ブログ記事3,595件
※3/11に追記しました。タコです。さて今回は、ピッピと連れ出した後の動画を一切編集無しで進めてみたという動画です。まあ編集する技術が今のタコに無いだけなんですけどねwピッピを連れて行くということは、パーティー管理が通常と変わってくるというのがあります。このゲームでは4人目は連れて行くことは可能ですが、5人目は加われないということ。4人目はステータスがよく見えない、グッズの管理も出来ないということでしょうか。つまり仲間にする順番をミスれば後半でイベントが起こらず詰む可能性があるという
前回の記憶『ファミコン:MOTHER(マザー)に挑戦!#6』前回の記憶『ファミコン:MOTHER(マザー)に挑戦!#5』これまでの歩み『ファミコン:MOTHER(マザー)に挑戦!#1』オープニン…ameblo.jpプレイ動画プレイ動画つくりました。再生してもらえると、すごく嬉しいです!再生回数が少なくてくじけそうです・・・。プレイ日記線路を塞いでいた大岩を破壊できたので線路沿いに北上します。新敵デスト
6月に映画『怪物』を観てから『公開初日『怪物』を観てきた』今日から公開の是枝監督の最新作『怪物」を友人と朝一で観てきました。カンヌ国際映画祭で脚本賞とクィア・パルム賞(LGBTQ+を扱った作品に贈られる)を受賞した…ameblo.jp私の中で、今さらですが脚本家の坂本裕二さんすごい…となって。私はあまりドラマを見てこなかったのですが、そういえば大好きだった『大豆田とわ子と三人の夫』は坂本さん脚本だったんだ!と知り大豆田とわ子と三人の元夫|関西テレビ放送カン
プレイ動画プレイ動画あります。お時間がある時にぜひ!マジカントの国(もう一度)~サンクスギビングの街に来たところからです。マジカントの国のイベントをすっ飛ばして来てしまったようなので、一度マジカントにに戻ります。ATMでお金を引き出すこともできたので当初の目的も果たせていますしね。街の南にある洞窟に戻る途中、新敵バーギット、スカンク、やまねこと遭遇しましたが撃破。レベルが上がってきて最大HPも増えているので、ライフアップαの上位PSIがほしい
(ゲームソフト「MOTHER3」より)「てんじょうみてるです」「なみだがこぼれるです」「ありがとごじます。そうです」「うれしいです。たいへんです。あ、ちがう。うれしいです」「よかったな。わらっています」「じゅいちじになったらねるです。ありがとごじました」「ぼくもです。ぽえーん」「あんしんでごじます」「たすかるといーです。みーんみーん」「どやどや。みーんみーん」「つかまるときはつかまる。どせいさんです」「どー
前回の記憶『ファミコン:MOTHER(マザー)に挑戦!#7』前回の記憶『ファミコン:MOTHER(マザー)に挑戦!#6』前回の記憶『ファミコン:MOTHER(マザー)に挑戦!#5』これまでの歩…ameblo.jpプレイ実況プレイ実況動画つくりました。再生してもらえると、すごく嬉しいです!再生回数が少なくてくじけそうです・・・。プレイ日記仲間に加わったしるびあの装備を整えるところからですね。良いのないなぁ。し
MOTHERマザー※ネタバレです。製作年2020年製作国日本上映時間126分監督・脚本大森立嗣脚本港岳彦エグゼクティブプロデューサー河村光庸プロデューサー佐藤順子共同プロデューサー金井隆治、鈴木俊輔、岡本圭三、飯田雅裕撮影辻智彦助監督近藤有希音楽岩代太郎出演長澤まさみ、奥平大兼、阿部サダヲ、夏帆仲野太賀他あらすじ定職に付かず、家族や周囲の人間に生活費をせびりながら生活する秋子と息子の周平。何とかその日暮らしを続けてきたものの、秋子が行き
前回の記憶11回目『ファミコン:MOTHER(マザー)に挑戦!#11』前回の記憶『ファミコン:MOTHER(マザー)に挑戦!#10』前回の記憶『ファミコン:MOTHER(マザー)に挑戦!#9』前回の記憶…ameblo.jpプレイ動画12回目プレイ実況動画です。プレイ日記と同期しているので動画の方が良い方はこちらで!再生してもらえると、すごく嬉しいです!再生回数が少なくてくじけそうです・・・。プレイ日記12回目
続きです前回の記事↓『なるほどザLUNASEA〜彼らの最高傑作アルバムはどれなのか〜前編〜』てことでtakです6月も早半ばもう夏がそこまで来てます中学野球は3年がいよいよ最後の大会ぼちぼちスカウトも来るようになって引退を感じます次はソラ達の時代この代…ameblo.jpLUNASEA最強の名盤は何か一般定説「MOTHER」最強説を覆す新説を今日は綴りたいと思います第2候補にあがりがちなのは「STYLE」です「MOTHER」でこの路線は究極に達したと考えたバンドがシフトしたのは重
オープニング~ピッピ救出プレイ動画を作りました。動画も見て頂けると、よりファミコンプレイを実感してもらえると思います。それでは、はじめましょう。エンディングまで、泣くんじゃない!SHIGESATOITOPresentsMOTHERファミコンらしいシンプルなオープンニングですが、地球がまわってるんです。ミュージックも素晴らしい。ひととおり聞いて、スタートボタンをポチります。主人公に名前を付けます。「れびん」にします。この後、女の子、友
てことでtakです6月も早半ばもう夏がそこまで来てます中学野球は3年がいよいよ最後の大会ぼちぼちスカウトも来るようになって引退を感じます次はソラ達の時代この代は強力な選手ばかりで間違いなく強くなる様々な想いが交錯しながら子供達の熱い夏が始まりますさて、そんなGREENとかケツメイシが大好きな健康優良児達とは180度違う世界に住む皆様、お待たせしました皆さんの大好きなアングラな話題、LUNASEAの最高傑作について今日は掘り下げてみますLUNASEA最高傑作とはどのアルバム
前回の記憶『ファミコン:MOTHER(マザー)に挑戦!#9』前回の記憶『ファミコン:MOTHER(マザー)に挑戦!#8』前回の記憶『ファミコン:MOTHER(マザー)に挑戦!#7』前回の記憶…ameblo.jpプレイ動画プレイ実況動画です。プレイ日記と同期しているので動画の方が良い方はこちらで!再生してもらえると、すごく嬉しいです!再生回数が少なくてくじけそうです・・・。プレイ日記さて、アドベント遺跡からマジ
これまでの歩み『ファミコン:MOTHER(マザー)に挑戦!#1』オープニング~ピッピ救出プレイ動画を作りました。動画も見て頂けると、よりファミコンプレイを実感してもらえると思います。それでは、はじめましょう…ameblo.jp『ファミコン:MOTHER(マザー)に挑戦!#2』動物園~プレイ動画もあります!動画も見て頂けると、よりファミコンプレイを実感してもらえると思います。さて、動物園の問題解決からですね。動物園…ameblo.jp『フ
前回の記憶『ファミコン:MOTHER(マザー)に挑戦!#5』これまでの歩み『ファミコン:MOTHER(マザー)に挑戦!#1』オープニング~ピッピ救出プレイ動画を作りました。動画も見て頂けると、より…ameblo.jpプレイ動画プレイ動画つくりました。再生してもらえると、すごく嬉しいです。再生回数が少なくてくじけそうです・・・。プレイ日記ダンカン工場リトライホテルでステータスを回復させて、ダンカン工場攻略に3度目の挑
「東京、どうだった?」「面白いと思う。」「色んな人がいるでしょう」「うん。色んな人がいる。」「学校、どう?」「うん。行ってる。」映画「BU・SU」(1987年)のラストシーン。富田靖子が演じる暗い高校生、森下麦子。このラストシーンで初めて麦子が笑う。バックに原由子の「あじさいのうた」が流れ、エンドロールへ。本編で笑顔がない分、エンドロールでは、オフショットの富田の笑顔を見ることができる。僕にとっては「あじさいのうた」は映画「BU・SU」の主題歌。歌詞は映画と
ずっっと憧れていた、、、、FORMEのクーラーバッグ受注販売✨買いましたーおしゃれママほぼ持っているクーラーバッグ♥️軽くて、おしゃれで、クーラーバッグだけではなくてとにかく何でも使えるバッグ❗️❗️東原亜希さんがプロデュースしていて大大大人気✨3日間しか受注販売がなくて、色やサイズを何にするか決めれず、締切ギリギリで注文👍インスタライブや使ってる人のインスタやblog見て疲れたーノベルティがどうしても欲しくて、結局ランドリーバッグとポーチ以外全部買いました合計2万興奮しすぎた
プレイ動画プレイ動画あります。お時間があるようでしたらぜひ!プレイ日記マジカントの国~さて、マジカントの街からですね。聞き込みを続けます。「お助け爺さんを呼びたかったらマリーの泉に行くのだ。心の叫びでやってくる。心の叫びだ。」「この壊れたイヤリングを泉に持っていって、魔法のイヤリングにするの。」「赤い草を引っこ抜いて泉につければ、なんとマジックハーブになるだよ。」「泉の不思議な音を聞くと、それだけで落ち着くよなぁ」「マジカントの国に出口
前回の記憶12回目『ファミコン:MOTHER(マザー)に挑戦!#12』前回の記憶11回目『ファミコン:MOTHER(マザー)に挑戦!#11』前回の記憶『ファミコン:MOTHER(マザー)に挑戦!#10』…ameblo.jpプレイ動画13回目(最終回)プレイ実況動画です。プレイ日記と同期しているので動画の方が良い方はこちらで!最終回でエンディングまでありますのでネタバレにご注意ください。再生回数が少なくてくじけそうです・・・。
ちょっと気になりだしたら気になりすぎるマザー2に出てくるどせいさん元々は1番くじのB賞の景品だったみたいですが自分が知った時には時すでに遅しでしたちょんまげみたいな部分がポンプの頭になってて面白い2000円もしたんですが前にあったとき安かったから買っとけばよかった~ネットの相場もなかなか高騰してるし今回は迷わず即ゲット
■皆様へのご注意今回の記事は普段にも増して暴言を吐きっぱなしです。お心の弱っている方はご注意くださいませ。■あらすじクソアマ・秋子はシンママ。働いて子育てしてるシンママの方々に腹ァ切って詫びろ!ってくらい、ドスベタですのよ。いきなり暴言仕事はしない。男にだらしない。親にたよりっぱ。面倒なことは年端もいかない息子の周平に押し付ける。全てのことから逃げ出す女、秋子。男関係には積極的。妹はぶち切れ、親御さんもとうとう
映画は映画館で観たい派でして、久しぶりの新作映画を観てきましたソーシャルディスタンスで両隣も前も誰もいなくて、大変快適でした。ネタバレはしませんが、あまりに衝撃的な映画で感想残します。。暗い話なので、苦手な方はご注意下さい今回観たのが…長澤まさみ主演『MOTHERマザー』という邦画です。https://mother2020.jp/映画『MOTHERマザー』|7.3(fri)少年による祖父母殺害事件——すべてを狂わせる《この女》、聖母〔マリア〕か。怪物〔モンスター〕か。長
前回の記憶『ファミコン:MOTHER(マザー)に挑戦!#10』前回の記憶『ファミコン:MOTHER(マザー)に挑戦!#9』前回の記憶『ファミコン:MOTHER(マザー)に挑戦!#8』前回の記憶…ameblo.jpプレイ動画プレイ実況動画です。プレイ日記と同期しているので動画の方が良い方はこちらで!再生してもらえると、すごく嬉しいです!再生回数が少なくてくじけそうです・・・。プレイ日記バレンタインの町~バ
動物園~プレイ動画もあります!動画も見て頂けると、よりファミコンプレイを実感してもらえると思います。さて、動物園の問題解決からですね。動物園は何処にあるのか。地図を見てみてもいまいちわかりません。とりあえず聞き込みをします。「怖かったよなぁ。」「お前、スゴイな。」「お若いの。やるではないか。」ピッピを助け出したことへの称賛ばかりで、新たな情報は得られません。マザーズデイを北東に歩いていくと、西・マザーズデイ。東・サンクスギビングの看板を発見。怪
前回の記憶『ファミコン:MOTHER(マザー)に挑戦!#8』前回の記憶『ファミコン:MOTHER(マザー)に挑戦!#7』前回の記憶『ファミコン:MOTHER(マザー)に挑戦!#6』前回の記憶…ameblo.jpプレイ動画プレイ実況動画つくりました。プレイ日記と同期しているので動画の方が良い方はこちらで!再生してもらえると、すごく嬉しいです!再生回数が少なくてくじけそうです・・・。プレイ日記さて、失踪事件が発生
MOTHERの「どせいさん」がすっぽりはまるキャンディボトルやサターンバレーのクッキーボックスなど新グッズがオンラインストア「MOTHERのおみせ」にて7月17日11時より先行販売。実店舗では7月25日より発売。▼MOTHERのおみせオンラインストアはこちらMOTHERのリアルショップがオープン!MOTHERのおみせ–ほぼ日MOTHERプロジェクト|ほぼ日刊イトイ新聞渋谷PARCO6階にはじめてのリアル店舗「MOTHERのおみせ。」が期間限定オープンします!新商品はもちろん、定
こんばんは、音じいやです。今日は志村けんさんの訃報を知って、少し悲しい気持ちになってます。音じいやは8時だよ全員集合を幼い頃見ていた世代ですので、コロナ感染のニュース見たときは、もう70歳だったんやな〜位しか思わなかったんですけど、まさかお亡くなりになるとは思いもよりませんでした。お悔やみ申し上げます(´;ω;`)。今回は、3回くらいに分けて個人的に好きなバンドのベスト3に入るLUNASEAをご紹介して行きたいと思います。LUNASEAが好きな理由はいくつかありますが、自分にとって
huluでふと目に入ったmotherというドラマMother[DVD]16,031円Amazon芦田愛菜さんがオーディションで選ばれいわゆる「出世作」と呼ばれたドラマ。なんと2010年の作品だそうな👀10年前?驚きだ、、、当時、すんごい話題になってたドラマだったけど見たことなかったので、昨日の夕方から一気に11話見ちゃった!(途中コナンのゼロの執行人も見たけど)感想を語る前にまず一言芦田愛菜ちゃん天才だな。なんだあれは。神なのか?演技力凄すぎてやばい。そして鬼可
おととい始めたMOTHER3、山の上のほうまで子どもを追いかけてドラゴ?に遭遇し、戦う手前まで進んだところで、今回ではなく以前SwitchOnlineへ追加されていたゲームソフトのなかに「MOTHER」(ファミコン)と「MOTHER2ギーグの逆襲」(スーパーファミコン)が配信されていたことに気がつきましたしかもそのなかには「MOTHER」だけでなく「ゼルダの伝説ふしぎのぼうし」もありましたゼルダファンなのに気がつかなかったとは・・・なん
「どせいさん」や「スターマン」の形をした氷が作れる『MOTHERのアイストレー』など、夏のアイテムの先行販売を7月17日11時よりオンライン「MOTHERのおみせ」にて開始。なお店頭販売は7月25日から渋谷PARCO、TOBICHI東京などで行われる。▼MOTHERのおみせはこちらMOTHERのおみせ-ほぼ日『MOTHER』プロジェクト-ほぼ日刊イトイ新聞ほぼ日は『MOTHER』シリーズにまつわるさまざまなコンテンツや商品をつくっていきます。どうぞ、おたのしみに!www.1101.
いらっしゃいませ、失恋ペンギンレストランへようこそ。今日も、ひとりでも(ふたりでも)おいしい料理を。1人暮らし、2人暮らしにぴったりな簡単レシピを載せてます。もちろん倍量で作ってご家族でもどうぞ。いいね!や読者登録、ありがとうございます^^ランキングボタン↓もぜひ、クリックしていただけたらとても嬉しいです!にほんブログ村レシピブログに参加中♪======================今回は完全に自分の趣味のために作りました。かんたん!おいしい!一人暮らしにぴったり!というレ