ブログ記事2,327件
こんにちは、諏訪智(ちえ)です。◆はじめましての方へ自己紹介。近所の魚屋さんに併設されているお店で鯵のたたき丼をいただきました大葉の後ろにも鯵がたっぷり潜んでた!珍しく初級を担当します■マスターコース初級土日コース日程:全6日10:00-17:0010月29日、30日←諏訪11月12日、13日←諏訪11月19日、20日←上山先生担当初級の詳細・他日程などはこちら★望む方向へ修正しますよお待ちしております。****
立花孝志氏の「ぶっ壊す」というスローガンは、インパクトを狙ったものだが、その具体的な行動や発言がエスカレートすると、破壊活動的に映る。特に、社会や制度に対する建設的な提案がないまま破壊を主張する場合、多くの人が不安や混乱を感じる可能性がある。NHKの問題については、多くの国民がスクランブル放送や受信料の見直しに関心を持っているが、それを議論するためには冷静かつ現実的なアプローチが重要だ。たとえば、以下のような点が議論の焦点となるだろう1.スクランブル放送の実現性技術的には可能だ
テレビ、ぜんぜん見ないんですよ。観るとしても、YouTubeかNetflixなどの配信動画。そもそもTVのリモコンをここ数か月触った事もありません触るとしたらFireTVStickのリモコンうちのような古いTVでも、これさえあればちゃんとWi-Fiでネットに繋がるので、問題ありません。★セール中・4Kモデルの方が安いのは内緒の話AmazonFireTVStick4K|映画館のような4K体験|ストリーミングメディ
いやもうそういうのいいんで。そんなコトより紅白の終わり方考えたら?本当はチョロいNHK解約~B-CASカードをぶった切れ~Amazon(アマゾン)NHK解約成功体験記:ついにNHK受信料を払わない生活を実現した記録Amazon(アマゾン)
住信SBIネット銀行のポイント制度の改悪です。2025年2月1日から、利用先によって付与されるポイントが大きく減ります。今まで、プラチナ1%、マスターデビット0.8%、VISAデビット0.6%でしたがこれが、以下の利用先の場合、2月1日から0.3%になります。ポイント付与率が変わる利用先は鉄道(乗車券/特急券/定期券など)公共料金(電気料金、ガス料金、水道料金、NHK受信料など)NTT東日本・西日本サービス料金各種税金、国民年金、国民健康保険料、その他政府・自
お役所関連の手続きが終わったら次は民間サービスの解約手続きです。こちらは手続きせずに放っておいても誰も文句は言ってきませんが、停止するまで、お金は黙って引き落とされ続けていきます。コワイコワイ、、(^-^;最低過去一年分の引き落とし状況を母名義の通帳で確認しておきます。母は住宅型有料老人ホームに入居していたので、月々の支払いで一番金額が大きいのはホームの利用料でした。その中には、・部屋で使用した光熱費(電気・水道)・食費も含
なんか本当に値上げの嵐…寒い冬、、、ただでさえ上がったな、、と思ってたのに更に3割も⁉️東京電力、家庭向け3割前後の値上げ申請来週にも東京電力ホールディングス(HD)は来週はじめにも一般家庭向け電気料金の値上げを経済産業省に申請する。経産省が認可する規制料金とよばれるプランで、家庭向け契約の過半を占める。申請する値上げ幅は3割前後となる見通し。国の審査を経て今夏までの料金引き上げを目指す。東電が規制料金を上げるのは東日本大震災後に収支が悪化した2012年以来、11年ぶりとなる。実際の値
療育手帳交付通知書が届いたので、昨日市役所に受け取りに行き、説明も受けました。今回、長男はB1(中度)判定。関係のありそうなものはこの2つでした。・障害者控除(所得税・住民税の控除)手帳交付日が12月の日付だったので、令和2年分の所得も控除対象に!(12月31日の時点で手帳があれば受けられるようです)間に合わないと思っていたので、ありがたかったです。・施設利用料や入場料割引今はこんなご時世だし、次男もまだ小さいので、お出かけは少し先になりそうですが。あとはあまり関係ないかな。基本
訪問して頂きありがとうございます🙋🏻♀️夫の転勤で田舎から都会(隅っこ)に出てきたアラフォー夫婦。二人暮らしのたわいもない日常を記録中です。我が家のテレビが数年振りいや、リビングにTVに新調したのは結婚してから初めて(゚д゚)ちなみに来月が結婚記念日で、15周年になるんですが・・・夫が付き合っている時に使っていたテレビをそのまま使わせてもらってそれが5年前に潰れてしまってその後はリビング用に使っていたサブ用のテレビをリビングに📺本当はレコーダーと同ブランドの
日本国内の母子家庭においては、一定の条件を満たす場合にNHK受信料の免除が受けられる制度があります。以下では、NHK受信料免除の申請方法について詳しく説明します。免除の条件NHK受信料の免除を受けるためには、以下の条件を満たす必要があります。1.母子家庭であること免除の対象となるのは、未婚の母子家庭や離婚した母子家庭など、特定の状況下にある家庭です。母子家庭であることを証明するために、戸籍謄本や戸籍抄本などの公的な書類が必要となります。2.受給条件の適用母子家庭である
紅白歌合戦2024-2025の観覧応募に挑戦したいけれど、応募の手順や当選確率が気になりますよね。この記事では、観覧応募の基本的な流れや、当選確率を上げるための具体的な秘訣を詳しく解説しています。更に、万が一観覧に外れても、テレビやネット配信、SNSを活用した楽しみ方を提案します。年末の一大イベントを最大限に楽しむためのコツが満載ですので、ぜひ参考にしてください。紅白歌合戦2024-2025観覧応募の流れと重要なポイントNHK紅白歌合戦の観覧応募は、毎年多くのファンが挑戦します。応募
最近はチューナーレステレビに替えて、受信料契約を破棄する方が増えてるらしいのだが。テレビの受信機能を持ってるカーナビも、受信契約の対象です。それを避けるためには、受信機能のないカーナビを付けるのが一番な気がします。ーーーーーーーーーーーーーーカーナビが付いているという理由で「NHK受信料」を請求された!テレビを持ってないなら拒否できる?カーナビを撤去すべき?4/1(月)11:41https://news.yahoo.co.jp/articles/c4ae7854894e3783
丸山眞男「超国家主義の論理と心理」要約と解説丸山眞男の「超国家主義の論理と心理」は昭和21年発表です。「超国家主義の論理と心理」では、戦前日本の超国家主義を分析することで、なぜ日本は太平洋戦争であのような惨敗を喫したのか、を明らかにしようとしています。しかしこの論文の面白いところは、過去の日本についてだけではなく、現在の日本がなぜ経済競争で惨敗を喫しつつあるのかにもつながってくるところです。まず丸山は、日本人は「近代的人格の前提たる道徳の内面化」ができなかった、と書いています。道徳の