ブログ記事865件
日々忙しい・・・昨日は誕生日だったのですが~朝から作業して午後から母子家庭に配る食材の買い出し・・それから子供食堂があって終わってから会議・・それから食材の配達して~最後はNS500の返却でした・・帰ったら製菓の専門学校に行ってる娘が誕生ケーキ作ってくれてて家族で祝ってくれました・・小6から不登校が始まって死にたいとか言ってて~妻がナーバスになっていた時もありましたが~今は元気に過ごしています・・我が家はずっと世界一幸せです・・神様感謝します~昨日からの作業です仮付け出
今日はNSRのステダンを取り付けますどれにしようかな~って、もちろんOHLINSですSD1003ストローク120㎜です。TWへの取り付けで短いストロークを活かす方法もわかったので取り付けていきます。まず、そのまんま付けると…ちゃんと付いているよう見えるでしょう。でもこれだとピロボールブッシュにダメージを与え続けてしまうんです。殆どの人はココで疑問に思わず取り付けるんでしょうけどRVF用に付いてきた偏心ボルトを使います今や廃盤品です。フォークのキャスター角によって常にピロボール
NSR250の二台目のエンジンオーバーホールを行う為に分解した所、どうしても取れない所が有りますそれは、パーツリストでは部品が有るのですが、整備解説書には交換要領の記載が無い物!!それは、パーツリストのクラッチレバー部赤丸の15と16のニードルベアリング!!16のニードルベアリング(内径12mmx外形16mm)は、パイロットベアリングプーラーで・・・・無事に取れました。(^^)/問題はクラッチレバーの奥側のニードルベアリング!内径10mmx外形14mm写真の様に8.5mm
さぁいよいよエンジンを組み立てましょう(^^)/オイルシール、Oリング、ガスケット関係は全て交換する事にします。まずはクランクケースにクランクシャフトを組付けします。クランクケースの合わせ面には液体ガスケットを塗布します。クランクシャフトに新品のクランクシールとOリングを取付けクランクケースに組み込みます。この時に、クランクシールを溝に合わせるのとクランクベアリングのピンをケースの溝に合わせておきます。クランクケースアッパーをのせ取付ボルトをトルクレンチで締め
ヒログレンのツーリングで突然不調になりエンジン停止したNSR250まず最初の症状としては、走っていると突然エンジンが燃料切れの様にバラつき片肺状態になり、そのまま様子を見て走っているとエンジン停止しキックを踏んでもエンジンが掛からない。その後プラグを交換したらエンジン始動し正常に戻ったが、しばらく走ると急に吹かなくなりエンジン停止、今度はプラグを交換しても掛からず、何度もキックを踏むと掛かるがエンジンの回転が1500回転から上がらずエンジン停止・・・これを何度か繰り返していると突然正常に戻
NSR250RMC28SEのインナーチューブと内部パーツを移植したフロントフォーク問題点は長さが短いこと3MAよりも更に20mm短いカートリッジ式でトップまで伸び側減衰アジャスターのシャフトが貫通しているため伸ばすことは出来ない少しでも全長を稼ぐため突き出し0にしてイニシャルを目一杯かけて乗っていたが、何度か乗るうちに最初は気付かなかったネガティブな面が見えてきた1G'状態で既に前下がりなのだが、ブレーキング時の沈み込みが少ない挙動変化は少ないのだが寝かし込みのタイミングが取りに
Nさんから3台目のMC21放置からの不動と外装の交換タンクのコーティングです。今日は合間に溜まったタイヤ14本スプレーの空き缶45Lで12袋バッテリーや金属くず処分しました~NSR2台がクランクOH待ちなので~何の作業も出来ない合間に受けた修理で~ガレージは満車です気候がいいのでガレージ前で作業元からカウルは外していますバッテリーが弱っていて始動出来ないのか?ちょっと弱いですね・・・3XVならアウトガソリン入れてパーツクリーナーをエアクリ開けて吹いて始動・・・なかな
エンジンも残すはキャブレター取り付けとRCバルブの調整だけとなりました。キャブレター本体は前回エンジン始動テストした時に分解しているので綺麗です。元々はレーサー仕様だった為、どんな仕様になっているのか確認もしてみました。キャブレターは分解してOリングなどは交換しておきます。キャブレター間のOリングは劣化も少なく使えそうな感じでした!・・・が交換です。各ジェット類も用意!外したジェット類を見てみると・・・メインジェット左#182右#178スロージェット
リアサス持込OH受付中!!T2RacingではNSR250R(MC18・21・28)リアサスペンションのオーバーホール受付中です。各シール類及びオイル等交換させて頂き本来の性能の蘇らせます!2回目以降の注文でバルブ装着の為2500円割引になります!さらにT2Rステッカーが貼ってある場合のみ返送時の送料無料☆ネットショップよりご注文後、リアサスを弊社までお送りくださいね。弊社の方へ直接お持ち込みいただいてもOKです。MC18(89SP)21・28の受付はこちらから
サイドカウルステー!!T2Racing製クイックピン式サイドカウルステーのご紹介です。弊社フルカウル(TYPE-1復刻&TYPE-2)を装着する際に強く推奨するアンダーカウルステー(サイドカウルステー)です。アルミ削り出しブロックを使い、レーサーなど多々カウルを取り外しする方にも便利なクイックピン式でワンタッチで脱着可能です!純正値よりカウルを少し外側にオフセットすることにより、空気抵抗を減らす構造にしています。フレーム外側面からカウル内側面まで77mmに設定していま
純正ハンドルの端を切って加工していたのですが、バーエンドを取り付けしました。これだけで雰囲気が変わるのでイイですね!!マフラーはMC28の純正改を取り付けします。*MC28の排気管の内径を絞っているのを削って除去した物*ラジェターを取り付けします。冷却水ホースは全交換しました。サーモスタットも分解・点検しゴムパッキンも交換しておきました。冷却水はLLC濃度30%で注入。いよいよエンジンが始動出来ます(^^)/エンジンをオーバーホールしたばかりなので、
アクスルカラー!!T2Racing製ではフロントアクスルカラーとリアアクスルカラーを販売中!アルミ製、チタン製と素材違いで2種類ございますが、今回は現在ヤフオクにて1円売り切り出品中のアルミ製アクスルカラーをご紹介します♪アルミ製アクスルカラーは、純正よりも軽量になり、硬質アルマイトを施していますので、キズ等にもとても強くなっています。色はブラックとレッドの2色ございますよ!!こちらはフロントアクスルカラーです。フロントアクスルカラーはMC18・21・28用になります。左右1
こんにちは、ことじです。エンジンOHで作業中の和歌山県S様のMC28、前後足回りのOHもご依頼頂きましたので、早速バラして行きました〇取り外したプロアームしていきます。フロントフォークもOHの為バラバラにして各パーツを点検後、洗浄作業を行って行きます〇色々外れて作業がやりやすくなりましたのでフレームを綺麗にしていきました✨引き続き各パーツの洗浄作業を進めて行きます〇そして先日OH完了した、大阪市Y様のMC28ロスマンズも無事に納車させて頂きました〇大阪府Y様エンジンOHだけでなく
本日2ネタ目今週は撮影の仕事が多くて月曜は建築リフォームのビフォアー写真火曜は出張でフルーツ大福のフルメニュー撮影水曜はまたリフォームの完成撮影今日は愛妻のやってる卒園アルバムの保育園運動会の撮影でした助っ人の撮影はほぼ断っていますが~直請けと愛妻の助っ人はしますでも思えばカメラマンはもう慣れているので楽だなそもそもバイクは命やエンジン壊したりがあるのでリスクが大きい今回のNSRもクランクがあれば既に完成している予定なのに終わらないま。それ以外にもいろいろ依頼があるので常に忙
こんにちは、ことじです。和歌山県S様からご依頼頂いたMC28エンジンOH、エンジン始動から各部の調整まで進んでいますので、残りの作業を仕上げて行きます〇ダイナモ上にて各パーツの動作を点検後、OH後の馬力測定を行って行きます〇馬力測定の結果も問題有りませんでしたので、純正のレプソル外装を装着してMC28エンジンOH作業完了となります〇ドミノ製グリップはレプソルカラーに合わせてグリーンを、ブレーキフルードの別体タンクも交換して綺麗になりましたので、気持ちよく乗って頂けると思います〇MC28
今日は土曜日なので仕事ではなく自分のバイクの整備や~他の趣味に・・と思いながら~結局仕事?します色々パーツ待ちになったのでこちらを進めますもともと関西TZRミーティングで幹事してもらっていたキューティーさんの走行会用のレーサーをバラした時のフレームです多分ハンドルで凹んでいるデルタボックスSAM師匠に直してもらおうかと思いながら~忙しそうなのでなんとかしてみます裏から穴をあけて~シャフトをハンマーで叩きますかなり叩き出しましたが~完全に綺麗には出来ないのでパテ盛りますこ
ステップはアマゾンで購入したバックステップを取付しようと予定していますが、他の2台で出た不具合を対策しておきます。それは、ブレーキペダルとチェンジペダルの写真の部分の取り付けが6mmのビスなので、走るとすぐゆるむんです。対策として取り付け穴を拡大し8mmのネジを切り8mmのビスに変更しておきます。仮付けしてみると左側はイイのですが、右側のリアブレーキマスターの所が干渉して上手く付きません・・・そう言えばMC21の純正ステップが有ったな~っと出してみたら、見事なサビっぷり・
こんにちは、ことじです。引き続き和歌山県S様のMC28エンジOHを進めて行きます〇T2Racing製ワークスプーリーにウォーターポンプギア、社外チャンバーに合わせてクラッチも強化クラッチキットを装着して行きます!Rカバー周辺の組み立て完了です!今回は純正風に仕上げる為、シリコンラジエターホースはブラックを装着しました〇ジェネレーター周辺も組み上がりましただいぶ形になって来ましたので、ここからは一気に進めて行く予定です〇最後にOH依頼を頂いたクランクと、MC28の液晶交換をして本日の
こんにちは、ことじです。本日は和歌山県S様からのご依頼で、こちらのMC28SPレプソルのエンジンOH作業を進めて行きます〇JHAチャンバーも装着されていて、状態もとても良いですね(*^^*)各部の状態を確認しながらエンジン本体を降ろして行きます。クランクの摘出完了〇測定・バラし・点検と進めて行きます。今回はリアサスもOHしますので取り外して、まずは掃除から進めて行きます。週明けも引き続き作業します!ではでは(*>∀<)ノ))またねー
こんにちは、ことじです。引き続き、和歌山県S様のMC28SPエンジンOH、前後足回りが組み上がりましたので、今回はエンジン本体から進めて行きます〇OHしたクランクをクランクケースに納めました〇車体に載せて次の工程へ……装着するシリンダーに合わせて、ピストン等を揃えて行きます。前後のシリンダー高さ調整も終わり、シリンダーの組み立て完了となります。OHが完了したリアサスを取り付けて、本日の作業終了となります☺️今週もラスト1日!明日もしっかり頑張ります!!ではでは(*>∀<)ノ
本日2ネタ目今日はNS400,500のカウル補修とMC28のタンク補修ですサンポールの濃度の濃い溶液を入れて錆び取りしますヤマハと違うコックの口でですが~栓を用意しますコレは何かというと・・・コーキングの口の三角錐の中に固まっってしまったコーキングと・・・あらゆる蓋から探して圧入できる唯一の蓋カセットコンロの蓋ですかなりの圧で栓が出来ますひそかに売り出したいぐらいです1滴も漏れませんで3日ぐらい放置してたら3日目に溶液が急に減りました・・調べたら裏に穴が開いたみたいで漏
テールカウルを組み立てます。純正と同じ作りなのはイイのですが、ちょっと大きくて純正の固定金具が入りません・・・そこでカッターで合う様に削って修正!大体の大きさに修正し、ウォーターポンププライヤーでゆっくり入れていき3箇所無事に固定出来ました。テールランプは割れていたので、ネットショッピングで販売していた、CBR250RR用のLEDテールランプを手配。私が購入した時は、2516円でしたが今見ると高くなってました(゚Д゚)寸法を測るとほぼ同じですが・・・真ん
今週はカメラマンが忙しい忙しいと更新も遅れますフロントブレーキをOHしたので付けますリアブレーキはマスターが固着していたのでマスターから・・・OHして付けますリザーブタンクはナットが固着して緩まないので~一旦ボロいヤマハ用付けて油圧でピストン出しますエア抜きしてピストン出しますキャリパーは程度がいいシールを交換して~パッドピンも磨きます再びエア抜きして完了後はクランク出来たら一気にエンジン組みますが~まだまだかかりそうです。
本日2ネタ目コックのパーツが入ったので仕上げます取り付け部に液ガス塗ってタンクに付けましたドレンやエア用ホースが無かったので買って付けました~バッテリーは車用をジャンプしてましたが買ったので付けますホース類付けたのでエアクリ付けて~後はアンダーのナット部の部分が割れてたので補強して取り付け・・・完成しました~♪試走は次回NSR2台はいまだクランク待ちです・・・
ブランクキー【MC28】発売開始!!T2Racing製MC28用ブランクキーのご紹介です。アルミ削り出しのメカニカルキーになります。持ち手部分はアルマイトを施しT2R削り出しロゴが入っています。キー部分は純正ブランクキーと同様の形状になっております。持ち手の色は【レッド】・【ブラック】・【ゴールド】の3色からお選びいただけます。※画像にあるカードキー、タンクキャップ、ヘルメットホルダーは商品に含まれません。※製品の制作工程上、アルマイト表面のムラ等が発生
こんにちは!今日はNSR250RMC21とMC28のイグニッションコイルを交換します。明日、サーキット走行に行くと言うコトで前日の整備。自走で来る予定だったがバッテリーが上がってしまいトランポに積んで持って来られました。MC28MC21純正のイグニッションコイルとプラグキャップ。別に壊れて無いのだが純正部品があるうちに新品に交換しておきたいと。エライ!もし廃番になると困るしね。まず交換する前にバッテリー上がりの症状を確認。バッテリー
はじめまして!T2Racingスタッフのコトジです〇本日から、ブログの方にも参加させて頂く事になりましたので宜しくお願い致します(*´∀`*)本日は、こちら!栃木県F様の28、車両丸々のOHと各種カスタムでのご依頼です!何はともあれ取り敢えずバラシます…あっという間に、バラシが終了しました〇さぁ、暑くなってきましたが来週から各部の詳細な点検と洗い作業、頑張りますよ~
スプロケット!!ISA製NSR250R用ドライブスプロケットのご紹介です。「超高精度」「高強度」「無類の耐摩耗性」を兼ね備えた最高のスプロケットです。この量産品世界初の製法で比類なき高精度を実現。他の追随を許さないクオリティーとパフォーマンスを約束します。適合車種NSR250RMC16(STD86-87)NSR250RMC18(STD/SP88-89)NSR250RMC21(STD/SE/SP90-93)NSR250RM
新製品のご紹介です。HONDA'90~'93NSR250R/-SE/-SP用ギアポジションセンサーです。純正部品のチェンジスイッチASSY(品番35759-KV3-831)は既に廃番で入手難となっておりフリマ系サイトでは中古品が2万円もの高額で取引される事もある様です。弊社では信頼のおけるセンサーを使用してNSRに無加工で取付け可能な仕様にモディファイ致しました。製品情報PARTSNo.11609製品名GPS-01ギアポジションセンサー税込み価格¥14,080(
メーターは元々レーサーだったのでタコメーターと水温計しか無く、中古のMC21の物を使います。しかしこの中古メーター、何かに流用されてたみたいで配線は切り継ぎしてあるし、ケースもカットしてあってこのままじゃ付きません。純正パーツはもう無く、探してみるとケースだけ社外品が有りました。さっそく分解。ケースの中には照明の反射材が入ってます。何と紙で差し込んでゴムキャップで押さえているだけ!このゴムキャップはメーターの文字盤の台にもなってます。