ブログ記事248件
鮮やかなライトグリーンのn-one。グレードはgLパッケージかな。多分。この色すげーんです。フレッシュライムメタリックと言います。一年もラインナップされてなかった珍色です。スタンダード外装にのみ設定があり、プレミアム系では選べません。画像は単色ですが2トーンも、選べました。しかし人気が無かったのか?一年待たずにラインナップから消えました。個人的に好きな色だったので残念でした。こうやって見れた事に感謝だな。
乾燥続きの東京バサバサですヘアオイルは美容師さんおすすめはNシリーズなんですが無かったので、これを買った来ましたISSHIコレ、凄くいいですベタつかないしサラサラ〜スーパーのコスメ売り場にありましたオイルはちょっとベタつくのでコレで当分乗り切りますではつづく
今回は2024年5月に発売のハイセンスU7Nシリーズというテレビを紹介します。購入の検討段階でこの記事を発見した人、最新テレビに興味があり購入も考えている人におすすめな記事となっています。ぜひ最後まで読んでください。スペックや仕様U7Nシリーズの仕様画面サイズ43型、50型、55型、65型スピーカーフルレンジ×2、サブウーファー×1画素数3840x2160VESA〇バックライト直下型LEDバックライト視聴距離0.8m以上量子ドット
明けましておめでとうございます。本年もよろしお願いします。元旦は三浦海岸まで初日の出を拝みに行ってきました。サップをやられてる人がいました。お疲れ様です!シーラスを購入してから未だ出艇はしてないです。サイトやらYouTubeを見ていると、シーラス専用のドーリーを作っている方々を見つけまして自分もマネて今のうちに準備しておこうと思いまして、保有しているドーリーに手を加えてみました。完成品はこちら↓使った材料は①【Nシリーズ】GFunフレームN1000㎜(1本:¥448)
メーカーであるホンダの対応が悪いので、ブログに書くことにしました。自分のような被害者がもしかしたらいるかもしれないですから。大切で大事にしている愛車、ルーフに塗装のひび割れを見つけたら、どうでしょう?1983年に車の免許を取得してから、まあ、それなりにいろんなメーカーの車を乗ってきました。昔のホンダの塗装が悪い、という印象は確かにあります。しかし、ここ最近はそんなこと、思っていませんでした。軽自動車は確かに普通車に比べると塗装も薄いかもしれない。でもね、いくら軽