ブログ記事112,971件
コロナ嘘特集✨『コロナ嘘、PCRも嘘、ワクチン打たない、マスク意味ない』は世界の常識✨コロナは嘘でした特集今年の夏は、見ている限りだと、マスクつけている人達が60%、外している人達が40%のようにも感じる。しかし、病院、施設、学校、企業、飲食店などの従業員への強制マスクは未だに減ることがない。日本の💉医者も含め、情報を取るのが弱い国民が多い。情報弱者同士でコロナを継続している。全く終わらせる気がない。マスク族はそのことに気づいて欲しいものだ。マスク族はマスクを継続し、ワクチンを打
共感したので、リブロクさせていただきます。良い記事をいつもありがとうございます世界中で風邪並みのウイルスを、マスメディアが嘘で脅威に仕立て上げて、恐怖を煽っている目的は、まさにそれだと思う。テレビに毒され、この新型コロナウイルス騒ぎに違和感を覚えない、異常さに気付けない人々が多い中で、その計画を見破った聡明な人々は、残念ながら世界の人口の5%にも満たないと思う・・・。今は悪世の末法なので、地獄から転生してきたものどもが、この新型コロナ騒ぎ
↓2021年3月10日に書いたブログ記事でしたが、少し加筆したので再び記事をアップしました。私は、世界で起こっているパンデミックを、こんなのパンデミックじゃないと思っているし、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)による感染症(COVID-19)も嘘だと思っている。だって死者数がすごく少ないですよね。自分のまわりでも新型コロナで死んだ人が1人もいないし、感染した人すら誰もいないです・・・マスメディアは毎日、朝から晩まで新型コロナの恐怖を
こんにちは本日2回目の更新です。この前行ってきたハワイ旅行の準備について書いています。9月7日〜入国72時間以内PCR検査が条件付きで不要になるらしいので、今回の記事は今後海外旅行を検討している人には参考にならないかも〜ここまで、最低限、ハワイに入国するための準備メインでしたが、今回はハワイに着いてからの行動の準備になります。まずは、・PCR検査の予約実際に最近ハワイに行かれてた方の情報を探していると、アウラニを含むコオリナ方面に行かれる方に人気だったのがこちらNomiHeal
#01~移動編空旅からの中国~(カシュガル旅行記)移動日2022年8月6日(土)22年の夏休み、職場からお休みをもらい中国の最西の都市でもあり、シルクロードの都市でもある新疆はカシュガル旅行へいってきた。この旅ではいろんなことが起きに起きまくった(汗)当時の記憶を呼び起こしながら、このカシュガル旅行記をまとめて行きたいと思います。では行ってみましょう!●家を出発です!2022年8月6日(土)朝6時ちょうど。家を出発。ゼロコロナ禍の中国。家の前のバスケ
※過去の振り返り闘病日記です。お弁当も2年前の男子高校生弁当。2020年9月30日なるべく早く大きい病院で詳しく検査してもらって…との事だったので、紹介状を持参して、近所の医療センターへ。予約が取れなかったので、朝一で紹介された総合内科を受診。吐いてしまうから、もう何日か食事をしていなくて、水分だけだったので、クラクラしてずっと立っていられなかったのを覚えている。総合内科の担当医との問診で、何日か食べてない事を話すと、後で点滴しましょうと言われる。この時46歳だったのに、生理がいつ
こんにちは!NANA美容外科です皆様いかがお過ごしでしょうか?韓国では段々と暖かくなり春の兆しが見えてきました~!桜の蕾も出てきたところです最近、お客様から韓国に行く際に必要なもの等のお問い合わせが多いため、今回は渡韓する際に必要なことまたはあった方が便利なものなど韓国入国から帰国まで皆様が全力で韓国を楽しめるようご紹介いたします入国の際に必ず必要なもの!K‐ETA(2023年4月1日以降免除)Q-CODE韓国に入国する
先ごろにダイジェストでお伝えしております、6/30~7/2のにっぽん丸クルーズの詳細です。忘備録として時間や費用まで細かく書きますので、ご了承ください。行きは那覇まで行かなければならないので、ANAを予約しておりました。特割で13,880円、普通席です。なんばから関空まで電車で行きます。(バスもあるけど本数が少ない)なんばの金券屋で乗車券を買おうとしたら、関空までのきっぷは置いてませんでした。南海なんば駅の窓口で特急券を購入。乗車券はPiTaPaを使用。行く前に
搭乗前のばったばったの嵐が過ぎ、無事ヒコーキは離陸。大汗をかいて、血圧上昇で顔が真っ赤、なんて乗客はほかに誰もいません。なんてみんな用意周到なんだろう、とすごく感心。と言うよりは、一人だけ用意不周到な乗客がいましたとさ、状態。思い思いに座席の周辺の整理をして、座り込む乗客はなんだかみんな余裕たっぷり。旅行を楽しむゆったりとした物腰です。早鐘だったみたいな心拍数も落ち着いてきました。ラウンジではコーヒー一杯を飲む余裕もなく、大炎上。気が付いたら、搭乗時刻で、その後もばた
2022年10月。3年ぶりのソウルへ出かけました。久しぶりのソウル。食べたかったあれこれとの再会を楽しんだ旅です。『青い翼のビジネスクラスでソウルに飛びます』2022年10月。3年ぶりのソウルへ出かけました。久しぶりのソウル。食べたかったあれこれとの再会を楽しんだ旅です。『海外渡航前泊はちょっとお高めのここ(ロイ…ameblo.jp久々の青い翼で久々のソウル。チェックインで肝を冷やしましたが機内では楽しく充実した時間を過ごしました。すんなりイミグレを抜け予約し
アメリカで胃&大腸の内視鏡検査(Endoscopy/エンドスコピー&Colonoscopy/コロノスコピー)を同時に受けたレポートの続きです。『アメリカで胃&大腸がん検査+初PCR検査①準備編』昨日は日本の母のワクチン接種予約の話だったりで、『やっと!日本の母のワクチン接種予約と旅行の思い出』えーっと長々とBellaVistaの旅行記が続いてたけ…ameblo.jp検査の前日から完全に流動食に切り替えなんだけど、クリニックからのメッセージの和訳↓検査前日:起床後、清
川添恵子氏は詳細なデータ収集を元にして政治の闇を暴く優れたジャーナリストです。今回は医療の闇を暴いています。皆さんも良く知っているPCR検査やイベルメクチンの効果なども話していますが、ガン治療の事も。血液がアルカリ性であるならば、ガン細胞は発生しないとの研究結果を述べています。重曹水を飲むと、血液が酸性からアルカリ性になり、半年で完治したとの報告でした。国産重曹1kg【送料無料】【メール便で郵便ポストにお届け】【代引不可】【時間指定不可】東ソー製食品用[01]NICHI
最強のお祓いを受けました①→★②→★③→★④→★⑤→★⑥→★===お祓いが終わり「体に幽霊を取り込んだ」という話を聞いてから、先生の顔が風船みたいにパンパンになって口から霊が暴れ出て来るんじゃないかと冷や冷やしました。ゾッとしたのが、先生「あれ、この家こんなに綺麗だったんですね〜」って仰った事。↓この辺りでお祓いして頂きました。先生が着替えを済ませて、我々はお昼ご飯を食べに行く事に。鏡は先生が捨ててくれましたが、先生はずっと鏡に入ってた霊に捨てるまで手を掴まれていたそ
お久しぶりです!(毎回この挨拶)2022年もいろいろ旅行に行って、今年になって昨年行ったところを総括のような感じで書いてたんですが、あまりの写真の多さに途中で諦めてました。ですが、この度やっと!海外に行けたのでまたブログを書きたくなってこちらにやってきました今回の旅はPhilippine‼️と言っても首都マニラではなくセブ島とボホール島というリゾート地に行ってきました。日程は6泊8日、セブに2泊ボホールに4泊です。何にも調べず行ったので少しトラブルもありましたそれではスタート!!
ご訪問ありがとうございます(•̤ᴗ•̤)♡シンプルインテリアと北欧雑貨、植物が大好きな在宅ワークママです。夫・私・娘・トイプードルの3人+1匹暮らし。少ないモノですっきり暮らす生活に憧れて、数年前から断捨離に励んでいます。どうぞ宜しくお願いします♡*フォロー大歓迎です*7月11日、娘がコロナ発症。8日目のお話です。◎娘(高校生)┣7/11発症・7/12PCR陽性┗保健所の指示により7/21まで自宅療養◎私(母)┣濃厚接触者(隔離生活中)┗保健所の指示に
こんにちは、たこしゃぶです前回の記事の続きです。『全身性強皮症と診断されるまで①』こんにちは、たこしゃぶです。今日は、全身性強皮症・間質性肺炎と診断されるまでの経緯を思い出して書いてみようと思います*******************…ameblo.jp****************************約1年前、札幌から本州へ引っ越してきた私関連性があるのかどうかは謎ですが、それからというもの痰の絡む空咳が頻繁に出るようになりました。最初のうちは周りか
ラスベガス滞在今日で早くも8日目残りのベガス時間を惜しむように今日はベラージオホテルのプールのベッドで寝そべっていますベラージオの噴水がある庭とちょうど真裏に位置しているプール2日からベガスへ来て今日が一番暑い気がするプールの日を今日にしてラッキーでしたそんな、お日様に当たっていたら暑いくらいの今日ですら水に足をつけただけでびっくりするくらい冷たかったこりゃまだ寒くて入れまてーーーん去年はシーザーズホテルとパリスホテルのプールを体験してみましたが私の気のせいか?ベ
東京の新規感染者7千人台過去最多に東京都で19日に確認された新型コロナウイルスの新規感染者数が7千人台となり、流行「第5波」だった昨年8月13日の5908人を上回って過去最多となる見通しであることが、関係者への取材で分かった。都内の新規感染者数は年明け以降に急増し、オミクロン株への置き換わりが進んでいる。18日時点の病床使用率は23・4%で、自宅療養者は1万3千人を超えた。東京の新規感染者7千人台過去最多に-ライブドアニュース東京都で19日に確認された新型コロナウイルスの新
元旦の夜から、39度を超える発熱でぐったりするボクいろいろ学ぶことになった1週間。かんたんにまとめておこうと思う。「免疫学を1日でマスターできる講座」を受講された方は復習になると思いますので、よかったらおつきあいくださいまず、潜伏期間をイメージする(−4日)12月28日ここまで学童保育(−3日)12月29日自宅・近所あそび(−2日)12月30日オットが連れて出ていた(−1日)12月31日自宅・近所あそび(−0日)1月1日じいじばあば家(密を避ける
ずっとUPしそびれてた唾石症の続編。。未だにこのブログへのアクセスが必ず1日に数件あり『唾石症の巻〜手術かも〜』ハッピーハロウィン♪今日明日、ホントはayaty家族とハロウィンキャンプだったけど、昨日から娘が風邪引いてしまいドタキャンに。。ずっと楽しみにしてた娘は、大号…ameblo.jpどこかの誰かの為にも、続き書かなくちゃーと思いつつあれよあれよと4月になっていたすみません…結論から申しますと、、1月下旬には手術をして唾石症完治しました!!遡る事11月上旬。上記のブログを
40代夫婦。夫はメンタル不調で今年の1月末から休職中。長女(高1)・次女(中1)。節約努力中です。家族全員でコロナに感染しまい、私が1番重症で丸三日間起き上がることすらも困難でしたが、ようやく回復してきました。感染時のブログにいいねを押してくださった皆様、ありがとうございました。とても励みになりました家族全員でコロナ感染してしまった我が家の、かかったお金を発表します。コロナにかかったお金はそう高くありません。◎病院の治療代2,950◎イオンネットスーパー10,000円この2点
今この辺にいるよ!おはようございます、apricotです昨日ねー、朝一でもう一度先生に電話して緊急生受診したんだけど、見せてもらった方がいいかな血液検査して、炎症の値が悪かったら、入院して抗生剤の点滴した方がいいね熱があるならPCRからだね申し訳ないけど、裏口の発熱外来から来てねということで、一応入院セットを持って病院に向かう11時半病院に到着(裏口から入る)血液検査&尿検査12時先生参上&ご挨拶こりゃ立派な蜂窩織炎だね炎症の値
前回のブログ『濃厚接触者と認められた』の続きです。救急車で病院に到着してから3時間後のことです。ずっと電話対応に追われているせいか喉がイガイガして咳も出てくるようになり急に何だか熱っぽくなってきました。まさか私も発症したのかΣ( ̄ロ ̄lll)と焦っていると、防護服を着た人が近づいてきました。よく見ると何と母親の主治医の先生(@ ̄□ ̄@;)「
こんばんは。1時間後に藤井風くんのフェス生配信があるので、ドキドキしながら。最近のことを。9日(火)は、妹の旦那さんが退院。わたしが運転して妹と一緒にお迎えに行きました。喉の手術で。内視鏡を使った手術でしたので、10日間でしたが。退院後の食事の摂り方など、妹が立ち合って1時間ほど指導があり、わたしは車内でお昼寝していました。妹宅に送り届けて、部屋に帰宅。10日(水)は、父の入院前PCR検査でまたまた整形外科へ。片道50km。父の整形は遠いので、なかなか大変です。唾液での検査で。父は
イチベイさんが菅首相や政治家のズボンを前後ろひっくり返して履いていることを指摘していましたが、何でそんな事をするのか意味が分かりませんでした。でもこれは大きな意味が有りました。表と裏がひっくり返るぞ!と言うことのようです。トランプ氏からの継続ですね。でも何がひっくり返るのでしょうね、習近平氏も同じようにやっているということは人類規模で起こることを示唆していると思われます。間違ってもポールシフトは有りません。そして太陽フレアで人
これは、2022年1月の記事です新たな変異〇も騒がれ始め、検査ができなくなってきたことが、問題になっています。もともとホメオパシーは、検査を必須とはしません。一石二鳥の方法を、ご体験なさる方が増えてこられています。PCR検査によって体調が著しく悪くなったという方からのご相談も受けてまいりました。原因はわかりませんが、現実にそういうことが起きている、ということだけは事実です。○○○○接種も危険を伴いますが、PCR検査自体も、危険を伴うことをお伝えしておき
金曜日の午後に自分の人生でも、医者人生でも、経験したことのない…というより経験したくなかった苦い経験をした。捜査の都合上、詳しくは書けないし、書くつもりもないが、悲しくて、虚しくて、やるせなくて、辛くて、どうしたらいいかわからなくて…とにかく辛い思いをした。年末に、かけがえのない同級生の西澤君が、大阪のクリニックビルに火をつけられ、不慮の死を遂げた。その事件で、年末から神経質になり、メンタルが疲弊していたので、結果は違えど、同じような境遇に合い、心が乱れて
ふうこの近所では喉頭と鼻腔と2通りの検査があります。選べるそうです。鼻腔に綿棒を入れるのがイヤで喉頭も綿棒入れると思い込んでいましたが日本では唾液を検査キットに2mlためる、というのもあるようですね。ここにももそういうのがあればいいんですがそばの検査所に明日直接聞いてみます。職場によっては頻繁にやらなければいけないところも前に検査したそこに立ってるおじさんに聞いたんですが直接口と鼻に入れる、両方とものやり方、と思ってました。唾液をためる、とは思わ
日本への帰国を一週間延期しましたいつも読んで頂きありがとうございます😊励ましのお言葉も多数いただきありがたい限りですですが・・・しばらくお休みします私達夫婦は相変わらず仲良しのヘンタイ?ばか?・・・なんだいたって円満でございますしかし噂には聞いてましたが私も帰国者ヘイト(日本人が日本人帰国者への差別・誹謗中傷)対象者となってしまいました😢そりゃそうですよね・・・ブログで言ってしまったから・・・でも帰国は嘘でないし正直書いているだけ・・・こ
いよいよ入院2022年2月20日(日)、入院の日。病院まで夫に車で送ってもらった。コロナ禍なので、患者本人以外は病院に入れず、私は病院の入り口で降りた。病院から自宅まではかなり遠い。手術でもし、何かあっても、家族はすぐに到着できない。私が次回夫に会えるのは、退院の日、迎えに来てもらう時だ。どこか知らない所に取り残された子供のように、なんだか寂しい気持ちになった。受付で手続きをすると、PCR検査へ。ここで陽性の結果がでたら、帰らなければいけない。検査の結果がわかるまで、入院する予定の