ。タイヤの
家から会社まで電車なら1時間はかかる。でもバイクなら30分で行ける。なのでどうしてもバイクで通勤するしかなかった。かれこれバイク通勤は20年以上になる。最初は原付きバイクだったが、目視で確認していたパトカーにうっかりスピード違反で捕まってから、自動二輪の免許を取った。時速30kmで走り続ける事なんてできないし、ストレスしかない。最初は250ccのヤマハのマジェスティ、その後に400ccのマジェスティに乗り換え、最終的にはホンダの125ccのPCXに落ち着いた。バイク通勤で困るのがトラ
クロスカブ110折りたたみサーフキャリアUSB電源リアボックスBBリアサスYSS製スプロケ丁数変更いろいろやりました。モデルチェンジが噂されるPcxの現行モデルまだまだ人気があります!純正グリップヒーター純正リアボックス取付2台とも本日納車です。お待たせしました。現行Pcxの在庫は少なくなって来ました。少しだけ入荷しますので、ご検討の方はご相談ください!
休み前にこんな物が到着しました!手のひらサイズの箱なんですけどね何だと思います何となく解る人も多いかなEDLCの小さいVerです。ハイエース用では無くてバイク用実は最近、高校時代の友人にそそのかされましてね…乗るかどうかもわからないバイクを購入しちゃいまして。会社にバイク置いていたら、スモールEDLCの誘惑のお声があった訳です。効果あるのか?無いのか?不明ですが、バイクサイズのEDLCを作ってもらっちゃいました昨日は水曜日なのでまだ
こんにちは!てるてるです。3連続でPCXのメンテナンス記事です(笑)お付き合い頂き、ありがとうございますそれでは書いていきます。今回は、リアのドラムブレーキの整備をやっていきます。ブレーキパッド交換から3日後で既に当たりが出ているので、次はリアという流れです!同時に変えちゃうと、当たりが出るまで止まれないバイクになっちゃいますからね(笑)なので、日付をずらしました(笑)実はリアのブレーキ周り、PCXを購入してから、一度
( ̄ロ ̄)σ今回のメンテナンスは、ホンダPCX125ですNさん、いつも有難う御座いますm(__)m今回はエンジン不調でのご来店症状はアイドリング、走行はするのですが・・・・アクセルを全開にした際に失速、息つき・・・全開時のみ・・・車両を預かり点検する事に( ̄ロ ̄)σパソコンを繋ぎ確認すると、スロットルポジションセンサーが・・・・( ̄ロ ̄)σスロットルポジションセンサー不良・・・と、言う事で交換する事に見た目じゃ分からないよねぇ
( ̄ロ ̄)σ今回のメンテナンスは、ホンダPCXですTさん、初めてのご利用有難う御座いましたm(__)m今回はご自身で社外のエアクリーナーボックスに交換後、エンジンの不調発生ノーマルボックスに戻しても症状が改善されず、修理依頼症状としては、エンジンがかかりずらく、かかってもアクセルに反応しないバッテリーも弱くなっていたので充電を・・・・しようと・・・(TДT)σワンサイズ小さいネジで・・・通常のネジに交換(TДT)σプラグキャップのク
毎度~2023年3月9日の話天理の道の駅に美味しいものを食べに行こうとガレージでADVのメインスイッチをひねろうとしたらあれ?うんともすんともよく見ると、すでにスイッチは回してあって・・PCXやADVあるあるスマートキーによるバッテリー上がり切りきってなかったらこうなるで、急遽ドカeMONの出番になった次第下の写真は正規の位置だけどひねった場所で放置するとなんとあっという間にバッテリーが上がるらしい納車説明でショップのニイチ
こんにちは!いつもご覧頂きありがとうございます。本日はホンダPCX125駆動系からの異音チェックです。PCXによくある駆動系からの異音です。タイヤを回した時に異音がするということですまずは駆動系のカバーを取り外して確認していきます。タイヤを回していくとクラッチ側から異音がしますねトルクカムの内側に2つベアリングがあり、どうやらこのベアリングが異音の原因のようです。クラッチ本体やトルクカムを分解していきます。クラッチナットは専用の工具で外します。サイズは39mm専用のベ
今日は午後からムタクタ寒いそら冬やもんねワシの後ろに中華マンのんが置いてあるねん🐔噛んでもエエって事やなタイヤ噛むのが好きやねん🐔そんなるり🐔の戯言2025今日は昨年中頃から学校行くのにお休みを注ぎ込んだので行けなかったオトンとオカンの墓参りにドン昨日まではムタクタ混んでるであろうお寺さんに出向くもやっぱり込み込みオトンとオカンまた来るわなんでそのまんま店によって明日の準備をチョイとかまして帰りは今年初のPCX4日ぶり?怖いかと
やっと始まりました。笑↑何がだ?PCXのブレーキカスタムを構想して数年?↑ホント?通勤で使っているPCXですが、ブレーキの効きに不満だったんです。通勤路が埼玉の幹線路でもある17号という事もあり、アベレージはそれなりです。コンビブレーキというホンダのブレーキシステムが付いてますが、制動力はイマイチです。ならば改善したくなりますよね?↑カスタムしたいだけでしょパーツは揃ってましたが、梅雨明けしなくて作業出来なかったんです。梅雨明けしたのでやりましょう!暑過ぎてコンテナガレージ
※イグニッションコイルの故障が発生する少し前のネタです。こんばんは~てるてる坊主です!隙間時間を使って、PCXの気になる所を点検した事を書いていこうと思います。タイトルにはプチ点検と書いてますが、全然プチじゃありません(笑)凄く手間のかかる作業です(笑)どんな手間がかかるかというと外装のバラシ作業ここが一番、めんどくさいのですよ以前はフルカウルのレーサーレプリカに乗ってて、カウル外すの面倒だな~って考えてましたが・・・スクータ
どうもお疲れさまです。あっという間に週末の金曜日になりました。明日は出社予定なので、明日にGB350(2BL-NC59)のスリップオンマフラー最後の仕上げのベンチテストを行おうと思ってたんですが、、、雨予報かい。(笑)私の持ち場は今、開発車両が沢山入っておりましてパンパンなのです。バイク屋さん並みです。(笑)残念ながらスペースが広大ではありませんので、ベンチやリフトに載せるまでには置いてある車両を動かし入れ替える必要があるのですが、、、土曜日はご近所さんは休みで静かですし
深谷市のKさんからPXC125の修理を依頼されました!!どこかで見たようなPCX125・・・!!!そうだ!!以前クロスカブ110を購入して頂いたKくんのだ~聞いたところ、Kくんがクロスカブ110の前に乗ってたPCXをお父さんが引き継いで乗ってるんですってなるほどね!!あ~スッキリした(笑)って事で修理ですこちらのPCX125、エンジンから異音がするという事で入庫。さっそくエンジン始動確かに異音がする!?エンジンの中心付近だ
NーMAXのボアアップが完了しました。エンジン始動‼️あっけなく始動しました、異音も無く良い感じです。今回組み込みしたのは、Φ63のL58.7なので183ccになるみたいです。マフラーは155cc純正品を用意しました。問題は、インジェクターです、ノーマルのインジェクターでいいのか、悩みます、155ccMAPから、125ccへは、15%ぐらいの減量でコントロールできました。ノーマルのインジェクターは、吐出量が115ccらしいが、125ccと155ccは同じインジェクターを使っている
この夏、小型二輪ATの免許を取りました。きっかけは、「ホンダも、ヤマハも原付の生産を終了」「2025年から原付免許、普通免許で125ccが乗れるようなる」という記事でした。「憧れのPCXにも普通免許で乗れる」という記事を見た時には、胸にズキューン!こんなスクーターです。(ホンダHPより)ウーン、イイじゃんPCX、ウーン、ウーンまた、驚いたのはその価格。なんと33万円。カーボンのロードバイクより全然安いじゃない。これは2025年に買うしかないなと思っていたところ、水を差すニュースが!
ごきげんよう、PITcoffeeGARAGEです。本日は午前中研修で13:00~のOPENでした。開店前にPCXの引き上げ。引き上げに伺うと立派な大根をいただきました!今日はバイトだから明日はこれでおでんアルな!葉っぱも新鮮そうなのでテキトーに調理して食べよっと。作業依頼に大根までいただき、誠に有難うございます!そして夕暮れ時にカブのオイル交換と、チェーン&ハブダンパーの交換!ガッチャンガッチャン鳴ってたのがスゥ~っと動くようになりました!ご依頼、誠にありがと
皆様こんばんは~♪5型シグナスX通勤快速への道!!前回の状態からボスワッシャを戻してウエイトローラーを重く、10g×6個にした状態のインプレです!!なので、ノーマルからの変更点はウエイトローラーを9g×6→10g×6にしただけの状態ですね発進からトルクフルな加速をしましたが、変速回転は6,800付近になり、アクセル再オープン時などのフィーリングは非常に重く体感的にはあまり速くも気持ちよくもなかったです85km/h付近で変速が終了する特性はノーマルと同じくありました。ローラーを
こんにちは。今日は本当に風が強かったですねー。気づいたらのぼりが一本折れていました…風の強い日は早めに片付けないとダメですね!K様のKTM250EXCTPI(MY2022)のモタード化を行いました。となりの県からはるばるのご来店ありがとうございます(^^)外装はパワーパーツのエアフィルターロアセレクション【79106001000C1】&ACERIBSのプラスチックフルキット【AC24054】パワーパーツのフューエルタンク【79707913144】容量が純正の9L→11.5L
当社も含めまして、世の中値上がりの情報が多くて嫌になりますね今回のブログも気分的に心苦しくて書きたく無いけどお知らせしておかないといけませんから、書いてますタイトルにあるように・VーUP16・MSA(マルチスパークアンプ)が来年1月より値上がりします・VーUP1631900円(税抜29000円)⇨33000円(税抜30000円)1000円UP・MSA41800円(税抜38000円)⇨44000円(税抜40000円)2000円UP微々たること