ブログ記事8,872件
■3月26日(水)デカメバル&アジ釣りプラン➡動画の視聴はコチラ!今シーズン初日にご乗船頂いたお客様にも撮影にご協力頂き、デカメバル・アジ釣りのイメージ動画を作ってみました~。150秒で釣果UPしますので、どうぞご視聴くださいね~―――――――――――――――――――――――本日もご来船頂き誠にありがとうございます今日もポカポカ陽気でしたね~今日もみんでデカメバルと鬼アジを狩りに張り切って行ってきましたよ~さらに、最近ではデカガシラも狙える状況になってきたので、以下の
パールonInstagram:"3/17(月)①billboardOSAKAH.T.presentsONE,TWO,THREE高野寛×宮沢和史×浜崎貴司に来ました✨#billboardOSAKA#ビルボード大阪#高野寛#宮沢和史#浜崎貴司#ライブ#コンサート"45likes,0comments-nijigadetanaraonMarch17,2025:"3/17(月)①billboardOSAKAH.T.presentsONE,TWO,
たまたま前日に開業した「GRANDGREENOSAKA」を知ってさっそく。大阪最後の一等地と言われる土地開発はJR大阪駅の北側。この都会の中心にある芝生広場がすごい。スーツケースをテーブル代わりに近くのナチュラルショップで食材を購入して昼間っからビールとハイボールを。息子が並べてくれます。そしていつものようにどこで覚えてきたのか変顔。水で遊ぼうとしたら寒すぎて即座に退散!翌日はベランダのプールでその分のストレスを発散させてました(笑)。
GOKANPARLOIR|GRANDGREENOSAKASHOPS&RESTAURANTS「“みどり”とともに、もっとOSAMPO。」をテーマに、おさんぽ気分のお買い物やお食事を通じて、ここでしか出会えない新しい発見やひとときを“みどり”とともに楽しんでいただける施設です。umekita.comチャリティコンサート帰りに3/21オープンしたばかりの、五感パーラーへ行きたいねと、見に行きました😊平日17時頃なので、並んでる人は数組でした。季節限定の苺のフレンチトースト🍓美
大阪の友人から届いたTV番組のスクショ1984年某月のスケジュール!出演者が懐かしい〜。チェッカーズふきのとう〜やまきさんやしきたかじんさん円広志さん中川イサトさん下成佐登子さんも‼️織田哲郎さんの翌日が相曽晴日だったらしい。。。そしてオルケスタデラルス。。。この酒樽もすんごい懐かしいな。揚子江ラーメンとかなんか懐かしいな。。。うふふ想い出の扉を開けるのも
大阪万博EXPO2025関連記事→大阪万博EXPO2025|世界と日本の真実Kissyキッシーさんのブログテーマ、「大阪万博EXPO2025」の記事一覧ページです。ameblo.jp
「ダムパークいばきた」3/11(月)茨木市の「ダムパークいばきた」に新しくできた日本最長の歩行者用つり橋が、民間活力を活かして完成したと聞いて行ってきました。「安威川ダム」は、昭和42年の北摂豪雨をきっかけに下流のまちを守るために計画が始まりました。安威川ダムによってできた広大なダム湖に面しているエリアに、「ダムパークいばきた」は作られ、茨木市北部の山間地(山)と市街地(まち)の中間に位置し、“山とまち”をつなぐハブ拠点となる公園です。「かつてこの地には住民
3/24(mon.)♪「Phoe〜be」今晩(3/25tue.)19:00〜営業致します!店休明けどうぞよろしくお願いします。今宵もエエ音たんまりで楽しく呑りまショ〜!♪♪〜’AQuietPlace’(writtenbySamuelBell-NormanMeade)fromthealbum“IndoorSafari”(‘24)byNickLowe.*↑リンク曲収録LPを記した当blog記事♪『9/13(fri.)playlist〜♪』9/1
北条麻妃さんのBARMAKI大阪
2022年3月初めに、独身時代に勤めていた会社の同期で、国際結婚をして海外在住の友人が日本に単身で一時帰国をしまして、所用が済んだ4月に、二人でお泊まり会をしました。今回は航空券代の高騰に加え、帰国前72時間以内に、日本政府指定の用紙に記入して貰うPCR検査の費用も高く(3月アタマ時点での話ですが、確か4万円ちょっと、と言ってました)安くてコスパの良いビジネスホテルを予約して欲しいと彼女からリクエストがあり2022年1月11日開業の御宿野乃大阪淀屋橋にやって参りました〜共立グループ、
オートファクトリー仁南船場店HiRoくんです(・∀・)程度抜群のレアものを入庫しました(/ω\)個性溢れるボディラインを持つ綺麗なお車です超希少★世界限定501台★フェラーリ512M★レストア済み★スーパーカーとも言える贅沢なV12エンジン搭載外装の傷み等もなく、非常にいいコンディションを保っております(^^)/超希少の程度抜群の12気筒コレクターズの512Mが入庫しました。テスタロッサ、512TR後継車で、最終型が512M、今では古いレトロなデザインにな
KEISUKEperformedasongentitled"KauKaPeʻa"forthefirsttimeduring"WeldonKekauoha&@kalanipeamusicMELEHULALiveOSAKA"with"Kalani&JeffPeterson"livemusic.Whatanhonor!Wearegratefultoyouall.Wereallyenjoyedperforminghulaand
皆さまこんにちはYNSWEDDINGOSAKASALON山下ですもう8月だ。。とカレンダーを見て思わずつぶやきましたあと4か月したら、1年が終わってしまう歳を重ねるごとに、月日が経つのがジェットコースターのように早く感じる今日この頃です本日は、上品なお袖つきドレスのご紹介ドレス:SL21326お袖の形が珍しいサテンドレスふんわりとした印象もありながら、サテンという生地感で甘さを抑えた絶妙なクラシカル感を演出できる1着ですシンプルなデザインですが、シルエットが非
おはようございます少し前にお仕事から帰宅しましたお仕事開始直後にうな友さんからグンちゃんの出国動画を送って頂きありがとうございます見れたのはお仕事終わった深夜だったけれど、おかげ様ですぐに見れてめちゃくちゃ嬉しかったです★HONG★onInstagram:"토크쇼를위해일본으로출국!!^^조심히잘다녀와요~💕올만에봐서더더반가웠옹😆💟언제봐두멋진우리근쨩✨️@_asia_prince_jksトークショーのために日本に出国!^^気をつけて行ってらっしゃい~久し
週間演歌・歌謡シングルランキング20位OSAKAレイニーブルースれいか発売日:2023年01月25日日本クラウン週間演歌・歌謡シングルランキング20位内容紹介歌の舞台は大阪と東京。日本を代表する大都市がテーマになっているれいかの新曲!小悪魔的なビジュアルとボーカルが魅力のれいか。前作「貯金の好きな女」は、そのタイトルと歌詞の奇抜さがウケ話題になりました。そのれいかの新曲は、“大阪”と“東京”という日本の2大都市が歌の舞台。「OSAKAレイニーブルース
2024.08.07.UPOSAKA,KANSAI,JAPANEXPO2025福利厚生の一環として会社で配布予定の大阪万博の超早割チケット。開催まであと249日と迫った(??)今日(8月7日)、届きました。裏面は、こんな感じちょっと面倒だけど、予約&抽選をフル活用して待ち時間の短縮をはかりたいと思います。しかし、、、、あと249日で開催できるのですか??心配です。2024.10.05.追記旦那様との二人分、2枚の超早割1日チケットを貰いながらも、ずっ
アド街で地元を取り上げていると、見ない訳にはいかないわたしです。最近よくアンデルセン公園の特集を見るんですが、ちょっと美化され過ぎだよなぁと思わざるを得ないのであります。と言うわけで、MetroQuester|Osakaトロコンしました。やったぜ!以前プレイしましたMetroQuesterの新作となる、レトロ風RPGです。大阪でのイベント用に地名だけを変えたものを用意するつもりが、あれよあれよと追加要素が加わり販売することになった作品のようです。ですので、キャラクターやモンス
-NEWBRAND"Lampgloves"-本日より新たに取り扱いを開始致しました。"Lampgloves/ランプグローブス"様々な価値観が混在する中、Lampglovesが提案したいことはただ一つ。愛着を持ちながらもしっかりと使ってもらいたい。時には道具として、時にはファッションアイテムとして。質と価格とデザインのトライアングルのバランスを念頭に置き、突出した強みを持たせて価格を上げて売り出すのではなく、手元にある事で自然と使
---OSAKANightView---また、あの夜が来るOsakaMetro長堀鶴見緑地線大阪ビジネスパーク駅から陽は名残惜しげに暮れようと、、、歩道のみの橋渡し・・・春を待てずにまたあの夜がくる『そら』を見つめ細くとも負けじと・・・足元のみを照らしささくれることなく
2025年4月に開幕する大阪・関西万博。その公式キャラクター「ミャクミャク」がなんと…スニーカーに変身!?🩵🔴今回は、SNSで大きな話題になっている、ミズノとのコラボスニーカーについてご紹介します✨ミャクミャク×ミズノの衝撃デザイン!ミズノ公式【大阪・関西万博】ザミズノエナジーOSAKAEXPO2025ユニセックスブルー×レッド楽天市場大阪市住之江区に本社を置くミズノが手掛けたこのスニーカー、その名も✨「THEMIZUNOENERZYOSAKA
---OSAKANightView---また、あの夜が来る「アメリカ村」活気があふれ、関西の若者文化をリードしてきた若者の流行発信基地・・・と言われるミニF1カーで爆走するお兄さんたち暮れゆく空に『おおきに!』(ありがとう!)ガチャガチャと夜がはじまる電柱や・・・・・・壁もどうやって描いた?・・・電柱のポスト??そして高
この時期はいつも奈良へ新しいGREENを探しに今だったらまだ蕗の薹はあるかな?ツクシも出始めているかな?そんなことを思いながら今回は行き先が違ういつも山や海へばっかり行ってたので浦島太郎状態でGREENの入口へGRANDGREENOSAKAですね梅田も何十年ぶり?(笑)すっかり変わって良く分かりませんGREENが見えますね~(笑)芝生は養成中で中には入れませんでしたが水辺では小さな子供が沢山
今週40歳を迎えたダンさんの誕生日に2月14日にオープンしたばかりのTONESOSAKAへ。ホテル内のバーで乾杯した時の奇跡の一枚開業前にネットの記事を見ていてホームページ検索もしたらすごく素敵だったので、先月から予約していました。朝食(パン)付きで、夕食はないけれど(バーにて別途であり)場所的に出歩けば何でも食べられますからね。。全然問題なし!※私たちはKITTE大阪の新潟タレカツ丼のお店に行ったら、これがまた当たり飯で♡美味しくてコスパも良くて最高でした。夜、
---OSAKANightView---また、あの夜がくるアングルや雰囲気が気に入らなかったため公開しなかった各地の絵を見直し・・・・・・これでアリと思えてきましたそんなこんなでオオサカの夜コーカイ♪ポイントは・・・?アングルが、、、あ、飛行機が線で・・・ややガチャガチャ感かな・・・